スタッフブログ

TOTOのWHシリーズを施工させていただきました!

投稿日:2014.04.24

こんにちは。

みずらぼ都島店です

 

ついこの前まで桜がきれいだなぁ~と思っていたのに

あっという間に夏のおとずれを感じさせる日差しとなってきました。

体調を崩されないようお気を付け下さい。

 

さて、今回は先日施工させていただきましたお風呂の交換工事のご紹介をさせていただきます!

 

Before

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

After

 

 

 

 

 

 

 

 

TOTO WHシリーズ1216

 正面アクセントパネル:ぺルナホワイト

 

 

以前は、壁、床共にタイル貼でした。

そのため、目地のお掃除がしづらい、床が冷たいなどのご不満がありました。

今回施工させていただきましたユニットバスは、

壁がパネル貼の為お掃除がしやすく

床は乾きやすいカラリ床にて施工させていただいているため、足裏の冷たさも軽減

することができました!

 

また正面のアクセントパネルは周辺のパネルと同じ白を基調としたカラーですが、

石目調の柄が入っており、落ち着いたアクセントとなり良かったです!

 

今回ご担当させていただきましたY様、ご協力いただきましてありがとうございました!

LIXIL エコカラットプラスでさらに快適な空間♪

投稿日:2014.04.21

こんにちは!

このたび、私の大好きなエコカラットがパワーアップしたとのことで

簡単にご紹介したいと思います!!

 

皆さんはエコカラットをご存知ですか? 

タイルというと、お風呂場に使用しているタイルが思い浮ぶ方も多いかと思いますが、

LIXILのエコカラットは壁紙のタイル版です。

 

そしてエコカラットの最大の特徴である多気孔質セラミックス

家中の空気を吸って吐いて、季節問わずに快適な湿度を保ってくれます!

空気中の有害物質や不快に感じやすい臭いを低減してくれるのもうれしいポイントです

 

これだけでも素晴らしいのに!!

 

エコカラットプラスは、空気孔の容量を増やし、空気清浄力がさらにアップしたそうですよ(*^_^*)

 

たとえば、一番人が集まるリビングは・・・

エコカラットプラス リビング

ペットのニオイ、たばこやゴミの臭いなどを軽減します!

エコカラットプラスになったことで、この消臭効果が一段とパワーアップしたとのことです

エコカラットプラス

上品なデザインがどんな空間に馴染むのもポイントです☆

 

1日の疲れを取る寝室は・・・

 

エコカラットプラス 寝室

こんな感じでモダンな寝室はいかがでしょうか?(*^。^*)

エコカラットプラスは、13種類のデザインから選べて、色も様々。

自分だけの快適空間が作れちゃいますよ♪

 

大切なお子様のお部屋にも・・・

エコカラットプラス 子供部屋

ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質は、粘膜への刺激が強く、喘息やアトピーなどの症状を悪化させるといわれています。

 

これらの有害物質を吸着・低減し、空気中の濃度を下げることで、安心できる環境に整えてくれるんです!

 

エコカラットプラスは、大切なお子様の体を守る、1つの手段になりますよね!

 

もちろん、水廻りにも!

エコカラットプラス ライトローズ ホワイト

エコカラットプラスは以前よりも防水性に優れています☆

水廻り、特にトイレなどは最適です。

 

こちらの写真は「ライトローズ」と「ホワイト」の組み合わせで

本当に上品で清潔感のあるレストルームになっていますね(*^。^*)

 

洗面室も・・・

洗面室

湿度が気になる場所も、エコカラットプラスがあれば快適空間に!

—————————————————————————–

エコカラットプラスは、凹凸があるデザインなので、

ライトを当てるとまた違った表情が現われたり…エコカラットプラス

 

お部屋のデザイン性も向上し、

リビングや寝室など空間にやさしく溶け込み、温かみとくつろぎあふれる空間を作ります

快適な毎日が過ごせる「エコカラットプラス」!

とってもオススメです(*^_^*)

カテゴリ:尼崎つかしん店

トイレ ピュアレストQRとKMシリーズTCF712工事をさせて頂きました!

投稿日:2014.04.19

 

こんにちは!

夙川店の西島です。

トイレのリフォームをさせて頂きましたので、ご紹介させていただきます。

【Before】

 

 

トイレをはずし、内装クロスを仕上げていきます。

 

 

今回は入口正面奥に大きな棚があったので一旦外し、 クロスを張りました。

見えない棚の裏まで余念がありません。

【After】

 

完成!

トイレはピュアレストQR(TOTO)リモデルタイプで、 ウォシュレットはKMシリーズのTCF712(TOTO)です。 全体的に見た目もすっきりし、内装もきれいな薄ピンク色になりました。

施主様も大喜びで、次回もみずらぼさんにお願いしたいという、

とてもありがたい言葉をいただきました。

 

この度は、工事させていただきありがとうございました。

おすすめ洗面化粧台♪~エポック・ピアラ・ウツクシーズ~♪

投稿日:2014.04.17

こんにちは!

