スタッフブログ

エコカラットの施工事例

投稿日:2025.03.06

こんにちは!
みずらぼの直木です。

三寒四温の時節柄、体調を崩されてはいないでしょうか。
これから来る春が待ち遠しいと感じる毎日です🌸

さて、今回はLIXILのタイル建材『エコカラット』を使用したトイレの施工事例をご紹介いたします。

【before】

【after】

全体をブラウンで統一しました。
エコカラットはデザイン性に優れているだけではなく、湿度の調整や脱臭等の効果があり、住まいを快適に保つ機能が期待できます。
特にお手洗いだと、脱臭の機能はうれしいですね✨
エコカラットの種類で大変悩まれていらっしゃいましたが、このような素敵な空間に仕上がりました💕

エコカラットにご興味のある方は、是非みずらぼへお問い合わせください!

おしゃれなグレージュのキッチンへ

投稿日:2025.02.06

こんにちは!
みずらぼの森です。

本日はキッチンの施工事例をご紹介します。

 

【before】

【after】

今回はLIXILのシエラというキッチンへの交換でした。

施主様にご選定いただいたグレージュの扉柄が、とてもおしゃれですよね!!
また、既設のガスコンロはIHに変え、水栓も自動水栓に変えています。

壁はタイルからマグネットのパネルに変え、お手入れしやすくなっております。
従来より安全かつ便利になったと施主様にも喜んでいただけました。

この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました。

寒い日が続きますので、皆様どうかお身体にお気を付けください。

TOTO ザ・クラッソのご紹介

投稿日:2025.01.02

あけましておめでとうございます🎍
2025年がみなさまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

さて、今回はTOTOの『ザ・クラッソ』というキッチンをご紹介いたします。
以前TOTOのイベントに参加した際に私が実際に見て、体感したザ・クラッソの魅力をみなさまにお伝えできればと思います!

イベントではまずはじめに、製造工程についての動画を見ました。
ザ・クラッソは職人さんが一つ一つ丁寧に作り上げているため、なめらかな手触りが魅力的です。
TOTO独自の技術で作り上げられた天板であるクリスタルカウンターは、キッチン全体が明るくなり、光の当たり方によって表情を変えます。
私はそのデザイン性の高いクリスタルカウンターにとても魅力を感じました!

透明度が高く、柄のデザインをやわらかく浮かび上がらせ、すりガラスのような美しい質感を演出することで、キッチンの雰囲気が明るくなります。

汚れや傷にも強いため、簡単なお手入れで安心してお使いいただけます。
非常に熱に強い素材でつくられており、うっかり熱いプレートを置いてしまっても安心です。
汚れもサッと拭くことができ、擦り傷も磨いて落とせるので美しさが長持ちします!

キッチンの引き出しはスライド引き出しで、調味料やお鍋などが取りやすい構造になっており、腰への負担が軽減されます。
特に手元の使いやすさにこだわった大容量の収納で、小さい調理道具や調味料もすっきり整理でき、作業中の出し入れもラクラクです!

また、キッチンの水栓はセンサーでスムーズな吐止水が可能です。
水はねしにくく洗いやすい幅広シャワーは、洗い物もスピーディにこなせます!
手についた泡や汚れも水栓につかないので、掃除時間の時短にもなりますね。

広いシンクは大きなお鍋も楽に洗えるほか、底には3度の傾斜があり、水やごみが滑るように流れます!

まだまだ紹介したい特徴が沢山あるのですが、最後に新色を紹介したいと思います!

2024年8月にクリスタルカウンター「ラールブル」という、朝焼けの空模様を表現したデザインの新カラーが登場しました。
豊かで繊細なグラデーションが、キッチン空間を楽しく心躍る場所にしてくれます!

魅力がたくさんのザ・クラッソ、いかがでしたか?
キッチンリフォームをお考えの際は、ぜひご参考にしていただければと思います!

