スタッフブログ

鍋の季節

投稿日:2016.10.18

こんにちは!尼崎つかしん店の平山です。

 

最近朝晩が少し肌寒くなってきましたねー!

 

皆様風邪をひかないようにお気をつけくださいね!

 

先日友人と何鍋が一番好き?という話題になりもつ鍋が1位でした!

 

よし!すぐ行こう!ということになりもつ鍋を食べにいきました。

 

お店は梅田のDDハウスの中にある「大山」というお店に行きました。

 

このお店はモツを熊本から直送していて柔らかくて脂がジュワーっ出てきてすごくおいしかったです!!

 

ただニンニクがかなり効いているので次の日は会話ができません!笑

 

それでもまた行きたいです!笑

 

皆様もぜひ行ってみてくださいね!

 

 

 

 

カテゴリ:平山 聡志 都島店

サントリーウイスキーの樽から生まれたフローリング【樽ものがたり】

投稿日:2016.09.12

こんにちは。

本日は、サントリー「樽ものがたり」というシリーズのご紹介をさせて頂きます。

 

まずは施工例をご覧下さい♪

 

 

フローリングとダイニングテーブルに【樽ものがたり】シリーズを採用した施工例です。

「ミディアム」というカラーのフローリングを施工しています。ダイニングテーブルは、ウイスキー造りの「ブレンド」という工程を表現したツートンカラーのデザインです。

 

【樽ものがたりとは??】

ウイスキーの樽は、厳選されたオークの木から作られます。
サントリーウイスキーオークは、熟成に50~70年使用し役目を終えた樽を特殊な技術で再生させ、「樽ものがたり」というシリーズとして家具や住宅建材として蘇らせた製品です。

 

【樽ものがたりが生まれるまで】

 

樽材はホワイトオークの無垢の柾目板で、熟練した職人により一つひとつ製作します。

 

 

 

 

 

 

~貯蔵庫のようす~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯蔵庫で半世紀にわたる長い年月、静かにウィスキーを熟成させていきます。

はじめは無色透明のウイスキーが琥珀色に染まり香味を出すのは、樽材に使用されているオーク材のおかげと言われています。
また、船材に使えるほどの強度があり耐久性が高く、収縮の小ささが特徴です。

 

 

こちらは樽としての役目を終え、解体された古樽です。

 

 

 

 

 

解体した樽材を蒸し煮して、真っ直ぐに伸ばします。

まっすぐに伸びた樽材は十分乾燥させた後、表面を削って加工し、家具材になります。

 

 

 

 

フローリングは3色で、右から山崎・ミディアム・セルティオーク色です。

重厚な無垢の建材で耐久性にも優れています。

 

 

 

フローリングや家具以外にも、文具品やスプーン、箸置きや置時計などユニークなアイテムも揃っていました♪

お酒が好きな方へのプレゼントにも良さそうですよね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

半世紀以上熟成させた樽から生まれているからこそ、重厚感やあたたかみを感じます。

様々な商品が載っていますので、気になられた方はぜひ一度ご覧下さい♪

【サントリー樽ものがたり】

 

カテゴリ:尼崎つかしん店

大感謝祭イベント開催致します!!

投稿日:2016.09.09

こんにちは!

阿倍野店の大井です。

最近は台風などで気温の変化も激しいので、体調管理には十分気をつけてくださいね

さて、この度みずらぼ全店では、9/10,11と2日間にわたり大感謝祭イベントを開催致します!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、今回大感謝祭イベントに足を運んでいただいたお客様にはご来場特典として洗剤セットのプレゼントや、ハズレが一切入っていない大抽選会なども行っております

また新規でお見積をいただいたお客様にはJCBギフト券2000円分プレゼントさせていただきます!!

またお得な情報やお買い得な展示品処分市もありますので、少しでもリフォームを考えている方がいらっしゃいましたらぜひこの機会にみずらぼ阿倍野店まで足をお運びください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております

カテゴリ:大井 博史 阿倍野店

食器洗い乾燥機

投稿日:2016.09.04

こんにちは。尼崎つかしん店の北村です!

最近は朝晩も涼しくなり、秋の訪れを感じますね~

日中はまだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

個人的には、毎年行っている音楽フェスも終わり、完全に夏が終了しました(泣)

新しい季節の到来に少しわくわくする今日この頃でもあります

 

さて、今回は食器洗い乾燥機のリフォームのご紹介です!

システムキッチンについているビルトイン型の食洗器・・・

キッチンごとリフォームしないといけないんでしょ?”といったお問合せもよく伺います。

実は!!!

キッチンごと交換しなくても、本体のみの交換が可能なのです!!!

