スタッフブログ

トイレ施工事例

投稿日:2017.05.09

こんにちは。みずらぼ六甲店の中島です。

GWも終わりましたが皆さんは楽しく過ごせましたか?僕といえば今年は天気も良かったので、旅行に行ったりピクニックに行ったりとアウトドアな休日を過ごすことができました♪

 

 

今回はGW前にさせていただいたトイレのリフォームのご紹介をしたいと思います。

 

 

マンションにお住いのK様のトイレは立地的に湿気がこもり、クロスなどにカビなどの汚れが付いている状態でした。もともと白っぽいクロスが嫌だったとのことでもし内装も替えるのなら華やかな色でしたいというご要望に応えて、SINCOLのクロスをおすすめしました。

またトイレはTOTOのピュアレストMRをおすすめさせていただきました。マンションリフォーム用の組み合わせ便器で、水の消費はたったの4.8ℓな節水型トイレです。色は内装クロスの雰囲気に合わせて可愛らしいピンクにしていただきました。

 

Before

After

リフォームをして「トイレに行くのが楽しみになった。」や、「トイレだけ別の空間になったようで他の水廻りも替えたい!」などといったお声をもらうことができ、ありがとうございました。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

初めまして

投稿日:2017.05.01

初めまして!

4月に入社しこの度、みずらぼ千里丘店に配属されました高畠利幸と申します。

 

洋服が好きで趣味は古着屋さん巡りです

学生時代はバイト代を洋服にばかり使いすぎて、クローゼットに収まらないくらいに、、、

 

 

社会人として慣れないことばかりですが、フレッシュさを第一に頑張っていきたいと思います

 

お客様と一緒に素敵な空間を作っていきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します!

 

 

カテゴリ:高畠 利幸 千里丘店

リニューアルしたガスコンロで春を!

投稿日:2017.03.28

こんにちは。

みずらぼ六甲店の中島です。

3月になり徐々に気温が暖かくなってきて動きやすい季節になってきました。ポカポカした陽気の中、事務所で仕事をしていると仕事を投げ出して無性にピクニックに行きたくなってしまいます。(笑)

 

 

さて先日ガスコンロの工事をさせていただいたのでそれの紹介をしたいと思います。

 

マンションにお住いのT様のガスコンロはキッチンがブロック式のもので、ガスコンロが分かれて付いていました。

長年使用されたせいか、油などの黒ずみ汚れがひどくコンロも1つしか火が点かないようになっていました。

Before

下のキャビネットも専用のもので取り換えないとダメだったので、今回はリンナイのメタルトップガスコンロと専用キャビネットを使い交換をさせていただきました。

After

奥の水切りの所まで専用キャビネットの後板が入り込み、既設のキッチンの奥行にぴったりと合うカタチで取付ができました。

ガスコンロが1つ綺麗になるだけで気持ちもスッキリとしたと、後日T様から喜びのお声を聞けたので嬉しかったです。

 

またなにか水廻りでお困りのことがあればご相談していただけたらと思います。

レンジフード交換工事

投稿日:2017.02.23

こんにちは。

みずらぼ六甲店の中島です。

 

2月ももうすぐで終わり春が待ち遠しい時期になってきました。

 

 

今日は先日レンジフードの工事をしたので今回はそれの紹介をしたいと思います。

 

現場は戸建てで間口90cm幅の古いプロペラ式の換気扇が付いていました。驚いたことに

 

そこの換気扇はダクトが通ってなく「強」・「弱」などのスイッチもない換気扇でした。

 

Before

弊社のチラシを見て最新のスッキリとした形のレンジフードにされたいという要望を聞き

 

今回はパナソニックのスマートフードⅡを取り付けさせていただきました。

After

見た目もスッキリとし掃除もかなり楽になったと後日お伺いしたとき喜びの声を聞かせて

 

いただけました。

 

ぜひまたなにか水廻りでお困りのことがあれば頼りにしていただけたらと思います。

壁紙でおしゃれな空間作り

投稿日:2017.01.29

こんにちは。阿倍野店の中尾です

 

早いもので年明けからもうすぐ1ヶ月を迎えようとしていますね!

