スタッフブログ

国産の畳で理想の和室へ

投稿日:2025.10.14

こんにちは!
みずらぼの竹花です。
 
今回は畳の施工についてご紹介します。 

 

【before】
 

【after】

今回の畳表替え交換工事では国産(熊本県)の畳を使用したため、丈夫で色あせしにくく畳ならではの香りも強く、和の雰囲気を存分に楽しめます。 
また和室に日光が良く当たるため、縁もUV使用の縁を選定いたしました。

畳の日焼けや、畳の縁の部分が家具などにこすれて気になる・・・という方はいらっしゃいませんか。 
そんな時はぜひみずらぼにご相談ください! 
お待ちしております。

浴室・脱衣室の改修工事

投稿日:2025.09.09

こんにちは。
みずらぼの岸本です。

連日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

とはいえ季節は移ろうもので、私の住む地域は早くも夜には秋の虫が鳴き始めています。
日中も早く過ごしやすい気温になってほしいですね。

今回は浴室・脱衣室の改修工事について紹介したいと思います。

 

【before】

【after】

ユニットバス
TOTO サザナHT
壁パネル:クレアライトグレー×プリエホワイト
床:ホワイト(ラグ調) 

洗面化粧台
LIXIL ピアラ
扉カラー:グロスホワイト 

内装
壁:サンゲツ SP2531
天井:サンゲツ SP2550
床:サンゲツ HM-17005 

 

<浴室>
浴室入口の段差がなくなり、換気扇からTOTO三乾王200Vになりました。
これからは暖房機能で冬は浴室・脱衣室を温めてから入浴できます。
使用後は乾燥機能を使えばカビの発生を防止できるので、きっとお掃除も楽になったと思います。
 

 

<脱衣室>
写真ではわかりませんが、脱衣所の床に大阪ガスの「はやわざ」という床暖パネルが部分的に上貼りされておりました。
撤去・補修後し、脱衣所内の床段差をなくしました。
天井照明は再利用せずダウンライトを2灯取付しました。
 

 

工事をしていつも思うことですが、リフォームで雰囲気を変えたいときには照明の変更が一番コスパがいいと個人的に思います。
内装貼替をする前提ですが、照明をダウンライトにするだけで印象がグッと変わるなぁといつも思います。
今回は私が提案したものをご採用くださり、仕上がりにお喜びいただけて私もとても嬉しかったです。

これからもお客様の期待を超えた工事ができるよう、頑張りたいと思います。

水廻りでお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

トイレ空間がスッキリ!TOTO レストパルの施工事例

投稿日:2025.08.12

こんにちは!
みずらぼの竹花です。
今回はTOTO レストパルI型の施工事例をご紹介いたします!

 

【before】

【after】

~内装~
天井:sangetsu  FE76397
壁:sangetsu    FE76389
床:sangetsu    HM-12033
巾木:sangetsu  WM-53

 

収納が欲しい方、そしてトイレの排水給水を隠してスッキリさせたい方にはレストパルがオススメです!
大便器キャビネットをまるごと収納タイプにすることにより、収納力がとても上がります。
収納棚の天板が自立してくれるため、片手が塞がっていても簡単に物を取り出せます。
他にも、収納物に合わせて棚の高さを変更することができたり、トイレットペーパー12個をそのまま収納できてとても便利です。(まるごと収納タイプのみ) 

みずらぼでは水廻り工事だけでなく、水廻り以外の工事も承っております。
リフォームをご検討の際は、お気軽にご連絡くださいませ! 

洗面室リフォームの施工事例

投稿日:2025.07.13

こんにちは!
みずらぼの百野です!
今回は洗面室改修工事の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】 

【after】

【商品】
・洗面台:EV(LIXIL)
・天井クロス:SP9728(SANGETSU)
・壁クロス: SP9728(SANGETSU)
・床クッションフロア:HM-17034(SANGETSU)
・ソフト巾木:W-97(SANGETSU) 

 

洗面台と合わせて、壁紙や床の色味が変わると雰囲気が大きく変わりますよね。
みずらぼでは水廻り工事はもちろん、水廻り以外の工事も承っております。
リフォームをご検討の際は、お気軽にお問い合わせください! 

カクダイの奇想天外な水栓をご紹介!

投稿日:2025.07.08

こんにちは、みずらぼのマシュウです!
毎日暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回はカクダイの洗面用水栓をご紹介いたします! 

カクダイは一般的な水栓も作っていますが、他では見られない奇想天外(デザイン的に)な水栓をたくさん世の中に出しているメーカーです!
上の画像はカクダイのカタログ表紙なのですが、遊び心のあるメーカーだと一目でわかりますね。
 

さて、まず一つ目に紹介したいのが「竹水栓」という商品です。

こちらはよく日本庭園などで見かける「ししおどし」がモチーフになっています。
様々な色や形が展開されているので、
洗面台に和の雰囲気が欲しい方におすすめです!
 


