初めまして。
4月から新しくみずらぼ六甲店に配属になりました、中島智也と言います。
出身は京都で育ちもずっと京都でした![]()
なので六甲に来るのは初めてのことなので正直右も左もわからないといった感じです![]()
また小さいころからずっとバスケットボール
をやってきまして現在も社会人サークルでたまに活動をしています!
実家が古い一軒家で数年前にトイレやお風呂をリフォームしたことがきっかけでリフォームに興味を持ちました。
喜んで頂けるリフォームを提案していきたいと思いますのでこれから宜しくお願いします!
4月から新しくみずらぼ六甲店に配属になりました、中島智也と言います。
出身は京都で育ちもずっと京都でした![]()
なので六甲に来るのは初めてのことなので正直右も左もわからないといった感じです![]()
また小さいころからずっとバスケットボール
をやってきまして現在も社会人サークルでたまに活動をしています!
実家が古い一軒家で数年前にトイレやお風呂をリフォームしたことがきっかけでリフォームに興味を持ちました。
喜んで頂けるリフォームを提案していきたいと思いますのでこれから宜しくお願いします!
こんにちは![]()
六甲店の松本です。
食洗機が家庭で利用されるようになって、ずいぶん年月が経ちますが、
みなさんはどのような食洗機をお使いでしょうか?
最近の食洗機は昔と比べ機能が良くなっていますのでご紹介させて
いただきます。
★使用水量の変化
使用水量が従来型より約40%も大幅ダウン![]()
エコナビ運転ならさらに16~18%ダウンなので、使用水量は半分以下に
なりました![]()
★バイオパワー除菌
適温で最大限に活性化した洗浄酵素パワー洗浄前に汚れを溶かします![]()
このバイオパワー除菌はPanasonicが洗剤の開発から携わり、
研究を重ねてできたものだそうです。
洗剤の特性を知り、洗浄効果が最も発揮される温度や時間の関係まで
研究されています。
洗浄能力もパワーアップしました![]()
いかがでしたでしょうか?
そして食洗機をまだお使いになられていない場合でもキッチンに後付け
できますので、食洗機を新しく取付したいとお考えの場合は
ぜひご相談下さい![]()
開き扉のキッチンにも取付できます。
シンク下にも取付できます。
そして食洗機の良いところはなんと言っても手洗いでは難しいような
高温のお湯で洗浄できるところですね![]()
食洗機をうまく利用して時間を有効に使いたいですね![]()
こんにちは!!六甲店 中川です(^^♪
最近、暖かくなってきましたね![]()
春が来るとなぜかわくわく嬉しくなります![]()
リフォームもかなり多くなる時期です![]()
![]()
最近、工事させて頂いた施工事例をご紹介させていただきます(*^_^*)
トイレ TOTO タンクレス マンションリモデル ネオレスト ハイブリット
BEFORE
AFTER
手洗い器・カウンターを付けましたが、タンクレスにすることによりかなり空間がすっきりとしました![]()
綺麗ですね![]()
手洗い器が欲しいけど、マンションで手洗い器取付が難しいのでは、、、という方!!
ネオレストハイブリットシリーズでは既存の給排水管をそのまま利用して取付られますので
手洗い器も取付可能ですよ![]()
![]()
設置状況にもよりますので、お悩みの方は、一度わたくしたちにご相談ください![]()
お待ち致しております(^O^)/
ではまた![]()
こんにちは![]()
六甲店の松本です。
パロマのエコジョーズ給湯器「ブライツ」のエネルック機能付き
次世代リモコン『フェリモ』をご紹介させていただきます。
まず初めにエコジョーズの給湯器って![]()
のご質問にお答えさせていただきます![]()
エコジョーズは省エネ性の高い給湯器です。
排気熱を上手に利用し、今までの給湯器より効率よくお湯を沸かす
ことができます![]()
エコジョーズのしくみ

年間のランニングコストも抑えることができます![]()
そしてこのエコジョーズの給湯器に『フェリモ』のリモコンを
つけていただくと、季節やライフスタイルに合わせ手軽に
省エネ&節水ができるようになります![]()
★エコモード
季節やライフスタイルに合わせ、手軽に省エネ&節水ができます。
≪給湯セレクト機能≫
水温に合わせて給湯能力とガスの使用量を制限でき、省エネと節水に役立ちます。
≪すて水カット機能≫
お好みの温度になるまで、自動的に水量を抑えるので、
省エネ&節水です。
★今ナビ
給湯器自体が現在使用しているエネルギー使用量を表示します。
★エコ評価
1日の目標値に対する現在の使用状況を3段階の顔マークで表現します。
とても機能的です!
