スタッフブログ

NEW!西神中央店展示品

投稿日:2021.10.09

こんにちは
この度、西神中央店のお風呂の展示が新しくなりましたのでご紹介します

TOTOの戸建て用システムバス『サザナ』Sタイプです!!

お店のみんなで話し合って決めたこだわりのプランです・・・
オプションも入れました!

オプションのポイントは4つ

人造大理石の浴槽
水も皮脂も弾く特殊加工で通常のFRP浴槽に比べてお手入れがカンタンです!
②横長の【お掃除ラクラク鏡
炭素の膜で、水垢のこびり付きを抑えお掃除ラクラク。横長にすることで空間をより広く見せる効果があります。
ダウンライト照明
高級感を演出できるほか、壁付けの照明に比べ空間を広く見せる効果もあります。
壁のアクセント色は【パティオベージュ】

器具面のアクセント色はプレミアムグレードの「パティオベージュ」を採用

自然の風合いを生かしランダムに積み上げたモダンな石目柄で、ナチュラルな雰囲気にも上品にも見えますね。

もちろん全面鏡面仕様で、清掃性も抜群。

実物をご覧になったお客様からは「シックで上品な雰囲気ですね」とお褒めの言葉をいただきました!

 

 

是非、みずらぼ西神中央店にて実物をご覧になってくださいね

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

カテゴリ:西神中央店

キッチンの施工事例

投稿日:2021.09.25

こんにちは
西神中央店のボルハ・ジョンです!!
今回は最近施工させていただいたキッチンの事例についてご紹介します

まずは、Before

 

 

開き扉で収納力が不十分で鍋なども仕方なく窓際に置いていました
また、壁がタイルのため掃除がしにくい事にもお悩みでした。

 

 

Afterはこちら

選んだのはクリナップの「ステディア」です!!
ポイントは3つ!

①ボタンを押すだけで自動洗浄
『洗エールレンジフード』を搭載。
もう面倒な掃除とはおさらばです!

②ステンレスキャビネット
カビやニオイの発生を抑え、お手入れしやすい全面ステンレスのキッチンです。

③衝撃や変色に強く、インテリア性も高い
『コーリアンワークトップ』

 

ほかにも、、

全体の雰囲気に合うようシンクの中も人造大理石にしました♪
また、掃除がしやすいように壁だけでなく、窓際もキッチンパネルを施工しました!
より清掃性を高めるため、ガスからIHコンロに交換
開き扉から引き出しになったことで、収納力が格段にUP
窓際に置いていた鍋は余裕をもって引き出しに仕舞うことができました

『ステディア』は西神中央店にも展示がございます
ぜひ直接、ご覧になってみてくださいね

トイレの施工事例

投稿日:2021.09.11

こんにちは
今回は最近僕が担当したトイレの施工事例のご紹介をいたします!

お施主様の『シックで和風な雰囲気にしたい!』というご要望にお応えしてトイレの色から内装まで全体的な雰囲気の提案にこだわりました
トイレ本体はPanasonicのタンクレストイレ【アラウーノ】を採用。
そして手洗い器はLIXILの【キャパシア】を採用いたしました。
デザインや雰囲気だけでなく、タンクと便座の組み合わせ型だった今までより、格段にお掃除がしやすくなり、実用性もUP

※費用や商品の詳細など詳しくはお問い合わせくださいませ。

みずらぼは水廻り設備機器の交換はもちろん、こうした空間全体のご提案も得意です!
トイレは内装の冒険しやすい空間のひとつです

『今のトイレまだ使えてはいるけれど、なんとなく雰囲気を変えてみたい・・・』
こんなご要望も大歓迎です!!ぜひみずらぼにお任せ下さい!!

壁掛けTVの施工事例

投稿日:2021.07.24

こんにちは
西神中央店のボルハ・ジョンです!
久々の投稿になってしましましたが改めてよろしくお願いします😊

さて、今日は施工事例の一部をご紹介します。

それがこちら

以前TVは別の場所にあり、一方向からしか見えないことにお悩みでした・・・。

そこで、思い切って家族全員が見やすい場所に移設し、今流行りの壁掛けにしてすっきり

☝工事途中のお写真。裏はこんな風になっています!

壁にはLIXILのエコカラット・天井にダウンライトを仕込み、インテリア性にもこだわりました

水拭きできる“調湿壁”エコカラットは、自然と心地いい湿度に調湿、気になるにおいをすっきり脱臭、住まいの有害物質を低減、さらにお手入れも簡単な建材です

お客様からは、
『TVが見やすくなった上に、とてもお洒落な空間になった!!』とお喜びの声をいただいて、
僕もとても嬉しかったです😊

水廻りの工事が得意な弊社ですが、このような工事もぜひお任せください😊

タカギの洗面水栓「キレイスト」

投稿日:2021.07.10

こんにちは!

みずらぼ西神中央店の長岡です。

今回はある商品の紹介をさせていただきます。

その商品とは、、、

タカギの洗面水栓「キレイスト」です!!

タカギといえば浄水器一体型水栓が有名ですが去年の12月に洗面台の水栓を新発売しました。

ナノサイズの気泡ウルトラファインバブルを含んだミストとストレートシャワーを組み合わせたタカギの独⾃技術「サイクロンバブルミストシャワー」により、洗浄⼒がなんと約 3.5 倍になっております。

また、ウルトラファインバブルを含んだキレイストの水は、洗剤の浸透を促進する効果があるので、つけ置き洗いの洗浄効果は約40%アップします。

外出後のお手洗いにも、今や生活必需品のマスクのつけ置き洗いにも便利でこのコロナ渦を乗り越えるに持ってこいの商品となってます!

