スタッフブログ

サイズアップで広々とした浴室へ

投稿日:2025.04.01

今回は浴室工事のご紹介です。
古くなってきたので交換をご検討されていたお客様でしたが、現地調査の際に浴室の天井裏の確認を行い、サイズを大きくする提案をさせていただきました。

【before】

【after】

設置した商品はTOTO WYです。
1216サイズから1416サイズへと、20cmのサイズアップに踏み切りました!
寸法をしっかりととり、職人さんにも事前確認をしてもらい無事工事ができました。

お客様もまさか大きくなるとは思ってらっしゃらなかったようで、大変ご満足いただけました。

クッションフロアで雰囲気が変わる!

投稿日:2025.03.04

こんにちは!
みずらぼの加藤です。
今回はトイレ交換工事の施工事例をご紹介いたします!

【before】

【after】

トイレ:ピュアレストMR(TOTO)
ウォシュレット:ウォシュレットS1(TOTO)
クッションフロア:HM-17301(Sangetsu)

トイレの交換に伴い床クッションフロア及びソフト巾木の交換も併せて行いました。
トイレ交換を行う際には既設の商品痕が残る可能性があるため、内装の貼替を推奨しております。
また内装の貼替を行うと、リフォーム工事前とは全く異なった雰囲気の空間に仕上げられます。
そういった点においても内装工事はオススメです。

トイレのリフォームの際には、お気軽にみずらぼへご相談ください!

LIXIL Jフィットの施工事例

投稿日:2025.02.04

トイレの施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

LIXILの『Jフィット』というキャビネット付トイレを取付いたしました!

キャビネット内に電源コードやおそうじ道具、トイレットペーパー等を収納できるので、とてもスッキリしたトイレ空間に仕上がりました。
見えるところに物を置きたくないという方にオススメです!

また、キャビネット付トイレは手洗いもセットになっているため、配管の移設ができない場合でも取付可能です。

この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました。

スッキリ広々としたキッチン空間へ

投稿日:2025.01.07

今回はキッチンの施工事例をご紹介いたします。

 

【施工前】

【施工中】

【施工後】

弊社でも定番の商品であるクリナップのステディアです。

今回の一押しポイントは、ワークトップにコーリアン/アマンドナチュラル色を採用し、それに合うようにレンジフードとキッチンのパネルにホワイトを選定したことです。
またキッチンの正面の垂れ壁を撤去したこともあり、すっきりとした仕上がりになりました。

この度は工事をお任せいただきありがとうございました!

明るく爽やかなトイレ

投稿日:2024.12.03

こんにちは!
みずらぼの加藤です!

今回はトイレ交換工事の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

トイレの老朽化に伴いリフォームをご検討され、弊社にお問合せいただきました。

商品のご提案をした際にTOTOの機能が気に入られたので、TOTO ピュアレストMRを取付いたしました。
TOTOはウォシュレットノズルの内側と外側を除菌水で洗浄する機能や、手洗いボウルが深く水が飛び散りにくい構造になっている等、ご使用いただくうえで快適な機能が搭載されております。

トイレ交換に伴い内装工事もお任せいただきました。
空間に明るさを持たせるために、クロスと床クッションフロアはホワイト系のカラーをベースに選定し、トイレ背面の壁に水色のアクセントクロスを張ることでかわいらしい空間に仕上がりました。

施工後、「綺麗に仕上がりよかった」とのお声をいただくことができました!

トイレの老朽化や水漏れで交換をご検討の際は、一度弊社までお気軽にお問合せくださいませ。
みなさまとお会いできることを楽しみに、スタッフ一同お待ちしております!

こだわりのクロスで自分好みのレストルームへ

投稿日:2024.11.05

こんにちは!みずらぼの成川と申します。
今回はトイレの内装の施工事例をご紹介します💛

クロス品番(サンゲツ)
左側一面   FE76040
メイン柄もの FE76020
天井     FE76237

 

こちらのお客様はインテリアがお好きとのことだったので、クロスにもこだわりがおありだろうと思い、現地調査の段階で色や柄の種類が豊富なカタログをお持ちいたしました!
打ち合わせでは閉店後まで一緒に案を出し合いました。
始めは、アクセントとして柄クロスをトイレ入って正面の壁にもってくることになっていましたが、お客様に写真のようなクロスの配置を提案したところ、「私もあまり分からないけど成川さんに任せる!」とおっしゃってくださいました。

そして工事終了後、お引渡しの際にこの配置にしてすごくよかった!!と喜んでいただき、とても嬉しさがこみあげてきました。
言われたことだけではなく、自分にしかできない提案でこれからもお客様のリフォームのお手伝いをさせていただきます!
この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました。

グリーンが映えるさわやかな浴室へ

投稿日:2024.10.01

ユニットバスの施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

【after】

●商品
TOTO サザナ

在来浴室からユニットバスへ交換しました。
タイルから壁のパネルにすることで、掃除がしやすくなりました。

グリーンのアクセントパネルを採用したことにより、さわやかな印象になりましたね。

浴室のリフォームをご検討の際は、お気軽にみずらぼへご相談ください。

バリアフリー工事~住みやすい環境へ~

投稿日:2024.09.03

こんにちは、みずらぼの舛見です。
施工事例をご紹介いたします。

ご高齢のお母さまの為にマンションのリビングと和室を一体化し、バリアフリー化のために床の高さを上げる工事を施しました。

床の高さを上げている様子
床の高さを上げている様子
リフォーム後の床

元のフローリングをすべて捲り、廊下の高さを合わせるようにmm単位で調整をしながら慎重に作業を行いました。
私自身も初めて行う工事でしたが、キレイに仕上がり、お客様にも喜んでいただけて大変嬉しく思いました。

水廻り以外の工事でもしっかりとご対応いたしますので、どんなことでもご相談くださいませ。

LIXIL シエラですっきり明るいキッチンへ

投稿日:2024.08.06

こんにちは!
今回はキッチン交換の施工事例をご紹介いたします。

 

【before】

リフォーム前のキッチン
リフォーム前のキッチン

【after】

リフォーム後のキッチン

交換した商品はLIXILシエラです。

価格がお求めやすい商品にもかかわらず選べるオプションが多く、非常に人気の高い商品です。
レンジフードはお手入れ抜群のスマート型レンジフードに交換しキッチンパネルも新しくしたので、全体的に白色に統一された綺麗な空間に仕上げることができました!

この度は工事をお任せいただきありがとうございました。

リノビオV ~フェミニンな浴室~

投稿日:2024.07.02

浴室の施工事例をご紹介いたします☺️

【Plan内容】
★LIXILリノビオV Eタイプ
・壁パネル:フラワーシーン
・床カラー:ベージュ
・浴槽カラー:ホワイト(ルフレトーン)
・楕円ミラー
・1200ロング浴槽

 

悩んでお決めになられた壁のパネルや楕円の鏡など、奥様のこだわりが詰まったユニットバスです✨
私も大好きなパネルなので、喜んでいただけてとても嬉しく思いました(*^^*)
リフォームについてお困りごとがございましたら、みずらぼまでお気軽にご相談くださいませ。