スタッフブログ

洗面台新設工事

投稿日:2022.02.08

こんにちは。みずらぼアステ川西店です。
今回は、洗面台新設工事を紹介させて頂きます。
「洗面台を移設して、脱衣室を広く使いたい」とリフォームのご相談を頂きました。

↑before
トイレを出てすぐの所にある棚を撤去し、洗面台を設置しました。この場所は玄関からも近く、動線的にもより使いやすくなりました。

↑after
洗面台は、お施主様にご用意していただいた、サンワカンパニーの「トロピカ洗面」。
「トロピカ洗面台」は、アジアンリゾートのホテルで定番となっている格子の扉をモチーフにしています。
通気性が良く、湿気の多いサニタリールームに最適です。洗面台の雰囲気に合わせてクロスも張り替えました。

↑脱衣所before

↑脱衣所after
洗面台を撤去したことで広々使えるようになりました。
シンプルな内装から一新、レンガ調のオシャレな脱衣室に生まれ変わりました。
お施主様に大変お喜び頂けて、思い出に残るリフォームになりました!

キッチン水栓 タカギのご紹介

投稿日:2022.02.07

みずらぼ都島店 藤崎です。

今回は都島店にも展示のあるタカギというメーカーのキッチン水栓をご紹介させて頂きます。

蛇口一体型浄水器ですので、水栓の中にカートリッジを入れてご使用頂くので、
快適に浄水機能をご利用頂けます!

また、カートリッジのお届け回数が12回ごとに浄水器部が届き、交換して頂くことが出来ます。
(3~4人家族の場合約3年ご使用ごと)

アフターサービスが非常に充実しているので、キッチン水栓の交換を検討中の方は
ぜひ候補に入れてみてください!!

くわしい詳しい内容はお近くのみずらぼ店舗へぜひお問い合わせください。
お待ちしております。

カテゴリ:藤崎 優 都島店

トイレ施工事例

投稿日:2022.02.06

こんにちは。 

みずらぼ桂南店の林です。 

今回はパネル施工のご紹介させて頂きます。 

タイル貼りの壁で目地の掃除はしにくく、劣化でタイルが 

割れてしまって危ない状態でした。 

今回はタイルの上にパネル貼りをご提案させて頂きました。 

ツルツルとした壁にもなり、掃除もしやすく 

見た目も綺麗になりました。 

パネルのカラーを豊富にございますのでぜひ 

気になる方はご連絡くださいませ♬

リフォームあるある!をご紹介

投稿日:2022.02.04

こんにちは❗️
みずらぼ明石店です🐙

本日は、私たち、リフォームアドバイザーがよく遭遇する『リフォームあるある』をご紹介します⭐️

梁が突き刺さっているレンジフードです👷‍♂️

実は、マンションでは、よく目にする光景なんです。

歪な形をしているからレンジフードを交換できないかも…
と思われるかもしれませんが、ご安心ください😌❤️

このレンジフードは、前幕板という部分を加工して取り付けられています🛠

梁を交わすための専用の前幕板を用意すれば問題なく取り付けられます😎✨

ご自宅のリフォームをお考えの際は、お気軽に、弊社リフォームアドバイザーにご相談ください♪

カテゴリ:明石店 岸本 健司

町家風キッチン

投稿日:2022.02.03

こんにちは😀千里丘店の竹若です。
まだまだ寒い日が続きますね。。
春が待ち遠しい今日この頃です

 

さて、今回は先日工事させていただいたお客様の施工事例を紹介させていただきます!

おばあさまのお家をリフォームして20代のお孫様ご夫婦が住まわれるとのことでキッチンをリフォームさせていただきました。

 

BEFORE

AFTER

町家風にされたいとのことで、モダンなキッチンでテイストは黒とグレーで統一しております。

かなり雰囲気が変わりお客様にも大変喜んでいただきとても嬉しい施工事例となりました

 

 

こんなイメージにしたい!というのがある方もない方もお気軽にご相談ください!

カテゴリ:竹若 伶 千里丘店

毎日のお料理が楽しくなる♪キッチンリフォーム★

投稿日:2022.02.02

こんにちは!ならファミリー店 桶谷です★

今回は、キッチンリフォームの施工事例をご紹介します!

