スタッフブログ

TOTO オクターブの収納の魅力をご紹介!

投稿日:2025.03.07

こんにちは!
みずらぼの具足です。

今回は洗面化粧台「TOTO オクターブ」の収納の特徴3つをご紹介いたします!

①奥ひろ収納『奥ひろし』

今まで無駄なスペースの原因となっていた排水管の位置や構造などの工夫により、広く使いやすい収納スペースを確保しています。
それにより、収納スペースが約20~50%広くなりました。

②体重計収納

けこみ部分に体重計をスッキリ収納できます。
スムーズに引き出せる車輪付きで、体重が加わると固定されるので、そのまま乗って体重測定が可能です!

③3wayキャビネット

サイズの異なる引き出しに、小物から大物、日用品のストックまで効率よく収納できます。
ひと目で見渡せるので出し入れも簡単です。

このようにしっかりとした収納力が魅力的ですよね!
洗面台のリフォームをご検討の際には、ぜひご参考にしてみてください。

Panasonic トリプルワイドIHのご紹介

投稿日:2025.02.07

今回はPanasonicの『トリプルワイドIH』についてご紹介いたします。

トリプルワイドIHは、お鍋やフライパンを同時に使えるので、ムダな動きなしに調理が可能!
手前のスペースを使って下ごしらえや盛り付けもできます。

ひろびろしているので2人並んで使ってもゆったり♪
それぞれの作業スペースが確保でき、調理の楽しさが広がりますね。

段差が小さくお掃除しやすい設計なので、テーブルを拭くようにスイスイとお掃除ができます。
いつでも簡単にお掃除ができることにより、汚れをためる心配がありません。

Panasonicのキッチン『ラクシーナ』と『Lクラス』に対応しております。
ご興味がございましたら、お気軽にみずらぼへご相談ください☆

!洗面化粧台交換工事における注意点!

投稿日:2024.12.10

こんにちは!みずらぼの具足です。
今回は洗面化粧台交換の施工事例をご紹介いたします。

 

【施工前】

【施工中】

【施工後】

今回の工事における注意点は、洗面化粧台のウォールキャビネット設置にあたり、分電盤や窓に干渉がないかなどの周囲の状況確認でした。
事前の現地調査で分電盤への干渉の恐れがあったため、お客様にご説明させていただき、分電盤の位置を変更いたしました!

リスクをできるだけなくすために現地調査に時間をかけ、リスクを最小にしていくことが必要です。
今回もしっかりと現地調査を行い、工事は無事に完工いたしました!

現地調査・お見積りは無料で行っておりますので、水廻りの工事をご検討の方はぜひ一度ご相談ください!

カウンター広々♪LIXIL ルミシスの施工事例

投稿日:2024.08.18

こんにちは!
みずらぼの長岡です。

今回は、洗面台交換の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

リフォーム前の洗面台

【after】

リフォーム後の洗面台

LIXILのルミシスを設置いたしました。

ボウルの横にカウンターがあり、かなり幅広なデザインのため、様々な用途でお使いいただけるようになっております!

また、右側の壁も取っ払ったことにより非常に開放的になっています。
今回は洗面台の扉柄や床のタイルも木目調にしたため、温かみが感じられる仕上がりとなりました!

リフォームをご検討中の方はお気軽にご相談ください♪

YKKAP マドリモ 内窓プラマードU

投稿日:2024.06.11

こんにちは、みずらぼの具足です!
本日は【 YKKAPマドリモ 内窓プラマードU 】をご紹介いたします。

主な特徴としては以下3点です。

 

☆断熱効果
現在ご使用されている窓と内窓の間に空気層ができることで、冷たい外気の影響を受けにくくなります。
熱を伝える樹脂のフレームが、さらに断熱効果を高めます。
また室内側が冷たくなりにくい特徴から、結露の発生を抑えることが出来ます。

☆遮音効果
窓が二重構造になることによって気密性が向上し、外から入る音を低減します。
また同時に、室内音が近隣に漏れるのを抑えることが出来ます。

☆真空ガラス内窓
プラマードUに真空ガラスを組込み、業界最高クラスの窓の熱貫流率1.1(W/㎡・K)を実現しました。

このように内窓プラマードUには様々な機能が備わっております!
内窓の取り付けをご検討の際は、是非みずらぼにご相談ください!

