こんにちわ!!
エトレ豊中店 中尾です
唐突ですが・・・エトレ豊中店がOPENして早くも8ヶ月が経ちます。
豊中は初めてで道もわからず、周囲のお店を見る余裕もありませんでしたが
最近はたくさんのお店を目にして、いつか行ってみたいなぁとウキウキしてます
そんな中、無類のお蕎麦好きの中尾が向かったのは
外観で「絶対おいしい!!」とピンっときた、鼓動さん、お蕎麦屋さんです。
早速、暖簾をくぐりましょう!
いただいた鴨ねぎ蕎麦♡
お・・・・おいしい!!!

そしてまさか、まさかの・・・
夜になると暖簾が変わるんです!!
お蕎麦や地鶏に合う日本酒もあるそうで、
今度は夜にぜひ行かせていただきます


そして鼓動さんは地域の方がたくさん集うお店と伺いました。
みずらぼも豊中の方々がふらっと立ち寄れるアットホームなお店を目指し
これからもがんばっていきます!!
お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りくださいね
鼓動HP
http://kodo.sitemix.jp/
こんにちは(^_-)-☆
HDC神戸店 中川です(^O^)/
最近お天気がなんだか下り坂ですが、少しずつ暖かくなってきましたね♡
嬉しい限りです
今日は、HDC神戸店のショールームに新しく仲間入りした
パロマのエコジョーズくんについてご紹介したいと思います
新エコジョーズシリーズ BRIGHTS というシリーズです

他のメーカーにはまだない、特典がついていますよ
他のメーカーさんでは、2年、長くて3年保証であるところ
この商品は5年保証がついているんです

その他には、フルオートでしかできなかった追炊き配管の洗浄が
この新しい商品ではオートタイプで洗浄してくれる機能があるんです
お色味もシャイニ-ブラウンでお洒落な色になっています
ぜひ、ショールームにも新入りパロマくんを見に来て下さいね(*^_^*)♡
お待ちしております
こんにちは!!HDC神戸店の山口です 
トイレの空間は壁や床の内装を変えるだけでもガラッと雰囲気が変わりますよね
今回はタンクレストイレで広々となった空間の床にフロアタイルを貼り
お掃除が快適になったトイレ施工をご紹介します!
~フロアタイルを使用した快適なトイレ空間~


トイレはパナソニックのタンクレストイレ「アラウーノ」を取り付けました。
横におしゃれなコンパクト手洗い器も設置。
床はクッションフロアではなくさらに水に強いフロアタイルへ貼り替えました
フロアタイルは、大体30センチ角のタイルを敷き詰めていく施工になります。
継ぎ目はありますが、 表面はクッションフロアよりツルツルしておりフロアタイルは水廻りに強いです。
フローリングや畳調のデザインなどありますが、本物と変わらないぐらいキレイで デザインも豊富にあります♪
水廻りにおすすめのフロアタイルで
一味ちがったトイレ空間はいかがですか?
今回はトイレの工事をお任せいただき、ありがとうございました!!!
こんにちは。都島店の川島です。
可愛いものを発見してしまいました!!
シマエナガです♪
鳥が嫌いな私でも目がハートになりました!!!!
見た瞬間飼いたい~ってなりました。残念ながら飼育は禁止されているそうなんです…
非常に残念です。
北海道に生息し『雪の妖精』などと呼ばれています。スズメより小さいらしいです。
手に乗っけてみたいですね~。家に迷い込んでこないかな♪

こんにちは
西宮夙川店の本です
ソチオリンピック、無事に終わってよかったですね
良い結果を出した選手もいれば、そうではない選手もいることでしょう
日本代表のみなさん、お疲れ様です
夢と感動をありがとうございました
今回は先日施工させていただきました、トイレのリフォーム工事をご紹介したいと思います
まずはビフォー

施主様の希望は
・お掃除がしやすく、最新の節水型トイレにしたい!
・床が汚れているのできれいにしたい!
・ウォシュレットがほしい!
ということでした
では、アフターの写真です

トイレはTOTOのピュアレストEX
ふちなしで、タンクも便座もお手入れしやすくなっています
以前はピンクのトイレでしたが、今回はホワイトにしました
全体的に清潔感のある雰囲気になりました
瞬間式のウォシュレットもつけたので、座った時にもうヒヤっとすることは
ありません
埋め込み収納も撤去して、すっきりしました
床のクッションフロアの柄は実は洗面脱衣室と同じのを使用しました
お気に入りの内装をコーディネートできて僕も満足です
M様、今回は施工させていただき、ありがとうございました
トイレのリフォーム工事と掛けまして、
ソチオリンピックと解く
その心は
思いつきませんでした
出直してきます
こんにちは(^^)
今回は家具とマッチするデザイン性の洗面台
トクラス アフェットのリフォームをご紹介します!
「家具調デザインのアフェット」