本当に月日が流れるのは早いなぁと思う今日この頃です

 

 

 

さて、お客様からよく『壁紙ってどういう基準で選んだらいいの?』というお声をいただきます。

シンプルといってもシンプルすぎるのは嫌だし、かといってどんな感じがいいのか分からない・・・

 

 

 

 

 

そんな時は!!

ざっくりとしたイメージをお伝えいただき、

ご自宅の雰囲気から、この壁紙はいかがですか?とこちらからご提案いたします一緒にじっくり考えていきましょう

 

 

サンゲツさんのHPにインテリアコーディネートがありますので、

お好きな空間や雰囲気を選んでいただき、オススメの壁紙を見て頂くこともできますよ

 

 

 

 

ご参考までに…

 

◆シンプルモダン

シンプルな白のタイル柄とブルーのバティックモチーフの壁紙で清潔感の溢れるパウダールーム。

飾り過ぎないリゾートスタイルが爽やかで心地良い空間になります。

 

おしゃれな壁紙イメージ

 

 

 

 

◆オーセンティック

全体的にトーンをおさえ、重厚感と落ち着きのある印象。カーテンを留めるタッセルを壁紙と同系色にし、空間に統一感を持たせています。

シックな壁紙

 

 

内装工事もぜひ【みずらぼ】にお任せください

 

 

気持ちもトイレもスッキリと

投稿日:2016.12.20

こんにちは。みずらぼ六甲店の中島です。

12月も後半になり寒さも厳しくなっていますが皆さん風邪などは引かれていませんか?
各地でインフルエンザが流行っているみたいで僕もこないだ予防接種を受けに行ってきました!

寒くなり乾燥した環境にはくれぐれも気をつけてくださいね。

さて、今年も残すところあと10日ほどになってきましたが、なにか今年中にやり残したことはありませんか?

神戸に住むS様はどうしてもトイレを今年中に綺麗にされたいとのことでリフォームのご依頼をいただきました。

Before

After

全体的にスッキリした雰囲気で清潔感があるトイレにしたいということで、内装も白を基調としたシンプルな柄で選んでいただきました。

全体的にとても清潔感がアップし、新しい新年を迎えられるとお喜びになられていたのでとてもよかったです!

 

またのご依頼をお待ちしています。

フレスポしんかな店ショールームのご紹介を致します。

投稿日:2016.12.09

こんにちは
フレスポしんかな店の梶本です。

最近、めっきり寒くなってきましたね。

今年も残すところあと数日、体調管理には十分に気を付けて、良い年末年始をお迎え下さい。

 

さて、今年の7月にオープンしたフレスポしんかな店ですが、早いもので5カ月が経過しました。

水廻り工事専門の「みずらぼ」のショールームとしては、

関西エリアで最大級の12店舗目のショールームとなります。

 

リフォームはお客様にとって大きなお買い物ですので、

少しでも気になることがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。

ショールームはご予約なしでもご自由にご見学いただけますので、

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

ということで、少しばかりショールームのご案内をさせていただきます。

入口を入るとすぐキッチンコーナーになります。

フレスポしんかな店では、

LIXIL、クリナップ、Panasonic、TOCLASの人気商品が6種類ラインナップされております。

デザインやカラーはもちろんのこと、収納、メーカー毎の特徴や使い勝手などを確認することができます。

レンジフード、ガスコンロなどもご覧いただくことができます。

お客様のこだわりに合ったキッチンがきっと見つかるはずです

こちらがユニットバスのコーナーになります。

TOTO、LIXILの人気商品4種類を揃えております。

最近の商品はどれもお掃除がしやすくなっており、保温性にも優れていますので、

毎日の入浴がきっとより楽しく快適なものになると思います。

タイル貼りのお風呂からユニットバスへの交換、

お風呂のサイズアップなどを検討されている場合も、是非ご相談くださいませ

一番奥が、洗面化粧台とトイレのコーナーになります。

それぞれ人気の6商品を取り揃えており、定番商品からエレガントな商品、

今なら展示品も超特価で販売しております。

最近流行の収納型・タンクレストイレへの交換など、何でもお気軽にご相談ください。

 

