韓国





こんにちは
みずらぼ西神中央店のジョンです。
この度は、トイレの施工事例をご紹介します。
LIXILの「サティス」and「キャパシア」です。
施主様と一緒にテーマを考えて
ホテルのような個室をテーマにしました。
before ↓↓
after ↓↓
結果、
掃除もしやすく、圧迫感なく
シックな壁紙の色にも合わせて
ヨロッパ風でお洒落な個室になりました
と声を頂きました😊✨
D様、この度はありがとうございました。
こんにちは!
みずらぼHDC神戸店の平山です。
今回は浴室リフォームをご紹介します。
タイル貼で冬は寒く
湿気が溜まり所々にカビが発生していました。
施主様のご要望は暖かくて掃除のしやすいお風呂との事でしたので、
それら全てを改善できるユニットバスをご提案しました。
TOTO WG Tタイプ
入り口の段差も解消され冬でも暖かく入れるとのお声を頂きました。
その他トイレや洗面所のリフォームもご満足頂けてとても嬉しかったです。
Y様この度はありがとうごさいました!
3/1付で都島店より尼崎つかしん店に異動になりました森川と申します。
つかしん近辺の皆様、よろしくお願いいたします。
さて先日、家電量販店のポイントも貯まっていたこともありましてvitamixなるミキサーを購入しました。
なぜかと言いますとズバリ、家でヨーグルトスムージーが死ぬほど飲みたかったからです。
こいつは優れものであらゆる堅いものを軽々と粉砕させる馬力がありますので
わざわざ果物の種やらなんやらを取り除かなくても50秒も回すとあら不思議
舌触りも滑らかなおいしいスムージーが出来上がります。
ポタージュスープのようなホットな食べ物も摩擦熱でおいしく作れるようですよ。
初めまして。
今月に入社し、みずらぼ明石店に配属されました、竹下と申します
前職は国産自動車の正規ディーラーで、営業職をしておりました
人と話すことが好きで、車も同じですが、お客様の豊かな生活のために、一人一人のニーズに寄り添う営業スタイルに魅力とやりがいを感じるので、新しい業界へチャレンジする意味も込めて入社することに至りました。
一眼レフとドライブが好きで、国内外問わず旅行が好きです
海外は今までで7ヵ国行きました
普段の休日は心行くまで遊ぶので、休みが一日しかなくても、隣県の岡山・広島に行ったり、徳島・香川に行ったり…もはや淡路島は庭みたいなものです(笑)
片道200キロ以内の運転は、余裕で行動範囲内です
コロナウイルスが緩和すれば、国内は高知県の柏島へ、海外は台湾へ行くことが目標です。
私が撮影した車の写真と一緒にアップさせて頂きます…
社会人経験も浅いですし、未熟者ではございますが、一人一人に寄り添った丁寧なご提案を心掛け、人として、リフォームアドバイザーとして、またゼロから成長していこうと思っております
皆様とのこれからの素敵な出会いを楽しみに、アドバイザーとしての独り立ちに向かって頑張って参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます
こんにちは!
みずらぼ ならファミリー店の辻森です。
世界一幸せな動物といわれている、クォッカを知っていますか?
周りに天敵がいないことと、元々口角が上がっており、笑顔に見えることから世界一幸せな動物といわれています。
オーストラリアの西部の街、パースからフェリーで1時間のところに位置するロットネスト島に生息するクォッカ。
ネズミに似ていますが、カンガルー科に属する有袋類です。
私はテレビで一目見た時からいつかこの動物に絶対会おうと決め、計画を立て、2泊4日の弾丸、初一人海外旅行に行ったのはもう1年以上前のことになります。
今でも画像を見ながら当時のことを思い出し、癒されたり励まされたりする特別な存在になっています。
今はコロナウィルスで海外旅行も制限されていますが、、気になったかたは是非、いつか訪れてみてください。
みなさま初めまして
3月から入社しました小檜山(こびやま)と申します。
前職は来店型保険代理店の営業事務をしておりました。
入社してまだ日が浅いので現在は商品知識など絶賛勉強中でございます
最近の楽しみといいますと……お花です
前職をやめるときに花束をいただきました。
そのまま枯らすのはもったいないなと思い、現在ドライフラワーを作成中です。
花束をばらして、1本1本逆さに吊り下げています。
(写真では隠していますが洗濯ピンチを使用しています…)
お花が乾燥していく様子を確認することが日々の楽しみになっています。
空間がパッと明るくなり、気持ちまで明るくなりますね
これからたくさん勉強し、お客様の心や生活を明るくできるような提案をしたいと思います
よろしくお願いいたします
こんにちは!
みずらぼ桂南店の脇田です。
私事ですが、先日静岡に日帰り旅行に行ってきました!
”さわやか”という鉄板でハンバーグを焼いて提供してくれる有名なお店でランチをしてから、
掛川IC降りてすぐそばにある「掛川花鳥園」で過ごしました。
温室の中にエリアが分かれていて、フクロウや鷹がいたり、
ペンギンやカモが泳いでいるエリアもあれば、
インコやフラミンゴが放たれている部屋もあって、各エリアエサやりができます!
なんと、全長2mもありそうな大きいエミューがいる柵内にも入れます!
(迫ってくるのでちょっと怖かったですが。。。(笑))
動物好きの大人も、お子様も一日遊べるので、興味のある方はぜひ♪
3/14(土) と 3/15(日) の二日間はイベントを開催しています★
水まわりの小さなお困りごとから、リフォームのご相談まで承っております。
豪華景品もご用意してお待ちしておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね♪
今回は、シャワーヘッドの『ミラブル プラス』をご紹介します。
『ミラブルプラス』はウルトラファインバブルという超微細気泡を作ります。
これが洗浄力の高く、マジックまで落とすほどの効果があります。
顔に書いた油性マジックが、シャワーだけで落ちるCMを見られた方も多いと思います。
2019年8月から『ミラブルプラス』になりました。
これはミラブルに『トルネードスティック』が追加されたものになり、以下の性能が上がりました。
1、1CC当たりのウルトラファインバブルの数が約1,400万個→約2,000万個
2、塩素除去
3、ストレート水流の節水効果の向上(ミスト使用時は変わらず)
※今までのミラブルをお使いの方は『トルネードスティック』を追加すれば同等に効果になります。
こんにちは!
六甲店の田村です。
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先月大阪梅田にあるインターコンチネンタルホテルのレストランで
ちょっぴり豪華なお食事をしてきましたのでご紹介させて頂きます。
といってもこの食事代は妻の会社でプレゼントされた
優待チケットを利用させて貰ったのでご馳走して頂いたような感じです。
お店は20階にある「pieere」というフランス料理屋さんでした。
高層な場所にあり展望からの眺めもとても良かったです!!
なかなか普段食べる事がないコース料理ばかりでしたが
どれも美味しく贅沢な気分を味わえる事が出来るので、とても
オススメなお店です(^-^)
また同じフロアに生のバンド演奏が聴けたり、記念日やバースデーサプライズなどで
も良く利用されてるみたいなので、普段とは違う雰囲気できっと印象に残るお祝いが
できると個人的に思いました!
興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか♪