こんにちは
六甲店の初谷です。
今回は畳についてお話させていただきます。
最近は和室のないお家も多くなってきましたが、
畳は伝統的で日本の環境に適していて、そして足ざわりの良いのが特徴です。
畳にはクッション性があり湿気を吸ってくれるので、手触り・足触りが良く、高温多湿となる日本の環境に適した床材です。転倒した際に怪我をする危険性も、かなり低くなります。
厚みがある畳は、断熱性を備えます、畳表のい草には、空気を浄化する作用もあります。
自然の抗菌効果もあるので、室内環境を改善する効果も期待できます。
ですがデメリットもあります。
メンテナンスに手間がかかったり、畳表が弱く、傷などが付きやすい。
薄い畳は、クッション性があまりよくない。
高温多湿の環境ではダニや臭いが発生することも。
そんなデメリットが少ない畳がセキスイの「美草」です。
キレイが長持ちする畳表で、色変化はほとんどなく、100%に近い洗浄率で
お掃除が簡単、表面の割れや毛羽立ちがでにくい、強くて長持ちする畳表です。
して1番はダニ・カビが繁殖しにくいことです
ダニは天然のイ草を食べて繁殖するため、ダニがどんどん増えていってしまいます。
そして様々な試験をクリアしており、日本アトピー協会推薦の畳表となっています。
アトピーやアレルギーをお持ちの方には最適です

床暖房にも対応しています。
そしてたたみ表の柄もリビングに合うものなどもでてきていますので、日本の伝統を
感じつつ、リビングや洋室にも合うモダン空間にすることも可能です



畳のリフォームをお考えの際にはご参考にしていただければと思います
こんにちは
六甲店です。
最近はますます寒くなってきましたね
もう、僕はコートにマフラー、ヒートテックを使ってしまっています
12月・1月が恐ろしいです
防寒グッズあればぜひ教えてください。飛びつきます。笑
今回は施工事例をご紹介致します!
Before



After



今回はユニットバス・洗面台・トイレ!水廻り三点をリフォームさせて頂きました!
白を基調とした設備に、クッションフロアや壁紙で少しだけ色を変えています。
清潔感100%の感じもいいですよね
今回工事させて頂いたG様、いつも笑顔で出迎えて頂きありがとうございました!
もし、リフォームに少しでも興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
こんにちは!
みずらぼ六甲店河辺です。
今日は昨日に比べ、寒さが一気に強まった気がしました。
今週末はかなり冷え込むそうなので、皆様暖かくしてお出掛けください(^^)
本日はキッチンの施工事例をご紹介させて頂きたいと思います。
皆様のご自宅のキッチンスペースにも、
高さや収納力がいまひとつな食器棚、ありませんか?
今回はシステムキッチンをご交換させて頂いたタイミングで、
今まで長年使われた食器棚を処分され、新しいカップボードを購入されるとのことでしたので、
高さが邪魔にならないよう、吊戸棚を撤去し、壁紙の貼替をさせて頂きました!
Before

After

人工大理石が特徴のキッチン 「トクラス ベリー」へ交換しました。
せっかく全体がスッキリ新しくなるのでとのことで、
照明もダウンライトにさせて頂き、よりスッキリした空間に!
ホワイトで統一したことで、とても明るい素敵なキッチンになりました (^^)

N様 この度は本当にありがとうございました (^^)
娘さまに仕上がりを見て頂ける日が楽しみです♪
キッチンのご交換をお考えの際は
ぜひその周辺の使い勝手についても、みずらぼの
リフォームアドバイザーまでご相談ください !
—————————————————————————————————–
***トクラス ベリーのキッチン施工事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————————————–
何か良いご提案が出来るようしっかりお話を伺わせていただきます (^^)
こんにちは
六甲店の初谷です。
冬になると窓廻り等が結露し、お掃除など大変ではありませんか?
今回はそんな結露を手軽に軽減させてくれるガラスをご紹介させていただきます
『真空ガラススペーシア』です。
スペーシアは世界で初めてつくられた真空ガラスです。

ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一般的な複層ガラスの約2倍、
普通の1枚ガラスの約4倍の断熱効果があります

冬場に発生する窓ガラスのイヤな結露。スペーシアはその発生をグンと抑えます。
例えば、室内の温度が20℃、湿度が60%の場合、一枚ガラスですと
外の温度が8℃になると結露が発生しますが、スペーシアはマイナス23℃
になるまで結露の発生を抑え、視界もスッキリしたままです。
毎日のお掃除が楽になる上、カビやダニの発生も抑えて清潔です
そしてエアコン代も約30%もカットすることができるので、電気代の
節約にも貢献します

なによりその他の結露対策工事よりも簡単に工事が可能です。
今お使いのサッシはそのままで、ガラスのみ交換で工事は完了です。
冬に結露でお困りの方はご参考にしてみて下さい
こんにちは(^O^)
六甲店中川です
最近本格的に寒くなってきましたね
寒がりの私にとってはかなり堪える時期ですが、部屋の中が温かいと
それだけで幸せな気分になれます
そんな冬の時期にはゆくっりお風呂に入って体をポカポカにして
しっかり睡眠をとることをおススメします
この間ユニットバスの入れ替えをさせて頂いた施工事例をご紹介します(^O^)/
BEFORE

