スタッフブログ

浴室拡張! TOTO サザナ セイラン

投稿日:2014.08.03

こんにちは!

西宮夙川店の大津です★

今回はお風呂のリフォーム工事をご紹介!

 

まずはいつものようにbeforeから…

 

 

 

 

 

 

 

 

在来といわれる戸建でよくあるタイル貼のお風呂です、

やっぱりタイルの目地が汚れやすかったり外の寒さがタイルを伝って浴室内に

はいってくるので辛いですよねー

やっぱり毎日の疲れを癒してくれる大切な入浴タイムを快適にしたい!

そんなときにお奨めできるユニットバスへのリフォーム工事です★

そもそも在来のお風呂からユニットバスにリフォームすると寒さの問題が解決するのか!

ユニットバスというのはその名の通りユニットといわれるお風呂の箱を、浴室としての

スペースに収めるものなのですが、それが大きなポイントになっています

外壁や地面と、ユニットバスの壁面や床の間に空間ができるのですが

(配管が通ったりユニットの支柱があったり)その空間のおかげで今まで在来工法で

外壁や地面から冷気が直接壁を伝っていたのを防いでくれてしまうのです!

もちろんさらに各メーカーのオプションで選べる断熱パックを採用すると、断熱の効果は

より向上するので、特に気になる場合はぜひ断熱パックもお奨めです

さて、なので今回もユニットバスのご提案をしよ…ん?サイズが…

そう、ユニットバスには固定のサイズが何種類かあるのですが、たまにサイズが

合わず現状よりもサイズを小さくしなければいけないこともあるのです

今回も寸法が足りずこのままでは小さくするしかないかと…ですが大津は諦めない!

よくよくみると洗面台の横のスペースが少し余っている!

押入れの奥行きが広く少しお風呂側に分けてもらってもいいとありがたいお言葉!!

なのでお風呂のスペースを必要な分広げて大きなサイズが入るようなリフォームの

ご提案をさせて頂きました

結果がこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のリフォームでご提案したお風呂はTOTOさんのサザナというシリーズで、

パネルカラーは大津一押しのセイランをアクセントカラーに

青は涼やかな色で夏にはもってこいなのですが、冬にみると少し寒いイメージが…

ただこのセイランは青ですが品のある重厚な青でそこまで寒さを感じさせない、そして

アクセントとして使うことで少し重めの色がすっきりとした空間を引き立ててくれます

今回は床やカウンターを明るめにしたので爽やかな空間になりましたが、これよりもう少し

高級感をだしたいな、という方にはカウンターや窓枠、床を暗めにするとまた雰囲気が変わって

そちらもお奨めのコーディネートですよ

 

お風呂を交換したことで入口の段差も無くなり、掃除も楽になり、毎日安心して快適な

お風呂タイムをすごして頂けるようになりました★

リフォームをお任せして頂きました西宮市のT様、本当にありがとうございました

 

水廻りでお困りのことがございましたら是非一度みずらぼにご相談ください、

お客様に感動して頂ける最善のリフォームプランをご提案させて頂きます!

 

 

 

ユニットバスの展示品が入れ替わりました☆

投稿日:2014.08.03

こんにちは☆

8月に入り、毎朝セミの大合唱を聞きながら通勤しています。

最近、本当に1日1日が早いんです!今年の夏は何をしようかな~と考えていたら、

あっという間に大好きな夏が終わりそうな予感です早く計画を立てなければ

 

ところで、つかしん店のユニットバスの展示が、昨日変わりましたので

早速ご紹介させていただきます

 

TOTO WFシリーズ Tタイプ

マンション用です

 

TOTO WF Tタイプ

まず、1番に目が行くアクセントパネル

クレアライトグレー

高級感のある石目柄が特徴の「クレアライトグレー」です

優雅な入浴タイムが送れそうですね

 

 

そしてオシャレなタイル調のほっカラリ床

ほっカラリ床

 

色は「ライトグレー」です♪

個人的に、このタイル調の床に惚れてしまいました

 

水はけが良く、冷たさを感じないほっカラリ床は、膝をついても痛くないです。

 

写真ではこのやわらかさをお伝えできませんので、ぜひショールームでご体感ください!

