スタッフブログ

トイレ施工事例

投稿日:2017.07.31

こんにちは(・へ・)
六甲店です。

暑いですねー(@_@;)
皆様、体調がおかしくなってたりしないでしょうか?
外と室内の温度差で頭がボー(@_@。っとなってしまってます。笑
皆様もエアコンのつけすぎにはご注意ください。笑

今回も施工事例をご紹介いたします!!

Before

Afrer

壁クロス     :サンゲツ FE-3786

アクセントクロス :サンゲツ FE-4096

床クッションフロア:シンコール E-6053

ソフト巾木    :シンコール NA-3

 

今回はトイレにアクセントクロスをさせて頂きました!!

背面のクロスは模様の部分が浮き出ているような立体感のあるクロスになっております!

お客様とサンプルを見ながらまとまりを意識して決めさせて頂きました。

かっこいい内装に仕上がりました(*^^)v

 

お客様も色々悩んでらっしゃいましたが一緒に考えさせて頂き

仕上がりにもご満足いただけました。

 

この度は工事させて頂き誠にありがとうございました。

皆様も内装のご相談などございましたらお気軽にご連絡くださいませ(・へ・)

トイレ施工事例

投稿日:2017.07.25

こんにちは。みずらぼ六甲店の中島です。

 

毎日うっとうしいくらいの暑さが続いていますが、皆さんは夏バテや体調を崩したりはしていませんか?

 

さて今回は先日させていただいたトイレのリフォームのご紹介をしたいと思います。

 

築40年ほどの戸建ての2階に付いていたトイレは部屋の隅っこにタンクが付いているタイプのものでした。

お客様のご要望で節水型の掃除がしやすいスッキリした形のものにしたいとのことで、今回はTOTOのピュアレストQRをご提案させていただきました。

 

Before

After

以前のトイレは一度に流す水量が大13リットルに比べ、新しいピュアレストの水量は大4.8リットルと節水率は約71%と大幅に削減できるものとなりました。

 

また内装も清潔感があるミントグリーン系の色のクロスにしていただき、見た目もきれいになり、とても喜んでいただけました

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

パネル施工でユニットバス風リフォーム

投稿日:2017.07.16

こんにちは

みずらぼ阿倍野店 斉藤です。

 

先日施工させて頂きました、在来式浴室のリフォーム工事をご紹介いたします

 

 

ユニットバスを設置すると浴室の空間がかなり狭くなってしまうので、

既存の浴槽のままパネル施工での工事をご提案しました

 

<施工前>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戸建住宅の浴室天井部分は、階段の一部が関係している構造になっています。

 

 

 

 

 

 

<施工後>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パネル施工は現場でのサイズカットが可能なので、空間の形に合わせその場で加工ができます

問題だった階段部分の仕上がりもクリアし、タイルに比べ清掃性が格段にUPしました

 

 

 

また、アクセントにはカントリー調の木目柄のパネルをとても可愛くおしゃれな浴室になりました!

 

たくさんの柄の中から一緒に選ばせて頂いたので、イメージ通りの仕上がりに私も嬉しかったです

 

 

 

みずらぼでは、さまざまな水まわりのご提案をさせて頂いております。

ぜひお気軽にご相談下さい

 

 

すっきり収まる壁面収納

投稿日:2017.07.06

こんにちは。
フレスポしんかな店です。

7月に入りましたね(^^)
暑さにはとても弱いのですが、夏はイベントも多く好きです♪
じめじめした気候に負けず、今月も元気よく頑張ります♪

さて、今回は水廻り工事以外の施工事例をご紹介致します。

工事内容は、廊下にあったニッチを壁にしてしまいたい。とのご希望でした。
よく見てみると、奥行きが広く壁にするのはもったいない…

そこで、すっきり収まる壁面収納を作ることに♪

さっそくビフォーの写真にいきたいところなのですが
残念ながらビフォー写真がございません…(>_<)
ですので、さっそくアフター写真からご覧下さい!

ミラー?と思われたかもしれませんが実は

しっかりと中に収納ができますよ!

廊下に鏡がなかったので、
お出かけ前のチェック用に、収納とミラーのセットにしてみました♪
便利ですよねヾ(≧∇≦*)/

水廻り以外の工事でもお気軽にご相談下さいませ

木目調のクロスでトイレをかわいらしくリフォーム

投稿日:2017.07.03

こんにちは!!

 

六甲店中川です(*^^)v

梅雨に入りましたね~湿気が多くてじめじめした気候は苦手です(:_;)

さて今回はそんな梅雨に負けない爽やかなクロスをご選定頂いたトイレをご紹介します(^O^)/

 

BFORE

AFTER

後ろ面は薄いオレンジで右左は木目調のクロスでかわいいですね(^○^)

 

トイレは狭い空間なのでクロスでいろいろ遊んで頂いても楽しいですよ!(^^)!