”食洗器の調子が悪い”、”洗い残しが多くて困っている”、”老朽化で内部のにおいが気になる””もう少し節水したい”などなど・・・今の食洗器にお悩みがある方はぜひ一度ご相談くださいませ♪

 

食洗器のみならず、みずらぼではIHヒーターやガスコンロなどの交換といった小規模工事も承っておりますので、いつでもお気軽にご相談くださいませ

ユニットバス施工事例

投稿日:2016.09.01

こんにちは!

尼崎つかしん店の平山です。

今回はユニットバスの施工事例をご紹介させていただきます!

まずはBefore

腰壁までタイル貼りでその上は塗り壁になっていました。夏はカビが生えやすく掃除がしにくいし、冬は床がひんやりして寒い!!

との事でご相談いただきました。

 

 

 

 

 

After

商品はTOTOのWGをご採用いただきました。色合いもシックにまとめてとても高級感が出ましたね!

床はCMでおなじみの「ほっからり床」になっているので、水はけがよくクッション性が抜群です!断熱材も入っているので冬でも足元がひんやりせず、ヒートショックの防止にもなりますね!

 

 

 

 

今回はその他に洗面室とトイレのリフォームもお任せいただきました。

Before

 

 

 

 

 

 

 

 

After

洗面は全面パネル張りにして清潔感が出ましたね!つるっとしているので、掃除もしやすいです!

 

 

 

 

 

 

トイレも白を基調としたクロス貼りにして雰囲気が前よりも断然明るくなりました!

 

 

今回工事をお任せいただいたM様、

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品展示会へ行ってきました!

投稿日:2016.06.18

こんにちは!

阿倍野店の大井です!

6月に入り暑い日が続いてますが、熱中症などには十分注意してくださいね

 

さて、先日私は各メーカーの商品展示会へ行ってきました

キッチン、トイレ、洗面台、水栓金具など各メーカーの様々な商品を見ることができ、一つ一つの商品の特徴もわかりやすく説明してくれました!またガスコンロなどは実際に商品を使って料理を作ったりもしており、楽しみながら学ぶことができました。

今回はその中でもLIXILのプレアスHSタイプというトイレをご紹介したいと思います!

 

プレアスHS オケゲン豊田

 

こちらのトイレは一般的なトイレの形とは少し違い、見た目がやわらかい曲線を描いておりとてもスタイリッシュで印象的です

陶器にはアクアセラミック加工が施されており、新品のツルツル感がなんと100年続きます!!

プレアスにはお掃除リフトアップもついているので、すみずみまでお掃除ができるようになっており清掃性にも大変優れてます!!

さらに手洗いが少し低めになっており、お子様も手が届きやすく使いやすい形状になっております!また手洗いボウルが深くなっていて手洗い、水栓から出る水がストレートではなく、シャワーになっているので水はねがしにくくなっているのも特徴です

 

今後トイレのリフォームを考えている方はぜひご検討ください

カテゴリ:大井 博史

貼ってはがせるタイル状のカーペット【東リ ファブリックフロア】

投稿日:2016.06.15

こんにちは。

本日はとても便利なタイルカーペットについてご紹介させていただきます。

 

タイルカーペットとはその名の通り、タイルのように敷きつめられるカーペットのことです。

今回ご紹介する「東リ ファブリックフロア」では、50cm×50cmと40cm×40cmの2種類あります。

女性やお子様でも扱いやすいサイズ感もポイントです

 

貼ってはがせるタイル状カーペット写真のように好きな場所に簡単に敷きつめていくだけです♪

また、裏には独自技術の裏面加工でしっかりと床に吸着。

何度でも繰り返し使うことが出来ます♪

粘着

 

◆東リ ファブリックフロアの特徴◆

①清潔感

いつでも洗えるタイルカーペット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなカーペットは汚してしまった時の掃除が大変ですよね。

ファブリックフロアはタイル状なので、汚れたところだけ取り外せて、ご家庭で手洗いできます!また、万が一汚れが落ちずに痛んでしまっても、部分的に貼りかえることも出来るので気を使わずに生活することができますよね。

 

②フローリングのお悩みを手軽に解決!

キッズルームにもおすすめ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集合住宅や二世帯住宅に住んでいるとどうしても気になる、下の階へ響く生活音。
遊びざかりの小さなお子様がいるご家庭は、特に気を配っている方が多いのではないでしょうか。

東リファブリックフロアは、暮らしの中で起こるさまざまな衝撃音を畳同等、または畳以上に低減させます!