デザインにもこだわっており、業界トップクラスの奥行18㎜。
この薄さによってスタイリッシュに住空間と調和します![]()
エコジョーズの給湯器をお考えの際にはご参考にして下さい![]()
こんにちは
六甲店です。
今年もようやく暖かくなってきましたねー。と書こうと思っていたのに
今日は寒かったです。![]()
雪も降ってました![]()
早く暖かくなってほしいものですね
今回は先日工事させて頂いたユニットバスの施工事例をご覧いただければと思います!
Before
After
もともと綺麗なお風呂でしたが汚れや水アカが気になるとのことで
ご依頼いただきました。
ご自宅が寒い地域にあるのもあってお風呂に入るたびに体が冷え切ってしまうとのことで。
浴室換気乾燥暖房機を取り付けさせていただきました!
今は電気式のモノもございますので簡単に取り付けることができます!
ユニットバスの配色はホワイトとピンクでお子さんが決めてくださいました。
お風呂の椅子も合わせて頂いてとても可愛らしいお風呂に仕上がりました
今回ご依頼いただいたM様、施工中ドアを開けたままで寒かったと思いますが
いつも笑顔でご対応いただきありがとうございました。
もしお風呂の寒さで悩んでいる方いらっしゃいましたらユニットバスを交換しなくても
改善できるかもしれないのでお気軽にお申し付けください!
お待ちしております。
こんにちは![]()
六甲店の松本です。
今回は前回に続きクリナップの2月発売の新商品を
ご紹介させていただきます。
アクリアバスです![]()
クリナップのアクリアバスは以前からあるのですが、
色々、リニューアルされましたのでので、ご紹介します![]()
★床夏シャワー
入浴前の1分で、床面を25℃まで温めてくれます。
床にまかれたシャワーのお湯が蒸気となって浴室全体に充満して、
浴室内も温めます。
寒い時期の入浴事故の原因のひとつであるヒートショックの心配
も軽減します。
★サポートバー
入浴を一連の動きで考え、どの姿勢でもしっかりサポートしてくれます。
力を入れやすい形状になり、握力の弱い方でも握りやすいように
配慮されました。
★LEDライン照明
天井に埋め込むことで、空間を広くすっきり見せます。
鏡面性の高い横組みパネルと併せて、横方向のラインを強調し、
広がり感を持たせます。
★ステンレス天井
クリナップ独自のエッチング加工を施したステンレス天井が
空間に奥行き感と清潔感を与え、浴室をスタイリッシュに仕上げます。
今までの機能も継続されています。
☆お手入れ簡単ドア
換気口をまるごと取り外せるのでお手入れ簡単です。
☆足ピタフロア
濡れている時に力を発揮する安心設計。床表面の微細な凸凹が、濡れている足裏に密着します。すべりにくく、足裏で床をつかむことができます。
独自の「アクリストン」の特殊パターンで実現しています。洗いやすさと水切れを両立したフロアです。
☆ハイポジション設計
35cmの椅子の高さを基準に立ったり、座ったりが楽になります。
☆クリンヘアキャッチャー
ステンレスに美コートを施しているので、お手入れが簡単です。
☆クリンパッキン
カビの根が入り込まない目地材なので、きれいな浴室を保てます。
☆スムーズ浴槽
いたれりつくせりのユニットバスです![]()
浴室のリフォームをお考えの際にはご参考にしてみて
下さい![]()
こんにちは![]()
六甲店の松本です。
今回は新しくなったクリナップの洗面化粧台 『S[エス]』を
ご紹介させていただきます。
今回新しくなったのが 『 流レールボール 』です![]()
クリナップのキッチンには以前から流レールシンクはあったの
ですが、同じ流れ方のボールが登場しました。
「流レール」と中央が高くなった形状でボール全体を汚れにくく
しています![]()
ボール周囲の「流レール」が髪の毛や泡を集めて排水口へ導きます。
さらに中央を高くするという逆転の発想で「流レール」への水の流れをつくり
ボール全体を汚れにくくしています。
流れ方を比べると一目瞭然です![]()
従来のボールでの水の流れ
手前や隅に水が行き届かず、髪の毛や泡が残りやすい。
流レールボールでの水の流れ
ボールの全体に水が行き届き、
「流レール」に髪の毛や泡を集めて排水口へ導きます![]()
そしてキャビネットがステンレスになっているのも
特徴です![]()
![]()
キッチンのアイディアを活かしステンレス製のキャビネットが標準採用されて
います。
耐久性はもちろん、ニオイがつきにくい、洗剤などが付着してもお手入れが簡単など、
キレイが長くつづきます。
ミラーキャビネットもステンレスです。
クリナップ独自のステンレス製で、耐久性と光沢感が高い質感を醸し出す
ミラーキャビネットです![]()
ステンレス好きの方にはたまらない洗面化粧台ですね。
洗面の工事をお考えの際にはご参考にしてみて下さい![]()
こんにちは ^^
みずらぼ六甲店河辺です!
