スタッフブログ

みたらし祭り

投稿日:2022.08.07

こんにちは、桂南店の加藤です!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

私は先日、京の夏の風物詩である下鴨神社の「みたらし祭」に行ってまいりました! 

火を灯したろうそくを手にし、御手洗池と呼ばれる池に膝下まで浸かりながら、ろうそくを灯しに行くという特徴的な祭事です。  

御手洗池に足を浸すと罪や穢れを祓い、疫病や安産にもご利益があると言われているそうです。  

水の冷たさが気持ちよく、夏の蒸し暑さを紛らわせてくれました。 

来年もまた行きたいと思えるほど、非日常的な体験・空間になっておりますので、
是非皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか。(開催時期:7月22日~31日) 

 

 

最後にはなりますが最近暑い日が続いていますので、くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください! 

リフォームを少しでもご検討されている方は、お気軽に桂南店にお越し下さいませ。 

みなさまにお会いできることを楽しみにお待ちしております!
 

LIXILひろまるコンロのご紹介

投稿日:2022.08.06

こんにちは!みずらぼ高槻店です。  

 今回ご紹介するのはLIXIL「ひろまるコンロ」  

 ガスコンロってブラックやシルバーなどばっかりでどうも色がイマイチですよね、、、  

 ガスコンロもお洒落なものがいい!! 

機能だけじゃなくてデザインもこだわりたい!! 

そんなあなたにオススメ!!LIXIL「ひろまるコンロ」  

鍋同士がぶつからない ひろびろ設計! 

ガラストップでお手入れラクラク お掃除のしやすいトップ! 

トッププレートは全6色 豊富なカラーバリエーション!  

形もかわいい!! 人工大理石のカウンターとも相性抜群☆ 

みずらぼ高槻店にはこのひろまるコンロが展示しております! 

キッチンリフォームの際は高槻店にてぜひ体感してみてください☺ 

カテゴリ:高槻店 高畠 利幸

TOTOきれい除菌水

投稿日:2022.08.03

今日はTOTOきれい除菌水をご紹介します。

きれい除菌水とは、水を電気分解して作られる除菌水です。(次亜塩素酸を含む)

薬品や洗剤を使わず、トイレ、洗面、お風呂、キッチンをきれいに除菌ができます。

時間が経てば、元の水に戻ります。

手荒れ、肌荒れはしません。

キッチンでは、まな板やふきんの除菌、哺乳瓶の消毒にも使用できます。

洗面では、歯ブラシの除菌、汚れ物を洗うときに使用(布おむつやパンツなどの洗浄にも最適)

お風呂では、きれい除菌水の床ワイパーで、ピンク汚れカビの防止

トイレでは黒ずみ汚れを防止し、ノズルも清潔に保てます。
様々な場面で、掃除の手間が減り、水回りを快適に使用できます。

非常におすすめのTOTOきれい除菌水をぜひご検討ください!

大塚国際美術館へ行ってきました!

投稿日:2022.08.01

こんにちは!

都島店の村戸です。

暑い日が続きますね🎐

一時期コロナが落ち着いていた頃、

徳島県の大塚国際美術館へ行ってきました!

世界の名画が陶板になって展示されている美術館です。

ゴッホやレオナルド・ダ・ヴィンチの有名絵画が多数展示されていて 

興味深く観覧することができました☺️ 

稀少な名画も陶版名画(タイル)になることによって劣化を気にせず、 

そして世界中の名画を一度に楽しめるところが魅力的でした☺️ 

  

皆様も素敵な夏をお過ごしください🌻 

カテゴリ:村戸 奈穂

人気のタッチレス水栓の商品展示を行っています!

投稿日:2022.07.27

こんにちは(^.^)
もうすぐ八月ですね!
今年から再開する夏のイベントも多いようです🌞
暑さや感染症対策を行いながら、四季を楽しみたいですね♪

さて、本日は人気がじわじわ高まっているタッチレス水栓をご紹介いたします!
みずらぼ尼崎つかしん店では、LIXIL キッチンタッチレス水栓 ナビッシュを展示しています。
カタログだけではご確認しにくい素材感や操作性もご確認して頂けます!

★タッチレス水栓の魅力

タッチレス水栓の一番の魅力は、触れずに水栓を操作できるので、水栓本体が汚れない所です。
吐水も止水もタッチレスで快適に操作可能で、いつでも清潔な状態が保てます。
調理中に食材で手がベタベタしたり、手に汚れが付いたまま水栓を触ってしまうことでお掃除の頻度が増えます。
タッチレス水栓なら汚れた手で水栓に触れなくて済むので、清潔感も抜群です!