二つ目は「
雑魚とは違うのだよ」というフグの水栓です。

こちらはカクダイのDa reyaというシリーズ一つであり、ご覧の通り非常にユニークな水栓です。
カクダイ曰く
『このフグに毒はなく、設置する際にはフグ調理師免許は必要ない』とのことですのでご安心ください。
ぜひいつもの生活にアクセントとしてフグを迎え入れてみてはいかがでしょうか?


三つ目は「
まぐろ蛇口って言うてるヤツ、誰や?というお寿司型の水栓です。

なんとこちらの商品は近畿大学とのコラボ商品であり、近畿大学を卒業した私もビックリの水栓です(笑)
お寿司が好きでたまらない人には至高の一品ですよね!


そして最後は「
祥龍」というの形をした水栓です。

こちらは全て青銅でできており、重量はなんと4.2kgという水栓の定義を壊してくるような代物です!
口から水を出す
姿はまるでビームを出しているみたいでかっこいいですよね!
カラーバリエーションは黒色と金色の二色展開です。
水栓にインパクトが欲しいという方におすすめです!
 

 

いかがでしたか?
みずらぼではカクダイの商品も取り扱っております!
この記事を読んでカクダイに興味を持っていただけた方は、ぜひみずらぼへお越しいただきカタログだけでもご覧ください。

どんどん気温が高くなってきていますので、皆さま体調にお気を付けてお過ごし下さい! 

洗面用水栓 タカギ『キレイスト』で手洗い革命!

投稿日:2025.06.10

この度新卒として入社いたしました、髙倉マシュウ太心(たかくらましゅうたいしん)と申します!
今後ともよろしくお願いいたします。
この場をお借りして、少し自己紹介をさせていただきます!

私は生まれが愛知県名古屋市でシンガポール育ち、現在は大阪に住んでいるというなかなか不安定な人生を送ってきました。(笑)
名前にもある通り純日本人ではないですが、性格は日本人そのものです!
趣味は料理とゲームで、一人暮らしを始めてからは節約レシピをいろいろと考えて試していることが多いです。

さて、皆様はタカギという水栓メーカーをご存じでしょうか?
今回はタカギの洗面用水栓の「キレイスト」についてご紹介いたします!

まずキレイストの一番大きな特徴は、その圧倒的な洗浄力です!
数値的にいえば従来のシャワー水形の約3.5倍で、こちらの画像を見ていただければその差は一目瞭然かと思います。

これはタカギの「ウルトラファインバブル」という独自の技術によって実現されています。
ウルトラファインバブルは、水の中に非常に細かい気泡を作り出すことによって、気泡表面に汚れを引きつけてくれます。
この特有の作用を活用した高い洗浄力は、特に服などについた汚れをつけ置き洗いするときに実感できると思います。
洗浄効果が約40%アップと素晴らしい結果が出ているので、クリーニングに行く頻度も下がりますね!

さらにキレイストは、従来のシャワー水形に比べて約22.8%も節水効果を実現しており、水道代の節約につながります。
節湯C1対応水栓なので、レバー中央まで水が出ます。
そのためお湯を使うつもりがなくとも給湯器が作動してしまうという事態を防ぐことができ、エネルギーの無駄使いがなくなります。
洗浄力も上がって家計にも優しい…一石二鳥とはこのことですね!

もちろんこのキレイスト、ホースが引き延ばせますのでお掃除やペットを洗面台でシャンプーする際にも非常にスムーズに作業ができます。
さらにスパウト(水栓の吐水口)は、左右に動かすことができる「首振り機能」を搭載しているので可動域も広いです!

カラーも今までは輝かしいメッキとクラシックで落ち着いた雰囲気のブラックマットの二色展開でしたが、2025年より優しい印象を与えてくれるホワイトが追加され3色展開となりました!

ぜひお客様の理想的な洗面化粧台を作る際にご一考ください!

私たちリフォームアドバイザーは、お客様に寄り添いながら一緒に理想の空間を作るお手伝いをさせていただきます!
いつでもお気軽にお声がけくださいませ。
お待ちしております!

お掃除しやすいトイレへ

投稿日:2025.05.13

こんにちは!竹花です。
今回はトイレ交換工事をご紹介いたします!

