こんにちは(^^)/
六甲店 中川です!
一気に暖かくなってきましたね♪
六甲山も新緑がすごく綺麗です(*’▽’)
さて今回は最近仲間入りした、新アイテムを紹介したいと思います(‘ω’)ノ
よく携帯をどこかにやったり、カギを持ってでなかったり、、、
すぐ物をなくす中川には画期的なアイテムなんです!(^^)!
【Chipolo】みなさん聞いたことありますか!?
Chipoloはスロベニア生まれのスタイリッシュ&コンパクトなスマートアクセサリーのようです(‘ω’)
こいつのすごいところは、手持ちのスマートフォンとペアリングするだけで
落とし物をスマートフォンが追跡してくれます!
ペットなどにつけられている方も多いようです(^_-)-☆
色もたくさんあってカラフルで可愛いです!(^^)♡
このアイテムを持っていれば探し物をしている時間も省けます( *´艸`)
ついでにこいつは写真のシャッターにもなってくれるので、
遠くからでも写真のシャッターを押すことができます(^^♪
私は車のカギとスマートフォンをペアリングしました(^_-)
使い方もいろいろできそうなのでもう少し研究してみようと思います笑
最近の仲間入りした、便利のグッズの紹介でした!(^^)!
またそんな商品があれば教えて下さい(‘ω’)!
ではまた♡
みなさま、こんにちは。
みずらぼ明石店 岸本です!
この度、ナサホームHDC神戸店よりみずらぼ明石店へ異動してまいりました。
生まれ育った明石でみなさまのお役に立てるよう精一杯がんばらせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
この場をおかりして先日施工させていただきました、
玄関土間のリフォームをご紹介させていただきます。
Before

After

ストーン調のフロアータイル4種類を使用し、
施工させていただきました。
3カラーのフロアータイルを20cm角にカットし、
どう並べるのが一番綺麗に見えるのか、
色々なバリエーションを試した後、デザインを決定しました。
施工後、宅配の配達員の方が土間の手前で靴を脱がれる程
綺麗な土間へリフォームすることができました。
一日かけてカット・施工をしていただいた職人さんに大感謝の施工事例となりました。
GWも目前ですね!
気温差で体調を崩されないようお過ごしください。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。
みずらぼ六甲店の中島です!
早いもので4月も半分が過ぎ、もうすぐ5月ですね~!
5月になればGWがありBBQやキャンプなど外に出て楽しむイベントが盛んになってきますが皆さんはもう予定とかは入ってますか?
僕は今のところGWは沖縄旅行に行く予定をしているので、今から楽しみでワクワクが止まりません!(*’▽’)
5月の沖縄は時期的にも穴場ということを聞いたので、いろいろ観光して回りたいと思います♪
それでは今回は先日施工させていただいたユニットバスのリフォームのご紹介をしたいと思います!
Before
TOTO WG Tタイプ
以前のお風呂の色とは真逆の爽やかな印象になりお客様からも綺麗になって嬉しいと、お喜びの言葉もいただけました(^^)
壁のパネルは鏡面仕様のものになり、継ぎ目もないのでお掃除もサッとできて清掃性もグッとあがっております!
またTOTOの床は『ほっカラリ床』という名の床で、踏み心地がものすごく気持ちいい床になっております!
どれくらい気持ちいいかというと、まるで畳を踏んだ時の感触に似ているのでお掃除のときとかに立膝を付いたとしても膝が痛くなりにくいものになっています(^^)/
またその名の通り床がものすごく乾きやすいものにもなっているのも特徴です!
夜に入っても翌朝にはしっかりと床が乾いているのでびっくりしてます!との声も、お客様から聞かせていただきました♪
大変ご満足していただけるお風呂のリフォームになりました♪
工事をさせていただいたO様ありがとうございました(*^^*)
またぜひなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います!
皆様お久しぶりです。
みずらぼ夙川店の増尾です。
私が入社してから早5ヶ月、時間が経つのが早いです。もう、4月です。
4月と言えば、お花見!
私は今まで、花に興味が無かったので、まともに花見をしたことがありませんでした。
しかし、今回夙川の満開の桜をみて、花見をする人の気持ちが分かりました(*´ω`*)
とても綺麗で壮観でした!
ということで、皆様に香櫨園駅近くの夜桜をお裾分けです


こんにちは。
みずらぼ六甲店の松本です。
うららかな春の日差しが心地よい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週末の4月14日(土)と15日(日)はみずらぼ全店で
『水廻りリフォーム大感謝祭』を開催いたします。
大抽選会やご来場特典のお渡しなどその他にも特典がございますので、
ぜひこの機会にお近くのみずらぼへお越しください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております\(^o^)/
こんにちは、みずらぼ六甲店です!
桜も咲いて、やっと春がきた〜って感じですね\(^o^)/
今回はスーパーコンロと呼ばれるTOTOガスコンロのリフォーム事例を紹介します。
BEFORE写真がこちらです。
こちらのコンロは天板がかなり大きいため、そのままでは通常のコンロが取り付けできません。
専用のアダプターを取り付けて、、、
完成がこちらです!
AFTER①、②
見た目もかなりスッキリして、お客様にもご満足頂けました♪
職人さんも実際に施工するのは初めてということで、なかなか珍しいコンロのようでした。
無事完成してよかったです。
K様ありがとうございました(*^o^*)♪
こんにちは!日下です。
最近は春の陽射しが気持ちよく、お出かけするのが楽しい時期になってきました!!!