スタイリッシュな造作手洗器

投稿日:2024.12.05

今回はトイレの手洗器のご紹介です。

 

【before】

【after】

●造作キャビネット:特注
・天板/扉 アイカポリ合板 MA-2580M
・本体内部 アイカポリ合板 RB-5613G

●施主様支給品
・ボウル アイムリビング NCシリーズ ブランシェ
・水栓 三栄 自動水栓EY506-2T-13

既存のスペースで交換したいけど、既製品ではサイズがない😨
そんな時のオススメが、家具屋さんでのサイズ・デザイン・キャビネットシートのオーダーメイドです!
ボウルと水栓も選んで少しでも好みのスタイルに♪

綿密な打合せが必要ですが、その分一から作る楽しさがたくさんありワクワクしますよ☺️
今回も施主様にとってもお喜びいただけました♪
是非皆さまもご参考にしてみてください☺︎

どんな間口でもジャストフィット!洗面化粧台『リジャスト』

投稿日:2024.11.07

こんにちは!
最近はかなり涼しくなり、秋の到来を感じられる季節になりましたね。
あっという間に今年もあと2か月足らずとなりました。
このブログを書いている今も全然そんな実感が持てず、時間の流れの速さに置いて行かれるばかりです…

さて、今回はタイトルにもあるように、洗面化粧台の『リジャスト』をご紹介します!

リジャストは、ホーローで有名なタカラスタンダードの洗面化粧台です!

特徴は何といっても、1cm単位で間口を調整できる柔軟さ!
キャビネットとミラー、両方のサイズを調整できます。

そのため、特殊サイズが多いマンションのリフォームでも、壁との間に隙間なくぴったり綺麗に収められますね。
間口の小さな洗面台を設置し、その隣にキャビネットを付けることで壁とのスキマを埋める方法もありますが、収納量に困っていない方やセンターボウル型にこだわりがある方にオススメです!!

また、ホーロー素材なのでお手入れもしやすく、用途によって使い分けられる『2WAYカウンター」などの快適機能もあるため、お手入れ性や使用感もバッチリです✨

カラーは34種類から選ぶことができ、木目調や石目調も取り揃えているので、きっとお気に入りのものが見つかります!

魅力がたくさんのリジャスト、いかがでしょうか?
ご興味がございましたら、ぜひ一度みずらぼへご相談ください!
あなた好みの洗面化粧台に仕上げるお手伝いをさせていただきます😁

アクセントクロスを使ったスッキリおしゃれなトイレ空間

投稿日:2024.10.03

こんにちは。
日中はまだ暑さが残りますが、少しずつ涼しく過ごしやすくなってきましたね🍂🌕

今回は、トイレの施工事例をご紹介します。

 

【before】

【after】

LIXIL プレアスを設置し、すっきりとしたトイレ空間を実現しました。

施主様こだわりのサンゲツのクロスがとてもいいアクセントになっています✨💕
(メインクロス:FE76243 アクセントクロス:FE74392)
大変悩まれていましたが、完成後ご満足いただけて嬉しく思いました!

内装材は種類が多すぎて迷う…という方も、こだわりの1枚を見つけるお手伝いをさせていただきますので、お気軽にみずらぼへお問い合わせください!
季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ。

TOTO レストパルの施工事例

投稿日:2024.09.05

こんにちは!
みずらぼの森です!
トイレの施工事例をご紹介いたします。

今回はTOTOのレストパルを施工いたしました。

リフォーム後のトイレ
リフォーム後のトイレ

レストパルはキャビネットのサイドが収納スペースとなっております。
収納サイズに合わせて棚の高さを変更できるので、レストルームに収納を増やしたい方におすすめです。

また、今回は内装も一緒に貼り替えました。
お施主様のご希望で、正面にはアクセントとして淡い水色を入れ、サイドの面は腰壁とそれより上の面で貼り分けました。
レストパルの棚の色味とも合っていてとてもきれいです!

