スタッフブログ

毎日過ごす場所を快適に~水廻り施工事例~

投稿日:2024.11.12

こんにちは。みずらぼの稲垣です。
今回の施工事例は、キッチンと浴室の改修工事です。

キッチンのコンロやシンクは設置場所を反転させ、快適な動線を確保をしました。
キッチンは「家具」と考え、 デザインも機能もサイズもインテリアにピッタリ寄り添う、クリナップのラクエラをご提案。
浴室はTOTOマンションリモデルWYシリーズ です。
毎日を過ごす場所だから、肩のチカラを抜いて、自分らしくいられる空間を演出しました。

 

【before】

【after】

《クリナップ ラクエラ》
シンク種類 :アクリストンシンクAYシンク/モカ
扉シリーズ :グランド
扉カラー :エタナローズ
キャビネットカラー :ホワイト レンジフード
キッチンレイアウト :壁付L型

【before】

【after】

TOTO マンションリモデルWYシリーズ  マテリアルアロマピンク×ミネラホワイト
ゆるリラ浴槽 :お掃除ラクラク人大浴槽(ジュエリーピンクN2)
換気扇 :2室同時換気(抗菌・防カビ仕様)
折戸 :W700・H1900・ホワイト
浴槽エプロン色 :ピンクN
シーリング照明1灯 :LEDランプ・昼白色

 

仕様だけにとどまらず、完工までの具体的なイメージを掴んでいただきたく、丁寧な施工内容の説明をさせていただきました。
その結果、不安がなかった・実際の仕上がりも綺麗だと、お客様に喜んでいただけました。
この度はご用命いただきありがとうございました。

クリナップ 洗面化粧台 rakutowa(ラクトワ)

投稿日:2024.10.08

こんにちは!
今回はクリナップの洗面化粧台 rakutowa(ラクトワ)をご紹介いたします。

スタイリッシュな見た目で、使い勝手も良いシンプルなデザインの洗面化粧台です。

使いやすいボールに、水栓のバリエーションが豊富です。
タッチレス水栓や、ウルトラファインバブルシングルレバー水栓等もお選びできます。

また扉のカラーバリエーションも豊富で、素敵な空間を演出してくれます。 

ミラーは使い勝手の良い三面鏡や、おしゃれな収納付き1面鏡など種類が豊富です。

そしてなんと、フロントパネルとアンダーパネルもお選びいただけます!
こちらのパネルはマグネット使用可能となっておりますので、マグネット収納棚にハンドソープを置いて使用できます。

洗面ボールのお手入れが、よりラクになりますね!✨

ご興味がございましたら、ぜひお近くのみずらぼへお越しください。

うれしい機能が満載✨Panasonic洗面ドレッシングのご紹介

投稿日:2024.09.10

こんにちは。
今回は弊社ショールームの洗面台、Panasonicの洗面ドレッシング『Cライン』をご紹介します。

Cラインは、家族全員が使いやすく、限られたスペースを有効活用できるように設計されています。

 

主な特徴は、

1.オープン棚取付収納1面鏡

→取り出しやすく、使いやすい収納スペースが確保されています。

収納スペースを確保

2.すっきり排水口
→フチのスキマがない排水口でお手入れしやすいです。

フチのスキマがない排水口

3.ワイドカウンター
→広いカウンターで、使い勝手が良いです。

広いカウンター

4.多彩な扉柄
→扉柄のバリエーションが多く、インテリアに合わせてコーディネートが可能です。

扉柄のバリエーション
インテリアに合わせたコーディネート

D530タイプ ブルーグレーオーク柄

 

お掃除やお手入れもしやすく、多彩なプランで暮らしや空間にフィットする洗面ドレッシングCライン✨
ご検討の際はみずらぼへお問い合わせください。

お手軽にフローリングリフォームしませんか?

投稿日:2024.08.22

フローリングの変色や傷、気になっていてもついついそのまま過ごしていませんか?
そんな方に、お手軽にフローリング工事ができる建材をご紹介します。

それはPanasonicのフローリング『ウスイータ』という商品です。

名前の通り薄さが売りの商品となっております。
通常フローリングは12mmの厚みがありますが、このウスイータは1.5mmとかなり薄いです。
そんなに薄くて大丈夫なのかと心配される方もいらっしゃいますが、メリットが沢山ございますので主なメリットを3点ご紹介します。

 

①短期間で工事完了
今のフローリングの上から貼るだけなので音も出ず、短時間で施工が可能です。
接着方法はテープと接着剤です。

あっという間のサイレントリフォーム

②床暖房対応
薄いので床暖房が設置されていても、熱が伝わります。

お使いの床暖房の上から貼れて温かさも、ほぼそのまま

③メンテナンスがラクラク
ワックスでの手入れは不要で、さらに抗ウイルス加工のシートを採用しています。

抗ウイルス加工シートを採用、WAXフリー・高強度・キレイが長持ち

洋室はもちろん、トイレ・キッチンといった場所にも施工可能です。
カラーも豊富なので、空間の印象をガラッと変えられます。

商品説明

ご興味のある方はぜひ一度ご相談下さい。

LIXIL アメージュの施工事例

投稿日:2024.08.13

こんにちは!
みずらぼ東大阪店です。

今回はトイレの施工事例をご紹介します。

 

【before】

【after】

トイレは便器のフチがないLIXILアメージュ、シャワートイレのリモコンを壁リモコンタイプに交換しました。
お手入れが楽になり、スッキリしました✨

内装はアクセントクロスを取り入れ、床はヘリンボーン柄のクッションフロアが濃い目のブラウンなので、落ち着きのある雰囲気に仕上がりました。

みずらぼでは、多数の内装メーカーを取り扱っております!
お好きな雰囲気に合わせてご提案いたしますので、ぜひお問い合わせくださいませ!

