スタッフブログ

ユニットバスと洗面化粧台の施工事例

投稿日:2017.05.18

こんにちは。
フレスポしんかな店です。

以前に施工をさせていただきました
ユニットバスと洗面化粧台の工事をご紹介致します^^
まずはビフォー写真をご覧下さい。

浴室は1218サイズで、
横に広いお部屋でしたが浴槽側の寸法が狭く、
脚を伸ばしてお風呂に入れない!とのことでした。
そこで、浴室をサイズアップ!
お客様のご希望は1618サイズでしたので
細かく採寸させていただいた結果、
脱衣室側の間仕切壁を落とし、洗濯パンのサイズを小さくすることで
サイズアップが可能になりました♪

こちらがアフターです。

○TOTO サザナ
お部屋が広くなったことで、浴槽が大きくなり
脚を伸ばして入ることができるようになりました^^
また、ワイド浴槽を選択し横にも広がったためゆったりと
おくつろぎいただけるお風呂に!

そして洗面台です。

○LIXIL ルミシス
お風呂に合うようにお色をお選びいただき、
内装も床をブラックのフロアタイルを貼ったので
組み合わせもバッチリでした!

自分の家じゃないみたい!と大変お喜びいただき、
私もとても嬉しかったです。
H様、ありがとうございました!

トイレ施工事例

投稿日:2017.05.15

こんにちは!

六甲店です!

 

最近、暑い日が続きますね。もう夏ですね((+_+))

早くもジャケットを着ているのが辛くなってきました。笑

新入社員も入ってきたので私も熱く後輩指導に励みたいと思います!

 

今回も施工事例をご紹介します!!!

Before

After

TOTO:ピュアレストMR

ガラス棚:サンワカンパニー

 

今回はトイレのリフォームです!

インパクトは床!!です(^^)/

床材はフロアタイルという材料でクッションフロアよりもクッションがなく

高級感のある仕上がりになります!

もし、内装される方いらっしゃいましたらご参考にして頂ければと思います!

 

お客様に内装材を選んでもらう際、実物のサンプルから選んで頂くのですが

床が一番初めに気に入って頂き、そこからは全面―カーのサンプルを見て

ご主人様のセンスでお選びいただきました(*^_^*)

 

トイレ本体は一般的なものですが壁紙やアクセサリーでここまで高級感が出ます!

 

この度は、弊社に工事をお任せ頂き誠にありがとうございました。

いつも、笑顔で出迎えて頂き、8割方は工事と関係のない話で楽しくお話しさせて頂き

工事もご満足いただけたので大変うれしく思っております。

 

皆様も、内装工事をする際は思う存分悩んでみて下さいね(^^)/

アドバイザーも雰囲気などお伝え頂ければご提案させて頂きますのでお気軽にご相談くださいませ(*^_^*)

トイレ施工事例

投稿日:2017.05.09

こんにちは。みずらぼ六甲店の中島です。

GWも終わりましたが皆さんは楽しく過ごせましたか?僕といえば今年は天気も良かったので、旅行に行ったりピクニックに行ったりとアウトドアな休日を過ごすことができました♪

 

 

今回はGW前にさせていただいたトイレのリフォームのご紹介をしたいと思います。

 

 

マンションにお住いのK様のトイレは立地的に湿気がこもり、クロスなどにカビなどの汚れが付いている状態でした。もともと白っぽいクロスが嫌だったとのことでもし内装も替えるのなら華やかな色でしたいというご要望に応えて、SINCOLのクロスをおすすめしました。

またトイレはTOTOのピュアレストMRをおすすめさせていただきました。マンションリフォーム用の組み合わせ便器で、水の消費はたったの4.8ℓな節水型トイレです。色は内装クロスの雰囲気に合わせて可愛らしいピンクにしていただきました。

 

Before

After

リフォームをして「トイレに行くのが楽しみになった。」や、「トイレだけ別の空間になったようで他の水廻りも替えたい!」などといったお声をもらうことができ、ありがとうございました。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

先日施工させて頂いたキッチンの施工事例ご紹介

投稿日:2017.04.22

こんにちは。
みずらぼ夙川店の尾崎です。

桜も芽が出てきて上着のいらない日が増えてきましたね。

早速ですが、先日施工させて頂いたキッチンのご紹介をしたいと思います!

