最近お問い合わせが増えているミーレの食洗機についてご紹介します
【Miele ミーレ】
「ミーレ」は1899年、カール・ミーレとラインハルト・ツィンカンの二人によって創業されたブランドです。
「Immer besser(常により良いものを)」という企業理念をもってドイツで誕生しました。
国内メーカーを主にいろいろな食洗機がありますが、ミーレの食洗機は他メーカーと何が違うのか・・・?
①デザイン性の高さ
フロントオープン型のミーレはスタイリッシュな印象で様々なキッチンの雰囲気にマッチしやすいデザインです。
表にある操作パネルも高品位なデザインで、素敵です✨
また、食器洗い機のドア上部を2回ノックすると、ドアが自動的に開きハンドルが不要な
Knock2open(ノックツーオープン)タイプなど他メーカーにはない魅力的な機能があります!些細なことですが、日々のことを考えると便利でおしゃれな機能ですよね

AutoDos(オートドス)という洗剤自動投入システムが搭載されています。
適切な量の粒状の洗剤が最適なタイミングで自動投入され、センサーが汚れ度合いを測定し洗剤量を調整します。
その他には専用アプリを活用し、スマホやタブレットからも操作が可能。多様なプログラムを設定することができます!
ミーレの製品全体は20年使用されることを前提に作られています。
ドアを自動で100,000回開閉し負荷をシミュレーションする耐久性試験、荷重試験など細かな品質テストを行い、使用する材料も重要視しています。
大容量でデザイン性、機能性、洗浄力、耐久性が揃っているミーレの食洗機
弊社もお取り扱いしておりますのでぜひお問い合わせください
皆様、こんにちは !
東大阪店 村戸です。
先日は同じ東大阪店で働いている中谷先輩の誕生日でした😊
スタッフ全員で誕生日ソングを流してお祝いして、ケーキも一緒にいただきました✨
中谷さんは一つ上の先輩なんです!
分からないことがあれば、なんでも優しく教えてくださいます👼
質問攻めの毎日ですが、見放さずに教えてくださることに感謝の気持ちでいっぱいです
これからも東大阪店を盛り上げていきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
こんにちは!みずらぼ西神中央店の中島です
最近急に寒くなりましたね
風邪など引かれないようご自愛ください。。
さて、本日は最近私が担当させていただいたキッチンの施工事例のご紹介です!
まずは【Before】

壁付で吊戸棚があり、もっと解放感を出したいとのご要望でした。

【After】

垂れ壁と間仕切り壁を撤去してダウンライトを新設し、開放感を出しました


お施主様こだわりのレンガ調のクロスも良い味を出しています

全体的にトーンを統一させた内装で、すっきりとした雰囲気に仕上がりました
採用したシステムキッチンは、LIXILの『シエラS』です!
3段収納になったことで以前より格段に収納力がUP!!
シンクの中のお手入れもシンクまわりの片付けも、スキッとはかどるシンクです。
底面の傾きが左右の両端に行くほど大きくなる新形状。水が広がりにくく段差へ向かってスムーズに流れるため、シンク内のどこからでも効率よく排水できます。

【シエラS】は西神中央店に展示もございます!
是非、ご覧にいらしてくださいね!スタッフ一同心よりお待ちしております!
こんにちは*
みずらぼ千里丘店の横山です。
つい先日まで暑かったのに、急に寒くなりましたね。。
秋服を飛ばして、急に冬の格好です。。
寒いのは苦手なのでツライ季節の始まりです。。
先日、箕面の滝の近くにあるイタリア料理店【5+ CINQUE PIU】へ行ってきました。
箕面駅方面から歩くと程良い距離で、緑や川に癒されながらいい運動になりました😀
席から見える景色が最高でとても癒されました!
ロケーションに負けず劣らず、ご飯もおいしく店内も綺麗で落ち着ける空間でした。
川沿いにモミジがたくさんあったので紅葉の季節にまた食べに行きたいと思います!
本日はカップボードの施工事例のご紹介です👨🔧
✨Panasonic ラクシーナ✨
今回お客様からのご要望がありました💁♂️
ご要望としましては、
①上下セパレートタイプにして作業台を作りたい
②家電収納の下の扉は開き扉がいい
③吊り戸棚の下には引き違いの収納が欲しい
④ご予算としては限られた範囲内で工事したい
大きくは上記4点がご希望でした。
そこでPanasonicのラクシーナには家電収納の下が開き扉の使用がありましたので、ご採用しました😚
Panasonicには引き違いのキャビネットがなかったので、トクラスのキッチンカタログから引き違いキャビネットだけ手配させていただきご予算内でご要望を100%叶えられるプランでご提案させていただきました😍
しかも、家電収納用ではなかったのでキャビネット内とカウンター部分に専用のコンセント🔌を増設させていただき、ブレーカー💡を気にせずお使い頂けるようにいたしました😊



