こんにちは
みずらぼテラッソ姫路店の石田です
この度、5月23日(土)よりJR姫路駅北側のテラッソ姫路に『みずらぼ』の新店舗が
オープンしました。
広々とした空間での体験型ショールームですので、キッチン、ユニットバスなど商品に触れて頂きながら素敵なリフォームをイメージして頂けます。
また、洗面台、トイレ、内装のサンプル等もご準備させて頂いておりますので、
「綺麗に映る洗面鏡がほしいなぁ」
「トイレだけ交換しようかなぁ」
「畳からフローリングに替えたい!」
などのご要望にもお応え出来ます。
今なら「OPEN記念大特価キャンペーン」を実施中です。
みずらぼテラッソ姫路店で、スタッフ一同心よりお待ちしております。
こんにちは
みずらぼ明石店の石田です
まだまだ、世間ではコロナウイルスが猛威を振るっています。我が社も、「マスク着用」
「3密の回避」など厳重注意をしながら、少しでも生活でお困りの方の所へお伺いをさせて頂いております。
少しでも早い沈静化を願いつつ、感染に注意していきます。
この度は、キッチンの施工事例をご紹介します。商品はLIXILの「シエラ」です。
「全体的に暗い雰囲気のキッチンまわりを明るくしたい!」「予算はおさえたい!」とのお客様からの希望でした。
少しでも内装に予算を・・・との事で、LIXIL「シエラ」をお勧めしました。
結果、「とても明るいキッチンになった」「ずっとキッチンの部屋にいたい」
とお声を頂きました
S様、この度はありがとうございました
初めまして。
今月に入社し、みずらぼ明石店に配属されました、竹下と申します
前職は国産自動車の正規ディーラーで、営業職をしておりました
人と話すことが好きで、車も同じですが、お客様の豊かな生活のために、一人一人のニーズに寄り添う営業スタイルに魅力とやりがいを感じるので、新しい業界へチャレンジする意味も込めて入社することに至りました。
一眼レフとドライブが好きで、国内外問わず旅行が好きです
海外は今までで7ヵ国行きました
普段の休日は心行くまで遊ぶので、休みが一日しかなくても、隣県の岡山・広島に行ったり、徳島・香川に行ったり…もはや淡路島は庭みたいなものです(笑)
片道200キロ以内の運転は、余裕で行動範囲内です
コロナウイルスが緩和すれば、国内は高知県の柏島へ、海外は台湾へ行くことが目標です。
私が撮影した車の写真と一緒にアップさせて頂きます…
社会人経験も浅いですし、未熟者ではございますが、一人一人に寄り添った丁寧なご提案を心掛け、人として、リフォームアドバイザーとして、またゼロから成長していこうと思っております
皆様とのこれからの素敵な出会いを楽しみに、アドバイザーとしての独り立ちに向かって頑張って参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます
こんにちは
みずらぼ明石店の石田です
今、世間を騒がしているコロナウイルス感染症・・・
特に肺炎を患わせた事がある方は、本当に不安だと思われます。
「手洗い」「うがい」が 一番の予防とされています。
ここから少しでも沈静化する事と、病気に罹られた方が少しでも
早く回復される事をお祈り致します。
この度は、お風呂の施工事例をご紹介します。商品はトクラスの「ストーリー」です。
中々珍しいお風呂ですが、「トクラス」というメーカーは、「YAMAHA」の設備会社になります。
この度の商品は、ジェットバスと音響システムが標準仕様となっています。
施主様の選ばれた ポイントはそこでした。
結果、
「音楽がとても綺麗に聞こえる
」
「浴槽も人造大理石がとても綺麗
」
とお声を頂きました。
S様、この度はありがとうございました。
こんにちは
お久しぶりです
明石店の野上です。
コロナウイルスが流行っていますね・・・
私もマスクが手放せなくなってメガネ
が曇るので困ってます。。。
ネットでメガネが曇らない方法を調べましたが効果がなくて
何かいい方法ご存知でしたら野上まで連絡下さい
今回も施工事例のご紹介をさせて頂きます。
ユニットバス・洗面脱衣室の工事です。
今回、既存の浴室までに行く道中が冬場かなり冷え込んでしまうとのことで
LDKからすぐ隣の倉庫に洗面脱衣室とユニットバスを作ってみました
寒い
が最優先に改善するポイントでしたので
今回、床の断熱・浴槽の断熱が抜群のTOTOのサザナをご提案させていただきました。
アクセントパネル・浴槽がピンクをお選びいただき可愛い印象の浴室になりました
工事に関してはエコキュートの移動もあったので職人さんに事前に配管の移設箇所やサイズなど
確認してもらい作業に入りましたので問題なく進みました
この度は工事させていただきまして有難うございました。
また珍しい工事あれば載せたいと思います
こんにちは
みずらぼ明石店の石田です
「寒いさむい
」と明石店でもよく話になるのですが、私本人が結構な暑がり
で
未だにアウターなしでの出勤が続いています。今年で「〇5歳」・・・ちゃんとした
恰好をしなければ・・・いつまでも若くない・・・と思いながらも、
今日も元気に現場を動き回っています
この度はトイレのリフォームをご紹介させていただきます。
「トイレの雰囲気を良くしたい」との事で、アクセントクロスを提案いたしました。
約1000種類以上ある壁紙から、お好みをぜひ選んで頂きたいといつも思っています。
結果、「イメージ通りのかっこいい感じにできたわぁ!」とお声を頂きました。
トイレもお掃除がしやすくなったのに満足されていました。
LIXIL「アメージュZ」は、
【アクアセラミック陶器・完全フチレス・スリムフォルム】
といったお掃除が大変しやすい形状と商品になっております
O様、この度はありがとうございました。
4月よりみずらぼ明石店に配属になりました。
石田 拓也(いしだ たくや)と申します。
前職は、スイミングスクールのコーチをしていました。
約十年務め、たくさんの方々との出会いに感謝でいっぱいでした。
これからはリフォームを通じて、たくさんの方々に
笑顔と感動を伝えていきたいと思います!
誠心誠意をつくして参りますのでよろしくお願いします。
こんにちは!
前日の大雨
皆様大丈夫でしたでしょうか?
電車も止まっていたり、事故が起きていたりしましたが巻き込まれたりはなかったでしょうか?
これからどんどん暑くなりますね・・・
そんなムシムシする時はお風呂にはいろー
ということで
ユニットバスの施工事例のご紹介です!
Before