新年だな・・・・と思っている間に
1ヶ月が過ぎました、、、
早いですね、、、、!
年末年始にお休みを頂き、実家があります九州に帰って参りました 。![]()
久しぶりに家族が全員揃うということで車を走らせ九州内の
宮崎県や大分県を回ってきました ![]()
車を走らせ走らせ走らせ・・・・
宮崎県南部に位置する都井岬を回ってきたのですが
路肩にも丘にもこっちにもあっちにも野生の馬が生息していました !![]()
とても小柄でのんびりしていて可愛かったです !
またまた車を走らせ・・・・
鵜戸神宮にも !
鵜戸神宮御殿から海を見下ろすと、亀の形をした岩があるのですが、
そこに運玉と呼ばれる石を投げ入れて岩の枡形に入ると願いが叶うと言われています !
大学生の頃にグローブを買って野球の動画を見ながら練習していた時期が
ほんの、ほんの少しだけあったので
かなり気合を入れて投げてみたのですが・・・
入りました !! ![]()
![]()
![]()
いい1年になりそうです ・・・ !![]()
こんにちは![]()
六甲店の松本です。
今回は紫外線対策についてご紹介させていただきます。
女性は特に紫外線という言葉に敏感な方も多いと思います。
みなさんお家の外へ出る時は個々に日焼け止めクリームを塗ったり、
服装に注意したりと色々対策されていると思います![]()
しかしお家の中にいる時は気が緩みがちになりませんか?
1枚のガラスがカットできる紫外線量は34%といわれ、紫外線はいつでも
部屋の中に入り込んできます![]()
お部屋の中にいても紫外線対策が必要です![]()
屋内への紫外線を防ぐには、合わせガラスへの
リフォームがおすすめです![]()
合わせガラスは2枚のガラスの間に特殊なフィルムを挟んだガラスです。
フィルムに紫外線の吸収材が混入しているので、99%以上の紫外線を
紫外線が入りにくいため、家具やカーテンの変色や色褪せ防止にも役立ちます。
また割れにくいため防犯性に優れ、高い遮音性もあります。
合わせガラスはサッシはそのままでガラスだけの交換も可能です。
紫外線が気になる時期が来る前にガラスを替えて、シミやそばかす・
シワの原因になる紫外線を防いでみませんか?
豆知識![]()
紫外線のお役立ち機能として「植物の生育に欠かせない事」「私たちの
体に必要なビタミンDをつくるのを助ける」という機能があります![]()
ビタミンDは骨をつくるために必要なため、骨の病気であるクル病の予防が
できるとして、日光浴がいいと言われてきました。
悪いイメージが強調されがちな紫外線ですが、私たちが生きていくためには
なくてはならない存在でもあるようです![]()
こんにちは!
お久しぶりです。六甲店です。
最近急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週末はさらに寒くなるみたいで![]()
みんなに遅いと言われますが、ヒートテックデビューしました
笑
そんなこれからの寒さに暖房・結露対策をご紹介いたします![]()
窓の断熱について
まず、方法としてはガラスの交換・内窓の取付・窓本体の交換とありますが
今回は窓本体についてになります。
YKK AP エピソード
この商品は額縁に特徴があり家中が樹脂になっており、家外がアルミになっています。

なぜ、いいかと言うと樹脂は水に強いので結露が格段に少なくなります![]()
複層ガラスへの交換だけでも少しは結露が少なくはなりますが
窓ではじかれた水分が額縁の方に移動してしまうので結局、額縁の方がすごく濡れてしまいます。
ガラスも複層ガラスにすることによって室内の暖気・冷気を外に逃がしにくいので
使う量が減ります。
どうでしょう![]()
今の季節!それから来年のこの時期に向けてお困りの方は是非ご相談ください![]()
みずらぼは窓の交換なども取り扱っておりますのでお気軽にお電話ください。
画像はHPからお借りいたしました。