こんにちは
六甲店中川です!!
最近急に寒くなってきましたね
皆様、体調崩さないようにしてくださいね
寒くなってきたらゆっくりお風呂に浸かって体を温めるのもいいですよね

この間、ユニットバスの交換をさせて頂いた施工事例をご紹介します!
LIXIL リノビオP 1216サイズ
BEFORE
AFTER
LIXILのお風呂はかなり浴槽がゆったりしているのでゆっくり浸かって頂けるような
商品になっております
六甲店のショールームにも展示品がありますので、気になられる方は是非ご来店お待ち
致しております(^^♪
皆様にお会いできるのを楽しみにしております
こんにちは
最近は急に冷え込んできましたが、体調を崩さないよう気をつけてくださいね
さて、先日はYKKapさんに研修をしていただきました
今回はそのYKKapさんの窓のリフォーム(マドリモ)についてご紹介させていただきます!
窓のリフォームってなかなか大がかりだと思っていませんか?
たしかにこれまでの窓のリフォームは大掛かりな工事なんです。例えば、外壁を壊さないといけなかったり、騒音や粉塵も発生したり、何より工期がかかるので生活にも影響してきます
そこでマドリモなら簡単解決
いろんな窓(雨戸付窓や面格子窓など)に対応可能なことはもちろん、カバー工法なので簡単に施工(約2時間~半日で工事完了)でき、壁工事が不要になります!また室内から施工可能なので、2階でも足場不要で省コストです
これから寒くなっていくと困るのが部屋や浴室が寒いということですよね
実は部屋の中で一番熱が外に出ていくところが壁や屋根ではなく、なんと窓なんです!なので最も断熱を強化すべきとこは窓の断熱性です
例えば冬の浴室でアルミ枠の単板ガラスの場合だと、室内初期温度28℃で20分経つと、11.3℃まで下がってしまいます
しかしマドリモで樹脂窓の複層ガラスにしていただくことにより20分経ったとしても24.5℃までしか下がりません
窓一つ変えていただくだけで、バスタイムはより安心、快適なものに変わります
今、部屋、浴室が寒い、隙間風が寒いなどお困りがありましたらぜひ一度ご検討ください
生活が生まれ変わります

参考までに。
氷の解け方の違いにご注目ください
こんにちは!尼崎つかしん店の平山です。
最近朝晩が少し肌寒くなってきましたねー!
皆様風邪をひかないようにお気をつけくださいね!
先日友人と何鍋が一番好き?という話題になりもつ鍋が1位でした!
よし!すぐ行こう!ということになりもつ鍋を食べにいきました。
お店は梅田のDDハウスの中にある「大山」というお店に行きました。
このお店はモツを熊本から直送していて柔らかくて脂がジュワーっ出てきてすごくおいしかったです!!
ただニンニクがかなり効いているので次の日は会話ができません!笑
それでもまた行きたいです!笑
皆様もぜひ行ってみてくださいね!

みなさま★こんにちわ
めっきり朝晩寒くなりましたね。
寒暖差が激しいので、体調管理にはお気を付けください。
ウチの寒がりねこさんは、毎晩お布団に入れろと私の頭をネコパンチしてきます。
かわいいので許します

カタログに載っている洗面化粧台は、使い勝手はいいしデザインもいい!
けど・・・
自分好みのテイストだけを集めた洗面台が欲しい・・・
そんなときもみずらぼにお任せください★
■■Before■■


テイストは変えたくないけど、既製品はあまりお好みではないとのことでしたので・・・
こんな風になりました★
■■After■■


どこにも売っていない、カタログにも載っていない
世界一つだけの洗面台が完成しました!
ホテルみたい!
と、娘様からもうれしいお言葉を頂戴しました
こんなことできるかな?こんなこと聞いていいのかな?
と、心の片隅でずーーーーっとモヤモヤ・・・
そんな時はぜひ一度、みずらぼスタッフにお声掛けください★
一緒に想いを実現させていきましょう
こんにちは
六甲店の松本です。
前回はパロマの対象の給湯器でHotmanの
『1秒タオル』(バスタオル)をプレゼント
がもらえるキャンペーンをご案内させていただきましたが、
今回はもう1つのキャンペーン『ラ・クック三ツ星キャンペーン』
をご案内させていただきます。

この『ラ・クック三ツ星キャンペーン』は対象のガスコンロを
ご購入いただくと、
グリルで使える波型深皿プレート『ラ・クック』が
今ならもれなくもらえるキャンペーンとなっています
この『ラ・クック』は通常のグリルではお魚などを焼くと
油が飛び散りグリル庫内のお掃除が大変でしたが、
この『ラ・クック』を使用すれば、
グリル庫内の油汚れが99.9%カットされます


お料理のレパートリーも広げることが可能ですので、
ガスコンロの交換やキッチンの交換をお考えのお客様
におすすめのキャンペーンとなっております。
対象商品は下記の商品となっています。

キャンペーン期間は2017年1月15日までです。
手間が省ければグリルを使うのも楽しくなりますね
こんにちは
奈良大森町店の高岡です。
今年も行ってきました!ハロウィンのユニバサールスタジオ!

15周年のやりすぎハロウィン実施中なので、はしゃぎすぎて終日「やりすぎだよー!」
なんて言っちゃてる私。。。

広瀬すずちゃんにでもなったつもりなんでしょうか・・恥ずかしい・・笑
ユニバの中で1番びしょ濡れになるアトラクションといえば、
「ジュラシックパーク」ですね!