【before】

【after】

◆トイレ
LIXIL アメージュシャワートイレZ1グレード
品番:YBC-Z30P/DT-Z381/BW1
◆内装
リリカラ 壁クロス:LB-9571
サンゲツ 壁アクセントクロス:SP9795
サンゲツ 巾木:W-1
サンゲツ 床 クッションフロア:HM-12002

日頃のお掃除の負担を軽減したい!トイレ空間をおしゃれにしたい!
これらのご要望から掃除のしやすいスタイリッシュなトイレ、アメージュシャワートイレをご提案いたしました。

アメージュシャワートイレの魅力の一つは、お掃除のしやすさです。
お掃除ラクラク設計になっており、吐水口と手洗鉢が滑らかにつながったデザインなので、サッとひと拭きでお掃除できます。
また、隙間・凹凸がすくないデザインのため、従来のトイレと比べるととてもお手入れしやすくなりました。

内装は、温かみのあるトイレ空間からカフェのようなおしゃれな空間へイメージチェンジしました。
汚れが目立ちにくいように、床のクッションフロアにはグレーを、壁クロスにも収納キャビネットの雰囲気と一体感を持たせるように明るいグレーを選定いたしました。
また、巾木の色も床の色と似ている色を選定したことで、空間がすっきり見えますね。

トイレ掃除をもっと楽にしたい!壁紙をおしゃれにしたい!など
ご希望がございましたら、私たちリフォームアドバイザーが様々なご提案をいたします!
理想の空間を一緒に作り上げましょう!
いつでもお気軽にお問合せください。

内装工事の施工事例

投稿日:2025.04.13

こんにちは!
みずらぼの百野です!

今回は内装(床クッションフロア、和室畳、襖貼替)貼替工事の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

【before】

【after】

【使用した商品】
・床クッションフロア:HM-11054(SANGETSU)
・畳:中国産糸引き特表
・襖:山水 №417、山水 №426

壁紙や床の色味が変わるだけで雰囲気も変わりますよね。
みずらぼでは水廻りだけでなく、クッションフロアや襖、畳などの内装貼替工事も承っております。
ぜひお問い合わせをお待ちしております!

Panasonic Sクラスのご紹介

投稿日:2025.04.08

こんにちは、みずらぼの山城です。
本日はPanasonicから新しいキッチン『Sクラス』が登場したのでご紹介します。
実は以前Sクラスからラクシーナにリニューアルしたのですが、今回またSクラスにリニューアルです!

今回のリニューアルに伴い、扉の新柄が追加されました✨

このようなグレー系は、シンプルかつモダンな雰囲気がお好みの方におすすめです!
同柄のカウンターと合わせればさらに統一感が増し、誰もが憧れるおしゃれなキッチンに仕上がります。

また、スゴピカ素材のスリムカウンターも新登場!
スゴピカ素材は汚れや傷に強いので、美しさが長続きします✨

そして、フロントオープンタイプの食洗機は幅450mmと600mmそれぞれに対応!
食器の出し入れがしやすく人気のフロントオープンタイプですが、600mmだと大きすぎるというお声も・・
そんなお悩みをお持ちの方には、450mm対応はとても嬉しいポイントですよね😊
600mmと同様にヒーター乾燥・ナノイーXを搭載し、大容量なので食器や調理機器もまとめて洗えます!

その他にも、PanasonicだけのマルチワイドIH・トリプルワイドIH・トリプルワイドガスにも対応◎
ミキサーや泡立て器といった、コンセントが必要な調理の時に便利なクッキングコンセントなど、使いやすさが詰まったキッチンです!

キッチンリフォームをご検討の際、ぜひ選択肢のひとつに入れていただければと思います⭐

LIXIL スパージュ ~人生を豊かに潤すシステムバスルーム~

投稿日:2025.03.11

こんにちは!
みずらぼ東大阪店です。

今回はリラックスできるLIXILのユニットバス【スパージュ】の「S」リラックステクノロジーについてご紹介いたします。

『肩湯』

肌をなでるお湯で、やさしく身体をあたためてくれます。
極上のリラックスが味わえ、日々の活力を高めます✨
また、肩湯を使用した半身浴は、全身浴と同等に身体の深部体温が上昇します。
入浴により身体の内部の温度が上がると、ストレス解消につながると言われています。

『肩ほぐし湯』

心地よいお湯のベールとともに、ウエーブ状の水流を。
リズミカルなほどよい刺激で、首や肩まわりをやさしくほぐします。
温水の適度な刺激は、緊張した筋肉をやわらかくほぐし、ゆるめる効果があります🍃

『腰ほぐし湯』

腰まわりをほぐすような、心地よい刺激を与えてくれます。
あてたいところにジャストフィットし、マッサージ感を味わうことが可能◎
背骨の両脇の筋肉を狙った噴流は、腰まわりを広範囲にほぐします。
ウェーブ吐水は、いままでのジェット噴流とは違った、湯に解きほぐされているような感触を実現しました✨

お風呂でしっかり温まり体をほぐし、健康に気をつけたいものですね🛁
スパージュで極上のくつろぎを体感してみませんか?