ブラックが際立つカッコイイ浴室~LIXIL リノビオ~

投稿日:2024.04.06

こんにちは
みずらぼ都島店の小林です。

今回はLIXILのマンション浴室【リノビオ】の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

一番のポイントは全体の壁パネルの雰囲気、
ブラックを基調としたシャワー、水栓、扉となります!

以前はメッキ仕様やホワイトのものが多かったのですが、最近はブラックを基調にした商品が徐々に増えてきました。
今回はそれらをしっかり採用することで非常にかっこいいお風呂に仕上がりました!
完成した時のインパクトもあり、感動もひとしおです。

日々色々な商品が出ているので、
商品について知りたい!お気に入りの商品や色でリフォームをしたい!
とお考えの方は是非いつでもご相談下さい。

一面鏡を再利用した洗面リフォーム

投稿日:2023.11.19

こんにちは!みずらぼ夙川店の長岡です。

今回は洗面台の施工事例をご紹介いたします✨


マンションでよくついている大きく立派な一面鏡の洗面台。

一面鏡はシンプルで価格も抑えられるし、何より大きな一面鏡は空間が広々と見えて選ばれる方も多いです。

次も同じような商品でリフォームしよう!とショールームに足を運ぶと・・・

「規定のサイズだと鏡が今より小さくなってなんだか思っていたものと違う。」

「オーダーにしてしまうと値段がかなり上がってしまうから予算に合わない。」というお話しをよくお聞きします。


ですが、条件さえ合えば今の一面鏡をそのまま再利用して下台のみリフォームすることも可能です!

先日完工した洗面台も一面鏡を残したまま、下台のみ交換しました。

 

【BEFORE】

【AFTER】

【商品】
Panasonic シーライン 幅1000mm
扉カラー:アルベロホワイト

 

こちらだと価格も抑えられ、立派な一面鏡を残したまま下台のみ交換し新しい洗面台にすることが可能です✨
もし、同様のお悩みを抱えてなかなかリフォームに踏み切れない方がいらっしゃいましたら是非一度ご相談ください!

意匠性の高いフリオカウンター

投稿日:2023.10.07

こんにちは。みずらぼ都島店の小林です。
日中でもどんどん寒くなってきましたね。
今回はキッチン工事をご紹介します。
ご採用頂きましたのはPanasonic ラクシーナです。
今回の1番の特徴は意匠性の高いフリオカウンターです。
従来の人工大理石に比べてより大理石感の強い質感となり、非常に高級感があります。
表面強度も強いため、傷もつきにくい仕上げとなっております。

また吊戸棚をなくしてリビング側の開口を広げた事で空間としても解放感が出てキッチンを広く感じて頂けるようになりました。

商品もどんどんと新しくなっており、普段なかなか入れない商品を入れるときは完成が非常に楽しみです。
商品や工事についてご不明点や希望がありましたら是非気軽にお問合せください。

LIXIL キッチン リシェルの施工

投稿日:2023.02.06

こんにちは。みずらぼ都島店の小林です。 

 

今回、LIXILのキッチン リシェルを施工致しました。
before

 

 

 

after

L型で間口も微調整が必要だったため非常に悩みましたが、 

最終的にはピッタリ納めることが出来ました。 

 

高級グレードの商品は工事の度に緊張しますが、 

出来た時の喜びも大きいです。 

 

お客様にも喜んで頂けたのでとても良かったです。 

キャビネット付トイレのご紹介

投稿日:2022.10.17

こんにちは。
みずらぼ都島店の小林です。

今回はキャビネット付トイレのご紹介したいと思います。

人気商品でよくご希望頂く方も多いです。
タンクをキャビネットで隠すことで非常にスッキリと見せることが出来、
横は収納にもなるという優れもの。

今回はマンションで多いパターンで、
トイレの部屋の中に配管スペースが出てきてしまっているご自宅で、
このキャビネット付トイレを入れさせて頂きました。

配管スペースが邪魔で取付が出来ないかと思いきや、
何と配管スペースを避けつつ取付が出来てしまうのです。

後ろの排水管もキャビネットの中に納める事が出来るので、
見た目もスッキリしてとても良いですね。

取付状況に応じて色々な方法がありますので、
もし気になった方は是非気軽にご相談ください。