スタッフブログ

浴室施工事例

投稿日:2017.10.01

こんにちは!みずらぼ明石店の岸田です😊

10月に入りましたね朝夕は肌寒いくらいになり、すっかり秋めいてきましたね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は最近私が担当させていただいた浴室改修の施工事例をご紹介いたします♪

戸建て住宅の2階にあるタイル張りの在来浴室。浴室リフォームはこれが初めてではなく、前回はタイルの貼替と浴槽の交換をされたとのこと。

しかし、写真では見えにくいですが浴室の右奥に鉄骨の柱があり、洗い場の広さの割には浴槽が狭い事が一番のお悩みでした。また、タイル張りなのに加え、窓が2箇所あるので冬場はとても寒く、掃除もしにくい事もお悩みでした。

そこで、ユニットバスへの入れ替えをご提案。

商品はTOTOのWGです(施工の都合上マンションタイプにてご提案)

浴槽の位置を変えることで、脚を伸ばしての入浴が可能になりました

以前にはなかった手摺や鏡、カウンターも付きました

さらに、照明や換気扇は天井に付いているので、空間がすっきりみえます

 

寒さはユニットバスにするだけでも軽減されますが、さらに換気・暖房・乾燥機能を備えた【三乾王】をご提案😊

暖房と断熱浴槽、断熱床で暖まりながら、冬場もゆったりご入浴いただけます

清掃性の面では、【人大浴槽】のご提案で浴槽内の皮脂汚れをも落としやすくなりました!

 

脱衣所内の内装も一新 施主様から喜びのお言葉をいただき、私も大変嬉しかったです!

明石市のF様、有難うございました!

 

 

エコカラットで湿気対策

投稿日:2017.03.25

こんにちは

寒さも和らいで日中は少し過ごしやすくなってきましたね。

 

ただこの季節の厄介な花粉に西神中央のスタッフも数名やられています

僕はおかげさまで花粉症にかかったことはなかったのですが、ここ数日鼻水と目にかゆみがでてきました。

もしかしてと思ったのですがそれほどひどくもなかったのでひとまず安心です

いつかかってもおかしくないとよく聞くので今後も花粉症かからないことを願うばかりです。

 

 

さて、先日N様邸にて水周りと内装のリフォーム工事をさせていただきました。

マンションにお住まいで、もともと洗面室が結露と浴室からの湿気でクロスがめくれ上がってきてました。

 

そこで、『エコカラット』 というタイルを壁一部に貼らせていただきました。

 

《 洗面室 》

このタイル、ものすごく優れもので

湿気を吸収して湿度を調整してくれたり臭いを吸収する性質を持っています

なので、湿気が気になるお部屋や結露でお困りのお部屋などに貼ると効果的です

 

今回、N様邸では洗面室、トイレ、北向きの洋室にエコカラットを貼らせていただきました。

 

《 トイレ 》

トイレはアクセントとして、額縁のようにエコカットを施工しました

臭いもしっかり吸収してくれます

《 洋室 》

北向きのお部屋なので、日があまり入らず結露にお悩みでした。

エコカラットを貼ることで、結露や湿気を軽減することができます

機能性だけでなく、デザイン性も貼ると部屋の雰囲気も高級感ができます。

気になる方はお気軽にお問合せください。

 

 

梅雨を快適に過ごされたい方は是非ご検討ください

戸建ての浴室施工事例~浴室窓も簡単リフォーム~

投稿日:2017.02.21

こんにちは

西神中央店の橋本楽人です。
今回は、昨年の年末に工事させて頂いた戸建のお風呂のご紹介をさせていただきます

 

 

その前に・・・

今のユニットバスは基本的に洗面脱衣室の床とお風呂の床の段差は

フラットにするという前提で作られています

もちろん段差がなくなることで、安全になりますが条件によっては弊害も発生します

 

それは、現状浴室に窓があり窓の位置が低い場合、

そして洗面脱衣室からお風呂に入る際、段差が下がっている場合です・・・

工事後、お風呂の床の高さが上がるので浴槽の位置も高くなります。

その場合、浴槽と窓が当たってしまい、最終的には現状の窓を撤去し、現状よりコンパクトな窓を

新設及び外壁の補修と塗装を伴う工事が必要になります。

窓だけではなく、外壁の工事も必要になるので工事自体も少し日数と費用が発生してしまうんです

 

 

こういった条件からお風呂の交換を躊躇されている方はいらっしゃらないですか

 

