皆様初めまして!
山下 凌(やました りょう)と申します。
この度みずらぼ三田ウッディタウン店に配属になりました!宜しくお願い致します。
簡単に自己紹介をさせていただきます!
兵庫県尼崎市出身です。出身はと聞かれると間髪開けずに「ダウンタウンと同じ」兵庫県尼崎市です。と、答えます。
なぜかと言うと、尼崎のアピールポイントが少ないのではなく尼崎は治安が悪いというイメージが第1に出てきてしまうからです……。
しかし尼崎は全く治安が悪いなんということはなく(住み慣れているからでしょうか…)、都会な部分もありながら下町感と人情が溢れる素敵な街です!最近「尼崎城」という立派な城も建ちましたので、是非皆さん1度遊びに来てください!
趣味?というより好きなことは今はこんな状態なので到底できませんが、地元の友達とワイワイご飯を食べたりお酒を飲むことです!自由に外食できるようになったらまた皆で集まりたいものです。
さて話は変わりますが、皆さん自粛中はどのように過ごされていたでしょうか。私も愛犬の散歩など必要最低限の外出はしていましたが、自宅に居るときの楽しい過ごし方がわからないままあれよあれよと時は流れ気づけば人生で1番太っていました……。安全な状態になればジムに行ってプールで泳ぎまくろうと考えています。
まだまだ不安な時期は続きますがコロナなんていう逆境に負けず、私もたくさん初めてのことに触れながら勉強し日々成長できればと思っております!
皆様、こんな私ですがこれから宜しくお願い致します!
皆さんこんにちは!
みずらぼ三田店の松井秀悟です。
昨年5月にオープンしてから早いものでもう8ヶ月が経ちました!
多くのお客様にご縁を頂き、嬉しい限りです!
今後も三田店メンバー一同、近隣にお住いの皆様の住まいに関する
お悩みに寄り添えるよう誠心誠意努めますので、どうぞよろしくお願い致します!
先日大学に通う4年間過ごした京都に行ってきました!
大学でゼミの教授にも会いとても懐かしく感じると同時に月日の経つ早さに驚きました。
一日一日噛みしめていかなければいけませんね!
写真はラーメン店が多く店を構える京都内で私が一番お勧めするラーメン屋さんです!
フカクサ製麺というお店で、魚介豚骨のスープと太麺がたまらないです!
京都に行かれる際は、是非お寄り下さいませ!
皆様、初めまして
4月1日より入社いたしました受付の高濱と申します。
配属先は5月11日より新しくオープンいたしました三田店です!
三田店はイオン三田ウッディタウンの2番街1階にございます。
私自身も小さいときからずっと三田で育ってきたので、地元で働かせていただけることを非常に喜ばしく思います
イオン三田ウッディタウンも学生時代に数えきれないほど通っていたので、懐かしい思い出がたくさんある場所です
さて、少し遡ってしまいますが5月11日より三田店が新しくオープンし、5月11・12日とオープンイベントをさせていただきました!
たくさんの方のお力添えいただいたおかげで非常に多くのお客様にお越しいただきオープンイベントは2日間とも大盛況となりました。
お陰様でたくさんのお客様にご来店いただきあっという間の半年が経ちました
今後もお客様にご満足いただけるよう誠心誠意努めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!
皆様、初めまして
みずらぼイオン三田ウッディタウン店 佐藤と申します。
4月に入社し、初めての投稿になりますが今後ともよろしくお願いします
さて、題名にもありますが、11月末に同期23名と2泊3日の宿泊研修に行って参りました!
入社してから1人も欠けることなくここまでこれたことは嬉しい限りです… 
内容としましては、入社して8か月間で培ってきた社会人としての自覚や能力、今回の研修で学んだことをプレゼンテーションという形式で遺憾なく発揮するというものでした!
この研修を通じて得たものは大きく、同期と比べて自分にまだまだ足りないスキル。
逆に自分だけにしかなく磨き上げればもっと輝くであろうスキル。
そして何よりも改めて気づかされた同期との絆の強さ…
こういった研修を毎月のように受けられる環境に身を置かせて頂いていることに感謝ですm(__)m
期待して下さる皆様のためにも、研修で得たものをフルに活用して、
良くないところは改善し、良いところは伸ばして
これからも各店散り散りではありますが、同期1人も欠けることなく皆様のリフォームのお手伝いをさせて頂きますのでよろしくお願い致します
最後に研修の際に撮影した私の大好きな同期の写真をどうぞ!!
皆さんこんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザもまだまだ猛威を振るっているみたいなのでお体に気を付けて下さいね!
さて、今回は2月18日に行われた弊社株式会社ナサホームの研修について書かせて頂きます。
どんな研修だったのか・・・



なんと!!
ヘリコプターに乗って自分たちが働く街を空から見てみよう!!という研修でした。
寒さも吹き飛んでしまうくらいテンションが上がってしまいました!
神戸の街を上空から見てみるとこんなにも多くの家があって、人が住んでいるのか、と
改めて実感しました。
まだ見ぬ神戸のお客様の住宅をより良いものに・・・そんな意欲を駆り立てられる素晴らしい研修でした!!
そんな熱い想いを胸に日々精進してまいります!