BEFORE

M様のご要望は、スライド式の出し入れのしやすいキッチンにしたい。コンセントが欲しい。
食洗機を付けたい。

AFTER

吊戸棚は触らず下台のみの交換を行いました。
収納たっぷりのPanasonicのラクシーナです。
キッチン本体にもコンセントがついているのでミキサーなど出し入れをする家電をつなぐときにもとても便利です!

また上の吊戸棚にコーヒーやティーパックを入れる小さな収納が欲しいとの事で、クリナップのアイエリアBOXを既存の吊戸棚につけました。
こちらは折りたたむこともできるので不要なときは収納することができます。
(写真は収納されているものです)

様々なメーカーを組み合わせて施工できるのも弊社の強みです。
こんな風にしたいなどたくさんお話させて頂きたいです!
M様、今回はご担当させて頂きありがとうございました!

先日工事をさせて頂きましたキッチンの施工事例のご紹介

投稿日:2017.04.15

こんにちは。
みずらぼ夙川店です。

桜が咲いてきたり、気温もぽかぽかとして気持ちの良い季節になってきましたね。
ついウトウトとしてしまう今日この頃です。

さて、沢山のお客様にお声掛け頂いております、みずらぼ夙川店ですが、その中でも、今回は先日工事をさせて頂きました、キッチンの施工事例をご紹介したいと思います。

今年の年明けにキッチンの老朽化と吊り戸の使い勝手を良くしたいということでご相談を頂きました!

当初のキッチンがこちらになります↓↓

間口は2700mmあり、すでにビルトインの食洗機も付いている大きくて立派なキッチンを長年大切に使われているなあという状態でした
現在お困りの点や、使い勝手のお話をしていく中で、ご要望に沿って商品の選定、プランニングをさせて頂きました!

人造大理石のワークトップをご希望ということで、TOCLASのBerryをご提案させて頂きました
というのも、TOCLASの人造大理石はキッチン専用に開発されている独自の人造大理石で、調味料などの汚れが染みこみにくく、またすり傷がついても、家庭用の研磨材付きナイロンタワシで磨くことで補修可能。長年の使用後も表面研磨でリニューアル可能という人造大理石をご希望の方には大変オススメのキッチンなのです!

扉は鏡面仕上げのため拭き掃除もラクラクで、レンジフードはファン内のお掃除10年不要、簡単取り外しのフィルターは食洗機にかけるだけという、これまたお掃除ラクラクな商品となっております

また、アイレベルの昇降を取付、頻繁に使うものを目線の高さですぐ取り出せるようになっております。写真にはありませんが、左側の吊り戸には昇降できるカゴも組み込まれており、吊り戸をこれまで以上に使いやすくご提案させて頂きました。

たくさん悩んで頂いた分、本当に良いキッチンができました!Y様ありがとうございます!

和室から洋室への施工事例

投稿日:2017.04.11

こんにちは。つかしん店の稲垣です。

ようやく温かくなり春が感じられる季節になりましたね。
つかしんの近くの一本道には桜がたくさん咲いていてそこを通るたびにお花見がしたくてたまらなくなります。

皆さんはお花見をされましたか???

 

今回は先日工事をさせていただいた内装工事の紹介をさせて頂きます。
お客様が工事をされたきっかけがご高齢のお母様が寝室として利用するための部屋をきれいにするためでした。
和室であったためベッドが置きにくい、扉下に段差があり躓くかもしれないといったデメリットがあり、お母様のことを考えると不便ではないかと考えました。

そこで今回は和室を洋室にするために、畳をフローリングにし、扉も交換してあげることで扉の鴨居が撤去出来、廊下と洋室の床がフラットになるので、お母様も安心して出入りが出来ると考えその方法を取らせて頂きました。

また押入もクローゼットにすることで収納もしやすくなるのでこちらも交換させて頂きました。

 

温かみのある色味のフローリングを貼ってあげることで部屋全体が明るく見え、また扉にガラスを入れてあげることで、ベランダからの外の光が廊下にも差し込み暗かった廊下も明るくなりとても喜んでくださいました。

また大工さんのご厚意で手すりもつけていただき、更に安心して暮らせる部屋にへと変身致しました。

今回私にお任せくださいましたO様。
本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

LIXIL ルミシス 洗面台 施工事例

投稿日:2017.04.10

こんにちは(^O^)/

六甲店の中川です。

 

お花見の季節ですね(*^^)v

皆さんはお花見されましたか?