 

 

≪浴槽編≫

「ラウンド浴槽」を採用しています。

もちろん、魔法びん浴槽です

ラウンド浴槽

 

足元部分にあたる左側が狭くなっているのがお分かりいただけますか??

洗い場が広くなるように工夫されているんですね

 

アームレスト

アームレストには、このように手をかけることができて快適です

アームレストのおかげで立ち上がりも楽々

 

 

どうでもいいかもしれませんが、中に入ってみました

 

身長160cmの私が足を伸ばしてもまだ余裕がありました

マンション用のユニットバスは、浴槽が狭いと思われがちですが、

ひろがるWFシリーズは、デッドスペースを広げているため

広々とした浴槽が実現したそうです

 

 

 

壁にフックがついていて、風呂ふたを壁に掛けることができます。

断熱材でできているので、見た目以上に、軽いです

 

 

魔法びん浴槽と断熱フタで、お湯の温度が下がるのを防ぎます☆

 

 

≪お掃除編≫

シャンプーなどが置ける壁の収納です

 

収納

 

 

 

 

 

 

 

 

収納棚の底板は、右のようにすぐにはずれるので、お掃除も簡単

 

お掃除と言えば、気になる排水口!!

このようになっています。

排水口

 

 

 

 

 

中はこんなにシンプルで、お掃除がしやすくなっているのです

 

 

 

 

取り外しも簡単でした♪

 

扉もパッキンをなくした「スッキリドア」で汚れにくく、こちらもお掃除もしやすいですね☆

スッキリドア

 

 

 

 

 

まだまだ安心・安全・快適なバスルームの秘密がたくさんございますので、

ぜひ一度つかしん店へお越しいただき

その目で確かめてくださいね

 

 

 

カテゴリ:尼崎つかしん店

暑い夏におすすめのアイテム!!

投稿日:2014.08.02

こんにちは!

西神中央店の佐伯です!

皆様、この暑い夏をどうお過ごしでしょうか?

私は暑いのは嫌いではないのですが、食欲が無くなるので、週3でそうめんの日々です。

あ、野菜は食べてますよー!

 

今回は最近話題のあの商品を友人と試してみたのでご紹介します!

既にご存知の方も多いとは思いますが….

HANDY FREEZY  ハンディーフリージーです!!

 

カップを冷凍庫で6時間以上冷やして中に飲料を入れてカップを絞る。

たったこれだけの作業で簡単にシャーベットができる優れ物です!

 

炭酸飲料、野菜ジュース、コーヒー、ポン酢。

以上を試しましたが、無事シャーベットになりました!

 

コーヒーは糖度が高いカフェオレは少し柔らかかったです。

 

ポン酢は冷しゃぶサラダにかけておいしくいただきました!

 

誰でも簡単に作れるのでお子様にもおすすめです!

アイスを買い続けるよりお財布にも優しくなるかもなので

 

良かったら試して見てください!

 

プレゼントにも使えるかもですね!!

 

今年は例年より暑く、熱中症になる人も多いみたいなので….

皆様しっかり対策をとって無事に夏を乗り切りましょう!!

 

以上、佐伯でした。

 

 

カテゴリ:都島店

ウワサの野菜オーラ

投稿日:2014.08.02

 

こんにちは!エトレ豊中店 寺本です(^^)

 

野菜のオーラがみえるという…ウワサの阿倍野店 高岡さんに

豊中店メンバーのオーラを見ていただきました

 

 

 

■藤岡くん…紅あずま<中が赤いさつまいも>(たぶん色が黒いからだと…)

■寺本…ナタデココ(加工食品なっちゃいましたね笑)

■櫟原さん…さとうダイコン(私たちのイメージはセロリだったんですが全然違う形の野菜でした)

■平井さん…スライスしたエリンギ(笑)

…こんな感じでしょうか?

 

 

 

 

ちなみに

阿倍野店のメンバーは

■中尾さん…ビシソワーズ(冷たいスープ)

■西田さん…おせちに入ってる甘いにんじん(理由はわかりません)

■芝下さん…

 

 

ヤングコーン…

 

 

 

なんだか一番しっくりきました

 

 

 

みなさんもぜひ「野菜オーラ」を高岡さんに見ていただいてはどうでしょうか??

