スタッフブログ

泉南ロングパークに行ってきました

投稿日:2021.11.22

夙川店 森川です。

少し前ですが、ずっと気になっていた泉南にある【SENNAN LONG PARK 】に行ってきました🌴

ビーチに隣接してお洒落なカフェやマルシェが並んでる観光スポットで

気になっていたハンバーガーのお店に行きました!🍔

オールグッドバーガー(ALL GOOD BURGER)
ボリューム満点ですごく美味しかったです

スタバからの眺めも最高でした

バーベキューやグランピングもできるエリアがあるので機会があればチャレンジしてみたいなと思っています

カテゴリ:夙川店 森川 優香

そうだ京都、行こう。

投稿日:2021.11.20

こんにちは、高槻店の髙畠です。 

11月に入り、急に冷え込んできましたね💦 

いよいよ冬の到来という感じですね!

さて、最近スタッフブログをふと見ていると京都について書いていることが多かったので、 

私も京都について書きたいなと思います。 


緊急事態宣言が明けて、少し贅沢な休日を過ごしたいなと思い 

学生時代に通っていた京都へ泊りがけで行きました。 


自宅から電車で30分程度なので、泊まるという概念がありませんでしたが 

いい機会なので泊まってみました! 

 

紅葉の時期とは少し前だったので、葉もまだ緑でしたが 

たまたま東寺がライトアップしているのを知り行ってみました! 

御朱印巡りが趣味なので、お寺などよく行きますが夜行くと雰囲気がガラッと変わり 

いつもと違う角度で楽しむことができました。 

これからの紅葉の時期は、京都でライトアップが多くあるので皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?? 

カテゴリ:高槻店 高畠 利幸

展示品【オクターブ】の紹介

投稿日:2021.11.19

こんにちは☺
みずらぼテラッソ姫路店の井上です。

本日はみずらぼテラッソ姫路店の展示品【オクターブ】を紹介いたします♪


TOTOのオクターブは選べる扉カラーが豊富でインテリア映え間違いなしの洗面台です!
奥行の広い収納もあり、安心の収納力が備わっています。

水栓は「ラクラクスマート水栓」
というカウンター付きのものが標準なので顔を洗う際に眼鏡やアクセサリーを置けたり、
ちょっとした物置として大変便利です♪


ミラーはスウイング三面鏡です。左右のミラーは手元まで引き出せるのでお化粧やコンタクトを使用する際、
身体の負担少なく行うことができます。

姫路近辺で洗面台のリフォームの際は是非、
みずらぼテラッソ姫路店にご相談お待ちしています☺

カテゴリ:姫路店 井上 咲希

TOTO レストパルF

投稿日:2021.11.18

こんにちは。
みずらぼ千里丘店の池田です。

今日はカッコ良いトイレが仕上がりましたのでご紹介します!
TOTOさんのレストパルF✨

床から浮いたフロートタイプ、めちゃくちゃカッコ良いですよね!
お掃除がしやすいですし、収納があってごちゃごちゃしません。

そして非日常感が自宅で感じられる🥺
素敵ですね✨
皆さまも参考に見てみて下さいね♪

カテゴリ:千里丘店 池田 祥子

タイル貼りのお風呂のリフォーム、諦めていませんか?

投稿日:2021.11.17

こんにちは。

フレスポしんかな店です。

最近グッと寒くなり、お風呂の寒さが気になる方もいらっしゃるかと思います。

特に戸建てのタイル貼りのお風呂は、床も冷たく、冷気が入りやすいためより一層寒く感じますね。

タイル貼りのお風呂のリフォームの主流はユニットバスへの入替ですが、

既存のお風呂のサイズが小さいと、ユニットバスが入らないことも多々あります。

そこで、タイルの上からパネルやシートを貼るリフォーム方法をご紹介します。

Before

After

床はタイルの上にシートを貼ることで、ヒヤッと感が軽減され、ヒートショック防止になります。

また、汚れの詰まりやすいタイル目地がなくなることで、お手入れもグッとしやすく。

この方法だと、どれだけ狭いお風呂でも、少し変わった形のお風呂でも、

基本的には対応可能です!