After


TOTO マンションリモデル WG Tタイプ
アクセント タルシアベージュ×ソルホワイト
TOTOの特徴は何と言っても【ほっカラリ床】です!
畳のような柔らかさが特徴で表面には親水コーティングがしてあるので皮脂汚れもシャワーで洗い流すだけで
とれてしまいます!
断熱層も分厚いので足が冬場でもヒヤッとなりにくい商品です!
お手入れがしやすいようにと、鏡面壁パネル・人工大理石浴槽をお選びいただき
快適なお風呂になりました!
今回工事させて頂いたS様、誠にありがとうございました。
皆様もお風呂のリフォームいかがでしょうか!?
お問合せお待ちしております!
こんにちは
明石店 野上です。
最近は暖かくなってきましたね!!
花粉症は大丈夫でしょうか
?
私はこの時期は大丈夫ですが、5月からひどくなります。笑
良い花粉症対策などあれば是非教えて下さい!!
ずっと施工事例載せていましたが今回はちょっと変わった事例をご紹介します。
リフォームをお考えの際
フローリングや扉などの傷みから全部交換しないといけないと思っておられる方必見です!
実際の補修
before



シートがめくれていたり、傷みが目立ちます。
after



写真では全く分からない完成度です!
実際は補修箇所を探すぞ!!という気持ちで見ると何とか見つけられるぐらいの仕上がりです!
それぐらい現状の色味に合わせて着色するので、補修箇所が分からなくなります。
みずらぼではこのようなリフォームもしておりますので
ご自宅のことでお困りのことございましたらお気軽にご相談くださいませ!
こんにちは
明石店 野上です。
最近ようやく暖かくなってきましたね
朝と夜はまだ寒いですが・・・
季節の変わり目、皆様お体にお気を付け下さいませ。
今回は少し変わった施工事例のご紹介をさせて頂きます。
なんと!!みずらぼでは珍しい屋根の工事です

Before


施工中


After


商材:ガルテクト
今回、屋根の上貼と外壁の塗装をさせて頂きました。
既存、塗装されておりましたが、20年程経っており屋根の適応年数も過ぎていることから
上貼施工をご提案させて頂きました。
ガルテクトとはガルバニウム鋼板というもので外観・耐久性に優れています。
尚且つ、色あせがしにくく、遮熱効果もありますのでオススメの屋根材です!!
今回はグレーのお色味で施工させて頂きましたが、グリーンやブルーなど色味も多彩ですので
お考えの方、いらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいませ!
次のページへ »