手すりをつけることによってより快適なトイレ空間に☆
		投稿日:2014.07.29		
		こんにちは!エトレ豊中店の平井です![]()
みんみんみんと蝉さんの大合唱が聞こえます![]()
暑い日が続きますが、夏バテにはお気を付け下さい![]()
今回は先日工事させていただきましたトイレの施工事例をご紹介します♥
*Before
今回のお客様は、
✿お掃除のしやすい便器にしたい
✿ご家族のためにてすりを取り付けたい
などの理由でご依頼いただきました![]()
*工事中
手すりを取り付けるためには下地を入れ込むことが必要になるので、
壁を一部分くりぬいて、そこに下地となるコンパネ(木板)をいれました![]()
*After
TOTO ピュアレストEXをとりつけました!
正面にアクセントクロスを施して、アジアンな雰囲気に仕上がりました![]()
アジアン雑貨も良く映えています♪かわいー![]()
正面だけ色を変えても、4面同色にするのと同じお値段でできますよ♪
手すりもきれいに仕上がりました☆
新しく取り付けた便器に腰かけていただいて、
どのくらいの高さがいいか、実際に座って高さを決めさせていただきました![]()
下地を入れているので、力がかかっても安心ですね![]()
今回の工事をさせていただきましたS様には、
大変お世話になりました![]()
ありがとうございました![]()
ブログに掲載させていただくことも、
快くOKをくださいました![]()
この記事を見ていただいていたらいいなあ(^^*)✿
今後とも末永くよろしくお願い致します![]()
みずらぼでは、
水廻りの交換はもちろん、
内装(クロス・クッションフロアetc)・手すりの取り付けなども
させて頂きます☆
介護保険を用いてのリフォームもさせていただきますので、
お気軽にご相談くださいませ![]()
		カテゴリ:リフォーム工事		
![水廻りリフォーム専門店 みずらぼ[大阪・兵庫・奈良]](https://mizulabo.co.jp/staff_blog/../common/img/common/logo.png)















	
