こんにちは!
みずらぼ枚方店中村です
先日施工させて頂きましたお風呂を紹介させていただきます
お客様は、在来工法のタイル張りのお風呂で天井が高く寒い!!
またぎが高く、ご主人様のお母様が、湯船につかることができない!!
なので、家族みんながゆっくり入れる暖かいお風呂にしたいというご要望を頂きました
そこでサザナのFタイプをご提案させていただきました
TOTOの大きな特徴でもある“ほっからり床”なら、断熱材が入っているので、
暖かい!!!柔らかくて安全!!!膝をついても痛くないので、お掃除しやすい!!!
さらにFタイプならベンチカウンターがついているので、


ゆったりと腰掛けて、シャワ-が浴びることも
また!サポートバーを握りやすい形状に。背もたれ用だけでなく、
立ち座りを助け、浴槽への移動もラクに行うことができるのです
施工の写真がこちら!
今回は、洗面台も一緒に施工させて頂きました
before


続いてafter


どうですか
お風呂に入るのがわくわくしてしまいませんか

お客さんと一緒に私も興奮してしまいました
ご主人様のお母様も、お風呂が楽しみ!と仰ってくださり、私も大変うれしかったです
このように、タイル張りのお風呂からでも、お客様のご要望に沿った
お風呂に大変身することができるのです
お風呂に関わらず、何かお困りごとがありましたら、ぜひぜひ一度
お近くのみずらぼまでご相談ください
今回施工させていただいた、M様、本当にありがとうございました
これからもよろしくお願い致します
はじめまして
10月16(木)よりHDC神戸店に配属になりました
釼持さゆりと申します
どうぞよろしくお願いします

現在は大阪在住で一人暮らしをしています。
出身は姫路市で、姫路と言えば秋のけんか祭り
今年も行ってきました!(^^)

すばらしい祭りなのでぜひ機会があれば行ってみてください。
こんなわたくしですが一日でも早く仕事を覚え、自分に出来る事を精一杯頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします
皆様初めまして

10/2からみずらぼ吹田千里丘店に配属されました
前職は化粧品販売を5年程経験し、退社後、以前より興味のあったインテリアの勉強をし
みずらぼに入社致しました
まだまだ勉強段階ではありますが、少しでも早く先輩方から吸収し、みずらぼにお越しの皆様に素敵なご提案ができるよう頑張りたいと思います

不束者ですが宜しくお願い致しますm(_ _)m
こんにちは!
都島店です
本日ご紹介するのはコチラ、
住宅やリフォームを取り扱った番組などでチラホラ見かける…
足で操作する水栓です!

TOTO 「つま先らく押し水栓スイッチ」
キッチンの下段の引き出しの下にこっそりスイッチがついています。
そこをつま先で押すと、
水栓からお水が出てくるんです!
これなら手がふさがっている時、(お鍋から麺をザルに移し変える時など)
両手が汚れている時、(ハンバーグの生地をこねた後など)
手を使わず、水栓を汚さずに水を出すことができるので、とっても便利です

さらに!
止め忘れても約10秒後には水が自動的に止まります。
そして無駄な水を出している時間が短くなるので、節水もできます。
至れり尽くせりですね
この他、TOTOには「タッチスイッチ水ほうき水栓」という、
タッチするだけで水の出し止めができる水栓もあります。

こちらもオススメ便利機能です
これらの機能はTOTOの「クラッソ」と、

↓「ミッテ」が対応しています。

どちらもオシャレなキッチンですよ
詳しくは、みずらぼ までお問い合わせください!
お待ちしております。
こんにちは
エトレ豊中店 寺本です
千里丘店の青山さんが畳についてブログを書かれてましたね
私もあの独特な匂いはなぜかホッとします…
畳といえば「イ草」ですが、
機能性のある「和紙畳」をみなさんご存じですか?
ダイケンから発売している「健やかくん」は、機能性のある優れた畳なんです!
まず「健やかくん」とは

畳表:和紙(機械抄和紙)を防汚加工し畳織したもの。
畳床:木を再利用し繊維化したたたみボードのみの構成。
こんな感じで和紙が畳表になります

従来の「イ草」となにが違うのか?
特徴は…
①イ草に比べてカビ・ダニの発生がわずか!
和紙でできているので発生はイ草に比べわずかです。
②日焼けがしにくい!

③撥水性があるので、水分・汚れが染み込みにくい!

④引っ掻いても傷つきにくい!

