イルミネーション☆彡

新年あけましておめでとうございます。
みずらぼ桂南店西田です。
先日、京都府城陽市にあるイルミネーションを見に行きました!
普段は運動公園として使用されている場所にイルミネーションが設置されているとのことで
とても広々としており、すごく快適に見物ができました!

また、BBQ場が隣接されており、いろいろな楽しみ方ができる場所になってました!!
今シーズンのライトアップは終了してしまいましたが、来シーズン以降皆様にもすごくお勧めです!
新年あけましておめでとうございます。
みずらぼ桂南店西田です。
先日、京都府城陽市にあるイルミネーションを見に行きました!
普段は運動公園として使用されている場所にイルミネーションが設置されているとのことで
とても広々としており、すごく快適に見物ができました!
また、BBQ場が隣接されており、いろいろな楽しみ方ができる場所になってました!!
今シーズンのライトアップは終了してしまいましたが、来シーズン以降皆様にもすごくお勧めです!
新年明けましておめでとうございます!
2022年も飛躍の年にしたいと思っている みずらぼ高槻店です!
今回は、トイレ内装を変更された施工事例を紹介いたします。
1枚目がビフォー、2枚目がアフターです!
お客様からは、現状のトイレだと単調でつまらないので、 クロスを張り替えて今までと雰囲気を変えてみたいとのご要望でした。
そこで、壁のどこか1面にアクセントカラーをいれてみてはいかがでしょうかとご提案させて頂きました。
1面にアクセントカラーをいれることで、全体が引き締まって見えます。
また、明るめの色味にすることで、全体が暗い印象にはならず、すっきりして見えます。
トイレはおうちの中でもよく使う場所なので、内装をかえて気分を変えてもいいと思います!
この度はありがとうございました!
こんにちは!みずらぼHDC神戸店です。
本日はタカギ洗面用水栓キレイストをご紹介します。
キレイストは気泡表面に汚れを引き付けるという、ナノサイズの気泡「ウルトラファインバブル」を生成。パワフルな洗浄力だけではなく、繊維の細かい隙間まで洗浄成分を届けるから、付け置き洗いにも効果的です!
今お使いの洗面台に基本的に取り付けできるのですが、一部取付できない洗面台もある為、気になる方は現地調査をしていただくと確実です!
現地調査や出張料、見積無料ですので、近くの店舗かフリーダイヤル、メールでお気軽にお問合せください。
みずらぼHDC神戸店内に展示してありますので、お近くに来た際は是非お立ち寄りください。
こんにちは。
桂南店です。
施工事例の紹介をさせて頂きます。
洗面台 LIXIL ルミシスです。
・ボウル一体型タイプ
・ハイバックベッセルタイプ
・ベッセルタイプ
と3パターンのプラン作成が可能です。
ベッセルタイプはデザイン性がいいので、提案幅も広がりおススメです。
洗面スペースも多様化が進んでおり各社様々なデザインや造作洗面で
オシャレな空間にすることも可能です。
お困りのことがあればお気軽にお問合せ下さい。
こんにちは。アステ川西店の岩城です!
最近また一段と寒くなってきましたね❄️
こんな時私は温かい物が食べたくなります😌
先日京都の錦市場に行ってきたのですが、美味しそうな物が沢山あり、食べ過ぎてしまいました☺️
その中でも私のオススメはあつあつの牡蠣です🤤
皆様もぜひ行って見て下さい(*^^*)
今年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
今回はガラッと雰囲気を変えることができたガスコンロの事例を紹介致します。
テーブルガスコンロからビルトインコンロへ交換しました
キッチンのコンロ部分だけも交換が可能です。
見栄えも一新しましたが、ビルトインコンロにすると天板とキャビネットの隙間がなくなり、お掃除が楽になりました。
この度は工事をお任せいただきありがとうございました!
こんにちは。
みずらぼ桂南店の林と申します。
最近はどんどん寒くなり、本格的に冬がやってきましたね。
街中ではイルミネーションをしている所を見かけるようになり、クリスマスシーズン到来です!
そして、うちの愛犬もサンタに(笑)
↓↓
こんにちは!姫路店です。
本日はTOTOのフロートトイレ【FD】
のご紹介です!
こちらの商品、、、なんと言っても浮いてます😲❗️
便器の部分は浮いている状態で
後ろのキャビネットの部分でしっかりと支えています❗️
フロートタイプのトイレは他にもありますが
こちらの商品はキャビネット部分が非常に
コンパクトなので、
トイレの間口が狭いお宅や
こちらのようにトイレの横に収納などがある場合
間口いっぱいのキャビネットが取り付けられない場合があります😵
しかし!その欠点も補ってくれるこの商品は画期的です❗️
しかし、フロートトイレは映えますね(笑)
写真いろんな角度から撮ってますので
是非御覧ください🙇♂️
皆さん、こんにちは!みずらぼ川西店です。
今回は、におい・湿気対策ができる”エコカラットプラス”をご紹介させて頂きます。
エコカラットプラスは、無数の微細な孔から空気を通すことで快適な湿度を保ち、においを吸着脱臭することもできる壁材です。
↑エコカラットプラス断面図
《エコカラットプラスのメリット》
①快適な湿度に調湿→湿度が高い時は吸収、乾燥している時は湿気を放出します。(効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上)
②におい成分を吸着→珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭します。
③お手入れが簡単→粒子の大きい水や汚れはほぼ通さないので水拭きができます。
「できるだけ費用を抑えたい」という方は、タイル職人でなくても施工ができる”デザインパネルキット”がおすすめです。
下地パネルをビス止めし、両面テープと接着剤で張り付けるだけなので短時間で取り付ける事ができます。
オシャレなデザインもたくさんあります。水回りや玄関・リビングなどにエコカラットプラスはいかがでしょうか?
こんにちは😊
みずらぼ東大阪店です。
今回は、洗面台交換の施工事例をご紹介させて頂きます!
大人気のLIXIL MVという商品です(^^)
洗面台交換に伴って、内装も劣化しているのでクロスを一緒に張り替える事がおすすめです。
今回は、洗面台の右側面のみクロスの張り替えをしました。
床と洗面台の明るいブラウンの木目と黄色のクロスはとてもよく合っています。
温かみのある雰囲気になりました!
M様、この度は弊社に工事をお任せ頂きまして誠にありがとうございました。
内装の仕様は、リフォームの際に悩むところかと思います…
ご相談頂けますと、私からもご提案致します!!
寒い冬が来ましたので、
皆さん体にお気をつけてお過ごし下さい。