こんにちは
リフォームの流れをお客様により詳しくご提案することができるよう、先日、施工現場に2日間密着してきました
現場では養生が徹底されており、周りに塵や埃が飛ばないように施されていました

工事も順調に進み、、、

そして2日目、
無事工事も終わり、新しいキッチンがきれいに取り付けられていました


この2日間は見学するだけでなく職人さんのお手伝いもしたので、リフォーム工事の流れを知ることだけでなく職人さんの大変さや施工の丁寧さなども改めて実感することができました
職人さんはとても親切な方で丁寧な施工をしてくださるのでお客様も大変喜ばれておりました
リフォームの流れのご説明が聞きたい方は、ぜひショールームにご来店くださいー
今後もお客様の笑顔を見るためにも、よりよいプランのご提案ができるように邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いします
おしまい
みなさま、こんにちわ★
まだ季節は春ですが、真夏のような暑さが・・・
年老いた体には堪える今日この頃です
キッチンがコンパクトだから、少しでもゆったりしたものに変えたい
というのはよくお伺いするお悩みです。
このお悩みとは逆で
キッチンを今よりもコンパクトにして、生まれたスペースに冷蔵庫を納め
リビングをゆったりスペースさせた事例をご紹介いたします
★★BEFORE★★

★★AFTER★★

システムキッチン;トクラスBb 食洗機付
見た目スッキリ!!
お任せいただいたS様には大変お喜びいただくことができました。
※ナサホームでは、期間限定でトクラス製キッチン(Bb・Berry)に
食洗機プレゼントキャンペーンをしております。
今回もこのプレゼント企画をご利用いただき、食洗機を新たに設置しました。
このように、毎日の生活の中でもっとこうなったら快適になるのにな・・・
などなど、お悩みのことやご希望がございましたら、いつでも気軽にご相談ください
みなさま、こんにちわ★
今年は早めにアレ〇ラを服用して
花粉症におびえる毎日から解放されている
千里丘店 中塚です
やっと暖かい日が続くようになりましたね。
寒い時期はおウチにこもりがちですが
暖かくなると外に出るのも、それほど億劫ではなくなってきます。
今日もいいお天気
と、目線を外にやると。。。。
そういえば、30年近く、門扉もそのままだなぁ~
とたんも破れたままだなぁ~
前にみずらぼさんでトイレの工事したけど
交換してほしいって頼んでもいいのかな???
はい!!もちろん!!
みずらぼは水まわりだけではなく、内装・大工・塗装工事など
リフォーム全般についてもご相談を承っております
★★門扉交換★★

Before
経年変化による腐食がありました。また鍵をしめるのもキキキキ~っと音が鳴り、一苦労でした。

After
アルミ製の軽い門扉に交換しました。鍵も簡単に開け閉めでき、門自体が軽くなったので、動作も軽くなりました。
★★とたん貼替★★


Before
白かったはずのとたんも紫外線で焼けたり、経年変化により破れが目立つようになっていました。
After
UVカットでき、耐用年数も通常のとたんより長めのものに貼り替えました。
玄関まわりがパッと明るくなりました!
お困りごとがあれば、お近くのみずらぼへ気軽にお声掛けください。
経験豊富なアドバイザーがみなさまの毎日の生活を快適にするお手伝いをいたします★
こんにちは!
千里丘店です。
最近は出先でもよく見かけるようになったタンクレストイレ。
おしゃれなうえに、
タンクがない分、お掃除も楽々なんです

しかもLIXILのサティスなら、狭いトイレ空間を有効活用することができます。
設置状況などにもよりますが、今よりも奥行きを抑えることができるかもしれません。

オプション機能も様々。

こちらは停電時便器洗浄キット。
停電時に便器洗浄キットを本体に接続。
トイレ本体の洗浄ボタン(下図)を押すだけで、便器洗浄することができます。
「でもタンクレスって便座が取り外せないのでは?」と、ご心配の皆様。
ご安心下さい。
リフレッシュサティス!