<BEFORE>


<AFTER>

カウンターが広々と使えるアフェットをお選びいただきました。
家具調デザインの洗面台は高級感もあり上品な印象です。
☆アフェットの特徴☆

インテリア感覚に優れ、スタイリッシュにデザインされた人造大理石のボウルとカウンターは、継ぎ目のない一体成形。汚れが付きにくく、毎日のお手入れも簡単♪

足元までたっぷりはいる大容量収納。収納の中で埋もれがちなメイクやヘア小物もまとめてしまえる小物ポケットなど、使いやすい機能が満載です。

機能的でありながら、ふんわりとやわらかな間接照明が落ちついた空間を演出します。コンセントやスイッチは目立たないようサイドに設置。ミラーには湯気などでくもりにくいクリアコートをほどこしてあります。
扉カラーもツヤがあり、7色のカラーと3種の木目調からお選びいただけます。
家具調の木目柄は上品な印象になります♪
高級感あるデザイン性の洗面台にご満足いただけました
こんにちわ(^-^)ノ
西神中央店小林です!!
今回はお風呂の施工事例をご紹介します!(‘_’)
シックな雰囲気のユニットバスルームに~

落ち着いた色合いでシックなユニットバスルームに生まれ変わりました
<施工前>

以前もユニットバスでしたが
明るく落ち着いた感じで良い色合いなのですがどこか寒いイメージ…
<施工後>

アクセントパネルは深みのあるシックな「ファルティウッド」柄をお選びいただきました。
落ち着いた色合いのシックなユニットバスルームになりました!!(^-^)V
詳しくは↓
TOTO公式サイト ユニットバス マンションリモデル
今回工事をお任せいただきありがとうございました!!
こんにちは!
HDC神戸店 垣花裕子です
先日、大阪うめだ阪急百貨店の9階で開催している
アートアクアリウム展~大阪・金魚の艶~に行ってきました

室内は暗くて音楽が流れ、
照明の演出で幻想的な空間になっています。
入ってすぐの「水中四季絵巻 THE FOUR SEASONS AQUARIUM」

大きな長方形の水槽にプロジェクションマッピングにより日本の四季が次々に投影され、
色鮮やかな錦鯉が泳ぎまわっているのが、
まるで空中を自由に飛んでいる様に見えたり、
模様のように見えたり、不思議な世界観がとても素晴らしかったです
他にも変わった形の水槽の中を今まで見たこともないような
様々な種類の金魚が泳いでいました。




3月11日まで開催されていますので、
お出かけ先の候補に、是非入れてみてください

はじめまして!
リフォームアドバイザーの稲山公亮と申します^^
昨年7月に入社し都島店に配属され、現在は昨年11月にオープンした吹田千里丘店に在籍しております。
大学卒業後は地元の工務店で注文住宅の営業を7年ほどしておりましたが、同じ建築でもリフォームは新築と違って奥が深く、似て非なるものです
その為苦労もありますが、それが仕事のやりがいや楽しさに繋がっています^^
同じ箇所の、例えばキッチンや浴室の工事でも取る方法によって金額や仕上がりも変わりますので、リフォームを検討されている方はお気軽にご相談ください!
出来る限りのご協力をさせていただきますので宜しくお願い致します!
こんにちは
みずらぼ都島店の山田です
この前、すごい雪が降りましたね!
私は、岐阜出身ということもあり、毎年大阪の雪の降らなささに不満を抱いておりましたが、今回は大興奮!
雪遊びがしたくてしたくてうずうずしておりましたが、残念ながら店の近くの子供がかわいい雪だるまをつくっているのを横目に見ながらパソコンと向き合っておりました・・・
先日、すっきりとしたエレシャスで
レストルームをご交換させていただきました

LIXIL エレシャス
収納棚になっておりトイレ周りの用品をしまえ
すっきりとした印象のレストルームに
【Before】
すっきりしている印象ですが、トイレ周りの用品を収納する場所がありませんでした。
そこですっきりと収納ができる、収納棚のついたエレシャスをご提案
【After】

キャビネットでトイレ周りがすっきりとし広々としたレストルーム
便器・タンク…LIXIL エレシャス(扉カラー:クリエモカ)
もともと広めのレストルームですが、白を基調とした内装によってより広く、収納棚があるエレシャスで
明るく広々と感じられるレストルームへ…
工事をお任せいただき、本当にありがとうございました!
次のページへ »