ユニットバスが入らず、リフォームを諦めている方がいらっしゃれば、ぜひご検討下さいませ。

5年ぶりの嵐山へ♪

投稿日:2021.11.14

こんにちは!
東大阪店の高岡です。
急に寒くなりましたね🥶
デスクワークの私は足元から冷えが来るので、末端冷え性にはつらい時期です😢

先日そんな寒さに耐えながら←、5年ぶりに京都の嵐山へ紅葉を見に行ってきました。
前回は着物を着る、トロッコに乗る、保津川を下る!と、アクティブに動きましたが、
今回は食べ→歩き→食べ→歩き→食べ→紅葉→食べ→歩き→食べ→食べ→食べ・・・と食べ三昧の1日に笑

毎年フライングする私ですが、当たり前のように今年もフライングしました笑
色づき始めた・・・といったところで、ところどころに散見しました。
しかもせっかく一眼レフカメラを持って行ったというのに、レンズを間違えるという痛恨のミス!!
何を撮ってもびっくりするほどドアップに・・・😂
しかし、神様は私を見捨てません!
文明の発達とは素晴らしいもので、最近のスマホの画質を侮ってはいけません。

いかがでしょうか!?
自分で言うのもなんですが、「そうだ京都、行こう」にも使っていただけるんじゃ・・なんて淡い期待を抱いてしまいそうです。
(調子に乗りました😂すみません笑)
完全に赤く染まってくれるのはもう少し先になってしまいそうですが、朝から活発に動いて気持ちよくくたくたに疲れた1日になりました♪

カテゴリ:東大阪店 高岡 歩

和牛のひつまぶし🍴

投稿日:2021.11.11

こんにちは!

みずらぼ六甲店の長岡です。

今回は僕が食べた美味しかったものを紹介します😆

先日、大学卒業ぶりに京都へ行きました!

久しぶりの京都なので少し贅沢をしようと思いずっと行ってみたかったお店に
行ってみました。そのお店とは……

「肉の隠れ家 おあがり」という美味しい和牛のひつまぶしがいただけるお店です🤤

丼からお肉がでちゃってます!この牛肉と濃厚な卵黄を絡めるとまさに絶品です!

イクラやウニなど好みの具材をトッピングすることもできます!
この日は売り切れていたのでトッピングなしです😢

メニューも豊富ですので皆様京都に行かれた際はぜひお立ち寄りください😀

カテゴリ:長岡 祐弘 六甲店

太陽が丘公園♪

投稿日:2021.11.11

こんにちは 

 

桂南店の林です 

 

先日は家族で京都の太陽が丘公園に行きました。 

遊具などもあり、息子も大変喜んでいました! 

大人用のアスレチックの中に 

ボルダリング?みたいなものもあり 

久しぶりにやると全身筋肉痛になりました(笑) 

 

皆様もぜひ行ってみてください! 

年末大掃除の前に

投稿日:2021.11.10

つかしん店です。

11月に入り、寒さが増してきました。
今年の冬もウイルスに負けないよう、気を付けたいと思います。

最近、つかしん店の看板の調子が悪くなってきて、
コンセントを強めに差し込んだり微妙に角度を変えたりして使っていたのですが
寿命がきたようなので、しばらくの間修理に出ています。
見慣れた看板がないとちょっとさみしいような、違和感を感じます。

そうこうすると、今度は天井のスポットライトや埋め込み照明が
順番に切れてしまいました。

これを機に、いつもきれいな状態でお客様をお迎えできるように
手が届かず埃がたまっていた部分の清掃をしました。

電球を交換したり高所の掃除をして、すっきりしました。

年末には全員で大掃除をしますが、時々普段しないところに気にかけて
きれいにすることが大事だなと改めて思いました。

お手伝いしてくれた小山君、宮澤さん、ありがとうございました

洗面リフォームのご紹介です

投稿日:2021.11.09

アステ川西店です。今回は洗面台の施工事例を紹介します。
↓Before

↓After

洗面化粧台はトクラスのエポックに交換し、側面の壁にクロスではなくパネルを貼りました。
壁にパネルを貼った理由は、水はねによるカビの防止と、拭き掃除をする際に爪が引っかかりクロスが破れてしまうことを防ぐ為です。
エポックは三面鏡収納の奥行が深く、化粧品やドライヤー類を沢山収納できる為、スッキリした洗面周りを実現できます。
加えて乾くん棚という網棚が採用されており、歯ブラシ・コップ類を隠したまま乾燥させることができます。

「収納力を上げたい」「カウンター上が物で溢れてゴチャゴチャした印象を変えたい」という方にオススメの洗面台です。
みずらぼアステ川西店にはエポックが展示してありますので、是非ご来店下さい。

《基本情報》
洗面台:トクラス エポック
扉カラー:フローズンホワイト
側面のパネル:アイカSWN 2529ZM(ストーン柄ホワイト)
クロス:サンゲツ77-2076