本格的な寒さになってきましたね
インフルエンザも増える時期ですので、体調にお気をつけください😊
年末年始のご案内になります。
みずらぼでは一部店舗を除き、2022年12月28日(水)~2023年1月5日(木)は休業とさせて頂きます。
※みずらぼ 尼崎つかしん店 2023年1月1日(日)のみ休業
年始は2022年1月6日(金)より通常営業となります。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので
より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
こんにちは!
今回は隙間造作をご紹介します。
洗面台の横幅は、500mm•600mm•750mmと洗面台のメーカーや種類によって間口サイズが決まっています。
ご自宅の洗面台の設置スペースによっては少し隙間ができて、埃だまりになることがあります。
そのような場合に、隙間をパネルで造作することで、埃がたまらないだけではなく見た目もスッキリ、物が置けるスペースとなり、より便利にお使いいただけます。
洗面台横の隙間に悩まれている方、洗面台交換の際はお気軽にご相談ください。
皆様こんにちは🌞
みずらぼ西神中央店の中島です☺
今年も残り少なくなってきましたね!
年末になりご自宅にご家族や親戚を呼ばれたり、ご友人などを招待しパーティーをする機会なども多くなってきたのではないでしょうか?
本日は、そんな大人数でお料理をされる際に便利なPanasonic「対面操作マルチワイドIH」をご紹介したいと思います👏
こちらのIHはキッチン側とダイニング側の両側に操作部があるので対面操作が可能となりキッチン側に回り込まずにダイニング側からもあたため直しや盛り付けができ、複数人同時にお料理やお食事が楽しめます🎉
また、作業エリアもキッチン側とダイニング側の両側に確保している為、まな板を置いて調理したり、仮置きや盛り付けをしたり、テーブルタイムならお食事スペースにもお使いいただけます🍳
料理で使う鍋の大きさに合わせて3つの鍋でも4つの鍋でも自由にお使いいただけるので、大鍋やオーバル鍋も使えてお料理の幅もぐっと広がります👍
さらに中央のヒーターはお鍋の大きさに合わせて、加熱範囲の変えられる優れものです!
大人数でのお食事が増えるこれからの年末年始だけでなく、1年を通して使い勝手が良いIHをお探しの方には、ぜひ必見の商品となっております✨
本年も最後までお読みいただきありがとうございました😌
寒さにお気をつけて素敵な2023年をお迎えください🍀


引用元:Panasonic HP
こんにちは!
みずらぼ六甲店の大井です!
先日、浴室と洗面室の改修工事をさせていただきました。
バリアフリー仕様の浴室と洗面台を取付ました。
浴室はTOTOのサザナFタイプという商品です!特徴はなんといってもベンチカウンター!
腰を掛けて安全に浴槽へ入ることができます。
このベンチカウンター利点が他にもありまして、体を温めて汗をかいたらベンチで休んで、また入りなおすという事が出来ます!
洗面台は車いす仕様のものを選定いたしました。通常の商品よりも洗面ボウルの高さを低くした商品を取り入れ、足元にある配管を邪魔にならない位置に移設することにより快適にお使いいただけると思い工事させていただきました。
ご質問やご相談がございましたら何なりとお問合せ下さいませ!!
みずらぼフレスポしんかな店の岸本 淳です。
今回は前回触れていた、浴室水栓の交換について書きたいと思います。
結論から言うと交換できませんでした。
想定していた感じと違い、どうしたらいいのか全く分かりませんでした。
給湯の方は外せたけど、給水の方は謎の接手?が邪魔で思うように外せませんでした。