今回、ご要望を100%叶えることができお客様からも想像通りで完璧💯
とお褒めの言葉をいただけました🙆
もし、リフォームお考えの方でこんなことできるのかな❓とお考えの方は是非一度弊社にお問い合わせください😆
私共もご要望を叶えるために精一杯頑張ります💪
お待ちしております💁♂️
こんにちは
六甲店の松本朱里です。
今回は新しくなった洗面の展示品についてご案内させていただきます。
Panasonic C-Lineです。
扉:ブルーグレーオーク柄
水栓:タッチレス水栓
キャビネット:片引出しタイプ
ミラーキャビネット:3面鏡 スリムLED
タッチレス水栓は上部5㎝以内で反応し、止め忘れても約90秒後に止水します。
3面鏡はヒーターレスでも曇りにくい『くもりシャット!』になっています。
電気代ゼロで全面クリア。新感覚のミラーです。
鏡の表面に、吸水性・親水性のある膜をコーティング。
狭い部分しか効果のなかった従来品に対し、全面がくもりにくい為、
お風呂上りも鏡はいつもクリアです。
電気代もかからないので経済的です。
ぜひ新しくなった洗面台を見に六甲店へお越し下さい。
皆様のご来店をお待ちしています
こんにちわ!
みずらぼ川西店大井です。
今回私からは、タンクレストイレの”TOTOネオレスト”をご紹介させて頂きます。
TOTOネオレストは、タンクが無いタンクレストイレです。
タンクレストイレは、スッキリしたシンプルな空間をお作りすることができます!
「トイレが狭く感じる」「スッキリしたオシャレなトイレにしたい」とお考えの方にはオススメです。
《ネオレストで変わる日々のお手入れ》
・タンクが無くなり、タンク下のお手入れが軽減される
・便器側面の凹凸の少ないデザインでボディーの拭き掃除も簡単
・ブラシが届きにくい便器のフチがない、フチなし便器になる
・”きれい除菌水”により、黒ずみや輪じみの原因になる菌を除菌してくれる
川西店には”ネオレストAH”が展示してありますので、是非一度ご来店下さいませ。
こんにちは。
みずらぼ夙川店です。
今回はガラッと雰囲気を変えることができたトイレの事例を紹介致します。
お客様のご要望はリフォームするならホテルのトイレのようなイメージで尚且つ収納もあって、雰囲気を変えたいとのことでした✨
仕様なども何度も確認しながらオシャレな空間に仕上げることができました。
完成したトイレをすごく気に入っていただけて私も嬉しかったです😊
キャビネット付きのトイレは収納部分にトイレ用品も隠せて、見た目がすっきりできるのでおすすめです!
黒ベースのクロスはとてもシックな感じが出て落ち着きがあり、足元の照明が高級感漂いますね!
この度は工事をお任せいただきありがとうございました。
こんにちは
みずらぼ東大阪店です
最近はだんだんと涼しくなり、秋を感じて嬉しく思っております(^。^)
秋が1番好きな季節です。
今回は、トイレの施工事例をご紹介致します。
皆さんは、TOTOの「スワレット」という商品はご存知ですか?
和式の上に取りつけるだけ!
簡単に和式から洋式のトイレにリフォームができる商品です。
■工期を抑えたい
■費用を抑えたい
■けど洋式にはしたい
と思われる方にはぴったりです(^ ^)
今回、工事をお任せいただいたA様にも大変喜んでいただけました。
ありがとうございました。
「こんなことできるのかな?
」
と、ふと毎日の生活の中で疑問に思われたことがございましたら、まずは一度ご相談下さい!!
お客様の快適な生活のためにぴったりのリフォームを全力で提案いたします

こんにちは
この度、西神中央店のお風呂の展示が新しくなりましたのでご紹介します
TOTOの戸建て用システムバス『サザナ』Sタイプです!!


お店のみんなで話し合って決めたこだわりのプランです・・・
オプションも入れました!
オプションのポイントは4つ
①人造大理石の浴槽
水も皮脂も弾く特殊加工で通常のFRP浴槽に比べてお手入れがカンタンです!
②横長の【お掃除ラクラク鏡】
炭素の膜で、水垢のこびり付きを抑えお掃除ラクラク。横長にすることで空間をより広く見せる効果があります。
③ダウンライト照明
高級感を演出できるほか、壁付けの照明に比べ空間を広く見せる効果もあります。
④壁のアクセント色は【パティオベージュ】
器具面のアクセント色はプレミアムグレードの「パティオベージュ」を採用
自然の風合いを生かしランダムに積み上げたモダンな石目柄で、ナチュラルな雰囲気にも上品にも見えますね。
もちろん全面鏡面仕様で、清掃性も抜群。
実物をご覧になったお客様からは「シックで上品な雰囲気ですね」とお褒めの言葉をいただきました!

是非、みずらぼ西神中央店にて実物をご覧になってくださいね
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
« 前のページへ | 次のページへ »