 

 

 

カテゴリ:森川 優香

手すりをつけることによってより快適なトイレ空間に☆

投稿日:2014.07.29

こんにちは!エトレ豊中店の平井です

みんみんみんと蝉さんの大合唱が聞こえます

暑い日が続きますが、夏バテにはお気を付け下さい

 

 

今回は先日工事させていただきましたトイレの施工事例をご紹介します♥

 

*Before

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお客様は、

✿お掃除のしやすい便器にしたい

✿ご家族のためにてすりを取り付けたい

などの理由でご依頼いただきました

 

*工事中

 

 

 

 

 

 

 

 

手すりを取り付けるためには下地を入れ込むことが必要になるので、

壁を一部分くりぬいて、そこに下地となるコンパネ(木板)をいれました

 

*After

 

 

 

 

 

 

 

 

TOTO ピュアレストEXをとりつけました!

正面にアクセントクロスを施して、アジアンな雰囲気に仕上がりました

アジアン雑貨も良く映えています♪かわいー

正面だけ色を変えても、4面同色にするのと同じお値段でできますよ♪

 

手すりもきれいに仕上がりました☆

新しく取り付けた便器に腰かけていただいて、

どのくらいの高さがいいか、実際に座って高さを決めさせていただきました

下地を入れているので、力がかかっても安心ですね

 

 

今回の工事をさせていただきましたS様には、

大変お世話になりました

ありがとうございました

 

ブログに掲載させていただくことも、

快くOKをくださいました

この記事を見ていただいていたらいいなあ(^^*)✿

 

今後とも末永くよろしくお願い致します

 

みずらぼでは、

水廻りの交換はもちろん、

内装(クロス・クッションフロアetc)・手すりの取り付けなども

させて頂きます☆

介護保険を用いてのリフォームもさせていただきますので、

お気軽にご相談くださいませ

 

 

 

カテゴリ:リフォーム工事

TOTO ピュアレストMR

投稿日:2014.07.27

こんにちは!

 

六甲店の竹谷です

 

 

最近いっきに気温が上がりましたね!

 

かき氷のおいしい季節です

 

早く夏祭りに行って、かき氷を食べながら花火を見たいですねー

 

 

 

今日は先日のトイレの交換工事の紹介をさせていただきます!

 

施工前のトイレがこちらです

 

そして施工後のトイレがこちら!

マンションだったので、TOTO ピュアレストMRを施工させていただきました

 

 

便器のフチがないので、従来の便器よりとてもお掃除が楽になりますね

 

便器とタンクは、お客様のご希望で、とてもかわいいパステルピンクです!

 

今回は壁・天井のクロスと床のクッションフロアも、ピンクの便器の合わせて貼り変えました

 

ピンクの花柄のクロスとピンクの便器の雰囲気が良く合っていてとてもかわいらしいトイレ空間に仕上がりました

 

 

工事をお任せいただきましたS様、この度はありがとうございました!

 

 

 

カテゴリ:リフォーム工事

うれしいお言葉

投稿日:2014.07.26

こんにちは。

暑い日々が続いておりますが皆様お体崩されたりはしていないでしょうか?

毎年恒例のようにテレビでは熱中症によるニュースが流れています。

体調管理しっかりと整えないといけないなと感じます。

 

さて、先日1ヶ月ほど前にユニットバス交換の工事をさせていただいたお客様のお宅の洗面化粧台とトイレの交換工事もさせていただくのにお伺いさせていただきました。

1ヶ月前ではありますが今でもお風呂もキレイにされており、造花のアイビーが飾られていました。

お客様からは「キレイになってうれしいです。」

とのお言葉をいただき、毎日の生活を少しでも快適に過ごせていただいていることに私もうれしく思いました!

お客様の喜びのお声をいただくと本当にやりがいを感じます。

今回の洗面化粧台、トイレ交換工事も快適に使っていただけると幸いです!

