みなさん はじめまして(^-^)
尼崎つかしん店に入社しました 寺本優香と申します
以前までブライダルでコスチュームアドバイザー、アパレルの販売をしていて
父と姉が建築関係の仕事をしており、以前からリフォームの仕事に興味があり
今回働かせていただくことになりました
2日目でまだまだ未熟ですが
いろいろ教えていただき勉強して、お客様のお役に立てるよう
頑張りますのでよろしくお願いいたします
こんにちは、都島店森川です
先日は月に一度の王将の日でした。
いただきまーす

ごちそーさまでした~

もちろん次の日はお休みです
どうもこんにちは、こばやしです(。o。)
から揚げ弁当を食べました(゜o゜)

1つ1つが大きなから揚げが5つ入っています(゜o゜)
でもお高いんでしょ?とお思いのそこのあなた!!
このボリュームでなんと500円!!
お得でしょ~(゜o゜)
味?それはご自分でお確かめください(o|o)
こんにちは(^-^)/
尼崎つかしん店の山本です!!
先日お休みを頂いたので岩盤浴
に行ってきました!!

あかすりと塩パックをしたり、サウナに入ったり、露天風呂に入ったり、
もちろん岩盤浴にもо(ж>▽<)y
今は羽曳野と鶴橋の2店舗なので遠いと思いますが
かなりおすすめなのでお近くの方はぜひ一度行ってみてください!!
わたしは今年も回数券を買おうと思っています(笑)
こんにちわ
みずらぼHDC神戸店 垣花です
弊社の入っているHDC神戸(ハウジング・デザイン・センター神戸)で
イベントが開催されます


150組を超える応募の中から選ばれた、45組による手作り作品が所せましと並び、
アクセサリー、
ブリザードフラワーアレンジメント、
雑貨などのアイテムが一堂に集まります
他にも、お楽しみブースでは新作チーズの試食や
スタンプラリーでスタンプを集めて
豪華賞品が当たる抽選会に参加できたり
大人から子供まで楽しめること間違いなしです
夏休み最後の土日はご家族でHDC神戸に
遊びに来てみてはいかがでしょうか?
こんにちは
みずらぼHDC神戸店 受付け 林裕子です!
私ごとですが。。。
8月に入籍して名義変更し『 垣花 』になりました
『垣花』と書いて
カキノハナと読みます
以前の名字は、「林」でしたので
ふり仮名を付けなくても皆さんに読んで頂けていたのですが、
今ではふり仮名を付けていても名前を間違えられてしまいます

これからずっと付き合っていく名前なので
ルーツを調べてみました

垣花 
【全国順位】4,733位
【全国人数】およそ2,400人
名字の由来
旧琉球である沖縄県由来の名字。豊見城間切垣花、玉城間切垣花などが起源(ルーツ)である。
ちなみに、以前の名字は
林
【全国順位】18位【全国人数】およそ570,000人名字の由来林連、林臣、林宿禰、大伴氏、越智氏(物部氏の子孫)、清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)、桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)、中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)などにもみられる。語源は「はやす」だが、草木を生やす、土地や現象を盛んにするという意味から、転じて囃すにもなる。また、大陸渡来のリン氏の子孫もある。
他にも弊社スタッフで
気になる名字を勝手に調べてみました
都島店スタッフ
棚澤(タナザワ)
【全国順位】12,069位
【全国人数】およそ600人
HDC神戸店スタッフ
檪原(イチハラ)
【全国順位】23,107位
【全国人数】およそ200人
(名字由来net参照)
他にも名前のルーツや
読み方を知ってビックリするような名字も
あったりで面白かったですよ
次のページへ »