スタッフブログ

みずらぼ都島店をご紹介!

投稿日:2022.10.03

こんにちは。 

みずらぼ都島店の村松です。 

涼しい日も増え、秋が感じられる時期になりましたね。 

 

本日は9月よりリニューアルオープンした都島店をご紹介します! 

店内全体のレイアウトを一新し、綺麗で快適に商品をご覧頂けるようになりました。




また、打合せスペースも
4か所に増え、ゆっくりご相談頂けるようになりました。 

 

みずらぼHPの都島店紹介ページにも載せておりますのでご覧ください。 

 

実際に商品を見たい!相談をしたい!とお考えの方はお気軽にお越しください。 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。 

 

行楽の季節がやってきました!

投稿日:2022.10.02

こんにちは! 

みずらぼ桂南店の加藤です!

みなさまいかがお過ごしでしょうか? 

 

 

先日、私はキャンプに行きました!
当日、お昼ごろから大雨が降っており、雨に濡れながら 

テントの設営を頑張りました。 

キャンプ場には、平然と野生のシカが目の前にいて驚きました! 

キャンプの経験が浅いので、テント設営やご飯の用意等いろいろ 

不安な部分はありましたが、無事生還いたしました。

また、キャンプがしたいと思えるほど楽しかったので、
来月も行きたいと思います! 

皆様もぜひ一度キャンプしてみてはいかがでしょうか?

ここ数日間、寒暖差が激しいので、お体にお気をつけてお過ごしください! 

リフォームを少しでもご検討されている方は、お気軽に桂南店にお越し下さいませ。  

  

みなさまにお会いできることを楽しみにお待ちしております! 

ユニットバスのデザインリフォーム♪

投稿日:2022.10.01

こんにちは尼崎つかしん店の森田です🌼
少し肌寒い日も増えましたが皆さんお体ご自愛下さい。

今回はユニットバスの浴槽とエプロンの色を変えた工事をご紹介します✨

浴槽ホワイト×エプロンブラック

高級感がぐぐっと上がりました!
落ち着いた色味のアクセントパネルがよく映えます。
ユニットバスはデザインによって様々な雰囲気に変わります。
みずらぼではお好みのデザインで心地のいい浴室にリフォームできます(^^)/
ぜひご相談お待ちしています♪

隅付けトイレ交換

投稿日:2022.10.01

皆さんこんにちは!

みずらぼ高槻店です!

今回は隅付トイレからTOTOピュアレストQRへの交換のご依頼を頂きましたので、対応させていただきました。

かれこれ30年ほどご使用で、タンクから水漏れがするとのことで交換に踏み切られたかたちになります。

【Before】

【After】

トイレのお部屋自体がそこまで広くはなく、付け替えができるのかとご不安に思われておりましたが、実際は写真のようにほぼ変わりなく設置することが可能となります。

今回はご希望がありませんでしたが、既設タンク取付のビス穴は残ってしまいますので、内装工事とセットでの交換をおすすめ致します。

隅付トイレからの交換をご検討中のお客様は是非みずらぼ高槻店へご相談ください!

2連ボウルのお洒落な洗面台

投稿日:2022.09.26

夙川店 渡辺です。

洗面台の事例をご紹介します🍀

老朽化のため、浴室と合わせて洗面台交換もご依頼いただきました。

 

<BEFORE>

<AFTER>

元々2連ボウルをご使用されていたので、スクエア型2連ボウルの【LIXIL ルミシス】を選定。

間口1800mmの広々とした洗面台のキャビネットは以前よりたっぷりと収納ができる引出しタイプにしました!

高級感のある新しい洗面台に大変ご満足いただけました✨

S様、この度は工事をお任せいただきありがとうございました!

こだわりの紺色

投稿日:2022.09.25

こんにちは!
みずらぼ東大阪店 辻森です。

今回はトイレの施工事例をご紹介します。
内装に、こだわりの紺を選びました。
一冊のカタログからではお客様のイメージ通りの紺色が無く、いくつかのメーカーから紺色サンプルのみを取り寄せて見比べ、選んでいただきました。
今回のように、理想通りの仕上がりになり、ご満足いただけたときは本当に嬉しいです。
黒のペーパーホルダーともマッチして、とってもカッコよくなりました!

