こんにちは!
みずらぼHDC神戸店です。
本日は浴室のリフォームの事例を紹介させていただきます。
マンションのご自宅でした。
商品はLIXILさんのリノビオVです。
全面パネルをカルカッタゴールドを選ばれていて、とても高級感が出ました!

マグネットがつくパネルなのでご自身でマグネット式の収納棚等を増やすこともできます。
浴室の工事は2日で終わります。
現在、LIXILとTOTOどちらもお得なキャンペーンを実施しておりますので浴室のリフォームをご検討されている方は是非みずらぼHDC神戸店にお問い合わせ・ご来店お待ちしております!
こんにちは。
みずらぼHDC神戸店です。
皆様は夏休みいかがお過ごしでしょうか?
近年酷暑が続き、エアコンをつけておかないと危険な暑さとなっております🥵
そんな夏に欠かせないエアコンのお手入れ方法はご存知でしょうか?
実は、エアコンの埃を放置しておくと
「カビの繁殖」
「フィルターの目詰まり」
により電気代が上がってしまう原因になるかもしれません…💦
お掃除ポイント
①フィルターの掃除
フィルターを取り外したら掃除機をかけましょう。
表側からかけるのがポイント☝️
油汚れが気になる時は裏側からぬるま湯をあてて石けん等でつけおき洗い。
乾燥も忘れずに。
②臭いが気になる時
窓を開けて最低温度で1時間
↓
送風モードで1時間
※結露水がエアコン内部の汚れや埃を流してくれます🙆♀️

先日施工し、施主様がご選定したクロスの組み合わせが素敵だったのでご紹介します。
【before】 
【after】

■使用した内装材■
天井クロス
サンゲツ RE53287
壁アクセントクロス
サンゲツ RE53784
壁周辺クロス
サンゲツ 77-3061
床クッションフロア
サンゲツ HM-11188
節の多い木目のクロスが映え、シンプルかつおしゃれな空間に仕上がりました。
他にも様々なクロスや床材がございますので、ぜひお問合せ下さいませ。
こんにちは!
みずらぼHDC神戸店の岸本です!
ジメジメした日が続いていますが、もうすぐ梅雨が明け、本格的な夏がやってきますね…
熱中症にならないようにみなさまお気を付けください!
本日は室内物干しユニットをご紹介させていただきます。
Panasonicのホシ姫サマです!

ドライルーム・洗面脱衣所・ベランダ隣接の居室などで活躍する物干しになります。
現在のような梅雨の時期にはもちろんですが、一年間を通して活用できる物干しになります。

天井にユニットを取付ける為少し存在感はありますが、使用しないときは収納できる商品となっております。
取付けには下地の補強が必要となる為、例えば洗面脱衣所のリフォームの際に下地を補強し、内装工事を行った上で取付けが可能となります!


部屋干しすることが多くなっている近年ですので是非リフォームの際に追加でご検討ください!
こんにちは!みずらぼHDC神戸店です!
本日はPanasonic床材 USI-TA【ウスイータ】をご紹介いたします!
【ウスイータ】その名の通り、1.5㎜の薄さ、軽くて、省施工!
既存の古くなったフローリングの上から貼るだけの簡単リフォーム床材です!

両面テープの間に専用接着剤を塗布して圧着していきます。一枚あたりも軽くて短いので施工時間がかからないのも魅力の一つです!

上貼りだから、既存のフローリングを剝がす際の騒音や粉じん、廃材を軽減できとてもエコ!
さらに、床暖房の上からも貼れて1.5㎜の薄さしかないので温かさもほぼそのまま!
床暖房施工時の温度比較

ペット用に滑り配慮仕様もありますので、運動量の多い小型犬の転倒を防ぎ、足腰の負担をやわらげます!

床だけではなく、壁面にも貼れるので腰壁やキッチンカウンターのアクセントリフォームにも!床と色柄を合わせると空間に統一感が生まれますよ😊

こんにちは。
みずらぼHDC神戸店です。
兵庫県在住ですが、有馬温泉に初めて行ってきました(〃ω〃)
みずらぼが水曜日定休のため、水曜日に行ったのですが、温泉街のお店の多くが水曜日定休だったようで……半分くらい閉まっていました😱
下調べ大事だな。と反省しました(笑)
温泉も入って、リフレッシュ出来ましたので、またプチ旅行で「水曜日以外」で行きたいと思います٩( ᐛ )و


はじめまして、こんにちは✨
みずらぼ高槻店に配属になりました、岡﨑 健成(おかざき けんせい)と申します。
早速ですが、本日は自己紹介をさせていただきます。
大阪府の枚方市出身です。
今は高槻市に住んでいます。
お会いする事もあるかもしれませんね。
趣味はスポーツ観戦で特に野球は大好きです。
今年は少しでも現地で観戦ができればと思ってます。
最後になりますが、
リフォームアドバイザーとしてお客様のお住まいの悩みを一緒に解決し、
「リフォームしてよかった!」と思っていただけるように誠心誠意頑張ります。
これからよろしくお願いいたします!
みずらぼHDD神戸店の岸本です。
先日まで満開だった桜が葉桜となり、本格的に温かくなってきましたね。
私は花粉症で日々辛いですが、皆さんは大丈夫でしょうか。
本日は、在来浴室からユニットバスへリフォームする際に起こりうる注意点をご紹介いたします。
在来浴室の場合、壁、床等のハツリ工事を行い、はじめて構造部があらわになるのですが、その際にシロアリ被害が発覚することがあります。
今回のご自宅はシロアリは巣立っていていませんでしたが、被害をすでに受けてしまってボロボロだった為、柱・床を補強させていただきました。


稀ではありますが浴室を解体したタイミングでシロアリが見つかり、急いで防蟻処理を行うケースもありました。
弊社では前もってご商談の際にこういったケースをご説明させていただくよう心掛けておりますが、今後在来浴室からユニットバスへのリフォームをお考えの皆さまに知っていただければと思いご紹介しました。
又、弊社は防蟻調査、処理も承っておりますのでお気軽にお声掛けください。
こんにちは☺
最近は一気に暖かくなり、過ごしやすい気温になってきましたね。
今日は最近私が購入したおすすめ商品を紹介します。
容器なんてどれも一緒だと思っていましたが、これは革命でした✨
冷凍ごはんなのに、炊き立てごはんに引けを取らない美味しさのまま食べられます。
私は自炊をするとき、ごはんを多めに炊いてしまうのでラップに包んで冷凍していましたが、
これを使い始めてからは、これ無しでは冷凍ごはん食べられなくなるくらいです。
気になった方はぜひ試してみてください!
MARNA 極 冷凍ごはん容器
▼YouTube
https://youtu.be/9BdE-KUWa3k
こんにちは!
みずらぼHDC神戸店です!
もうすぐ分かれと出会いのシーズンですね!新生活にリフォームして気持ちを切り替えませんか!皆様からのお問合せお待ちしております。
先日みずらぼHDC神戸店の展示品にリデアが仲間入りしました!!
戸建て用の浴室で、ルフレストーンという人工大理石やミラーが横長についていることが特徴的浴室です!
壁紙や浴槽のお色味もベージュになっており、かっこよさだけでなく温かみのある雰囲気も感じられる展示品となっております!!!



是非、皆様近くまで来た際は、お越しくださいませ!!
« 前のページへ | 次のページへ »