【before】

【after】

・キッチン Panasonic ラクシーナ 面材:アルベロホワイト

・水栓 タカギ 浄水器一体型

・コンロ パロマ リプラ

☆POINT
タイル張りの壁からキッチンパネルになったことで
目地がなくフラットに!油汚れなどお掃除がしやすくなりました★
スッキリと作業のしやすいキッチンは、毎日のお料理が楽しくなりますね♪

現代アートを体感する!

投稿日:2022.01.28

こんにちは
みずらぼHDC神戸店の本直樹です!

年末年始のお休みに石川県の金沢に行きました!

今回の目的は、現代アートを体感する!です✨

金沢にある21世紀美術館に行きました!
有名なレアンドロ、エルリッヒ作のプールもみれました✨


21世紀美術館の近くに、カムカナザワという私設美術館にも行きました✨

階段が永遠と続き、真ん中に人が立っている写真も面白いです✨


リフォームに活かせれるかどうかわかりませんが、現代アートに触れて、感性が研ぎ澄まされました👍


アート好きの方にはオススメです✨

カテゴリ:本 直樹 HDC神戸店

キッチンリフォーム クリナップ ステディア

投稿日:2022.01.27

こんにちは!

みずらぼ六甲店の長岡です。

今回はキッチンの施工事例をご紹介いたします😊

もう古くなってきて新しく入れるキッチンはずっと気持ちよく使えるキッチンにしたいというのと左端がほぼデッドスペースだからスッキリさせたいというご要望をお客様からいただいておりました。

Before

そこでオールステンレスで衛生的かつ頑丈で長持ちするクリナップのステディアを提案しました❕キャビネットが木製じゃなくステンレスなのでカビやニオイも気になりません😲

お客様にもキッチンを気に入っていただけいざ工事へ…

after

デッドスペースと言われていたところはBOXを造作しました。食洗機もビルトインにしたのでとてもスッキリした仕上がりになったと思います。

お客様にも喜んでいただけて気持ちの良いリフォームとなりました😊

この事例を見て少しでもリフォームに興味が湧いた方はぜひお近くのみずらぼにお問い合わせ
ください。

最後に工事にご協力いただきましたS様には大変感謝しております❕
こんごとも今後ともよろしくお願いいたします。

クリナップ マグネット対応パネル

投稿日:2022.01.25

こんにちは!最近収納グッズにハマっているアステ川西店です。
日々「どうしたらズボラな私がキレイを保てるか」と収納動画を参考に100均に通い詰めています。(^^)
特に悩んでいるのが、キッチン周りの収納です。
観音開きのキッチン+マグネット対応でないパネルなので、大好きなマグネット収納も使えず・・・😢試行錯誤を繰り返しています。
という事で本日は、クリナップの新商品”マグネット対応パネル”を紹介させて頂きます!
マグネット収納が使えるので、お手入れも簡単で位置も自由に変えられます!

↑こちらは”ピタッとリンクシェルフ”です。
上記写真のようにバーと組み合わせるとより一層使いやすくなります。
調味料や、置き場所に困るキッチンペーパー・すぐ手に取れる位置に置きたいふきんを掛けたりと、とても便利です。

↑カラーは5色から選べます。明るいホワイトから落ち着いたブラックもあるので、キッチンの雰囲気によって選べますね。
マグネット対応パネルが気になる方は、クリナップのキッチンパネルはいかがでしょうか?

上品な印象のアクセントパネル【マテリアルアロマグリーン】

投稿日:2022.01.24

夙川店 井野です。

先日完工しました、ユニットバス交換工事の事例をご紹介します

 

元々ユニットバスでしたがよりお掃除がしやすく、明るい印象の浴室にしたいとご希望でした。

 

<BEFORE>

 

<AFTER>

 

TOTO サザナを施工。

アクセントパネルは石目柄の上品なカラー「マテリアルアロマグリーン」をお選びいただきました

以前に比べ浴室がパッと明るい印象になり、仕上がりに大変ご満足いただけました。

T様、この度は工事をお任せいただきありがとうございました。