スタッフブログ

LIXIL Jフィットで素敵なトイレ空間へ

投稿日:2025.05.03

こんにちは、都島店です!
今回はトイレの施工事例をご紹介いたします。

【before】

【after】

〈商品品番〉
トイレ本体:LIXIL Jフィット I型 H5 グレード YDS-H355MBL/WAW
床クッションフロア:サンゲツ HM-12029
壁一面クロス:サンゲツ SP9800

「タンクレスがいいけど値段が高そう」「掃除道具も収納したいから収納スペースがほしい」
お客様のご要望を叶えるために、キャビネット付きトイレを提案いたしました。
そして、LIXILの完全フチ無しの便器を気に入られたので、JフィットI型に決定いたしました!
Jフィットはキャビネットによりタンクが隠れるので、まるでタンクレスのトイレを設置しているかのように空間がスッキリとします!

現地調査の際に、素敵な絵をたくさん飾られている、とてもおしゃれなご自宅だなと感じました。
そこで、キャビネットの上に絵を置いて飾ることをご提案したところ、快く受け入れていただきました。
それを踏まえて、当初は既存のクロスと同じような色でいいかなと考えておられた正面のクロスを、アクセントとして変えようという方向で決まりました!

工事後も、飾る絵のご相談やインテリアの話などでたくさん盛り上がりました。
雰囲気も変わりとても素敵なトイレ空間に仕上がりました!

トイレのリフォームをお考えの際は、ぜひご参考にしていただければと思います。

カテゴリ:リフォーム工事 common

LIXIL スパージュ ~人生を豊かに潤すシステムバスルーム~

投稿日:2025.03.11

こんにちは!
みずらぼ東大阪店です。

今回はリラックスできるLIXILのユニットバス【スパージュ】の「S」リラックステクノロジーについてご紹介いたします。

『肩湯』

肌をなでるお湯で、やさしく身体をあたためてくれます。
極上のリラックスが味わえ、日々の活力を高めます✨
また、肩湯を使用した半身浴は、全身浴と同等に身体の深部体温が上昇します。
入浴により身体の内部の温度が上がると、ストレス解消につながると言われています。

『肩ほぐし湯』

心地よいお湯のベールとともに、ウエーブ状の水流を。
リズミカルなほどよい刺激で、首や肩まわりをやさしくほぐします。
温水の適度な刺激は、緊張した筋肉をやわらかくほぐし、ゆるめる効果があります🍃

『腰ほぐし湯』

腰まわりをほぐすような、心地よい刺激を与えてくれます。
あてたいところにジャストフィットし、マッサージ感を味わうことが可能◎
背骨の両脇の筋肉を狙った噴流は、腰まわりを広範囲にほぐします。
ウェーブ吐水は、いままでのジェット噴流とは違った、湯に解きほぐされているような感触を実現しました✨

お風呂でしっかり温まり体をほぐし、健康に気をつけたいものですね🛁
スパージュで極上のくつろぎを体感してみませんか?

引き出し収納が便利🌟LIXIL EVの施工事例

投稿日:2025.03.01

こんにちは、みずらぼ都島店です。
今回はLIXILの洗面化粧台「EV」の施工事例をご紹介いたします。

【before】

【after】

今回特にご注目いただきたいのが、収納部分です。
既存の洗面化粧台は開き扉タイプでしたので、施主様は「収納がしにくい」とお悩みでした。

それを解決するため、新たに設置したEVでは二段の引き出しタイプに変更しました。
引き出しにすることで無駄なく収納することができます。
また、上から見たときに何が入っているのか一目で分かるのが、引き出しタイプの良い点です。

EV以外にも引き出しタイプの洗面化粧台はたくさんあります!
洗面化粧台の収納に困っているお客様、ぜひみずらぼへ一度ご相談ください🌟

全面鏡面パネルでお風呂掃除も簡単に♪

投稿日:2025.02.15

皆さんこんにちは!
みずらぼ明石店です☺
本日はユニットバスの施工事例のご紹介です!

【before】

【after】

こちらはLIXILのマンション用浴室、リノビオVという商品です!
壁を全面鏡面パネルにすることで、汚れが落ちやすくお掃除のしやすいお風呂にすることができます😉
壁にマグネットが付けられる仕様のため、マグネット収納やフックをお好きな位置に取り付けることも可能です!

