スタッフブログ

洗面台リフォーム★施工事例をご紹介

投稿日:2021.11.03

こんにちは★ならファミリー店 桶谷です!

本日は洗面台のリフォーム事例をご紹介します★

まずbeforeがこちら!

afterがこちら!

【LIXIL MV】

W1200の洗面から、サイズをW900の洗面とW300のサイドキャビネットに交換★

収納が開きから引き出しになったので収納力UP!

スリムなLEDライトですっきりとした見た目に♪

水栓の位置が上になったことでお掃除がラクになります☆

毎日使う洗面所が快適になると、毎朝の支度も楽しくなりますよね★

洗面施工事例 Panasonic C-Line

投稿日:2021.10.29

本日は洗面台の施工事例のご紹介です!

とても大きなミラーが素敵で再利用したい!とお客様が仰っており下台だけ交換させて頂きました!

新しく交換すると、交換しなかった古い箇所が目立ってくるのですが、全くそんなことはなくとても素敵に仕上がりました!

お客様もとても喜んでおられて、私もとても嬉しかったです!

これからももっといいご提案ができるよう、日々頑張ります!! 

 

夜景観賞に行ってきました🎵

投稿日:2021.10.28

こんにちは!! 

みずらぼ桂南店の西田です! 

 

先日、池田市にある五月山へ行ってきました! 

五月山は夜景の名所で、大阪平野部の景色が一望できます!

僕も数えきれないくらい何度も訪れていますが 

毎回綺麗さに感動しております! 

 

おすすめの夜景あれば皆様ぜひお聞かせください!! 

Wサポートシンクで家事効率UP!

投稿日:2021.10.26

皆さん、こんにちは!
みずらぼアステ川西店です。
今回は、LIXILのWサポートシンクをご紹介させて頂きます。

《調理での活用法》

↑衣をこぼしてもシンク上のため、サッと水洗いができるので安心です。

↑上段にまな板・下段にボウルを置けば、切った食材もサッと移せます。

↑茹でこぼしをする際、水はねをしにくい高さで湯切りができるので、衛生的です。

「調理でワークトップが汚れて何度も拭き掃除をするのがストレス」と思うことはありませんか?
Wサポートシンクは、シンク上で様々な作業ができるので、ワークトップ上が汚れる事が少なくなり便利です。
調理と後片付けの時間を削減でき、毎日の家事の強い味方になってくれます!

カップボードの施工事例

投稿日:2021.10.15

本日はカップボードの施工事例のご紹介です👨‍🔧

✨Panasonic ラクシーナ✨

今回お客様からのご要望がありました💁‍♂️
ご要望としましては、
①上下セパレートタイプにして作業台を作りたい
②家電収納の下の扉は開き扉がいい
③吊り戸棚の下には引き違いの収納が欲しい
④ご予算としては限られた範囲内で工事したい
大きくは上記4点がご希望でした。

そこでPanasonicのラクシーナには家電収納の下が開き扉の使用がありましたので、ご採用しました😚
Panasonicには引き違いのキャビネットがなかったので、トクラスのキッチンカタログから引き違いキャビネットだけ手配させていただきご予算内でご要望を100%叶えられるプランでご提案させていただきました😍

しかも、家電収納用ではなかったのでキャビネット内とカウンター部分に専用のコンセント🔌を増設させていただき、ブレーカー💡を気にせずお使い頂けるようにいたしました😊


今回、ご要望を100%叶えることができお客様からも想像通りで完璧💯
とお褒めの言葉をいただけました🙆

もし、リフォームお考えの方でこんなことできるのかな❓とお考えの方は是非一度弊社にお問い合わせください😆
私共もご要望を叶えるために精一杯頑張ります💪
お待ちしております💁‍♂️

川西店 ネオレスト

投稿日:2021.10.12

こんにちわ!
みずらぼ川西店大井です。
今回私からは、タンクレストイレの”TOTOネオレスト”をご紹介させて頂きます。

TOTOネオレストは、タンクが無いタンクレストイレです。
タンクレストイレは、スッキリしたシンプルな空間をお作りすることができます!
「トイレが狭く感じる」「スッキリしたオシャレなトイレにしたい」とお考えの方にはオススメです。

《ネオレストで変わる日々のお手入れ》
・タンクが無くなり、タンク下のお手入れが軽減される
・便器側面の凹凸の少ないデザインでボディーの拭き掃除も簡単
・ブラシが届きにくい便器のフチがない、フチなし便器になる
・”きれい除菌水”により、黒ずみや輪じみの原因になる菌を除菌してくれる

川西店には”ネオレストAH”が展示してありますので、是非一度ご来店下さいませ。

ホテルのような高級感のあるトイレへリフォームしました!

