スタッフブログ

プチ日帰り旅行へ行ってまいりました!

投稿日:2021.12.24

皆さま、メリークリスマス🎄
みずらぼHDC神戸店 進藤です。

この時期は、自分へのご褒美をあげたくなりますよね!

先日、自分へのご褒美・癒しにプチ日帰り旅行へ行ってまいりました🚘💨

広島県宮島です🦌🍁

移動時間の方が長く、宮島での滞在時間は2時間ほどでした(笑)

自然な景色にただただ癒されました🥰

皆さま、素敵なクリスマスをお過ごし下さい🎅

カテゴリ:進藤 怜

六甲店 洗面展示品リニューアルしました TOTOオクターブ

投稿日:2021.12.23

こんにちは
六甲店の松本朱里です。

またまた新しくなった洗面の展示品についてご案内させていただきます。

TOTO オクターブです。

扉:ミディアムウッド柄
水栓:ラクラクスマート水栓 自動水栓
キャビネット:2段引出し
ミラーキャビネット:スウィング3面鏡 LED照明 エコミラー

洗面ボールは水がコーナーの排水口でまっしぐらに流れる設計になっています。
キャビネット部は従来品では複雑で場所をとり形の排水管で収納スペースを
圧迫していましたが、オクターブは『奥ひ収納』になり、
排水管の形をシンプルにすることで、収納スペースを確保できるようになりました。

ぜひ新しくなった洗面台を見に六甲店へお越し下さい。
皆様のご来店をお待ちしています

カテゴリ:六甲店 松本 朱里

クリナップ ステディアのご紹介

投稿日:2021.12.20

みずらぼ都島店の村松です! 

今年も残りわずかになってきました。 

寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 

 

今回は、先日入れ替わったキッチンの展示品、クリナップのステディアをご紹介します! 

 

おすすめポイント①ステンレス天板・シンク 

クリナップの魅力であるステンレスを使った天板とシンクは汚れがつきにくく、凹凸を作った特殊な加工で傷もつきにくいです。シンクは排水溝もステンレスで一体成形なので、お掃除もラクラクです! 

おすすめポイントステンレスキャビネット 

ステディアは引き出しの底板はもちろん、キャビネットの内部もステンレスで出来ている為、湿気によるカビや臭いがつきにくいのが特徴です。 

さっと拭いてお掃除が出来るのも手軽でおススメのポイントです! 

他にもまだまだ魅力があります! 

みずらぼ都島店では、他にもキッチンがたくさん展示されているので比較しながら商品をご覧頂けます。 

ぜひ一度、実際に見てご体験ください! 

カテゴリ:村松 美和 都島店

クリスマス☆彡

投稿日:2021.12.19

こんにちは。 

みずらぼ桂南店の林と申します。 

最近はどんどん寒くなり、本格的に冬がやってきましたね。 

街中ではイルミネーションをしている所を見かけるようになり、クリスマスシーズン到来です! 

そして、うちの愛犬もサンタに(笑) 

↓↓ 

トイレの施工事例

投稿日:2021.12.18

こんにちは!西神中央店の中島です
クリスマスを前にかなり本格的に寒くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか

今回は先日施工したマンションのトイレの施工事例のご紹介をします!!!

 

 

まずはBefor・・・・


組み合わせ式のシンプルなタイプのお手洗いをお使いでした。

そしてafter・・・・

 

採用したのはTOTOの【レストパルF】です。
Fというのは float(フロート)のFで、その名の通り、便器が浮いていてデザイン性の高いトイレ空間を実現できる商品になっています
また、入室すると自動で点灯する「やわらかフロアライト」が落ち着き安らぐ空間を演出してくれます

そしてこの商品、デザイン性だけではありません。

便器が浮いている事で、「床と便器の隙間」のお掃除がしやすいという実用性も兼ね備えています!!

あの隙間、掃除しにくいので気づいたら結構汚れが蓄積してたりしますよね、、、

そして、【レストパル】シリーズはキャビネット付きなので、床置いてあるような小物類を収納できるので、スッキリ。背面キャビネットのおかげで便器と壁の隙間にホコリがたまりにくいのでお掃除も楽ちんです!!!

 

マンション・戸建て問わず施工可能です

お費用や施工条件などの詳細は是非みずらぼへお問合せ下さいませ!!

 

 

 

クリスマスシーズン到来!

投稿日:2021.12.18

こんにちは。

みずらぼ高槻店の福岡と申します。

最近はどんどん寒くなり、本格的に冬がやってきましたね。

街中ではイルミネーションをしている所を見かけるようになり、クリスマスシーズン到来です!