 

③優れた安全性

タイルカーペットの特徴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーペットならではの肌触りのよさ、ゴロンと寝転びたくなる質感にこだわっているそうです。

また、ほどよいクッション性があり、万一転倒した時には体にかかる衝撃を和らげます。
小さなお子様はもちろん、少しの転倒が大きなケガにつながる年配の方にもおすすめです。

防火機能もついているので安心です♪

 

④ペットにも配慮

ペットにも配慮されたタイルカーペット

 

犬や猫は、ツルツルと滑るフローリングがとっても苦手で、
床をうまく踏みしめられず股関節を痛めてしまったり、骨や骨格に影響が出たりするなど、ケガのもとになることがあるそうです。

東リファブリックフロアは一度貼付けると、端から剥がさない限りずれたり滑ったりしません。
家庭内事故に多い滑りなどの転倒やペットのケガを予防します。

 

また、消臭機能「エアファイン加工」でペットの気になるニオイやタバコの臭いなど、暮らしに密着した生活臭を吸着・安全な物質に分解します。

 

 

 

⑤コーディネート自在でインテリアを楽しめます

タイル状なので好みに合わせてお部屋をコーディネートできます。
部分的にも部屋一面にも敷けるのがポイントです♪

【リビング】

リビング

【ダイニング】

お部屋の一部分だけに敷いてもおしゃれです♪

ダイニング

【キッチン】

汚れても洗えるのでキッチンのマットとしても♪

キッチンマットとしても

 

キッチンマットとしても2

 

【子供部屋】

衝撃を抑え、いつでも清潔にできるタイルカーペットはキッズスペースにもぴったりです♪

キッズルーム

 

キッズルーム2

 

尼崎つかしん店には、サンプルも揃っていますので、実際に触れていただくこともできます。

吸着力もご覧いただき、安全性もご確認いただけます。

サンプル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもふわふわで、触り心地も抜群です

実は私の部屋もカーペットで、数年前に一度貼り替えもしているのですが、

防水機能などもわりとすぐに機能しなくなり・・・少しずつ汚れが気になりだしました。

化粧品など、拭くだけでは取れない汚れってありますよね><

タイルカーペットにしていればこのような不満もなかったのだと思います

 

様々な方におすすめのタイルカーペット

気になる方はぜひみずらぼまでお問合せ下さい♪

カテゴリ:尼崎つかしん店

展示品がリニューアル!

投稿日:2016.06.12

こんにちわ!尼崎つかしん店の北村です

梅雨に入り蒸し暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、この度みずらぼつかしん店の展示品の一部がリニューアルしました!!

まずはTOTOのおふろ、【サザナHSシリーズ(戸建て用)】です

パネルの色は人気のです!もちろん、TOTOならではの膝をついても痛くないやわらかい床、”ほっからり床”、断熱効果抜群の”魔法瓶浴槽”はもちろん、水に空気を含ませることで大幅に節水する”エアインシャワー”も装備

そして!なにより変わったのは、カウンター!まるで浮島のように壁や浴槽と離すことで、奥やサイドに手が入るようになったので、お手入れのしやすさが格段に良なりました!!

 

いかがですか?この高級感・・・何気ない毎日の入浴タイムが、至福のひと時に変わること間違いなしですよね

 

 

続いて、Panasonicのタンクレス全自動おそうじトイレ、【新型アラウーノ】

トイレ上部の洗剤タンクに台所用洗剤を入れるだけで、流す度に自動でマイクロバブルで便器を洗浄してくれるので、便器自体に汚れが付着しにくい優れもの^^

また、便座を上げると自動で出てくる泡のクッションで飛び跳ね汚れを抑え、高さ3mmの便器のフチの立ち上がりが、便器を伝って垂れる汚れをしっかりと防いでくれます!

 

百聞は一見にしかず、是非新しくなったみずらぼ尼崎つかしん店に実物を見にいらしてください(*^^*)!!

神戸どうぶつ王国

投稿日:2016.06.01

皆様こんにちは!

先日、お休みを利用して神戸どうぶつ王国に行ってきました。

いろんな動物とふれあうことができてすごくリフレッシュできました!

なかでも一番心を奪われたのがこいつです!

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいすぎる!!

放し飼いにされているのですごく近くで見ることができます!

いろんな動物を見たあとドクターフィッシュに足をきれいにしてもらおうと思ったんですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

でかくないですか??笑

癒しを求めている方はぜひ行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:平山 聡志

阿倍野店新入社員の大井です!

投稿日:2016.04.30

はじめまして!(^^)!!

4月から入社しみずらぼ阿倍野店に配属になりました、大井博史と申します。

簡単に自己紹介させていただきます!

私は生まれも育ちも大阪で、最近の趣味はボクシングジムに通うことと、休日にする愛犬の散歩です。

リフォームについては日々勉強の毎日でまだまだ未熟者ですが、お客様に感動していただける住空間を提供できるリフォームアドバイザーになるので、どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

 

カテゴリ:大井 博史