⑤カラーが豊富!
和室だけでなく、洋室空間にもマッチし、コーディネートの幅が広がります
イ草と違い独特の匂いはありませんが、機能性は優れています!
店舗には「健やかくん」畳表のサンプルがありますので
ぜひ触って機能性のよさを実感してください

こんにちは!
西神中央店の佐伯です。
最近は暑かったり、寒かったり不安定ですがいかがお過ごしでしょうか?
私はとりあえず風邪を引かないように厚着をしているので、
たまに汗をかきすぎて寒い思いをしてしまいます!
みなさま、過度な厚着にはご注意を。
さて、先月行い好評をいただいたイベントを今月も開催します。
10/25(土),10/26(日)の二日間に渡り開催します。
年内中にリフォームをお考えの方は最後のチャンスです!
ご来場特典、ご成約特典
大抽選会もご用意しておりますので
スタッフ一同お待ちしておりますので、是非ご来場くださいませ!!
こんにちは
本日と明日の2日間
みずらぼHDC神戸店では
『 水廻りのリフォーム相談会 』 を開催しております


お得な特典や豪華賞品が当たる大抽選会など、
ご来場された方、皆様に楽しんでいただける素敵なイベントとなっております
特典
キッチン・お風呂工事をご契約された方に
オプション定価5万円分をプレゼント

特典
まとめてリフォームをお考えの方に お得な割引企画 
特典
豪華賞品が当たる 大抽選会 
特典
来場された方に マルちゃん製麺 のプレゼント
またHDC店では、
イベント中だけの期間限定で 『 タカギの浄水器の実演コーナー 』 を設けています


浄水器の凄さを体感して頂けますのでこの機会に是非お試しください
また、HDCの館内でもこの2日間は 『 住まいフェスタ 』 というイベントを行っています
住まいのお悩みを解消してくれる様々なリフォームセミナーの開催や、
お子様向けにトミカの抽選ができるスタンプラリーなど・・・・・
ご家族全員で楽しめる企画が満載です

現地調査
お見積り作成
までは、
無料となっておりますのでこの機会に是非ご相談くださいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております
こんにちは。
みずらぼ奈良大森町店です!
いつの間にかすっかり寒くなり、本格的な秋到来ですね!
衣替えができておらず、セーターが見つからないです…
秋は食欲の秋ということで、食べることが大好きな山田は秋が大好きです!
毎年食べてばかりの秋ですが、
しかし今年は紅葉を見にハイキング♪なんてできたらなーと思っております。
今日も素敵なほどの秋晴れの中、みずらぼ奈良大森町店では、
「水まわり リフォーム大好き祭」を開催しております!

イベント特典の一つ
「大抽選会」開催中です!
ご来場いただいた方全員に参加していただけ、なんとハズレなし!
給湯器、水栓、ウォシュレットの展示もしております!

Paloma、ノーリツのガスコンロ展示
Takagiの浄水器体験コーナーもございます!
多くの方のご来店
スタッフ一同心よりお待ちしております!
ぜひお気軽にお越しくださいませ。
こんにちは
大型の台風が過ぎ、一気に季節が進みましたね
ウチのにゃんこは、ワタシが出社する時間になってもあまりの寒さにお布団から出てきませんでした。。。
今回は洗面化粧台の交換工事をご紹介いたします!
■□ Before □■

以前は、洗面のボールに小さな鏡とわずかな収納スペースしかありませんでした。 鏡がコンパクトなうえ、位置も高いところに取り付けてあり『親子並んで歯磨きができない』とお悩みでした。 せっかく変えるなら、鏡の位置も低く、たくさん収納できる3面鏡、洗面台の下部分もたっぷり収納できる引出タイプにしたい!とのご要望をいただきました。
□■ After ■□

トイレの扉がすぐ横にあり、奥行きに制限があったため、奥行き50センチとコンパクトでありながら、3面鏡&片引出タイプでたっぷり収納できる【LIXIL オフト】をご採用いただきました!
照明も2灯ありますので、洗面化粧台がとても明るいです
そして。。。何より! 鏡が広がり位置も低くなったので、親子並んで仲良く歯磨きができるようになりました
トイレの扉の立てつけが悪く開けにくい、とのお悩みも聞いておりましたので、職人さんのご厚意で扉もスムーズに開閉できるように手直しさせていただきました。
S様★今回はお任せいただきましてありがとうございます!
洗面化粧台を明るく使いやすいようにしたいけど。。。どうしたらいいのかわからない
と、お悩みでしたら、お気軽にお近くのみずらぼまでご相談ください★
こんにちは^^エトレ豊中店 寺本です
先月もたくさんの方にご来場いただきました
「水まわりリフォームイベント」を
10月18日(土)、19日(日)に開催します!!!

エトレ豊中店は3階エレベーター横の常設店舗と
駅から直結の2階入り口で開催します

水まわりリフォームをお考えの方、水まわりでお困りがある方は
ぜひこの機会に水まわりリフォームのプロにご相談ください

ご来場特典もご用意しております!!!

皆さまのご来店をお待ちしております
« 前のページへ | 次のページへ »