ナサホーム全体忘年会

田村洋介です。
今までと変わらず精一杯頑張りますので今後ともよろしくお願いします!!
先日にナサホーム・みずらぼ全体で忘年会が開催されたので参加してきました
美味しいお酒を飲むことが出来てとてもいい機会になりました。

また新年会など出来たらいいなと思います♪
また新年会など出来たらいいなと思います♪
さて本日は、年明けに実施するお得な情報のご案内です
新春企画1 お楽しみ福袋 プレゼント(ご来場特典)・・・1家族1セット限り
新春企画2 浴室換気乾燥暖房機プレゼント
新春企画3 お年玉抽選会・・・なんとはずれくじなし
春企画4 福袋企画(ご成約のお客様対象)
ハズレなしの大抽選会・ご来場特典など、
お客様に喜んでいただける企画満載となっております!!
皆様、初めまして
4月1日より入社いたしました受付の高濱と申します。
配属先は5月11日より新しくオープンいたしました三田店です!
三田店はイオン三田ウッディタウンの2番街1階にございます。
私自身も小さいときからずっと三田で育ってきたので、地元で働かせていただけることを非常に喜ばしく思います
イオン三田ウッディタウンも学生時代に数えきれないほど通っていたので、懐かしい思い出がたくさんある場所です
さて、少し遡ってしまいますが5月11日より三田店が新しくオープンし、5月11・12日とオープンイベントをさせていただきました!
たくさんの方のお力添えいただいたおかげで非常に多くのお客様にお越しいただきオープンイベントは2日間とも大盛況となりました。
お陰様でたくさんのお客様にご来店いただきあっという間の半年が経ちました
今後もお客様にご満足いただけるよう誠心誠意努めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!
こんにちは
みずらぼ明石店の石田です
「寒いさむい」と明石店でもよく話になるのですが、私本人が結構な暑がり
で
未だにアウターなしでの出勤が続いています。今年で「〇5歳」・・・ちゃんとした
恰好をしなければ・・・いつまでも若くない・・・と思いながらも、
今日も元気に現場を動き回っています
この度はトイレのリフォームをご紹介させていただきます。
「トイレの雰囲気を良くしたい」との事で、アクセントクロスを提案いたしました。
約1000種類以上ある壁紙から、お好みをぜひ選んで頂きたいといつも思っています。
トイレ LIXIL アメージュZ (リトイレ)
![]() |
|
結果、「イメージ通りのかっこいい感じにできたわぁ!」とお声を頂きました。
トイレもお掃除がしやすくなったのに満足されていました。
LIXIL「アメージュZ」は、
【アクアセラミック陶器・完全フチレス・スリムフォルム】
といったお掃除が大変しやすい形状と商品になっております
O様、この度はありがとうございました。
こんにちは!
ならファミリー店の園川です。
大阪マラソンと同じ日程の12月1日に開催された那覇マラソンに出場してきました
一昨年から引き続き、2回目の参加になります。
今年の気温は25℃!湿気はなかったですが、熱中症で運ばれている方が多数でした。
そして、ずっと緩やかに続く坂道に12キロ時点で、去年半月板損傷をした膝が痛くなって今年は無理かも、と思いました笑
とりあえずひめゆりの塔まで頑張ろうとたどり着いた25キロ時点で 走れなくなり、早歩きのような走りに・・・(情けない)
でも、自分からリタイアするのは絶対に嫌だと35キロまで頑張ろう !
もうどうせならエイドも景色も思いっきり楽しみました!
