TOTOオクターブで自分だけの洗面空間を
こんにちは!
みずらぼの西塚です😸🎶
今回は洗面台の施工事例をご紹介します。
こちらは洗面台一番人気TOTOのオクターブです⭐
幅が120センチもある大きな洗面台なので、収納を3Way(左は一段の引き出し、右は二段の引き出し)にすることにより、使い勝手の良い引き出しになりました。
左側の一段引き出しには高さのあるボトルなども収納できますし、その上には小さな引き出しもあるので、こまごましたものも一緒に収納できます🌞
ちょい置きカウンターも120センチあるので、たくさんちょい置きできますね!
ボウル横のカウンターも大きめなので、洗面台で身支度される際ドライヤーやヘアアイロン、メイク用品などを置くことができます。
内装もとっても素敵で、全体的に明るい洗面室になりました。
今回取付けしたTOTOオクターブは大人気商品ですが、お好みに合わせてさまざまなオプションを追加することができる、という点が人気の理由だと思います😻
オクターブの名称にはいくつかの思いが込められていますが、その中に、
「TOTOは楽譜と音符(部材)をご用意します。あとは、組み合わせによって、お客様ご自身がオリジナル楽曲 (化粧台空間)をお作りください」という意味があるそうです💗
洗面台の幅を変えたりキャビネットを別で取付けして収納を増やしたり、オプションになりますが、体重計収納を取付けたり鏡をスウィング三面鏡にご変更もできます。
脱衣所になくては困る体重計ですが、意外と置き場所に困りませんか??
体重計収納を取付ければ、隠して収納することができます🎀
洗面台で身支度をされる方には、スウィング三面鏡をおすすめしたいです!
朝コンタクトレンズをつけるとき、アイメイクをするとき、体を鏡に近づけると思いますが、鏡がこっちに来たらいいのに、と思うことはありませんか?
スウィング三面鏡なら、鏡が近づいて来てくれます❣️❣️
このような「あったらいいのに」を解決してくれるのがオクターブです!
ご興味をお持ちいただけましたら、いつでもみずらぼへお問合せください✨
![水廻りリフォーム専門店 みずらぼ[大阪・兵庫・奈良]](https://mizulabo.co.jp/staff_blog/../common/img/common/logo.png)