今お使いのサティス便器部はそのままに、
「きれいトイレ」サティスの充実した機能と省エネ性能を搭載した最新の機能部に手軽に交換できます。
便器部はそのまま利用できるので、床工事等は一切不要。
機能部の老朽化や故障の際にも、機能部だけを取り換えることができます。
トイレはご自宅の状況などによって、設置可能な商品が変わります。
リフォームのお考えの場合は必ず現場調査が必要です。
これから暖かくなり、リフォームにはぴったりの季節です。
ぜひ みずらぼ までお問い合わせ下さい
こんにちは!
最近少しあったかくなってきて
すごく気持ちがいいですね
また寒い日があるみたいなので寒暖差で風邪をひかないように
気をつけてくださいね。
では、久しぶりに最近の施工事例を紹介します
キャビネット付のトイレリフォレをつけさせていただきました。
千里丘店スタッフに人気のリフォレ!
これとクロスで工夫させていただくと
BEFORE

AFTER

こーんなにも素敵なトイレ空間に仕上がります
収納もあるので後ろに立てていたブラシも片付いちゃいます。
また木目がインテリアのようでとても可愛いです
ぜひ、毎日使うトイレだからこそ可愛くしてみませんか?
施工させてくださったK様ありがとうございました!
みなさま★こんにちは!
春に向かって寒いのか暖かいのか、わからない日々が続きますね。
カラダがなかなかついていかない・・・
体調管理が難しいですがカゼなどひかれませんよう、みなさまお気をつけください。
また年度末が近いこともあり、職場や学校などで
何かとお忙しくされておられる方も多いのではないでしょうか?
あぁ~今日も疲れたなぁ~
そんな疲れたときに癒してくれるのが、ペットたち
お客様のお宅にお伺いした際
ワンちゃんやネコちゃんが玄関先で出迎えてくれることがよくあります。
何よりもうれしい大興奮なお出迎えスタイル!!
ワンちゃん・ネコちゃんが好きで好きでたまらないワタクシのオウチにも
大切な大切な家族がいます。
名前:ね子さん 性別:女の子 年齢:推定3歳
3年前のある日
道端でニャーニャー鳴きながら悲しそうに歩いているので近づくと・・・
ワタシの肩にピョンと乗っかって降りなかったので
そのまま我が家の仲間になりました。肩乗りね子さんです。



毎日お疲れのみなさま
ウチのね子さんで少しは癒され気分に浸っていただけましたでしょうか??
お久ぶりです…笑 都島店の池田です
先週は春が来たと思うくらい暖かかったのに、また寒くなってしまいましたね
皆さんインフルエンザにはお気をつけて
日曜日はバレンタインでしたね
私はチョコが大好きなので今日はお気に入りのチョコをご紹介致します
バレンタイン終わってますが気にしません
笑
たまたまめぐり合ってずっと買い続けているのは、Reve De Bijoux (宝石の夢)素敵っ
笑
というベルギーショコラのセレクトショップのオランジュです
トリュフも絶品

百貨店などでバレンタイン期間のみしか買えない日本では幻のチョコと言われているそうです

少しビターですが果肉感もあって美味しすぎます

トリュフは、ほっぺが落ちますのでご注意下さい

あとこちらはドイツのショコラですがローレンシュタイン
老舗で美味しいのにリーズナブル

リキュールが効いたものも多く大人向けです
とにかくどちらも美味しくてお勧めなので是非来年…笑
ご賞味下さいね
でわ、お店の男性人からホワイトデーのお返しを心待ちにして今日のブログはおしまいにします~~
笑
こんにちは!
千里丘店です。
先日、入浴中に読書をして、リラックスするのが日課、というお客様と、読書に適した照明はどれだろう?というお話になり、色々とカタログをめくりました。
一灯だと暗いし、二灯だとデザインが限られてくる…
でもパナソニック「オフローラ」のフラットラインLED照明なら、
バスルーム全体をしっかり照らしてくれるので、今より読書もしやすくなるのではないでしょうか?