詳しい説明は下記をご覧下さいませ。
https://purifier.takagi.co.jp/lineup_n/kireist/

こちらの「キレイスト」は西神中央店に展示がございますのでこれを読んで少しでも気になった方はぜひ店舗に足をお運びくださいませ!

※画像は公式サイトからお借りしました

はじめまして!

投稿日:2020.05.23

この度みずらぼ西神中央店に配属となりました 

 長岡 祐弘(ながおか ゆうだい)と申します。 

 いえ、打ち間違いではないです。この漢字で「ゆうだい」と読みます。 

 あ、そういえばこんな珍しい漢字の読み方の子いたな~と記憶の片隅に置いていただけたら幸いです

初めての投稿なので自己紹介をさせていただきます。 

 出身は大阪の天王寺で、今もずーっと天王寺に住んでいます。 

大学では京都に通っていまして、四年間で京都の街にも大学の友人にも心底惚れこんでしまい 

大学最後の日には声を出して大泣きしました😅 

 

趣味は小さいころからサッカーでした。 

 観るのもプレーするのも大好きです。 

 

週末はもっぱらサッカー観戦に明け暮れていましたがコロナウイルスの影響で試合が延期、もしくは中止となってしまった

ショックから抜け殻のように週末を過ごしておりま 

 最近は過去の試合を振り返ったり、サッカーゲームをすることで徐々に活力を取り戻し始めているところです。 

 

少しつではありますがコロナウイルスの脅威はおさまってきているのかな? 

 う今日この頃ですが、最後まで気を抜かず感染予防をして 

 毎週末サッカーを観ていた日常を取り戻したいです 

 

 皆様も体調にはどうかくれぐれもお気をつけくださいませ。 

 最後になりますが、 

 お客様に幸せな住空間を提供できるよう 

 精一杯頑張りますので 

 皆様よろしくお願いいたします 

トイレの施工(サティス、キャパシア)の施工事例

投稿日:2020.03.28

こんにちは
みずらぼ西神中央店のジョンです。

 

この度は、トイレの施工事例をご紹介します。

LIXILの「サティス」and「キャパシア」です。

 

施主様と一緒にテーマを考えて
ホテルのような個室をテーマにしました。

before ↓↓

after ↓↓

結果、
掃除もしやすく、圧迫感なく
シックな壁紙の色にも合わせて
ヨーロッパ風でお洒落な個室になりました
と声を頂きました😊✨
D様、この度はありがとうございました。

展示品を入れ替えました!

投稿日:2020.02.29

皆様こんにちは!みずらぼ西神中央店の進藤です!
今回は、西神中央店の展示品が入れ替わったので、ご紹介させていただきます!
Panasonicのラクシーナが新しくなりました!

この扉のカラーは、CH20シリーズ ヴィンテージメタル柄です!
私のケータイの画質が悪くて、写真では分かりにくいのですが💦
この扉のカラーとってもオシャレなんです!
このキッチンが完成した時「かっこいい!」と大興奮しました!
ラクシーナは扉やシンクのカラーが豊富なので、お気に入りのカラーが見つかると思います!

そして、このレンジフードは、ほっとクリーンフードといって、お掃除がとっても楽なんです!
ファンの下にあるプレートで約80%の油をカットして、電源を切るとファンが止まる前に高速回転し
付着した油を飛ばすので、ファンのお掃除は約10年に1回でよいそうです!

また、横並びのトリプルワイドのコンロにすると、手前に約16cmのスペースができるので
盛り付けが楽になり、お料理の効率が上がります!

その他、業界初のUVキセノンランプを使用した、まな板除菌機能がある収納もあるなど、便利なオプションがたくさんあります!
今回は、Panasonicラクシーナを簡単にご紹介させていただきましたが
店舗では、その他のメーカーのキッチンやお風呂、洗面、トイレが、実際にご覧頂けますので、是非お気軽にご来店下さいませ!

Hello Everyone !!

投稿日:2020.01.11

Hello Everyone !!
みずらぼ西神中央店のBorja John(ボルハ ジョン)と申します。
前職はハウスメンテナンスの営業しておりました。
仕事をしていての何よりのやりがいは工事後に 、「みずらぼさんに頼んで良かった 」という言葉をいただいた時です。
その為には、良い信頼関係が保てるように、 もし、「僕がお客様の立場だったら…」ということを 常に考えています。
数あるリフォーム会社の中から 、弊社みずらぼを選んでいただいたご縁を 大切に、末永くお付き合いができるように!心掛けて努力いたします。

リフォームアドバイザーとして研修が行われました。

投稿日:2019.12.14

はじめまして

みずらぼ西神中央店の進藤 怜(シンドウ レン)と申します

4月に入社し、5月から西神中央店にてリフォームアドバイザーをさせて頂いております

よろしくお願い致します。 

先日、大阪の某所にて新卒研修が行われました。 

3日間の合宿研修でリフォームアドバイザーとしての心構えやスキルを学びました

講師の方の熱量が半端なく熱く、聴いているだけで自信が湧いてきて、すぐに実践してみたいと思いました。 

実際に、学んだ事は、合宿研修が終わった翌日からお伺いさせて頂いているお客様に実践しております

  

↑行動が早い(笑) 

  

最終日には、自分と会社の魅力をより魅力的に伝えるプレゼン大会を行いました

同期それぞれのトーク力やプレゼン内容のまとめ方など学ぶことが多かったです。 

私も真似できそうなところは吸収して、これからどんどんスキルアップしていきたいと思います 

 ぜひ、西神中央エリアでリフォームをお考えの際には、私、進藤にお任せください

一緒に毎日がワクワクするようなリフォームをしましょう

カテゴリ:西神中央店 進藤 怜