那覇のエイドはほとんどが地元の沿道の方々のご厚意で成り立っています。
暑い中走りながら食べるチューペットも、最後の方で待ってるコーラも黒糖もすごく有難くて、とても美味しく感じました。
今回で5回のフルマラソンの参加と完走ですが、人の暖かさや優しさに励まされ感動し、
声援やボランティアの方々への感謝の気持ちでいっぱいになります。
大阪マラソン完走率97%、那覇マラソン完走率64%という過酷な大会ですが、
沖縄の方々や沖縄グルメも楽しみにしながら、また参加したいと思います。
こんにちは
みずらぼ みのお店の松本瑞季です。
先日マンションでトイレの交換工事を行いました。
部屋の右端に、上の階から下の階へ向けて縦管が走っており、その縦管を壁で囲っているタイプで、
既存のトイレもその壁際ギリギリに設置されていました。
そのため、新しく設置するトイレの大きさや、設置寸法を
何度も確認して工事を行いました。
今回も壁ギリギリになりましたが、無事設置できてほっとしました。
![]() |
|
今回は壁のクロス貼替も一緒にしています。
クロスはたくさんあるので選ぶのも大変ですが、
トイレと一緒に替えて頂くと、雰囲気も変わってリフォームの甲斐がありますよ
皆様、はじめまして。
都島店の舛見と申します。
今回は先日施工させていただきました、 LIXILのタイル建材 エコカラットのリフォームをご紹介させていただきます。
そもそもエコカラットとはなにかと思われますよね
特徴といたしましては、
●調質機能
●脱臭
●有害物質の軽減
などがあげられます。
またデザインにも富んでおり、 パッケージプランのなかからお気に入りのものを選んでいただくことや ご自身で組み合わせを選んでいただくこともできます。
今回私が施工させていただいたのは後者のほうになります。
施主様ご自身で組み合わせを選んでいただき、配置などをご一緒に考えさせていただきました
仕上がりはお客様のイメージ通りだったようで 、ばっちりでしたとお褒めの言葉をいただきました
みなさまもお気に入りの組み合わせで 機能性デザイン性
ともに優れた空間リフォームいかがですか?
こんにちは!
みずらぼ桂南店の一由絵未里です。
今回は、先日施工させて頂いたキッチン水栓工事を紹介します。
Before
After
商品はLIXILです。
今回、水栓のハンドル部分が取れてしまった、、ということでお問合せ頂きました。
チラシに掲載させて頂いているトイレ、洗面化粧台、浴室、キッチンの他にこのような小さな工事もスピード対応させて頂いています。
今の寒い季節、水回りでお困りごとはないですか、、、?
もしお困りごとがございましたら、お気軽にご来店、お問合せください♪
スタッフ一同お待ちしております(#^.^#)
はじめまして
みずらぼ西神中央店の進藤 怜(シンドウ レン)と申します
4月に入社し、5月から西神中央店にてリフォームアドバイザーをさせて頂いております
よろしくお願い致します。
先日、大阪の某所にて新卒研修が行われました。
3日間の合宿研修でリフォームアドバイザーとしての心構えやスキルを学びました
講師の方の熱量が半端なく熱く、聴いているだけで自信が湧いてきて、すぐに実践してみたいと思いました。
実際に、学んだ事は、合宿研修が終わった翌日からお伺いさせて頂いているお客様に実践しております
↑行動が早い(笑)
最終日には、自分と会社の魅力をより魅力的に伝えるプレゼン大会を行いました
同期それぞれのトーク力やプレゼン内容のまとめ方など学ぶことが多かったです。
私も真似できそうなところは吸収して、これからどんどんスキルアップしていきたいと思います
ぜひ、西神中央エリアでリフォームをお考えの際には、私、進藤にお任せください
一緒に毎日がワクワクするようなリフォームをしましょう
こんにちは!
みずらぼHDC神戸店の前田です。
今回はHDC神戸店の店舗紹介をいたします。
お店の入り口にあるキッチンコーナーの中からは
クリナップのラクエラをご案内!
こちらの商品は扉カラー全31色からお好みの色をお選びいただけます!
(HDC神戸店ではカフェウッドモカを展示)
様々なインテリアに合う扉を揃えたため、LDKをお望み通りの空間に
演出できるのがいいですよね^^
洗面台コーナーには4種類の洗面台の展示をしております。
収納部分は3パターンあり、実際に見て・触って
違いを体感していただけます。
店舗で展示のない商品も取り扱いしてますので
お気軽にお問合せくださいね!