リフォームをお考えの皆様、是非私にお声かけ下さいませ!
こんにちは、
みずらぼHDC神戸店の松井秀悟です。
店舗に配属されてから早いもので、もう半年が経ちました!
今までもたくさんのお客様のお家のリフォームをさせて頂きましたが、
これからもっと多くのお客様のリフォームに携わるために勉強の日々を送っております!
そんな私ですが、休みの日は息抜きで趣味に没頭しています。
休みの日は趣味のバス釣りに出掛けます
写真は、以前休日にバス釣りに出かけた淡路島の湖です!
どうでしょう、この圧倒的自然感。
山に囲まれて静かな湖と向き合っていると心が洗われる気がします。
こんなキザなことを言っていると店舗の先輩たちにどんないじられ方をされるか…(笑)
ちなみに、バス釣りにはまったのは当店マネージャー川瀬の影響です!
このブログを読んで下さっている方は川瀬のモンスターバスが登場するブログを読んで下さったことと思います。
まだ見てないという方は是非遡って見てください
先日私が釣り上げたバスは、あのモンスターには到底及びません…
悔しい…
いつか必ずあのモンスターを超えるメガモンスターを釣り上げてみせます

その際はまたブログに登場させますので、乞うご期待!(笑)
こんにちは。
みずらぼHDC神戸店の川瀬です。
夏の暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。
秋は何か新しいことを始めたくなりますよね
本日は、私が最近始めたバスフィッシングについて書かせて頂きます。
『釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ。』
というトガッた名言がある通り、釣りは奥が深く、時間を忘れ没頭できるとても楽しいものです。
まだまだ始めたばかりなので偉そうなことは言えませんが、とにかく楽しいです。
朝日が昇る前に起床し釣り場に向かい、まだ薄暗い中で水面を眺めながらコーヒーを飲む。
それだけで、どこか一日得した気持ちになります。
その日の釣果が良ければなおのことです
先日、自己最高記録のブラックバスが釣れたので写真をアップさせて頂きます。
先のブログのメガロドンとまではいきませんが、
なかなかの「BASS ザ・モンスター」ではないでしょうか
今後も公私ともに充実した30代が過ごせるよう、
仕事も趣味も全力で頑張っていきたいと思っております!
こんにちは!
みずらぼHDC神戸店の松井秀悟です。
ここ数日、朝晩は涼しくなってきたような気がしますが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね
汗っかきの私は早く秋が来てほしいと願うばかりです
先日、お盆休みに暑さから逃れるために砥峰高原へ行ってきました!
兵庫にある高原なのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか
?
この写真を見て頂いたら分かるように、時代劇や映画のロケ地として有名な高原なんです!!
時代劇好きな私はすごく興奮してしまいました
(笑)
高原なのですごく涼しくて、風が気持ち良いのですごくおすすめの場所です
ちなみに、私は三田から1時間くらいで行けました
関西にお住まいの方は、ドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか!
はじめまして‼
こんにちは!
今年度からHDC神戸店に配属になりました
松井秀悟(まついしゅうご)と申します。
ひらがなで読むと、よく「しょうご」と間違えられてしまいますが、「しゅうご」ですので、よろしくお願い致します!
兵庫県の三田市で育ち、大学時代は京都に住んでいました。今は三田市に戻り、バスに乗って神戸まで通っています。
三田といえば、、、皆さんアウトレットしか思い浮かばないのではないでしょうか。
三田にもアウトレット以外にも素晴らしい場所がたくさんあるんですよ!!
是非一度三田まで遊びに来てください!
ちなみに、アウトレットは厳密には三田ではなく神戸市北区にあるそうです…(笑)
そんな場所で育った私ですが、リフォームアドバイザーという仕事を通じて、お客様に幸せと感動を与えられるように誠心誠意努力します!
どんな些細なお悩みでもお聞かせください!
よろしくお願い致します。
こんにちは。
みのおキューズモール店の川瀬です。
エトレ豊中店からみのおキューズモール店に異動してきて1か月弱経ちました。みのおキューズモール店はみのおキューズモール EAST-2 1階に有り、みずらぼ13店舗目となる新店です
今回新店のオープンに立ち会え、私自身とても勉強になっています。
リフォームを通してお客様のお役に立てる為には、まずは当ショールーム、弊社を知って頂かなければなりません。
近くにナサホーム千里店やみずらぼエトレ豊中店が有ることから弊社を知って頂いているお客様、工事を一度お任せ頂いているリピーター様にもたくさんご来店頂いております。とても有り難いことです
まだお知りでないお客様、お買いものついでにご来店頂くお客様にみずらぼを知って頂くためにどんなショールームにしなければならないのか。たくさんのリフォーム業者がある中で弊社にご来店頂いたお客様に対して、接客態度、適切なご提案はもちろん、ポップやカタログの配置等支店作りでどれだけお客様に良い印象を持って頂けるのか。。。
お客様の目線でショールームを見る。。。
まだまだ勉強です
当ショールームにはキッチン、ユニットバス、トイレ、洗面台等多数展示品が御座います。水廻りでお困りの方、リフォームはしたいけれどどこに頼めば良いのかとご検討中の方、きっとお役に立てると思います。
皆様のご来店心よりお待ちしております
次のページへ »