投稿日:2021.10.11

こんにちは。
みずらぼ夙川店です。

今回はガラッと雰囲気を変えることができたトイレの事例を紹介致します。
お客様のご要望はリフォームするならホテルのトイレのようなイメージで尚且つ収納もあって、雰囲気を変えたいとのことでした✨
仕様なども何度も確認しながらオシャレな空間に仕上げることができました。

BEFORE

AFTER

完成したトイレをすごく気に入っていただけて私も嬉しかったです😊
キャビネット付きのトイレは収納部分にトイレ用品も隠せて、見た目がすっきりできるのでおすすめです!
黒ベースのクロスはとてもシックな感じが出て落ち着きがあり、足元の照明が高級感漂いますね!

この度は工事をお任せいただきありがとうございました。

流行りの”北欧風”にトイレをリフォーム★

投稿日:2021.10.06

こんにちは!ならファミリー店の稲垣です!

今回は流行りの”北欧風”にリフォームしたお手洗いの事例をご紹介します!

before がこちら★

可愛らしい雰囲気のお手洗いを
北欧の落ち着いた空間へリフォーム!

after★

北欧デザインの柄クロスにグリーンの組み合わせが、ぐっと北欧らしさを高めてくれています。
とても落ち着いた空間に生まれ変わりました☆

毎日利用するお手洗いがお気に入りの空間になると
よりリラックス出来たり・・・
おうち時間がより充実したものになりますよね★

トイレ交換と共にクロス・床材の張替えはとてもオススメです!

立体的なレンガ調クロスのトイレ

投稿日:2021.09.28

こんにちは。
アステ川西店です!
今回は先日施工させていただいた、トイレの施工事例をご紹介します!
ビフォー写真がこちら↓

アフター写真がこちら↓

「せっかくリフォームをするなら内装にもこだわりたい」とのことで打合せを重ね内装を決めていきました。
じっくり悩んで決めて頂いたこともあり、センス抜群のオシャレな空間に仕上がりました!

レンガ調のアクセントクロスがすごく立体的に見えますね😲ついつい触りたくなります。
実際は凹凸が無いので、お手入れも簡単です。
完成後は「想像通りオシャレな内装になって嬉しい!」ととても喜んでいいただき、私自身も嬉しかったです。
H様この度はありがとうございました😊
《今回施工した詳細》
トイレ:LIXILアメージュZ
アクセントクロス(レンガ調):サンゲツTH-30846
トイレ背面クロス:サンゲツRE-51534
周辺クロス:サンゲツ77-2056

キッチンの施工事例

投稿日:2021.09.25

こんにちは
西神中央店のボルハ・ジョンです!!
今回は最近施工させていただいたキッチンの事例についてご紹介します

まずは、Before

 

 

開き扉で収納力が不十分で鍋なども仕方なく窓際に置いていました
また、壁がタイルのため掃除がしにくい事にもお悩みでした。

 

 

Afterはこちら

選んだのはクリナップの「ステディア」です!!
ポイントは3つ!

①ボタンを押すだけで自動洗浄
『洗エールレンジフード』を搭載。
もう面倒な掃除とはおさらばです!

②ステンレスキャビネット
カビやニオイの発生を抑え、お手入れしやすい全面ステンレスのキッチンです。

③衝撃や変色に強く、インテリア性も高い
『コーリアンワークトップ』

 

ほかにも、、

全体の雰囲気に合うようシンクの中も人造大理石にしました♪
また、掃除がしやすいように壁だけでなく、窓際もキッチンパネルを施工しました!
より清掃性を高めるため、ガスからIHコンロに交換
開き扉から引き出しになったことで、収納力が格段にUP
窓際に置いていた鍋は余裕をもって引き出しに仕舞うことができました

『ステディア』は西神中央店にも展示がございます
ぜひ直接、ご覧になってみてくださいね