でも花粉症に悩まされる時期でもあります…
マスクをつければいいのですが、あまりつけたくないんですよね…
マスクのゴムの痕が消えない……(泣)
さて先日工事させて頂いたTOTOトイレ ピュアレストEXのご紹介を致します。
今回はピンクのトイレを入れて頂きました♪やさしい色合いです。
EXの特徴ですが、
●節水タイプ 大4.8L 小3.6L
●フチレスの形状でお手入れラクラク
●便器の側面にくぼみがなくスッキリしている
そしておすすめしたいのが、こちら!
手洗いボウルが深くなっております★
これにより手洗いが使いやすくなりましたね!
手洗いが狭いと水はねを気にして手が洗いにくかったり…クロスが汚れてしまったり。
実際に入れてみましたが、従来の手洗いと全然違いました!
私の手は大きいほうですが、スッポリ手が入ります。
是非お試しください(*^_^*)
工事させて頂いたY様有難うございました<(_ _)>」また遊びに来てくださいね~☆
こんにちは
みずらぼ、夙川店の本直樹です!
春がもうすぐそこまで、やってきていますね
夙川店のすぐそばには
桜の名所100選にも選ばれた夙川公園があり
さくらが咲くと花見客でにぎわいます
普段はお散歩コースやランニングコースにもなっております
これからさくらが綺麗に咲いていくのが楽しみです
1年前の春にブログで写真をあげておりますので、
ぜひ見てください
さて
今回の施工事例は西宮市、マンション
水廻りリフォームをご紹介します
まずは浴室のBEFORE&AFTER
LIXIL リノビオVシリーズ Kタイプ
落ち着いた色味で癒される空間になりました
もちろん、保温性、安全性、清掃性はバツグンに良くなっております!
次に洗面台のBEFORE&AFTER
洗面化粧台、LIXIL L.C.
スッキリとしたデザインで快適でお手入れもしやすくなっております!
壁紙もガラッと変えて、かっこいい雰囲気になりました
次にキッチンのBEFORE&AFTER
キッチン、LIXIL リシェル
壁をなくして、LDKをひとつの空間にしました
キッチンはペニンシュラ型といって、対面キッチンです!
お料理教室を定期的に開催している奥様にぴったりです
楽しく会話も料理もできる空間になりました!
フローリングも変えましたので、明るい雰囲気なりました
ちなみにこのLIXILのリシェル、オススメです
収納力もバツグン!
デザインもかっこいい!
最近では新色にも注目です!!
その新色がこちら
写真はLIXIL、グランフロントショールームのものです!
コンロ・レンジフード・水栓はもちろん
シンクの大理石の色もブラックです
ブラックを基調としたかっこいい空間展示ででした
みずらぼ 夙川店にもリシェルの展示品がございますので
さくらを見たあとに夙川店にぜひ遊びに来てください
こんにちは
明石店です。
最近は暖かくなってきましたね!!
花粉症は大丈夫でしょうか
?
私はこの時期は大丈夫ですが、5月からひどくなります。笑
良い花粉症対策などあれば是非教えて下さい!!
ずっと施工事例載せていましたが今回はちょっと変わった事例をご紹介します。
リフォームをお考えの際
フローリングや扉などの傷みから全部交換しないといけないと思っておられる方必見です!
実際の補修
before



シートがめくれていたり、傷みが目立ちます。
after



写真では全く分からない完成度です!
実際は補修箇所を探すぞ!!という気持ちで見ると何とか見つけられるぐらいの仕上がりです!
それぐらい現状の色味に合わせて着色するので、補修箇所が分からなくなります。
みずらぼではこのようなリフォームもしておりますので
ご自宅のことでお困りのことございましたらお気軽にご相談くださいませ!
こんにちは。
フレスポしんかな店 中尾です!
今回はキッチンリフォームのご紹介をさせていただきます。
元々は換気扇の交換でご依頼いただき、訪問させていただきました。
しかし!換気扇を交換するためにはキッチンの様々なところが干渉してしまう・・・
また換気扇だけ交換するとかなり見栄えが悪くなるので、思い切ってキッチン交換でご提案させていただきました。
【商品】
■システムキッチン トクラス Berry 扉カラー/Xシリーズ藍色
■キッチンパネル ニチレイ MAGMAN マグピタボード(コンロ側のみ)
■キッチンパネル アイカ セラール
Before
全体的に明るく、扉の藍色が高級感を出してくれるキッチンとなりました!
特にトクラスのXシリーズはピアノ製法で培った鏡面塗装技術を応用したもので側面まで継ぎ目なく仕上げてるので、とてもキレイでコーナーから剥がれてくる心配もありません☆
またハイバックカウンターにすることによって、コーキングの継ぎ目や段差をなくしているため汚れがたまる部分を減らし、お手入れがかなりラクになります!
まだまだトクラスのキッチンは細かいところにこだわりがつまっております!!
店舗に展示もございますので、気になられた方はぜひフレスポしんかな店までお越しください!!
最後に・・・
先日のホワイトデーに後輩くんがずっーーーと欲しいって言ってたタンブラーをプレゼントしてくれました?
このタンブラーで休憩時間に大好きなコーヒーを飲みながら、頑張ります!!
« 前のページへ | 次のページへ »