そんな方は必見です

既存の窓は撤去しますが、枠は撤去せず窓を新設する 『カバー工法』 という方法があります

この工事の最大のメリットは、枠を撤去しないので外壁の工事は必要ないことです

窓が小さくなる分、空いたスペースには雨に濡れても大丈夫なパネルを取付します。

Before(浴室)

ビフォーアフター

After

Before

ビフォーアフター

After

もし、このようなお悩みを抱えていらっしゃる方は、ぜひ一度弊社ショールームまでお越しください

キレイな洗面台で気持ち良い朝を♪

投稿日:2017.02.06

こんにちは

今回はLIXILの洗面台MVをご紹介します

 

MVにはお手入れがしやすい工夫がたくさんあります。
排水口は、汚れのたまりやすかった凹凸部分がなくスポンジでサッと
拭けるのでお掃除が楽です!

水栓は、ビルトインタイプのもので水栓の根元に汚れがたまることなく
きれいにお使いいただけます。

 

また、即湯水栓を選ばれた場合、お湯がすぐに使えますので寒い冬でも快適ですね♪

 

カラーバリエーションも豊富でこちらの7色の中からお選びいただけます

 

西神中央店に展示がございますので、使い勝手や大きさ等ご覧いただければと思います。

 

お気軽にお立ち寄りください

カテゴリ:西神中央店

心機一転がんばります!

投稿日:2017.02.06

この度、みずらぼ明石店に異動になりました岸田朱里と申します。

これまでは尼崎つかしん店にてリフォームアドバイザーとして配属されておりました。

つかしん店で出会ったたくさんのお客様との素敵な出会いを励みに、心機一転、明石店で頑張って参りますので、

今後とも宜しくお願い致します!! 

さて、先日明石店のみんなに私の歓迎会をしてもらいました♪

場所は神戸三宮にある某バルだったのですが・・・

特に!このイチボのローストビーフが絶品でした!!!

ローストビーフといえば、ペラペラなものが多いですが、特別に分厚く切ってもらいました(*^-^*)

お肉大好きなメンバーならではの楽しい歓迎会となりました

 これから明石店にて元気に頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

カテゴリ:岸田 朱里 明石店

明石店のユニットバス TOTOサザナが新しくなりました!

投稿日:2016.11.29

こんにちは!
みずらぼ明石店の富岡です
今回は、新しくお店にやってきたTOTOサザナ HGシリーズのご紹介をさせて下さい
より一層お手入れがしやすい商品となっております。
いくつかポイントをご紹介させていただきますね。

◎床のお掃除がラクラク簡単!!『お掃除ラクラクほっカラリ床』

◎面倒な鏡の汚れもラクラクすっきり『お掃除ラクラク鏡』
鏡の表面を炭素の幕で特殊処理をしているので、
水あかのこびり付きを防ぐので、お手入れも簡単です

◎汚れを弾いて浴槽洗いラクラク『お掃除ラクラク人大浴槽』
浴槽表面、撥水・撥油成分を配合。
水も皮脂汚れも弾いて、落としやすくします。

◎カウンター奥もサイドも洗い残しなし『お掃除ラクラクカウンター』
壁や浴槽と離れて家、スポンジを持つ手が入りやすいので、
隅までしっかりキレイにお手入れできます。

お風呂掃除は毎日のことなので、“お掃除簡単”が一番ですよね!!
実際に商品を見て触れていただけますので、是非是非お気軽にご来店下さいませ

▽実際の展示品はこちら▽

お客様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております

カテゴリ:富岡 恵美子 明石店

もうすぐクリスマス♪

投稿日:2016.11.23

こんにちは!11月ももう終わり、あっという間にクリスマスがやってきますね!
街の景色も少しずつ12月らしくなってきました。
紅葉とイルミネーションが混ざり合う景色はこの時期ならではで、とても素敵ですね(*^-^*)
さて、みずらぼつかしん店でも、クリスマスに向けてツリーやリース等を飾ってみました!