みずらぼHDC神戸店です

オススメ洗面化粧台を3つご紹介します

 

メーカー名:TOCLAS(トクラス)

商品:EPOCH(エポック)

 おすすめポイント

【ハイバックガードのボウル】

人造大理石のボウルは、バックガードまでなめらかな曲線でつながる継ぎ目のない一体成形。水はねもサッと一拭きできれいになります。

 

【壁出し水栓】

水栓の根元は、水も汚れもたまりにくく、衛生的でお掃除もラクラクです。

 

【両サイドにWミラー】

両サイドミラー内側のミラーが、合わせ鏡になる新発想。手前に引き寄せられるのでメイクの際に便利です。

 

【乾くん棚】

歯ブラシやコップ、石鹸などをすっきり収納。湿気も自然に換気するアイデア設計だから快適です。また、ステンレス製の網棚は簡単に取り外して洗えるので清潔さを保てます。

 

 

メーカー名:LIXIL(リクシル)

商品:Piara(ピアラ)

 おすすめポイント

【壁出し水栓】

汚れが溜まりにくくホース引き出し式なので、

洗面ボウルのすみずみまでシャワーが届きいつも清潔。

 

【ウェットパレット&ドライパレット】

ウェットパレットはコップや泡立てネットなど、濡れたものを気兼ねなく置け

取り外し可能で、広く使いたいときには取り外して使用できます。

また、ドライパレットは濡れたくないものを一時的にするのに便利。

サイドガード付きで水垂れを防ぎます。

 

【くもり止めコート】

コーティングなので消し忘れもなく、
消費電力もゼロで快適に使用できます。

 

【大型洗面ボール】

やわらかなカーブ形状でワンサイズ上の広さを実現。

広く平たい底面なのでつけ置き洗いでも大活躍です。

 

 

メーカー名:Panasonic(パナソニック)

商品:ウツクシ―ズ

 おすすめポイント

【タッチレス水栓すぐピタ】

手を近付けるだけですぐ水が出で、離すと止まるので

手洗い中の出しっぱなしが無くなります。

水を溜めるときには、ワンタッチで手動に切り替えができます。

 

【ツインラインLED照明】

上からではなく両側からくっきり照らし、影をつくらず顔全体をしっかり光が当たります。

ファンデーションの塗りムラや、ひげの剃り残しもしっかりチェック。

 

【有機ガラス系新素材】

汚れの原因である水アカをはじき、万一付いてしまっても撥水性に優れているので、

さっと拭くだけでキレイになります。

 

【すっきり家電収納】

収納内部にWコンセントを設置。シェーバーや電動歯ブラシなど、内部に設置したコンセントを使い、いつもの収納場所で充電が可能です。

 

全メーカ取り扱いしておりますので、

お客様のご要望にあった商品をご提案させて頂きます

お気軽に是非ご相談ください。

造幣局 桜の通り抜け

投稿日:2014.04.14

こんにちわ♪

みずらぼ都島店古川です。

私は石川県の金沢出身なのですが、

先日両親が遊びに来たので、一緒に一日大阪観光してきました

ちょうど造幣局の公開が始まっていたので

行ってきました!桜の通り抜け

ほかの桜の名所は散り始めていてとても残念に思っていたので、

すっごくわくわくしながら行ったんですが、、、

到着すると、人、人、人、、、、

すごい人です!!

 

 

 

 

 

 

満員電車の中のようでした

ですが、お天気もよく、いろんな種類の桜が一斉に咲き誇るその姿は

圧巻でした

こんなに近くで見れたり♪

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって四季折々の自然の美しさを堪能できる日本って、

やっぱり素敵だなーとしみじみ思いました

みなさんも造幣局、行ってみてはいかがでしょう

カテゴリ:都島店

今流行のDIYにチャレンジ!!

投稿日:2014.04.13

こんにちは!!

西神中央店の西岡です

先日、DIYに挑戦してみました!!

賃貸に住んでいるけど子供部屋にしている和室の壁紙をかわいくしたい

という姉の要望で

『クロスの上から貼れる壁紙(はがせる賃貸にもOKタイプ)』

にチャレンジです。

のりは『壁紙屋本舗』というサイトから購入し、

壁紙はクロス屋である友人の倉庫から在庫をいただいてきました。

その他の材料は姉がホームセンターでばっちり購入した!!ということではじめたところ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとこれだけ・・。

カッター(切れにくいタイプ)・ローラー・パレット

以上。

あとは私愛用のスケール(持参)と使用中の風呂桶、フライ返しで挑むことに(笑)

不安たっぷりの中はじめました。

★BEFORE

 

 

 

 

 

 

★施工中

 

 

 

 

 

 

普段から職人さんの作業を見るのが好きだったので見よう見真似です。

ちなみに梁は最終的に長手方向に貼り直しました。

★AFTER(1面のみ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりにくいですが元々じゅらく調の壁紙で、

今回水色の壁紙を貼りました。

所要時間4時間で1面です。

顔や頭がのりまみれになりました。

まだあと3面・・いつになるやらです。

プロの職人さんなら1日弱で和室一間を仕上げます。

労力とコスト、仕上がりを考えると・・

断然プロにお願いした方がいいやん

という結論に改めてなりました。

当社で壁紙の貼替えをご依頼いただくと

6帖の和室1間であれば5万ほどで貼替が可能です。

※窓や押入れの有無で金額は前後します。

春の新生活に、壁紙で気分チェンジもいいですねっ

当社ショールームには色もの、柄物、本当に多数の壁紙カタログご用意しております!!

