お風呂のフィックス窓を外して新しい窓でスッキリしたシステムバスへ
こんにちは みのおキューズモール店です。
今回は
マンションのユニットバス入れ替え工事をご紹介します。
商品 TOTO シリーズ WY 1418
既存の窓がL型とFIX窓になっており、工夫が必要でした。
メーカー品では対応できなかったため施主様とご相談の上、FIXはなくして窓を2つに加工させていただくことになりました。
設置状況によってできる方法を一緒にご相談していきますので
ぜひご相談いただけたらと思います!
こんにちは みのおキューズモール店です。
今回は
マンションのユニットバス入れ替え工事をご紹介します。
商品 TOTO シリーズ WY 1418
既存の窓がL型とFIX窓になっており、工夫が必要でした。
メーカー品では対応できなかったため施主様とご相談の上、FIXはなくして窓を2つに加工させていただくことになりました。
設置状況によってできる方法を一緒にご相談していきますので
ぜひご相談いただけたらと思います!
こんにちは! みのおキューズモール店です!
今回は洗面化粧台の下台のみの交換工事を案内させて頂きます!
既存洗面化粧台の水栓は台から立ち上がったタイプでしたが、今回は壁付け水栓の洗面化粧台に変更いたしました。
既存サイズと異なる部分がありましたがしっかり収める事が出来ました。
ご予算の事も考えたこのような工法もありますので、お悩みになっているお客様は是非ご相談頂ければと思います。
私達がお悩みを解決させて頂きますので宜しくお願い致します!


建物:戸建て
メーカー:TOTO
商品名:サクア
サイズ:幅75cm
品番:L D W B 0 6 0 B A G G G 1 P
扉カラー:ペールピンク
こんにちは、加藤です!
この度はトイレ交換工事の施工事例紹介になります! トイレはピュアレストQRとウォシュレットSを取付させていただきました。 以前は袖付けタイプのウォシュレットが取付られていたためより快適にご利用いただけるようなりました!
内装も併せてさせていただいたので空間がより鮮やかになりました。
暑くなってきましたがリフォームご検討されていらっしゃるお客様はぜひ弊社ショールームまでお越しください!







こんにちは!
あっという間に7月ですね💦
もう1年の半分が終わってしまったと思うと早すぎて驚きです(;・∀・)
さて、今回は先日施工させて頂いたキッチンをご紹介いたします。
こちらのお施主様宅のキッチンは40年ご使用で、お掃除がしやすいものにしたい!と今回ご相談いただき、施工させて頂きました。
以前は開き扉だったのですが、今回3段引出に✨
レンジフードもお掃除がしやすいものにご交換させて頂いています。
また、キッチンの交換に伴い内装も替えさせて頂きました!(^^)!
キッチン、クロスはホワイトで統一され、明るい印象に!
お施主様にも喜んでいただけました😊

![]() |
|


今回使用した商品の詳細は下記にご記入させて頂いております。
ぜひ、リフォームをご検討の際はみずらぼまでご連絡くださいませ!
★商品詳細★
✰システムキッチン シエラS
~仕様~
・スライドストッカーPlan
・扉面 VW30 鏡面ホワイト、スリム取手 シルバー
・ステンレスカウンター、シンク
・レンジフード よごれんフード
・水栓 クロマーレ エコハンドル
✰ガスコンロ
・リプラ PD-509WS-60CV (シルバー)
✰キッチンパネル
・FKJ6000ZY
✰内装
・壁クロス SP2827
・天井クロス SP2809
・床クッションフロア HM11038
・ソフト巾木 W-12
こんにちは!みずらぼみのお店です。
本日はクロスの施工事例をご紹介します!
こちらのお客様は水廻りの工事を弊社にご依頼頂いたのですが
採用させていただいた壁紙がとってもおしゃれだったのでご紹介いたします。
洗面室は壁一面の花柄ですが、とっても上品で白のものが映える空間になりました。
トイレは今までのちょっと薄暗い印象を払拭するような縦柄のストライプの壁紙でシャープな印象に
様々な色柄の入ったクロスをアクセントにし、大人な印象の空間に仕上げました。
組み合わせ次第で様々な印象をあたえる壁紙のリフォーム
皆様も是非お気に入りのクロスをさがしてみてくださいね。
【壁紙のご紹介】
洗面室壁クロス:FE74493(サンゲツ)
トイレ周辺クロス: LL-7888(リリカラ) アクセントクロス:RE53522(サンゲツ)