TOTO ハイグレード洗面台『エスクア』の施工事例

投稿日:2024.08.11

こんにちは。みずらぼの岸本です。
洗面台リフォームをご紹介します。

入居したときから洗面台を替えていなかったので、今回のリフォームで内装を含めイメージを一新したいとのことでした。
そこでお客様が選ばれた洗面台が、TOTOのエスクアです。

 

【before】

【after】

●洗面化粧台 TOTO エスクアシリーズ
MSHGC1100DCNM31 マーブライトカウンター(人工大理石製ボウル)
LHATLG12302J タッチレスハイネックスウィング水栓
LBHA110BCGGG2Y デザインキャビネット(2段引き出しタイプ)
LMHA110G3MLC2D 木製三面鏡(ワイドLED/エコミラーあり)

●インテリアタイル INAX ラスターガラス DTL-25P1/LSG-2

 

床立ち上げの水栓ですが、ハイバックではないので背面壁紙、パネル、タイルなど内装の選択肢も広がります。
今回お客様が選ばれたのはLIXILのインテリアタイルでした。
もちろん水栓と照明はタッチレスで、さすが高級仕様といったところです。

TOTO以外にもサンゲツのショールームに足を運んでいただき、悩まれつつもしっかりとお好みの内装材を選んでいただきました。
何度もお打ち合わせやメールのやりとりを重ね、素敵な洗面空間に仕上がり私も大変嬉しく思います。
このたびは工事をお任せいただきありがとうございました。

スッキリ明るい浴室へ☆

投稿日:2024.07.09

こんにちは!みずらぼ東大阪店です。
先日、長い期間ご使用されていたユニットバスを交換させていただきました。

 

【before】

【after】

新しいユニットバスはTOTOのWYシリーズです!

壁パネルはマグネットが使用できるので、お好きな位置にマグネット収納棚などをつけることが可能です。

交換後はとてもスッキリした明るい浴室になり、お手入れ簡単であたたかいリラックススペースに変わりました🛁

ユニットバスのリフォームをお考えの方は、ぜひお近くのみずらぼへお越しくださいませ🎀

YKKAP マドリモ 内窓プラマードU

投稿日:2024.06.11

こんにちは、みずらぼの具足です!
本日は【 YKKAPマドリモ 内窓プラマードU 】をご紹介いたします。

主な特徴としては以下3点です。

 

☆断熱効果
現在ご使用されている窓と内窓の間に空気層ができることで、冷たい外気の影響を受けにくくなります。
熱を伝える樹脂のフレームが、さらに断熱効果を高めます。
また室内側が冷たくなりにくい特徴から、結露の発生を抑えることが出来ます。

☆遮音効果
窓が二重構造になることによって気密性が向上し、外から入る音を低減します。
また同時に、室内音が近隣に漏れるのを抑えることが出来ます。

☆真空ガラス内窓
プラマードUに真空ガラスを組込み、業界最高クラスの窓の熱貫流率1.1(W/㎡・K)を実現しました。

このように内窓プラマードUには様々な機能が備わっております!
内窓の取り付けをご検討の際は、是非みずらぼにご相談ください!

ノーリツ クララ~静音快適なレンジフード~

投稿日:2024.05.14

こんにちは!みずらぼ東大阪店です。
今回はレンジフードの施工事例をご紹介します。

使用していたレンジフードの音が大きくなり、調理時に会話がしづらい事やテレビの音が聞こえにくい事にお困りでした。

 

【before】

そこで、ノーリツ製のクララをご提案いたしました!

 

【after】

使用時の音も静かで、さらにお手入れがとても簡単です。
シロッコファンはワンプッシュで取り外しが可能で、本体のフチには返しがないので一拭きでお手入れ完了です。

レンジフードの劣化やお手入れにお困りの方は、ぜひみずらぼにお問い合わせくださいませ!

こだわりが詰まった個性的なトイレ空間☆

投稿日:2024.04.14

こんにちは、みずらぼの岸本です。
今回はトイレリフォームのご紹介です。

ウォシュレットの調子が悪いので交換したいとご相談をいただきました。
新しいものに交換するのはもちろん、コンパクトな手すりの取り付け、天井壁クロスと床のクッションフロアの貼り替えをご希望でした。

次回はTOTOではなく他メーカーのトイレで、なおかつ手洗いがなく掃除がしやすいものというご要望でしたので、LIXILのプレアスLSを提案いたしました。
手すりはTOTOのハンドグリップがおすすめでしたので、TOTOを採用しました。

内装の打合せではセオリー無しで色や柄物をふんだんに使いたいとのことで、とても印象的な打合せでした!
トイレも一風変わったブルーグレーを採用。
仕上がりがどうなるのか楽しみでした!

工事が無事完了し、施主様にはとても喜んでいただけて嬉しかったです。
個性的なトイレに仕上がったことで本当の意味で自分だけの空間に仕上がったと思います。

スタンダードなトイレに見慣れてしまっていた自分に気づきを与えていただきありがとうございました!
とても勉強になりました!

 

【before】

【after】