こんにちは。
今回はtakagiから新しく発売するタッチレスのキッチン水栓をご紹介させて頂きます。
最近このようなご時世ということもあり、タッチレス水栓のお問合せも多くいただくのですが、
今までタッチレス水栓の発売がなかったtakagiからついにタッチレスの浄水器一体型が発売されることになりました!!
見た目もすっきりしていて、実用性とデザイン性が抜群です。
グースネックですがしっかりカートリッジも入れて頂けます!
また、カートリッジの定期便のご紹介もございますのでメンテナンスもとっても簡単です。
お色味はマットブラックもございますので是非キッチンとも合わせてご検討くださいませ。
※マットブラックのみ7月発売予定です。
トイレの施工事例をご紹介します
元々手洗いが別に設置されていましたが、年数も経ち新しいトイレへと交換、収納スペースも増やされたいとお考えでした。
<BEFORE>
ご提案させていただいたのがLIXIL アメージュZと手洗い器(キャパシア)の組み合わせです。
<AFTER>
手洗い器が付いている収納キャビネット「キャパシア」は、収納量に合わせキャビネットを組み合わせることができます。
収納箇所も増え、ナチュラルテイストでお洒落なトイレ空間に仕上がりました。
この度は工事をお任せいただき、ありがとうございました😊
こんにちはみずらぼみのおキューズモール店です
もうすぐ寒い冬が終わり春を迎えますね。
今回はキッチンについてご紹介させて頂きます。
・2/1にクリナップさんの定番キッチンステディアがモデルチェンジとなりました。
その中でも個人的におすすめの三点をご紹介させて頂きます。
★デュアルトップ対面
対面キッチンのプランの幅が広がり、カウンターのしたに様々活用できるスペースを設けれるようになりました。
★流レールシンク ワイドタイプ型
従来まで60cm 75cmまでしかなかった流レールシンクに90cmの幅が登場!
より広々したシンクで洗い物もストレスいらず
★美コートワークトップ
今までシンクやレンジフードに採用さえれていた美コートがキッチンの天板にも採用できるようになりました!
皆さんも是非、新しいステディアをご自宅にいかがでしょうか?
あけましておめでとうございます。
寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
年明け早々にですが ご紹介をさせて頂きたいものがございます。
TOTOのシステムキッチン クラッソ と ユニットバス シンラです。
こちら、皆様がよくご覧になっている展示と何かが違います。
なんと…
ナイトバージョンなんです!!
いつもショールームで見て頂く際はお昼間のように明るい雰囲気を見て頂いている方も多いと思います。
ですが、実際は
キッチンで夜ご飯も作りますし
お風呂も夜入る方のほうが多いですよね。
普段明るさを気にして明るい色味の設備機器を選ばれる方も多いと思いますが
暗い色もとても高級感が出て素敵です。
またキッチンのクラッソに関してはクリスタルカウンターの光沢がとてもきれいでした。
是非参考にしてみてください。
この度、弊社みのおキューズモール店の展示品に新しい顔が追加されました!
Panasonicのシーラインという商品です。

商品の大きな特徴は
なんといってもフロートタイプで足元がスッキリするということと、
タイルを模したカウンター、既製品でありながらまるで造作品のような仕上がりになるところが魅力です。

造作の洗面台だと工期もかかってしまいますし、なかなか手頃なお値段にはならないことが多いのですが、
この商品であれば手頃な価格でご要望が叶うかと思います。
是非この機会にみなさまに知っていただければと思います。
実際の商品を見られたい方は是非みずらぼみのおキューズモール店にお越しくださいませ。
こんにちは!
みずらぼ みのおキューズモール店です。
先日、みのお店の洗面台の展示品を交換いたしました。
TOTOオクターブから同じくオクターブへの交換ですが
今回はトールキャビネット付き!
カラーも上品なペアホワイトウッドへ


私は収納力アップされたキャビネットとカラーがとても気に入っています。
新しく入れ替えたオクターブの見学、是非、ご来店お待ちしております。
こんにちは!
みずらぼみのおキューズモール店です。
暑い夏から秋へバトンタッチする9月。
好きな季節の人気ランキングでは「春」とトップを争います。
行楽の秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋 …
皆さんはどんな秋を楽しみますか?
ところで秋は、リフォームに適した季節ともいえます。
リフォームする季節の人気ランキングも、「春」とならびトップ。
みのおキューズモール店では、
9/18、9/19の二日間、クリナップショールームとコラボして
予約制リフォーム相談会を開催致します。
お家でのお困り事やお家時間を少しでも快適に過ごしたい!など、
この機会に是非お気軽に相談ください。
詳細は下記チラシをご覧ください。
拡大表示(チラシを拡大してご覧いただけます)
夙川店の森田です。
担当しましたトイレリフォームのご紹介です
今回の工事の1番のポイントは、内装による空間作りです!
木目のクロスを貼ることで、温かみのある、落ち着いた印象になりました。
また、施主様支給の紙巻き器と統一感のある仕上がりになりました

トイレはTOTOピュアレストMRをご提案。ウォシュレットは蓋が自動開閉、自動洗浄する機能の商品をお選びいただきました。
コロナ渦の中、接触部分を減らしたいという方にもおすすめの機能です

内装なども豊富にご提案できますので、トイレ工事と合わせてお気軽にご相談ください!
こんにちは!
みずらぼみのおキューズモール店です 。
今回は施工の事例をご紹介させていただきます。
洗面室化粧室の改修工事です。
洗面化粧台交換の際に私たちもよく頭を抱えるのが、間口問題です。
ほとんどのメーカーが規格が決まっており、壁から壁までピッタリというのは難しい場合がほとんど。
その際ご提案させて頂いているのが、Panasonicの洗面化粧台 シーラインです。 カウンターの調節が可能で、隙間なくピッタリ埋めることが出来ます。
Before

After

はじめまして!
5月からみずらぼみのおキューズモール店に配属されました、河東慶人です。
簡単に自己紹介をさせていただきます。
大阪府吹田市生まれ、豊中市育ちです。
体を動かすことが好きで、学生時代はバレーボールに打ち込み、社会人となった今後も続けていくつもりです。
みのお店は最近リニューアルオープンしたばかりで、店舗がとてもきれいなので、美しさを保つために日々、店の中だけではなく外も掃除するように心がけています。

店の正面扉の隙間から入ってくるダンゴムシを外に追い返すのも仕事の一つです!

梅雨の時期になり、過ごしにくい日々が続きますが今後も頑張っていきたいと思います!
« 前のページへ | 次のページへ »