トイレのリフォームをお考えの際には何なりとご相談下さい♡

 

では、皆さん六甲店への御来店楽しみにお待ち致しております(^O^)/

床の補修工事 水廻り以外の工事もしてます

投稿日:2017.06.27

こんにちは。
六甲店です。
梅雨ですねー。湿気が多くなってきました(^_^;)
僕は雨男なのでこの時期は雨が降っても全部、梅雨に責任転嫁できるので
以外と嫌いじゃないです。笑
皆様、お出かけの際は傘を持って出てくださいね。

今回もリフォーム現場のご紹介なのですが
みずらぼでも水廻り以外の工事もしてくれるんだー。と思って頂ければと思います。

今回はリピーター様からのご依頼で畳を踏むと凹んでしまうとの事でご連絡頂きました。

お伺いし畳を上げてみると床のベニヤ板が黒ずんでおりました。

 

どこまで、同じような症状になっているかわからないので、床の下の補強の木材も増やし、ベニヤ板も全面的に貼り替えさせて頂きました。

 

畳を踏んでも凹まなくなり大変喜んで頂けました。

 

みずらぼでも少しの事であれば大工工事もさせて頂いておりますので

お気兼ねなく、何かあればご相談いただければ解決する努力は致しますので

お声掛け下さいませ。

レンジフード施工事例

投稿日:2017.06.19

こんにちは。
みずらぼ六甲店の中島です。

梅雨の時期ですがここ数日はカラッとした天気が続いて気持ちいいですね♪
日中は汗ばむくらいの気温でもう夏が迫ってきていますね。
夏はBBQや花火など楽しいイベントがたくさん溢れているので今から楽しみです♪

さて今回は先日させていただいたレンジフードのリフォームのご紹介をしたいと思います。

築30年ほどのマンションに付いていたレンジフードはターボファンと呼ばれるものでした。お客様のご要望で今風のスッキリした形のものにしたいとのことで、今回はパナソニックのスマートフードⅡをご提案させていただきました。

Before

After

以前のレンジフードに比べ普段のお手入れは整流板をサッとひとふきするだけでお手入れがカンタンです。

見た目もすっきりし、お掃除も楽になるわ!と喜んでいただけました

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

トイレの施工事例

投稿日:2017.06.10

こんにちは。
今年もいよいよ夏が近づいてきましたね。
海に花火に祭り、、、
今から夏のイベントが楽しみです

さて、今回は先日工事をさせて頂きました、トイレの施工事例をご紹介したいと思います!

ある企業様のおトイレで、和式トイレが2つ、洋式トイレが3つあるが、和式トイレを使いやすくしたいとのご要望を頂きました。
そこで今回はトイレのスペースを考慮し、普通の洋式トイレではなく、男性用小便器をご提案させて頂きました。

まずはBEFORE、、、

そしてAFTER、、、

石目のアクセントクロスを取り入れ、男性用の男らしい空間を作りました!

また一緒に2階のトイレも改修してくださるということになりまして、、、

BEFORE

AFTER

こちらは来客されたお客様も使われるということで、ナチュラルなかわいらしい空間にしました

トイレの交換だけでも壁紙の選び方で様々な空間を作れる楽しいリフォームにすることができます。ぜひご相談下さい

玄関ドアの施工事例

投稿日:2017.06.03

みなさま、こんにちは!夙川店です。
今回は、先日工事させて頂きました玄関ドアの施工事例を紹介させて頂きます。

まずは、Before

玄関の鍵2つのうち1つが故障し鍵が入らない。もう1つの鍵も壊れてしまうと鍵できないので心配。防犯面も心配なので早急に鍵の修理を希望されていました。

ですが玄関ドアのリフォームは意外と、
・工期が短い(1日で施工できます。)
・思われているよりお手ごろな価格(工事費込みで20万円~)
と、ドアごと交換することをご提案させて頂きました。

お客様も前向きに検討され、“今と外観のイメージが大きく変わらないものが良い”や、
“採光のとれるものが良い”とご希望もお聞かせ頂きました。

結果、After

今回は、YKK APのドアリモ アルミタイプ ブラックを採用頂き、
お客様のご要望通り、元々の玄関ドアと大きくイメージを変えずにリフォーム工事をさせて頂きました。
当然、鍵も新品なのでお客様も安心、満足されていました!

玄関は“家の顔”です!
多くの人に見られる場所ですし、住宅の第一印象を大きく左右すると思います!
玄関ドアのデザインにより家全体の雰囲気を大きく変えることもできます!

みずらぼではチラシの掲載の通り、水廻りのリフォーム工事だけではなく、
内装工事、畳やフローリング、玄関ドアの工事もさせて頂きます!
住宅に関することなら、何なりとご相談くださいませ!

TOTO WG ユニットバス施工事例

投稿日:2017.05.23

こんにちは(^O^)/

六甲店中川です!

 

ゴールデンウィークも明けて、5月も残り1週間ですね~

月日が過ぎるのが本当に早いですね、、、

もう夏がすぐそこに近づいている感じですね!(^^)!

 

というわけで今回はユニットバスの爽やかなパネルをご紹介したいと思います!

 

照明が電球色ということあり、リフォ-ム前は少し暗めなお風呂でした

BEFORE

明るくすっきりとしたいとのことで、ご選定頂いたのはTOTO WG モロッコミント4面

浴槽もそれに合わせて水色で本当に爽やかになりました!

AFTER

これから暑くなる夏にはぴったりのお風呂に大変身しました♡

N様ありがとうございました(*^^)v

 

パネルの色でガラッと雰囲気も変わりますし、これからジメジメし梅雨にも入るとカビが

どんどんでてきます(:_;)

こんなお風呂はもう嫌だ!という方ぜひお風呂のリフォームご検討下さい(^○^)

 

お掃除のし易さ抜群の最近のお風呂をご紹介致します!

気になる方はぜひショールームに遊びに来て下さいね♡

 

スタッフ一同お待ち致しております(*^_^*)