そのほか、寒くになるに伴い増えてくる給湯器の交換も随時受け付けております。

年内で工事をお考えの方はまだ間に合いますので、お早目にご連絡ください。

また、クロスやフローリング、畳などの内装工事も得意としております。

最新の商品や人気商品を目で見て、手に触れて体感できるのが、

ショールームの良いところです

是非一度、足を運んでいただけたらと思います

お客様の理想のリフォームを実現するため、精一杯サポートさせていただきます。

カテゴリ:梶本 新一郎

給湯器の交換はお早めに

投稿日:2016.10.16

こんにちは。                                      フレスポしんかな店の梶本です。 

日を追うごとに朝晩冷え込んできましたね。皆さま体調管理には十分に気をつけてください。  

さてこれから冬場にかけて工事の依頼が増えてくるのが給湯器の交換です。         給湯器には安全上問題なく使用できる「設計標準使用期間」というものが定められており、  家庭用給湯器については「10年」となっております。

自分の身体の調子とは違い、給湯器の調子が良いか悪いかは普段の生活からは分かりにくいものです。そのため、ほとんどの方は急にお湯が出なくなり、慌てて交換することになりがちです。冬場は工事も込み合っていますので、10年以上を過ぎてお使いの方で、次のような症状が見られる場合は、寒い時期を迎える前に早めに交換されることをおススメします。

・給湯器から異音がする                                ・給湯温度の調整がうまくいかない                           ・お風呂の追いだきができない

このような症状が出た場合は、みずらぼまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

みずらぼでは給湯器交換工事をはじめ、幅広いリフォーム工事を取り扱っております。    これから冬に向けて暖かいお風呂に入りたい、もっと使い勝手の良いキッチンにリフォームしたいなど、住まいに関するお悩み事がありましたら、是非一度みずらぼへお問合せください。

                    7月に新しくオープンしたフレスポしんかな店では、数多くの商品も展示しておりますので、  皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 

水まわりリフォーム大感謝祭開催中!!

投稿日:2016.10.15

みなさま、こんにちわ!!

阿倍野店 中尾です

最近すっかり過ごしやすくなりましたね!!

 

さて、今日から2日間みずらぼ全店で、「水まわりリフォーム大感謝祭!!」を開催中しております

秋といえば、食欲・読書に続き、リフォームの時期でもあります

年末までにすっきり、キレイにしたい。

年明けは新しいキッチンで迎えたい。

冬、寒いお風呂はいやだなー。

などなど。

 

そんな時は、ぜひ一度お店にご来店ください

一緒にお困りごとを解決していきましょう

 

ぜひお近くのみずらぼまで!

 

カテゴリ:中尾 有里

夏の終わり、、、

投稿日:2016.09.27

こんにちは。

みずらぼ六甲店の中島です

9月も残すところあとわずかということでもう夏も終わりですね。

 

もうすぐ秋ということで少し早いですが私にとっては食欲の秋ということで

最近食欲がハンパないです。(笑)

 

そこで最近ものすごい安い焼き肉屋さんを見つけましてその名も『298(にくや)』

 

お店のネームセンスは置いておいて何よりもすごいのが食べ放題のお値段!

なんとお一人¥1,000円ポッキリ!!

しかもご飯やサイドメニューのキムチやサラダスパゲティーはおかわり自由!

 

 

 

 

 

 

 

さすがにこの値段はおかしいと思いつつ、食べてみると普通に美味しかったです♪♪(ただお腹が空いているだけだったかもですけど…笑)

 

でもお腹いっぱい食べれるのでお金がないときはおすすめです

 

ちなみに梅田の東通りにあるのでまた興味がある方は行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:中島 智也 六甲店