お見積りや現地調査など、ご希望がございましたらいつでもお問い合わせください。
まだまだ暑い日が続きますので、皆様お身体にお気を付けてお過ごしください。

上級グレード☆LIXIL ルミシスの施工事例

投稿日:2024.08.01

こんにちは、竹若です。
LIXILの洗面台『ルミシス』の施工事例をご紹介いたします!

ルミシスはLIXILの上級グレード洗面台です。
カウンターは750㎜〜1800㎜に対応しており、2㎜単位で間口調整することも可能なので、リフォームに適しております!
かなり意匠性に長けておりますので、ホテルライクな洗面台にされたい方、今ご使用されている洗面台のサイズがなくてリフォームを諦められた方!
ぜひルミシスもご検討いただければと思います^_^

連日酷暑が続きますが、皆様ご自愛くださいませ。

ネオレストとエコカラットでホテルライクなトイレ空間

投稿日:2024.07.04

トイレの施工事例です。

 

【before】

【after】

●トイレ TOTO ネオレストAS1
●埋込収納棚、扉 南海プライウッド アートランバー
●エコカラット LIXIL ECP-630/GRQ
●その他アクセサリー類 施主様支給品
●クロス リリカラXR512、サンゲツTH32710
●床タイル 東リ PST-3045

 

理想の空間に仕上げるため、施主様と職人としっかり打合せしながら施工しました。

埋込収納部は一度解体し、棚柱をつけ可動棚に。
造り付けの棚の時より幅も広がってトイレットペーパーがより入るようになりました!
扉は棚板を加工してインセットでスッキリ見えるように仕上げております。

こだわり抜いた空間で、施主様にも「毎日の生活が変わる!」とお喜びいただけました♪

TOTO ネオレストASのご紹介

投稿日:2024.06.06

皆さん、はじめまして!
4月に入社いたしました小西一輝(こにしかずき)と申します。
出身は大阪府寝屋川市で、現在までずっと寝屋川市に住んでいます。

趣味はサッカー観戦で、休日にはJリーグの試合をよく観に行っています。
選手たちの激しくも華やかなプレーはもちろんですが、互いのサポーターの応援歌がぶつかり合う雰囲気は、なんとも言い難い緊張と興奮を与えてくれて大好きです。
ゴールを決め、スタジアム全体が一瞬にして沸く光景も圧巻なので、ご興味のある方はぜひお近くのスタジアムに足を運んでみてください!

 

さて、このようにスポーツ好きな僕ではありますが、最近はお客様に合った商品を提供するために各メーカーの商品について勉強しています。
その中でも「将来、自宅につけたいな」と思ったトイレがあるので、今回はそちらをご紹介いたします。

TOTOの「ネオレスト AS」です。

僕が惹かれた「ネオレスト AS」の特長はなんといっても、綺麗な状態を長く保ってくれるという点です!
「ネオレスト AS」の便器内部表面は、特殊なガラス層を焼き付けることでナノレベルになめらかな仕上がりになっており、そのなめらかさが汚れを付きにくく、また落としやすくしてくれます。

さらに、ウォシュレットによってはトイレを使用するたびに除菌効果のあるミストを自動でふきかけてくれるので、便器内部表面と便座裏の先端部分の汚れの発生をしっかり抑え、綺麗な状態を保ってくれます。
掃除が苦手な僕には、この機能はまさに目から鱗でした。

また「ネオレスト AS」は、お手入れしやすい構造になっております。
最も目につく表面は、凹凸や段差が抑えられており、ほこりや汚れが付きにくいデザインです。
他にも汚れがたまりやすいウォシュレットと便器の隙間も、ワンプッシュでウォシュレット前方が持ち上がるので、簡単に拭き取りが可能です。

これらの他にも、たくさん便利な機能が搭載されています。
「ネオレスト」以外にもお客様の生活スタイルに合った商品をご提案いたしますので、リフォームに関するご相談がありましたら、お気軽にお声がけくださいませ!