白っぽくシンプルにまとめてみました♪

カウンターでは雪だるま三兄弟がお出迎えします♪

こちらは、新たに今年から仲間入りした子たちです♡このぽっちゃり具合がたまらなく可愛いですよね♡

 

つかしんは夜のライトアップも素敵です♡

クリスマス仕様になった、つかしんに是非遊びにいらしてくださいね(*^^*)

最近はまだ暖かいですが、明日からまた寒くなるようです。しっかり暖かくして楽しい12月を迎えましょう♪

カテゴリ:岸田 朱里

寒い冬が来る前に・・簡単!快適!窓の断熱リフォーム

投稿日:2016.10.07

こんにちは

昨日のワールドカップアジア予選 興奮しましたね

ご覧になられた方も多いのでは

 

先週から今週にかけて、10月とは思えない暑さでしたが・・・・

来週からは過ごしやすくなるみたいです

やっと快適に過ごせると安心してるとすぐに冬がやってきそうですが

 

今回は、一足先に寒さ対策を

寒い冬も気持ちよく過ごせる窓の断熱リフォームで、

簡単に工事できる商品 YKK の 『 マドリモ 』 をご紹介します

 

 

マドリモは、今ある窓枠はそのままに

新しい窓をそのままかぶせて取り付けるカバー工法です

 

施工は、約2時間~半日で完了し、とっても簡単です

 

~ おすすめポイント ~

 

新築にも使われている最新の樹脂窓で快適に

アルミに比べ、樹脂は熱が伝わりにくい特性があります。

窓は、熱の出入りが1番多い場所なので窓を変えるだけで

光熱費を節約できます

 

色んな窓に対応

メーカーやシリーズ問わず取付が可能です

 

防犯性も考慮した 「 防犯合わせLow-E複層ガラス 」

 

 

 

 

 

 

樹脂中間膜を挟み込んでいるので破壊されにくい構造です

優れた防犯性を発揮し、もしもの災害時にも安心です

 

もちろん水廻りのリフォームと一緒に工事もできます

冬場寒い浴室もこのリフォームで暖かく気持ちよく過ごせます

 

 

 

 

見た目も一新して、気持ち良いバスタイムが過ごせそうですね

 

お気軽にご相談くださいね

カテゴリ:西神中央店

シンプルでスタイリッシュなフレームキッチン♪

投稿日:2016.10.03

こんにちは!明石店の富岡です

なんだかパッとしないお天気が続きますね。。

昨日は朝起きてベランダに出た瞬間、よっしゃ♪洗濯日和!!

ちょうどお休みを頂いていたので、ここぞとばかりに

朝からノンストップで4回ほど洗濯機を回し、ついでにお布団も干しました

洗濯機が回り終わるまでの間、キッチンの引き出しの整理をしていて、ふと・・

あんなキッチン我が家にも欲しいなぁ・・と。

その商品がこちら!!

発売から1ヶ月ほど経つのですが、

とっても私好みのかっこいいキッチンがWOODONEさんより

発売されたのでご紹介させて下さい

その名も『フレームキッチン』!!

 

黒の鉄と無垢の木の棚板を組み合わせたシンプルでスタイリッシュなキッチンです。

従来のキャビネットや引き出し、扉などシステムキッチンの要素を削ぎ落とし、

フレームと棚板などの最小限のパーツで構成される新発想のキッチンです。
カウンターは無垢の木のオークとステンレスの2種類お選びいただけます。

無垢の木のカウンターは、表面を水に強いタイプのウレタン塗装で4層の塗膜を形成し、

水廻りのカウンターとして安心してお使いいただけます。

 

もうまさに家具のようなキッチンですよね!!

見せて並べるならと、調理道具にこだわってみたり。

使い勝手や気分によって、収納物のレイアウトを変えてみたり。

 

一緒にテレビ台や吊棚、ラックなどのオプションもあり、

統一感のあるお部屋のコーディネートが可能です!

 

 

もうこんな空間ステキすぎます!!

詳しい話しが聞きたい!カタログが欲しい!などなど、

お気軽に、みずらぼへお問い合わせください。

カテゴリ:富岡 恵美子 明石店

食器洗い乾燥機

投稿日:2016.09.04

こんにちは。尼崎つかしん店の北村です!

最近は朝晩も涼しくなり、秋の訪れを感じますね~

日中はまだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

個人的には、毎年行っている音楽フェスも終わり、完全に夏が終了しました(泣)

新しい季節の到来に少しわくわくする今日この頃でもあります

 

さて、今回は食器洗い乾燥機のリフォームのご紹介です!

システムキッチンについているビルトイン型の食洗器・・・

キッチンごとリフォームしないといけないんでしょ?”といったお問合せもよく伺います。

実は!!!

キッチンごと交換しなくても、本体のみの交換が可能なのです!!!

”食洗器の調子が悪い”、”洗い残しが多くて困っている”、”老朽化で内部のにおいが気になる””もう少し節水したい”などなど・・・今の食洗器にお悩みがある方はぜひ一度ご相談くださいませ♪

 

食洗器のみならず、みずらぼではIHヒーターやガスコンロなどの交換といった小規模工事も承っておりますので、いつでもお気軽にご相談くださいませ