I様ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。

今回工事させていただいた洗面化粧台 LIXIL L.CMセレクション

トイレ TOTO ピュアレストMR パステルピンク

 

 

 

カテゴリ:西神中央店

LIXIL 洗面化粧台 L.C. M-selection

投稿日:2014.07.25

こんにちは

梅雨も明けて暑い日が続いていますね

僕は必ず毎年この時期に夏バテします・・・

割と痩せ型の僕ですが、ひと夏でさらに痩せます

暑い夏ですから、水分はしっかり取らないといけませんね

そんな僕の事務所においてあるマイカップ

かわいー

 

6月のはじめが誕生日だったのですが

つかしん店の先輩方がプレゼントして下さいました

さすが先輩方はセンスがいい

いつも色々教えていただきありがとうございます

 

さて、先日施工させて頂いた洗面化粧台の紹介をさせて頂きます

before

after

LIXILの洗面化粧台L.C.です

カウンターやシャワー、ハンドルなどあらゆるところがスタイリッシュなデザインになっていてかっこいいです

 

さらに、キャビネットも取り付けさせていただきました

before

after

キャビネットを組み合わせてスペースを有効活用できました

 

工事をさせて頂きましたK様、ありがとうございました

 

リフォーム工事をお考えの方はお気軽にご相談ください

 

 

 

夏の風物詩!高校野球

投稿日:2014.07.25

こんにちわ枚方店古川です

梅雨があけ、いよいよ夏本番ですね!!

猛暑日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日の大阪はなんと37℃まで気温が上がるそうです

外に出られる方は熱中症にならないようお気をつけください!!

 

とはいえ楽しいイベントで目白押しなのが夏!!

外に出ずにはいられません。

 

最近私は、夏の風物詩 高校野球を観戦してまいりました

正直なところ野球にはまったく興味がなかったのですが、知り合いの弟が高3の球児で、

入部してから高3の春までベンチでしたが最後の夏にみごとレギュラーを勝ち取ったということ

で、これは応援にいかなければ!!!

と参戦し、すっかり高校野球に魅了されてしまいました

 

試合は残念ながら負けてしまったのですが、

その子は試合に出られるかの瀬戸際だったとは思えないほど、誰よりも目立って大活躍でし

た!

試合終了後、人目をはばからず涙を流す選手たちをみて、

ホロリともらい泣きしてしまいました

 

何かに一生懸命な姿ってとても美しいですよね。

最後まで諦めず全力投球する彼らをみていると、胸が熱くなりました。

 

ちなみに試合終了後、その子の元にはとってもかわいい女子高生が駆け寄ってきて、

泣きながら「かっこよかったよ!!」と言われると

笑顔で頭をポンポンしてあげていました。

高3の夏、青春です・・・

 

 

 

カテゴリ:枚方店

夏を涼しく

投稿日:2014.07.24

こんにちは

友人から“太陽が似合わない” “日陰の子”等と散々な言われ様の阿倍野店受付の高岡です

いじけてなんていません…!笑

 

 

梅雨も明けて学生さんたちはいよいよお待ちかねの夏休みですね。

羨ましいっ!!!

かくいう私も旅行の予定が入った所なので、それを楽しみに頑張りますよ

夏は暑くて汗だくになってしまうんですが、なんだか大勢でBBQしたり花火したり

海に行ったりしたくなっちゃいますね 

今回はそんな暑い夏にオススメの涼しいインテリアをご紹介いたします

1.色を変えて、涼しさを演出

涼しさ演出する色といえばやっぱり青や緑等の寒色系トーンですね

生活雑貨のちょっとしたものに寒色を加えて体感温度を下げる工夫もいいかもしれません。

 

 

白を取り入れてみると爽やかさに明るさも加わります。

 

2.ガラスやマリン小物を飾ってみる

夏のひんやり感を出すのに一番オススメはガラス小物です。

触れても冷たいですし、透明感がお部屋を涼やかに演出してくれます。

 

遊び心をいれてポップにマリン小物を飾ってみても可愛いですねっ♪

 

日陰の申し子高岡はピンクが大好きなので、家のお部屋も仕事場のデスク回りもピンクで

統一されておりますが、少し水色やシャーベットカラーのピンクを取り入れてみて

今年の夏は爽やかに涼やかに過ごしていきたいと思います。

 

おまけ

私の夏の心強い相棒です。

お風呂を上がる前に体に塗ってその後シャワーで洗い流すとお風呂上りも

サラサラの肌触りになります。

私のオススメは真ん中の水色です

毎年何本もリピート買いしており、大事に使っている割には汗っかきさんな

弟に大量に使われてしまいます

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:高岡 歩