シャワーが使えなくなるとヤバいので、怖くなって全部元に戻しました。悔しい!
いつになるかわかりませんが、せっかく買ったのでそのうち必ず自分で取り付けたいと思います!
話は変わりますが、昨日は神戸の atoa(アトア)に行ってきました。
近代的でおしゃれな感じで、水族館も進化してるなあという印象です。
ただこの手の水族館は、床の下に水槽があったり、多量のライトを当てられ、少し可哀そうだなと思ってしまいます。
年末年始は皆さんどこに出かけるのでしょうか?よかったら atoa へ行ってみてください!
お体に気を付けて、休みを楽しんでください!
こんにちは!みずらぼ桂南店西田です。
先日愛知県の香嵐渓紅葉祭りに行きました!
夜に行ったのですが、ライトアップされた紅葉を見ることができ、とても感動しました!!
出店もたくさん並んでおり、とても満喫できました!!
今年はもう終了してしまったのですが、来年以降皆様機会があればぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
こんにちは。
みずらぼ都島店の川﨑です。
今回は、トイレの施工事例をご紹介します!
トイレの交換の際に部屋が狭いから少しでも広くしたいというご要望があります。
そんな時にはタンクレストイレがおすすめです✨
トイレ本体の大きさがコンパクトになるので、
トイレの前のスペースを広く確保できると共にタンクがない分見た目がスッキリします!
タンクレストイレにすると手洗がなくなってしまうので、
もし手洗も必要であれば手洗器を付けることも可能です!
【before】

【after】



部屋の大きさや設置状況によって取付できるかどうかが変わってくるため、
タンクレストイレを検討する際は是非ご相談下さい!
こんにちは!
みずらぼテラッソ姫路店 石田です
本日は、浴室の施工事例をご紹介させて頂きます。
現状は、タイル貼りの浴室を使用されていました。
ご要望は、
①冬が寒い
②床が冷たくて・・・飛び上がるほど!
③掃除をしやすくしたい
との事でした。
浴室は、
『TOTO サザナ Sタイプ』
完成後は、「寒くない浴室に感動しています!大好きなピンク色で、心もポカポカになる入浴TIMEを満喫しています」
との、とても素敵なコメントを頂きました。
今後もたくさんの方に、幸せと感動をお届け出来るリフォームをさせて頂きたいと思います。
いつでも、【みずらぼ】へご相談下さいませ。
こんにちは!
11月からみずらぼ尼崎つかしん店に着任しました青木と申します。
前職はスーツの販売をしておりました。これからよろしくお願いいたします。
プライベートな話になりますが、先日家族旅行で島根県の隠岐の島へ行ってきました!
隠岐の島は、島根・鳥取の県境から北方約60㎞に位置し
約180の島と4つの有人島があります。
島前3島:西ノ島町・海士町・知夫村
島後1島:隠岐の島町
今回は西ノ島、海士、隠岐の島の3か所行きました。
今回宿泊したホテル”Ento”は、以前テレビで松潤が紹介していたホテルで
宿泊した部屋はプライベートテラス付きで、目の前が一面海で部屋の窓は
大きな額縁のような窓フレームになっており解放感にあふれた空間でした。
日常から少し離れてなにもないことが贅沢に感じられるホテルです!
自然に囲まれながら美味しいものを食べてゆっくりしたい方はぜひ一度訪れてみてください。
こんにちは
みずらぼ千里丘店の横山です。
今年も残す所15日程となってきましたね。。年々早く過ぎていく気がします💦
今年は11月から12月にかけて体調不良が続いていたので、来年は元気に健康第一で過ごしたいものです。
さて、私が完成を待ちわびている、茨木市の市民会館跡地エリア新施設 その名も【オニクル】についてご紹介させていただきます。
今年の5月にもこちらのブログで紹介したので、続編です!
【オニクル】は、「怖い鬼さんですら楽しそうで来たくなっちゃうところ」という意味を込めて6歳の子供によって名付けられました!
先日、そのオニクルの建設中の現場見学会に参加してきました。
建設中なのでコンクリートの躯体や配管も丸見えで、完成したら見れない姿に終始大興奮でした
祝日の中、市の方や設計事務所の方、現場管理の方がついて細かく説明してくださったので、とてもわかりやすく更に完成が楽しみになりました!
リフォーム中の方も、できていく過程を見ながら完成を楽しみにし、完成した我が家に更に愛着が湧くのではないでしょうか・・・きっとお施主様と同じ気分を味わっているんだなと思いをはせておりました。笑
工事中の写真を2枚程ご紹介します!※SNS・ブログに公開してもいい場所の撮影です。その他も写真を撮りましたが公開NGの為、もし気になる方は直接お声かけください!※
では、また完成予定の2023年11月頃にお伝えできればと思います!
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
次のページへ »