リフォームで快適なお風呂に交換をご希望の方は、是非みずらぼへお問い合わせください♪

NORITZ レンジフード『イージア』

投稿日:2025.02.11

みなさまこんにちは。
今回はNORITZのレンジフード、『イージア』をご紹介いたします。

キッチンの中でも、特にレンジフードのお手入れが苦手な方も多いのではないでしょうか。
そんなご家庭におすすめのイージアは、 オイルトレー・オイルフィルター・ダストフィルターの3層構造になっているため、 油やホコリがファンに届く手前で約93%ブロックできる商品です。
この構造により、10年間ファンのお手入れが不要と言われています✨

操作部分もスタイリッシュなデザインで、使いやすくなっております。

また、静音設計なので会話やテレビの音を邪魔しません。
調理中だけでなく、集中したい時もくつろぎたい時も、様々なシーンで快適に換気ができます。

みずらぼでは、キッチンの交換はもちろんレンジフードのみの交換もしております。
是非お近くのみずらぼへお越しくださいませ!

Panasonic スマートフードⅡの施工事例

投稿日:2025.02.01

こんにちは、みずらぼ都島店です。
今回はPanasonicのレンジフード「スマートフードⅡ」の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

beforeの写真は、一般的にブーツ型といわれる形のレンジフードです。
名前の通りブーツのような見た目のレンジフードで、交換依頼をしてくださるお客様のほとんどのお宅に、こちらのタイプが取付されています。

スマートフードⅡはブーツ型に比べて直線的なシルエットのためお掃除が簡単にできます。
またフィルターいらずなので、定期的なフィルター交換も必要ありません。

Panasonic以外のメーカーでもスマート型のレンジフードはたくさん種類があります!
気になる商品がございましたら、お近くのみずらぼへお気軽にご相談ください!!

こだわりの内装でさらに心地良い空間へ

投稿日:2025.01.28

こんにちは😊
今回はトイレの施工事例をご紹介いたします。

【before】

【after】

トイレ:LIXIL アメージュ便器 組合せトイレ
壁面クロス(柄):サンゲツ FE76699
壁面クロス:サンゲツ FE76386

元々ホワイト系のシンプルな内装のトイレ空間でしたが、時間をかけてじっくりとクロスを選んでいただき、ホワイト×ライトグレージュを基調とした華やかな空間になりました。
実は柄の中にキャラクターが隠れてるいる、とても可愛いクロスです🌟

内装もあわせて施工する場合は、クロスを選ぶ楽しみがあります♩
内装が変わることにより、トイレ空間のビフォー・アフターの変化をより感じていただけると思います。
トイレリフォームをお考えの際は、ぜひ内装もあわせてご検討ください😌
お客様のご希望に合わせて様々なプランをご提案いたしますので、いつでもみずらぼにご相談ください🍀

建具の交換もみずらぼへお任せください✨

投稿日:2025.01.04

こんにちは、みずらぼ都島店です!
本日は水廻り以外での工事についてご紹介いたします。

こちらのお客様は、ドアノブが壊れてしまい扉が使いにくい状態でした。
そこで年数的にも、、とのことで扉本体ごと交換いたしました。

 

【before】

【after】

みずらぼと言えば名前の通り、「水廻りのリフォームしかしてもらえないのでは、、」と思われる方がほとんどかと思います。
ですが、みずらぼでは建具など水廻り以外のリフォームも対応可能です!!
他にも網戸・襖・畳など、さまざまな施工も承っております。

「この箇所リフォームしてもらえるのかな?」などご不明な点がございましたら、お近くのみずらぼまでお問い合わせ下さい✨

シックなレストルームへ

投稿日:2024.11.23

こんにちは。
みずらぼ桂南店です。

今回はトイレの施工事例をご紹介いたします!

 

【before】

【after】

隅付タンクのトイレから、組合せ式トイレへ交換しました。

内装へのこだわりがおありだったため、既存の窓枠や棚の色に合うように色味をシックなものに揃えてに仕上げました。
壁クロスや床のクッションフロアはサンゲツのものを使用しています。

サンゲツ以外にも数多くのメーカーを取り扱っており、お客様のニーズに合わせてご提案をいたしております!

みずらぼには展示品がございますので、お気軽に店舗に立ち寄っていただき、実際に目で見て触ってみてください!
理想のリフォームの実現をご一緒させていただければと思います☆彡

トイレの壁のお悩み解決します!

投稿日:2024.11.16

こんにちは!
みずらぼ明石店です☺
今日はトイレのサニタリーパネルをご紹介いたします!

トイレの壁紙に汚れがついてシミになったり、お掃除でこすりすぎて壁紙が傷んでしまったり、というお悩みを持っている方は多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのがサニタリーパネルです!

ツルツルしているのでお掃除がしやすいだけでなく、柄を壁紙と半分に分けることでお洒落な雰囲気に仕上げることもできます!
お掃除を楽にしたい方、かっこいいトイレに憧れのある方に大変オススメなサニタリーパネル、是非ご検討ください😉