是非是非ご来店お待ちしております

 

 

 

 

カテゴリ:富岡 恵美子

LIXIL洗面台を入れさせていただきました!

投稿日:2014.04.13

こんにちは!

今回は私が工事させていただきました事例をご紹介致します。

 

【BEFORE】

 

【AFTER】


 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗面化粧台:LIXIL L.C Mセレクション

パネル:アイカ

 

 

一面鏡で小物の収納スペースが少なかったのですが、三面鏡にすることでスッキリと収納することが出来ました。

また、水はね等のお掃除の手間でお困りでしたので、洗面横の壁内収納の位置を変えて補修し、両サイドの壁の上から鏡面パネルを張りました。

パネルは遠目には真っ白のパネルですが、近くに寄ると2.5cm角のチェック柄になっているので見た目もかなり良かったです!また、鏡面仕上げのパネルを入れたことにより照明がパネルに反射して以前よりも洗面所が明るくなりました!

この度は、工事させていただきありがとうございました。

 

 

パロマ エコジョーズ ブライツ 5年保証!!

投稿日:2014.04.10

こんにちは。都島店の川島です(^O^)

きれいな桜もだいぶ散り、少し寂しくなります。皆さんお花見はされましたか??

私はまだ間に合ううちに行きたいと思います!!

 

だいぶ気温も上がり、冬に比べて給湯器の故障のお問合せは少なくなりましたが

やはり季節は関係なく突然壊れてしまいます。

今お使いの給湯器は何年使用していますか?

おおよそ10年ほどで寿命はきてしまいますので注意が必要です!!

早めの買い替えをおすすめします!!

 

給湯器ということで、今回はパロマの新エコジョーズシリーズ

【ブライツ】についてご紹介したいと思います。

まず、エコジョーズとは!

給湯時の排熱を有効利用することでガス代の節約になる省エネ給湯器です。

(ドレンと呼ばれる凝縮水が排出されるために設置には配管工事も必要となります)

 

従来型に比べてガス代がお得なんです♪

どれぐらいお得かというと……★ 

ブライツでは年間で約16,800円の節約になります♪

 

そしてブライツのおすすめポイントは!!

なんといっても業界初の5年保証というところ☆

通常は12年の保証ですが5年ともなると安心感が違いますよね。

是非ご検討下さい。

都島店に展示あります!外観のカラーもかっこいいですよ(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:日下 奈央

本田選手 初ゴール!

投稿日:2014.04.09

こんにちは。

吹田千里丘店の稲山です。

 

ACミランに移籍した本田選手がついに得点をとりましたね(^O^)

 

 

 

 

 

先日インタビューで「もうすぐ初ゴールは決まるだろう」と話していたので、まさに有言実行って感じで格好良いですね

 

デビュー戦は良かったのに、そこから評価を落とし出番も減りでどうなることかと心配だったんですが、本当に良かったです!

マンチェスター・ユナイテッドの香川選手も、最近2試合連続アシストもして調子が上がっているようで、今年のワールドカップが楽しみです!!

 

 

 

カテゴリ:都島店

さくら満開!夙川で花見

投稿日:2014.04.09

こんにちは! みずらぼ夙川店の大津です。

寒い週末を乗り越え、また外が暖かく散歩日和になってきました^-^

夙川では毎日のように川辺でのお花見をする人たちが大勢やってきております★

小さなお子様を連れて家族で散歩がてら桜をみている方や、BBQセットと近くのダイエーで

食材を調達してきて飲みながら盛り上がっている方や…

非常にうらやましい!!!

すぐそこにあるのに…仕事が…

悔しいのでお隣さんのカフェのテラスでお昼しました^q^

美味しいごはんとほんのり見える桜で短いけどすごく幸せなランチタイムでした!

お客様のところへ訪問させて頂くために車をとりにいくときに、

朝出勤してくるときに、少し遠回りをして川辺の桜の下を歩いてます♪

    

 

増税前の駆け込みでバタバタしていた工事もひと段落して落ち着きだしてきましたので

またもうすぐ各メーカーさんからモデルチェンジや新商品がでてきますので、

ぜひ夙川店で桜もみながらお住まいのお話をしませんか★

夙川店一同心よりお待ちしております!

 

カテゴリ:大津 輝明