こんにちはつかしん店の森田です☺
今回は先日入れ替わったつかしん店のユニットバスの展示品をご紹介いたします!
入れ替わった商品はLIXILのリデアです。
「リデア」のコンセプトは「私らしさが見つかる、バスルーム。」となっています。
それぞれのライフスタイルに寄り添って提案する3つのタイプの中から、自分の好みや入浴スタイルに合わせて、ぴったりのバスルームを選ぶことが可能なユニットバスです。
提案する3つのタイプは、「入浴を重視する方向け」「シャワー浴を重視する方向け」「入浴・シャワーのどちらも充実させたい方向け」の3タイプです。
気になるテーマはございましたか?
ぜひ店頭にて見て触って「リデア」ご体感ください!


こんにちは。
みずらぼ箕面キューズモール店です。
今回は築約60年の戸建ての工事のご紹介をさせていただきます。
浴室がタイル貼りの在来工法で、給湯管も露出されたままの状態でした。
今回は
・浴室→ユニットバスへ
・窓の縮小工事
・給湯器の交換工事
・洗面脱衣室の天井壁のやり替え
・洗面台交換
をさせていただきました。
住みながら長期間に渡る工事で大変だったかと思いますが
I様 ご協力いただき誠にありがとうございました。
【befor】
【After】
こんにちは!みのおキューズモール店の柴田です。
最近は温かくなりましたが、急に寒い日もあるので
体調管理には気をつけてください!!
今回はガスコンロの下にオーブンレンジが設置されている場合
どのような交換になるかの施工事例をご紹介します!
今回のご依頼は、ガスコンロが故障し交換予定ですが
オーブンレンジを使用していないので、レンジのスペースを収納に変えてほしいと言うご依頼です。
ピッタリの商品がございますのでBefore After写真でご紹介させて頂きます!
①オーブンレンジのスペースにキャビネット設置
②本来、ガスコンロの下にガス配管がありますが
オーブンレンジとガスコンロの場合、ガス配管が床側にありますのでガス移設が必要になります。
上記2点が工事に必要な内容になります。
添付写真のようにすっきりとしたキッチンになりました‼
オーブンレンジがコンロ下に設置の場合、セット商品の可能性が多く
コンロのみの交換の際には、コストが多くかかる為
オーブンレンジを使用しない場合は、写真のような工事事例がありますので
参考にして頂ければと思います。
このような、交換をしたいけれどもどうすれがよいのか悩んでいる
もしくは困っている事がございましたら
リフォームで解決できるかもしれません!
気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください(^^)/
この度は工事をお任せいただきありがとうございました。
こんにちは
みずらぼ桂南店の加藤です。
先日、会社の同期とリフレッシュがてらに、
下呂温泉に行って参りました。
下呂に到着する前までは、温泉街のイメージがあまりなかったので、
時間をどう潰すか考えていたのですが、温泉街を探索すると、
グルメが沢山あり、驚きました。
下呂プリンや肉寿司、下呂プリンなどなどどれも個性的で、
美味しいものばかりだったので、楽しめました。
また、温泉手形を購入し、温泉を楽しんだり、
宿泊していたホテルで花火をやっていたので、間近に見ながら、
充実した休日を過ごしました。
有馬温泉と下呂温泉を制覇したので、
この勢いで草津温泉も訪れたいと思っています。
こんにちは☀️
1月にアステル川西店から異動になりました 岩城です(^^)/
今回は先日洗面台工事をさせて頂いた施工事例をご紹介します。
こちらのお施主様宅では、収納を多くしたい!というご要望があった為トクラスさんのエポックをご提案✨
奥行きが広く収納力があり、三面鏡の中に網付きの棚(乾くん棚)が魅力の商品です😊
なかでも乾くん棚は特許取得済✨
生活感を出さず、コップなどを乾かせる為、とっても人気の商品です🙆♀️
こちらのお施主様宅では早速乾くん棚を活用して頂けていました。
ぜひリフォームにお困りの際は〝みずらぼ″までお声がけ下さい。