更に今なら、期間限定キャンペーン中!
■LIXIL タッチレスキッチン水栓 ナビッシュ(浄水器付きタイプ)

上記をキャンペーン期間中に設置して頂いた方に、タッチレスソープディスペンサーをプレゼントしています!
※詳細は下記画像をご確認くださいませ。

タッチレス水栓をご検討中の皆様には嬉しい期間となっております。
店舗入り口左側に新しい展示をご用意しておりますので是非一度、ご来店ください!

カテゴリ:尼崎つかしん店

トイレ施工事例

投稿日:2022.07.26

こんにちは!みずらぼアステ川西店大井です!
今回はトイレ工事のビフォーアフターを投稿させていただきます!
タイル貼りの内装をガラッと変えたいのと工期を抑えたいとのご依頼をいただきました。
ご提案としまして、タイル解体はせずパネルや木材を上貼りして工期の短縮を実現いたしました。
《before》↓

《after》↓

商品はTOTOピュアレストQR。節水効果が大きい商品です。
また手洗い器も新設させていただきました!タンク上部で手を洗うより体の負担を減らすことができるので大変おすすめです!
腰壁までは、アイカのサニタリーパネルを使用しています!

ご相談だけでもご対応させていただきます。お問い合わせお待ちしております!

たっぷり感のある洗い心地のLIXILシャワートイレ

投稿日:2022.07.25

リフォーム産業新聞を読んでいると、節水トイレが主流になっている今、LIXIL調べでは6割以上のユーザーが購入後に“おしり洗浄の洗い心地”に不満を感じているとの結果が出たと!
温水洗浄便座のおしり洗浄の吐水量が、約10年以上前と比較して半分以下まで減少しているのが主な原因です。

 

6/1~LIXILより洗い心地をしっかりと感じれる新商品【シャワートイレシートタイプ「KAシリーズ/KBシリーズ」】が誕生しました!

“おしり洗浄の洗い心地”にフォーカスし、10年以上前の便座と同等以上の洗い心地を実現した「KAシリーズ/KBシリーズ」。

シャワーを太くすることで従来品と比べ1.2倍の吐水量となり、より多くの水量で、力強く、しっかりと洗うことができ、洗い心地が向上しています。

さらに「おしりターボ洗浄」を搭載しており、ボタン1つで従来品吐水量の1.8倍ものより強い洗浄に切り替えることが可能です!

節水もいいけど・・・たっぷりのお湯でしっかりした洗い心地がいい!という方におすすめの便座です。

清掃性も向上したシャワートイレ【KA/KBシリーズ】

ぜひご検討ください😊

カテゴリ:夙川店 森川 優香

兵庫県北部でホタルを発見!

投稿日:2022.07.22

こんにちは❗️
みずらぼHDC神戸店🚢です。

梅雨明けが早く、猛暑日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか❓

本日からお子様が夏休みに入られたご家庭も多いのでは⁉️

先日、夏休みっぽいなぁ。と感じたことがありました☺️
兵庫県北部の街灯も少ない川沿いでホタルを発見したのです✨

写真に収めたかったのですが、真っ暗過ぎて星空なのか、ホタルなのか、分からなくなってしまいました😂

両方の写真を見比べてみてください笑
※1枚目・・・ホタル 2枚目・・・星空

カテゴリ:進藤 怜 HDC神戸店

玄関収納交換

投稿日:2022.07.22

こんにちは千里丘店 竹若です

先日マンションのお家で玄関収納を交換させていただきました!!

玄関網戸が大きく出っ張っているので、開き扉だと使いづらく

収納も減ってしまう事を気にされているお客様にオーダー家具での玄関収納をご提案しました!

メーカーの玄関収納だと開き扉が多く、こちらのお家には合わなかったので、
家具屋さんにオーダーで引き違いの玄関収納を作ってもらいました!

オーダーなので、高さ等も変更ができお客様も満足されており、とてもうれしく思いました

TOTO サザナ

投稿日:2022.07.20

こんにちは! 

みずらぼフレスポしんかな店の阿部です。 

先日、工事完了いたしまた浴室についてご紹介させて頂きます。 
 

今回ご依頼頂いたお客様のご自宅は元々タイル貼りの在来式の浴室で、ジェットバスが付いていました。 

ただ、タイル貼りの浴室ならではの目地の掃除のしにくさや、寒さ、劣化も相まって今回リフォームする事になったのですが、次のユニットバスにもジェットバスの設置は必須とのご要望でした。 

LIXILやPanasonicなど、各メーカージェットバスをプラスオプションで選定は可能なのですが、サイズの問題や、ジェットバスの選定が可能なシリーズは、どれも超ハイグレードシリーズばかりで、コストが高くなってしまうとの事で困っていました。 

そんな中、TOTOのサザナの場合は広く皆様に御選定頂ける価格帯、且つジェットバスのオプションも可能。 

今回、ご提案させて頂き気に入ってもらえたので良かったです! 
 

また、このような機会があればTOTOサザナをお勧めしようと思いました!