内装の取り扱いメーカーやカタログは多数ありますので、イメージをお伝えいただければ選定のお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談下さい!

お風呂のBefore→After

投稿日:2022.09.24

皆様こんにちは♪

西神中央店の中島です!

だんだん涼しい日が増えてきましたね~

本日はそんな秋の夜長に思わず長風呂したくなるお風呂のご紹介です!

今回ご紹介するお風呂はTOTOサザナSタイプです。

全面パネルになっているのでツルツルしている分お掃除もしやすくなっております。

こちらのお写真では分かりにくいのですが、床も柔らかくなっており、ひんやり感も抑えられるのでこれからの季節にぴったりですね!

秋の夜長にどうぞおくつろぎください~

最後までご覧いただきありがとうございました♪

天橋立に行ってきました

投稿日:2022.09.23

こんにちは! 

みずらぼ六甲店の藏田です。 

 

プライベートのことですが、先日天橋立に行ってきました。 

関西にきて10年以上経ち、一時は京都にも住んでいたのですが、 

実は天橋立に行くのは今回が初だったので行く前からとても楽しみでした 

 

事前に色々行きたいところを調べていたのですが、 

肝心なお店の定休日を調べておらず、ことごとく全滅💦 

行き当たりばったりな旅行になりましたが、それはそれで楽しめたので良かったです 

 

次回の旅行はしっかりと下準備をして臨みたいです🔥🔥 

カテゴリ:六甲店 藏田 万梨華

皆さん、初めまして。

投稿日:2022.09.21

9月から みずらぼフレスポしんかな店に配属になりました 岸本 淳(きしもと じゅんです。 

富田林出身で、今は河内長野に住んでいます。 

趣味ではないのですが、マイブームについて書きます!
 

みなさんは「カヌレ」というお菓子をご存じでしょうか? 

フランスの伝統菓子で、イソギンチャクにみたいな形のやつです 

何度か食べたことはあったのですが、マルイのカスカードというパン屋で買ったクリスマス限定チョコカヌレがめっちゃ美味しいです。 

こんなに美味しいなら自分で作れないかと思い、カヌレを作るようになりました。 

 

材料はシンプルで、薄力粉、グラニュー糖、卵、牛乳などで作れます 

ラム酒とバニラオイルを入れるのが一般的みたいです。 

迷うポイントは「どんな型を使うのか」ですが、お金に余裕がある方は銅を選んだほうがキレイに焼けるようです。 

ちなみに私はお手頃価格の炭素鋼のカヌレ型を使用しました。 

 

生地を寝かせる時間が半日以上かかることを除けば、そこまで面倒ではないと思います。 

みなさんも、外はカリもち中しっとりの「カヌレ」をぜひ作ってみてください! 

TOTOオクターブ

投稿日:2022.09.19

 
 

こんにちは。 

みずらぼ都島店の川﨑です。
 

今回は、TOTO 洗面台 オクターブをご紹介します! 

 

モデルチェンジをしてさらに良くなったオクターブ!!!
「自動水栓」「きれい除菌水」「3Wayキャビネット」、「スウィング三面鏡」など
使いやすく人気のあったオクターブがさらに進化しました!

「ちょい置きカウンター 

メガネや小物類などの一時置きに便利なカウンターです
以前の「スマート棚」は棚部分が狭かったのですが、
今回は洗面台の端まで棚があり、スマートフォンも置けるようになりました! 
【before】

 

【after】 

 

「統一感のあるスッキリデザイン」
ワイドLED照明、ちょい置きカウンター、取っ手をステンレス調に統一。 

以前の白基調のイメージからステンレス調になったので高級感UP✨
水栓のレバーも丸い棒状から横長になったので操作がしやすいです 

 

【before】

【after】

ショールームで実際に展示を見ましたが、とても良かったので
洗面台のリフォームをお考えの際は、是非オクターブを検討してみて下さい!