そして、みずらぼ高槻店でもクリスマスツリーを出しました↓↓

そんな私はクリスマスを理由に既にケーキをたくさん食べてしまいました!

今月いただいたオススメの可愛くて美味しいケーキ、ご紹介させていただきます!

◆hanafru
フルーツメインのケーキ屋さん。こちらはカフェメニューですが、ホールケーキも8割フルーツで美味しいです!

◆アンテノール
有名なケーキ屋さんですが、今年のクリスマスカットケーキも可愛いです!

◆ファウンドリー
タルトケーキです。甘さ控えめ苺たくさん。別添えのベリーソースが美味しいです。

クリスマスシーズンならではのケーキがたくさんあるので、ぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか

カテゴリ:福岡 紗菜 高槻店

浮いてるトイレのご紹介!

投稿日:2021.12.17

こんにちは!姫路店です。
本日はTOTOのフロートトイレ【FD】
のご紹介です!

こちらの商品、、、なんと言っても浮いてます😲❗️

便器の部分は浮いている状態で
後ろのキャビネットの部分でしっかりと支えています❗️

フロートタイプのトイレは他にもありますが
こちらの商品はキャビネット部分が非常に
コンパクトなので、
トイレの間口が狭いお宅や
こちらのようにトイレの横に収納などがある場合
間口いっぱいのキャビネットが取り付けられない場合があります😵

しかし!その欠点も補ってくれるこの商品は画期的です❗️

しかし、フロートトイレは映えますね(笑)

写真いろんな角度から撮ってますので
是非御覧ください🙇‍♂️

エコカラットプラスで快適な空間へ

投稿日:2021.12.14

皆さん、こんにちは!みずらぼ川西店です。
今回は、におい・湿気対策ができる”エコカラットプラス”をご紹介させて頂きます。
エコカラットプラスは、無数の微細な孔から空気を通すことで快適な湿度を保ち、においを吸着脱臭することもできる壁材です。

↑エコカラットプラス断面図

《エコカラットプラスのメリット》
①快適な湿度に調湿→湿度が高い時は吸収、乾燥している時は湿気を放出します。(効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上)
②におい成分を吸着→珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。
③お手入れが簡単→粒子の大きい水や汚れはほぼ通さないので水拭きができます。

「できるだけ費用を抑えたい」という方は、タイル職人でなくても施工ができる”デザインパネルキット”がおすすめです。
下地パネルをビス止めし、両面テープと接着剤で張り付けるだけなので短時間で取り付ける事ができます。

オシャレなデザインもたくさんあります。水回りや玄関・リビングなどにエコカラットプラスはいかがでしょうか?

サンワカンパニーのお洒落なカトラリー

投稿日:2021.12.13

Instagramで見つけたお洒落なカトラリーをご紹介します

 

サンワカンパニー「ZIKICO(ジキコ)」

弊社では主にキッチンや水廻りアクセサリーをリフォームで提案させていただいている、サンワカンパニーが取り扱っているジルコニアに特化したプロダクトブランドのカトラリーです。

ジルコニアは、医療用インプラントにも使われる体に優しいセラミックの一種です。

金属イオンを放出せず、金属アレルギーを起こす心配もありません。
金属は酸化作用によって脂質を分解するので金属臭を発生させ風味を隠してしまいます。
ジルコニアを使用することで金属臭もなく、しっかりと料理の風味を感じることができます
また、一般的な金属のカトラリーに比べ約50%程軽いのも特長です!

 

カトラリーの形を浮き彫りにしたシンプルでおしゃれなデザインのパッケージなので、
プレゼントやお祝いにも最適ですね

 

 

弊社もInstagramを投稿しています!

さまざまな施工事例を掲載していますので、ぜひご覧ください

◆みずらぼInstagram:https://www.instagram.com/reform_mizulabo/

◆ナサホームInstagram:https://www.instagram.com/reform_nasahome/

カテゴリ:夙川店 森川 優香

お気に入りのコーディネート

投稿日:2021.12.12

こんにちは😊
みずらぼ東大阪店です。

今回は、洗面台交換の施工事例をご紹介させて頂きます!

大人気のLIXIL MVという商品です(^^)

洗面台交換に伴って、内装も劣化しているのでクロスを一緒に張り替える事がおすすめです。

今回は、洗面台の右側面のみクロスの張り替えをしました。

床と洗面台の明るいブラウンの木目と黄色のクロスはとてもよく合っています。
温かみのある雰囲気になりました!
M様、この度は弊社に工事をお任せ頂きまして誠にありがとうございました。

内装の仕様は、リフォームの際に悩むところかと思います…
ご相談頂けますと、私からもご提案致します!!

寒い冬が来ましたので、
皆さん体にお気をつけてお過ごし下さい。