最後のティラノサウルスが出てくる所は、毎回自分の身を守るのに必死です笑
しかしそんなジュラシックパーク内の隠れたびしょ濡れスポットがあることをご存知でしょうか?
その日一緒に行った友人に「私はいつもあそこでやられるから、あんたが端っこ行って!」と、ボートの端っこに追いやられた私・・・
コースの中盤ごろ暗いトンネルのようなものの中に入っていくと・・・
左右から小ぶりな恐竜たちが、荒々しく歓迎してくれます。
その中の何頭かは、口から水を吐くとんでもない恐竜さんなのです・・!
友人いわく、ボートの大体3~5列目の左右にいる人が犠牲になるそうです・・・。
ちなみに私が座ったのは、3列目の右端。
あ・・・フラグ立った・・・
いよいよエリマキトカゲ(友人にはそう見えるそうです)が目の前に!!
せめて顔だけでも・・・!と顔を隠してびくびくしていると・・・
「ギャー!!!!
」
けたたましい悲鳴が横から!
すぐ横を見ると、頭から滴るレベルでびしょ濡れの友人が・・・
なんとあのエリマキトカゲさん、端っこの私を通り越してすぐ隣の友人をピンポイントで
狙ったみたいです笑
恐るべしエリマキトカゲ・・・
そして、友人は確固たる笑いの地位を築きました。
もしもジュラシックパークに乗車される際は、3列目の右端から2つ目の席にご注意ください笑
こんにちは
みずらぼ明石店です
最近一気に寒くなり、寝る時には毛布が
手放せなくなりなりました

皆様も風邪を引かないよう体調には
お気をつけくださいね
さて今日は、キッチンの施工事例を紹介させて頂きます
今回、レンジフードと水栓交換工事でのご依頼だったのですが
食洗機をつけるのが夢なんです!!と奥様がおっしゃられていたので
キッチンごと交換をさせて頂くことになりました
まずはBEFORE写真から


吊り戸が高い位置に付いてることもあり、
収納スペースをうまく活用できず困られておりました。
AFTERはこちら

パナソニックのVスタイルを施工させて頂きました。
吊り戸を奥様の身長に合わせ高さを低くし、
食洗機も取付させていただきました
雰囲気もパッと明るくなり、ご家族の皆様
すごく喜ばれておりました
『毎日キッチンに立つのが楽しみで仕方ないです
』
と言って頂き、私もとても嬉しく思っております
ありがとうございました
こんにちは。 フレスポしんかな店の梶本です。
日を追うごとに朝晩冷え込んできましたね。皆さま体調管理には十分に気をつけてください。
さてこれから冬場にかけて工事の依頼が増えてくるのが給湯器の交換です。 給湯器には安全上問題なく使用できる「設計標準使用期間」というものが定められており、 家庭用給湯器については「10年」となっております。
自分の身体の調子とは違い、給湯器の調子が良いか悪いかは普段の生活からは分かりにくいものです。そのため、ほとんどの方は急にお湯が出なくなり、慌てて交換することになりがちです。冬場は工事も込み合っていますので、10年以上を過ぎてお使いの方で、次のような症状が見られる場合は、寒い時期を迎える前に早めに交換されることをおススメします。
・給湯器から異音がする ・給湯温度の調整がうまくいかない ・お風呂の追いだきができない
このような症状が出た場合は、みずらぼまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
みずらぼでは給湯器交換工事をはじめ、幅広いリフォーム工事を取り扱っております。 これから冬に向けて暖かいお風呂に入りたい、もっと使い勝手の良いキッチンにリフォームしたいなど、住まいに関するお悩み事がありましたら、是非一度みずらぼへお問合せください。
7月に新しくオープンしたフレスポしんかな店では、数多くの商品も展示しておりますので、 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
みなさま、こんにちわ!!
阿倍野店 中尾です
最近すっかり過ごしやすくなりましたね!!
さて、今日から2日間みずらぼ全店で、「水まわりリフォーム大感謝祭!!」を開催中しております
秋といえば、食欲・読書に続き、リフォームの時期でもあります
年末までにすっきり、キレイにしたい。
年明けは新しいキッチンで迎えたい。
冬、寒いお風呂はいやだなー。
などなど。
そんな時は、ぜひ一度お店にご来店ください
一緒にお困りごとを解決していきましょう
ぜひお近くのみずらぼまで!

こんにちは。
フレスポしんかな店です
ここ数日で急に寒くなりましたね。
日中はまだ暑い日もあり、服装に困ります。
気温の変化で体調を崩されないようお気をつけ下さい!
さて今回は、以前させて頂いた工事についてご紹介致します。
まずはビフォーから、

よーく見てみると、敷居がめくれ上がっています。
(写真の撮り方が悪く申し訳ございません・・・)
いつの間にか部分的にめくれてきて困っているとご相談を受けました。
よく見ると敷居が腐食していたため
お調べさせていただいたところ、
腐食していた原因が「シロアリ」でした。
そこで、シロアリを駆除させていただいてから
敷居も新しく交換させていただきました。

とっても綺麗になりました!
このような部分工事も行う事ができますので
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい!
« 前のページへ | 次のページへ »