こんにちは!
奈良大森町店です。
春らしくなってきましたね~
奈良公園の桜が満開になる日がとっても楽しみです。
でもこの時期、奈良公園に行くと必ず鼻がぐじゅぐじゅになってしまいます・・・
目には見えなくても、花粉がまっているんですね
日本人の3人に1人が花粉症と言われる時代、お家の花粉症対策は今や必須です!
今回はおすすめの花粉症対策グッズをご紹介します。
KAWAJUN ランドリーロープ

普段は目立たず、使う時にはサッと出す事ができる、ロープ状の部屋干し金物です。
本体からツマミを引出し、対面のホルダーに掛けいれると、物干しロープの完成です!
長さは3.6mまで伸ばせます。
さらに製品の正面にあるダイヤルを回転させることで、ロープの張りを調節できるので、たるんで洗濯物が偏るといった心配もなく安心です。
見た目もスタイリッシュな鏡面仕上げと、シンプルな白色から選べます。オシャレな部屋干し金具をお探しの方におすすめの商品です。

部屋干しなら花粉がつく心配もないので、シャツを着た瞬間からくしゃみがとまらない
なんてこともありません。
取付には補強工事が必要なので、取付をお考えの方はお気軽にご相談ください!
こんにちは♪
最近は昼夜の寒暖差もだいぶ緩やかになり、
やっと過ごしやすい季節がやってきましたね
関西の気になる桜前線
みなさんはもうチェックされましたか
春は新学期、新生活、新年度など・・・・何かと新しい生活がスタートする季節ですね
これをきっかけに、新しい家具を買ったり、インテリアを変えたり、
お家のリフォームをされる方も多いかと思います
これからリフォームをお考えの方に是非おすすめしたい
内装デザインタイルを2つご紹介します
空間も一段と明るくなって気分も上がりますよ
春からのリフォームに是非いかがでしょうか
『 名古屋モザイクタイル 』

名古屋モザイクタイルは、時々映画やTVドラマのインテリア(セット)に使用されているので、
実際にご覧になった方も多いのではないでしょうか?
国内だけではなく、イタリア・スペインなどの輸入タイルも扱う
業界トップクラスのメーカーです

種類豊富でどれを見てもお洒落なタイルに妄想も膨らみますね・・・・

タイルだけを展示したショールームもあ
るので、実際に手で触れてイメージを
膨らませる事も出来ます♪

オーダーメイドでの企画・販売もされて
いるので こだわり派の方にはおすすめ
です
HP内で、自分の好きなタイルを選んでオリジナルパターンの
シュミレーションが出来るのも大きな魅力です
HP
http://www.nagoya-mosaic.co.jp/simulation.html
『 LIXIL 内装壁タイル 』
次に、住まいのトップブランド LIXIL(リクシル)の内装壁タイルをご紹介します。
タイルと聞くと 「お掃除が大変そう・・・
」 「汚れが染みつきそう・・
」など
ネガティブなお考えをお持ちの方も多いのではないでしょうか
そういった方に是非おすすめしたいのが
水廻りデザインタイルの『ホワイトタイルコレクション』 『リップル』
『イルフォンド ジャスミン』です

『インフォルドジャスミン』
水まわりデザインタイルは、耐水性があるので
色褪せることなくデザイン性をなが~~く保つ事ができます
また、表面からの汚れの染み込みがなく水汚れもサッと拭き取れ清掃性に優れています
「キラミック」と呼ばれる抗菌仕様で、
キッチンや手洗いまわり、洗面所、トイレなどの水まわり空間を清潔に保つことも

LIXILはその他にも、エコカラット(調湿・消臭機能・・)などの
機能性タイルも充実しています。
水廻りは毎日使うところなので、日々のお手入れが簡単で
尚且つ綺麗が長持ちするような・・・ そういった部分も 重視していきたいですね

西神中央店では、ショールームの一角に
『名古屋モザイクタイル』と『エコカラット』の
展示コーナーをつくりました
機能建材のエコカラットの体験コーナーも
あります
せっかくなので、HDC神戸店とエトレ豊中店の展示もちらっとご紹介しますね

◆HDC神戸店
◆エトレ豊中店
思い描かれているイメージを少しでもカタチにしていただけるよう
みずらぼ各店では内装の展示コーナーを設けたり、
実際にご覧いただけるサンプル帳をご用意をしております
お近くの店舗に是非お越しください
みずらぼでは、内装リフォームも承っております
水廻りのリフォームとご一緒に
クロスやフローリング・クッションフロアの貼り替え
畳・襖の貼り替えなど気になるトコロございましたらお気軽にご相談ください

こんにちは。
夙川店の稲山です。
先日施工させていただいたユニットバスを紹介させていただきます。
浴槽のまたぎ高さが60センチくらいありました。
今回はまたぎの低いユニットバス TOTO WFシリーズ Dタイプをご提案。
AFTER