AFTER

やわらかい印象のパネルをお選びいただき、とっても素敵に仕上がりました♪
ありがとうございました!
こんにちは!
みずらぼ六甲店です
最近、だんだん寒くなってきましたね
もう、そろそろコートにヒートテックの出番が来そうです
こんな寒い日に私共が良くお問い合わせ頂くのが
給湯器
この時期本当によく壊れます
給湯器に少しでも不具合が見受けられましたら早急に交換しないと
急に動かなくなってしまうことが多々ございますので
給湯器は壊れる前に交換して頂くのがBEST
です!
お声かけ頂けましたら弊社リフォームアドバイザーができるだけ早くお伺いいたしますので
お気軽にご連絡いただければと思います!
こんにちは(^O^)/
ご無沙汰しておりました、六甲店の中川です
最近急に秋が深まってきましたね
美味しいものもたくさん食べれるので秋は大好きな季節です
紅葉も綺麗ですよね
こないだのお休みに兵庫県のすすきの名所『砥峰高原』に行って来ました
ロケ地でも有名なだけあって、夕方に行ったのですが観光バスがたくさんありました
ノルウェイの森でも使われていたみたいです♡
ススキが一面に広がっていてすごく綺麗でした

私は夕方に行ってしまったのでハイキングができなかったのですが
皆さんお弁当を持ってハイキングに行かれてるようでした
お天気が良い日なら絶対に気持ちいので、またリベンジしたいと思います
秋を感じる気持ちいおすすめスポットなので、ぜひ皆さん行ってみて下さい(^O^)!
朝晩はかなり冷えこんでいるので皆さん体調崩さないようにして下さいね!
では、また
こんにちは
六甲店の初谷です。
今回はTOCLASアフェットセレクトボールを取付させていただいた
工事をご紹介させていただきます。
Before

After



収納が充実したスッキリとした空間になりました
このアフェット・セレクトボールはその名の通り
3つのボールとカウンターから選ぶことができます。

今回の工事でご採用いただいたのは一番ボウルの容量が大きく
深いタイプのマルチユースボウルです。
このマルチユースボウルは家事はもちろん趣味やペットのシャンプー
など使い道も多岐にわたります



そしてお掃除にも配慮されています

排水口は深くて大きな排水カゴが髪の毛やゴミをキャッチ!
目詰まりしにくい構造になっています。
その他にも水はねガードや愛犬セット(シャンプーマットと専用リード)
のセットやドライヤーボードなどもあり、愛犬がいらっしゃるお家にも
配慮された洗面化粧台になっています
洗面台のリフォームをお考えの方はご参考にしてみて下さい
——————————————————————————————
***洗面台の施工事例はこちらをクリック!***
——————————————————————————————
こんにちは!!
六甲店です!
最近すごく寒いですね
くしゃみと鼻水が止まらない今日この頃です。
みなさん風邪には十分気を付けてください
本日はそんな寒い冬も暖かく過ごしていただくために
ユニットバスの施工事例をご紹介させて頂きます
Before


after


もともとタイル貼のお風呂でしたので床が冷たく、
大きい窓もあり冬のお風呂の寒さにお困りでした
寒さを改善するためにユニットバスへリフォームしました!
保温浴槽
(保温浴槽とは浴槽と風呂蓋に断熱材が入っているので熱が逃げにくい構造になっております。)
断熱パック
(断熱パックとは天井・壁・床などユニットバス全体を断熱材を入れているので空間からの熱が逃げにくい仕様です。)
を入れさせて頂きました!
お客様も完成後はいって頂き「逆に暑いぐらい
」とおっしゃっておりました。笑
これから冬に向けてお風呂のリフォームはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。
———————————————————————————–
****ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!****
———————————————————————————–
こんにちは !
みずらぼ六甲店河辺です。
すっかり秋らしくなり、朝の通勤がとても気持ちの良い季節になってまいりました。
今年は例年に比べると、秋が長いような気がして嬉しいです ^^
さて、本日私より タカギの蛇口下取りキャンペーンの
ご案内をさせて頂きたいと思います
takagi の浄水器は弊社のリフォームの中でもよくご採用いただく商品です。
飲用水をスーパーなどで購入される方もたくさんいらっしゃるかと思います。
しかし2Lのペットボトルは、たくさん買うと持って帰るのが重たいし、
1、2本買ってもすぐになくなってしまいますよね
そのような生活におすすめしたいのが、タカギの浄水器です
今ついているキッチンの蛇口を
浄水器一体型水栓に交換して頂くだけで、毎日いつでもきれいなお水を飲むことができます !

今なら タカギの浄水器をご採用いただきましたご自宅の
蛇口下取りキャンペーン中 です
現在お使いのキッチン蛇口を最大3000円QUOカードで下取り致します 
( 2015年10月15日~12月15日まで )
takagi では浄水器設置後、カスタマークラブ登録(入会金・年会費無料)いただくと
・ 5年毎の浄水器本体無償交換 
・ カートリッジ継続割引サービス
・ 蛇口本体の保証延長サービス
・ 無償修理対応サービス 
などなど、たくさんのアフターサービスがしっかりとついております 
ぜひこの下取りキャンペーン中に、タカギの浄水器をご検討ください ♪
« 前のページへ | 次のページへ »