 

私はまだ行けていないので散ってしまう前に行きたいなあと思ってます!!

 

さて、今回は洗面台のおススメをご紹介しようと思います(*^_^*)

 

今回のリフォームは洗面所の中にあった備え付けの収納をなくし、

給水・排水を移設し、大きな洗面台を設置しました!

 

大変高級感のあるLIXILのルミシスという商品を選定頂きました。

自動水栓や三面鏡の照明にリモコンがついているので、

照明のスイッチに手が届かないお子様にも大変使いやすい商品になっております(*^^)v

S様ありがとうございました!

 

使い勝手が悪いなど、ご不便に思われていることなどあればお気軽にご相談下さい!

六甲店にもぜひ遊びに来てください(^○^)

皆様の御来店お待ち致しております!

 

ではまた~(^O^)/

ユニットバス施工事例

投稿日:2017.04.09

 

こんにちは

 

この時期は毎年花粉症に苦しめられています

 

 

さて今回はユニットバスの施工事例をご紹介させていただきます

 

 

Before

タイル貼りのお風呂でひやっとし、目地のお掃除も大変でした。

 

 

ご提案させていただいたのはTOTO サザナ↓

After

 

 

 

全体的にモダンでクールなイメージをご希望でした

お選びいただいた壁パネルカラーは、3面を木目調のホワイト系、アクセントで同調のグレーを1面にしました

 

 

 

 

サザナの特徴でもある”ほっカラリ床”は

「W断熱構造」という床裏からの冷気をシャットアウトし、優れた断熱性能で室温とほぼ同じ温度を実現しています。

入った瞬間から足元が心地よく、冬場もヒヤッとせずに快適。床がやわらかいので衝撃も吸収します

 

 

 

落ち着いた雰囲気のお風呂になり、大変ご満足していただけました

この度は工事にご協力いただき本当にありがとうございました

 

 

 

カテゴリ:リフォーム工事 common

施工事例

投稿日:2017.04.08

こんにちは。
みずらぼ夙川店です。
4月に入り、いよいよ春ですね!
みずらぼ夙川店のすぐ近くの夙川沿いの桜もそろそろ開花しそうで楽しみです!!

さて、先日トイレの改修工事をさせて頂きましたのでご紹介致します。
既設品は、マンションの一般的なタンク付きトイレです。

〈お客様のお悩み〉
・便器の側面奥や後側が掃除できない。
ホコリが溜まっているのが見えているが手が届かない。
・目には見えないが、長年使っているので匂いや菌が気になる。
清潔さを保てるものにしたい。
・内装クロスの汚れ、ソフト巾木のめくれ。
などがありました。

そこでご提案させて頂きましたのが、TOTOのシステムトイレ、レストパルです。
TOTOのレストパルは、収納やウォシュレットの機能、手洗い器の位置も選択して組み合わせることができる、こだわりのシステムトイレで、各部材を自由にお客様に選んでいただきプランすることが出来ます。

清潔機能として、きれい除菌水を自動で便器にふきかける機能も搭載していますので、
除菌や、汚れの付着を防ぐこともできます。

さらに、新型になってさらに節水機能が進化し、4.8Lの洗浄水量となっています!

キャビネット内に、給水排水管・コンセントも隠れるので、かなりスッキリとした見た目になりますし、もちろんお掃除もラクになります!
キャビネット内には、トイレットペーパーやブラシ等のお掃除用品も収納できます!

お客様のご希望通りのトイレが完成し、私も嬉しいです。

みずらぼでは、お客様のご希望に沿ったご提案をさせて頂きます!
何なりとご相談くださいませ!

クリナップ クリンレディの施工事例

投稿日:2017.04.04

こんにちは!尼崎つかしん店の平山です。
今回はキッチンの施工事例をご紹介させていただきます。

【Before】

【After】

こちらのキッチンはキャビネットの底板や骨組みまでステンレスで出来ているので、頑丈でお掃除もさっと拭くだけですごく楽になります

ゴキブリなどの害虫も寄りにくくなるので木造の一戸建てのお家には特にオススメですね!

色目も鮮やかに変わりキッチンの雰囲気が一新されお客様にも喜んでいただけました。

 

今回工事にご協力いただいきましたN様、本当にありがとうございました