またぎが低いユニットバスへ…
AFTER

TOTO WFシリーズ 1218サイズ Dタイプのユニットバスです。
約43センチなので17センチ程下がり低いまたぎになりました。
これで入浴も楽になると思います。
またドア幅を広げ、浴槽も低くなったので浴室自体も広くなったような感じがします。
T様、この度は工事をお任せいただきありがとうございました。
こんにちわ!!
阿倍野店の中尾です
最近、温かい日が続き、ついに春到来かと思いきや
来週は寒の戻りのようで少し寒くなるみたいですね・・・
春の到来が待ち遠しいですねー
さてさて、先日のホワイトデー皆さまはいかがでしたでしょうか?
阿倍野店では店舗唯一の男性、芝下浩史君からのサプライズがありましたーー


期待を裏切らないTHE女の子!!イチゴが大好きな受付の高岡さん
ケーキなら何でも好き!!と言いながら
実は苦手なものもあるなんともややこしい注文をする西田さん(笑)
そして、甘いものが苦手で特にケーキはその中でも1番苦手というKYな私・・・
そんな3人のために、ケーキ屋さんで頑張って選んでくれたそうです・・・
その気持ちがなんとも嬉しいですねー
そしてケーキは美味しくみんなでいただきました
みずらぼにはそんな温かい気持ちをもったスタッフが多く所属しています!!
そんな私たちとぜひステキなリフォームをしませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております
こんにちは!エトレ豊中店の釼持です
このたびエトレ豊中店の展示品がpanasonic キッチン ラクシーナに入れ替わりました


木目調のデザインで温かく優しい感じになっています
ぜひ豊中へお越しの際はお立ち寄りください!
皆様、こんにちは。
そろそろ、本格的に花粉の季節ですね!
。
私も、3月入ってから、クシャミと鼻水が止まらなかったので、
いよいよ花粉症デビューしてしまったのか…
と思っていましたが、
1週間たつと全くなくなり、勘違いで終わりそうです
。
そんな中、先日、
こんなキレイな水栓をみつけました!!


格子状にお水が流れます!!

ロンドンのプロダクトデザイナーの方が発表した物だそうです!
ただキレイなだけでなく、15%ほどの水量削減にもなるそうで、
エコと芸術性の両面から注目されているそうです

仕組みや構造はサッパリですが
こんな水栓で手を洗ってみたいですね!!

(画像なホームページよりいただいきました)
こんにちは!
都島店です。
ところで…
エコカラットもいろいろと変わってますよ!

今のエコカラットはカラフルです。
淡いグレーにピンク、グリーンもあります。模様もレンガ調から波模様までさまざま。
※エコカラットとは※
家と空気を美しく整えるインテリア壁材です。
快適な湿度を保ち、気になるニオイや有害な物質も低減していきます。
お店には体験キットもご用意しております。

霧吹きで水をかけます!

まだほんのり水の跡が残ってますね。

5分もしないうちに跡形もなくなりました。すごいですね。
でもしっかりと必要な湿気は保ってくれます。
エコカラットで空気がきれい、快適な湿気も保つ。
且つ、カラフルな色合いのエコカラットでおしゃれなお部屋にしてみませんか?

こんにちは。
3月に入り、お引越しの多い時期、おかげさまでお引越しを機にリフォームをされるお客様が多く忙しくさせていただいております。
「ありがとう。キレイになりました!」とのお言葉をいただき、仕事の励みにさせていただいております!
そんな中先日キッチンのリフォーム工事をさせていただきました。
以前はL型のキッチンで無駄に幅をとっていて狭さが感じられていました。


お客様のご要望は、キッチンをスッキリさせたい。でも収納は多くほしい。
確かに私が拝見させていただいたときに圧迫感を感じました。
そこでご提案させていただいたのが
パナソニックのラクシーナです!!

I型キッチンにすることで見違えるほどスッキリとしました!!

収納もオールスライド収納にすることによって変わらず使っていただけます。
お客様もご満足して使っていただいております。
S様この度は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
キッチン・お風呂・洗面・トイレなどなど水廻りのこと、
またクロスを変えてお部屋のイメージを変えたい!!
などお悩みやご相談などございましたらお気軽にご連絡ください。
当社は押し売りは一切いたしませんのでどうぞお気軽にご相談くださいませ。
お客様の最善のご提案をさせていただきます!
お待ちしております。ありがとうございました。
こんにちわ!HDC神戸店です。
この度、PANASONIC洗面台 C-lineが新しくなりました!
それに伴いHDC店に3年近く展示していたC-lineも入れ替えさせていただきました!
今回入れ替えしたC-lineはツインラインLED照明となっております!
従来品と違い正面にライトがつくことによって顔を明るく照らすことができます!
そのほかにも特徴がございます!
↓下記参照

気になる方!ぜひみずらぼHDC神戸店にご来場ください!!
おひさしぶりです。
豊中店の藤岡です。
三月に入ったのにまだまだ寒いですね、日本に春がやってくるのでしょうか???
早く桜がみたいです。
さて、今日ご紹介させていただきますのは、
江坂駅、近くの中華そば屋さんです。
先輩に紹介してもらい、ちょくちょくいかさせていただいてます。
すごく、こってりです。こってり好きにはたまりません。
みなさんもぜひ行ってみてくださいね。
三麺流 武者麺 江坂店 駅から徒歩8分です。

« 前のページへ | 次のページへ »