全体を照らす白いあかりと、優しいオレンジ色のあかりを、
その時の気分によって切り替えることができます。
さらに!
”バスルームから、この国に生きる人々をもっとすこやかに美しくしたい”と願うパナソニックならではの浴槽もおすすめです。
酸素のお湯で、お肌しっとりを長続きさせる「酸素美泡湯」。
お湯に酸素を含んだミクロの泡を加えて、白くやわらかなお湯に…
こんなに白いのに、入浴剤は入っていないんです!
体をやさしく温めて、モイスチャー効果でお肌をしっとり潤わせてくれます。

お風呂にゆっくり浸かる暇がない!という時はこちら。
「エステケアシャワー」!
空気の泡を含んだシャワーで、肌の皮脂汚れまでキレイにしてくれます。
手元で水を出し止めできる一時止水ボタンがあるのも便利なポイント。
日々の疲れを癒し、美しさに磨きをかけるのに打ってつけのオフローラ
気になる方はぜひお問い合わせ下さい
寒い・・・寒い・・・
今日は本当に寒すぎて・・・
手足が冷たすぎて痛すぎて・・・つらいです・・・
この寒さのせいで、今日は朝から
給湯器が動かない!お湯が出ない!
等々、給湯器不具合についてのお問い合わせを朝から多数いただきました。
そのうち、何件かのお客様は
気温が上がったころに『給湯器が直りました
』とのご連絡をいただきました。
気温が上がって直った ということは????
⇒⇒
配管が凍結してしまって、お湯がでなくなっていたんです。
ガス機器メーカー:ノーリツのホームページにも、
寒波による給湯機器の故障・不具合に関する情報が多数掲載されています。
冷え込みが厳しいときは?
・運転スイッチを切り、ガス栓を閉める。
その状態で、お風呂のお湯の蛇口をひねり、少量の水を流したままにしておく。
※詳しくはノーリツホームページをご覧ください。
http://www.noritz.co.jp/product/aftersupport/faq/season02
まだまだ春は遠いです・・・
いつ来るかわからない寒波に備えて、対処法を知ることはとても大切なことだと
このような事態になって、改めて感じました。
他人事だと思いがちですが
いつどのご家庭に起こってもおかしくないことです。
お天気おねえさんが『冬将軍がやってきます!』とお知らせした時は
ぜひホームページに掲載されている対処法を実践していただき
お湯の出ない不便な事態を避けていただきたく思います。
また、給湯器の寿命は約10年といわれています。
お使いの給湯器が10年を超えていらっしゃいましたら
交換の時期がそろそろ・・・です。
ウチに、チラシに載っている給湯器がつくのかな?
エコジョーズがいいって聞くけど、今の給湯器なにがどう変わるの?
など、給湯器交換に関するご質問なども、お近くのみずらぼに気軽にご連絡ください。
経験豊富なスタッフが丁寧にご説明差し上げます★
こんにちわ
早いもので・・・
もういくつ寝ると・・・
お正月
ですよ!みなさん!
大掃除に向けて、お掃除アイテムのCMもジャンジャン流れ始めていますね。
いらないものを片づけないと!整理整頓しないと!
でも、収納スペースが足りな~~い
と、途方に暮れた経験、ございませんか??
収納スペースがないお部屋に大容量のクローゼットを作ることができるんです!
今回はクローゼット新設の施工事例をご紹介いたします。
■■BEFORE■■


広々とした洋間に大きなタンスが鎮座していました。 入りきらないモノはタンスの上や横にまとめられています。
タンスの前にもタンスが・・・ お布団専用のタンスが置かれていました。
■■AFTER■■


タンスを置いていたスペースが、なんと!端から端までクローゼットになりました★



元々置いてあったタンスの荷物やお布団はもちろん、 別の部屋に片づけてあった洋服などもまとめて収納できるほどの容量になりました。
クローゼットの中を壁で区切り、 様々なものを収納できるようにしています。
お客さまも私も職人さんも、このクローゼットの完成を見て
すごい!!こんなに立派なクローゼットになるなんて!
と大喜びしました
O様、この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございます!
収納にお困りのみなさま、ぜひ一度お近くのみずらぼにご相談ください★
経験豊富なアドバイザーが、みなさまの毎日の生活を快適なものになるよう
様々なプランをご提案いたします
« 前のページへ | 次のページへ »