こんにちは!!
六甲店です!
最近すごく寒いですね
くしゃみと鼻水が止まらない今日この頃です。
みなさん風邪には十分気を付けてください
本日はそんな寒い冬も暖かく過ごしていただくために
ユニットバスの施工事例をご紹介させて頂きます
Before


after


もともとタイル貼のお風呂でしたので床が冷たく、
大きい窓もあり冬のお風呂の寒さにお困りでした
寒さを改善するためにユニットバスへリフォームしました!
保温浴槽
(保温浴槽とは浴槽と風呂蓋に断熱材が入っているので熱が逃げにくい構造になっております。)
断熱パック
(断熱パックとは天井・壁・床などユニットバス全体を断熱材を入れているので空間からの熱が逃げにくい仕様です。)
を入れさせて頂きました!
お客様も完成後はいって頂き「逆に暑いぐらい
」とおっしゃっておりました。笑
これから冬に向けてお風呂のリフォームはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。
———————————————————————————–
****ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!****
———————————————————————————–
こんにちは !
みずらぼ六甲店河辺です。
すっかり秋らしくなり、朝の通勤がとても気持ちの良い季節になってまいりました。
今年は例年に比べると、秋が長いような気がして嬉しいです ^^
さて、本日私より タカギの蛇口下取りキャンペーンの
ご案内をさせて頂きたいと思います
takagi の浄水器は弊社のリフォームの中でもよくご採用いただく商品です。
飲用水をスーパーなどで購入される方もたくさんいらっしゃるかと思います。
しかし2Lのペットボトルは、たくさん買うと持って帰るのが重たいし、
1、2本買ってもすぐになくなってしまいますよね
そのような生活におすすめしたいのが、タカギの浄水器です
今ついているキッチンの蛇口を
浄水器一体型水栓に交換して頂くだけで、毎日いつでもきれいなお水を飲むことができます !

今なら タカギの浄水器をご採用いただきましたご自宅の
蛇口下取りキャンペーン中 です
現在お使いのキッチン蛇口を最大3000円QUOカードで下取り致します 
( 2015年10月15日~12月15日まで )
takagi では浄水器設置後、カスタマークラブ登録(入会金・年会費無料)いただくと
・ 5年毎の浄水器本体無償交換 
・ カートリッジ継続割引サービス
・ 蛇口本体の保証延長サービス
・ 無償修理対応サービス 
などなど、たくさんのアフターサービスがしっかりとついております 
ぜひこの下取りキャンペーン中に、タカギの浄水器をご検討ください ♪
こんにちは
みずらぼ六甲店の初谷朱里です。
今回は先日工事させていただいたTOTOレストパルの
工事をご紹介させていただきます。
Before

After

施工後は収納力も上がり、スッキリとした空間になりました
今回工事させていただいたのはI型ですが、
L型を選んでいただいた場合、さらに収納力が上がります!

トイレットペーパー12個をそのまま収納できるキャビネットや、
手元収納、足元収納などその他にも多種多様なキャビネットがあります。
そして清掃面で優れているのが次にご紹介するレストパルFです。
![F_photo04[1]](https://www.mizulabo.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/F_photo041-150x150.jpg)
このレストパルFは今までにはなかったフローティングデザイン
の便器で、洗練された印象のトイレを実現しています。
便器が浮いているので床面全体がフラットで、お掃除が
スムーズにできるようになりました。
組み合わせ方によって色々な形のトイレを実現することが
可能ですので、トイレリフォームをお考えの際はご参考にして
いただければと思います
こんにちは 
六甲店の初谷です。
今回はトイレの施工例をご紹介します。
Before

After

TOTOのネオレストRHを採用しました。
今回はリモコンににもこだわっていただき、通常はホワイトの
四角いリモコンなのですが、シルバーのスティックタイプのリモコンをお選びいただきました。
標準リモコン

スティックリモコン

リモコンが変わるだけでも、トイレがスタイリッシュになります

そして壁紙も一面だけアジアンテイスト柄のクロスでアクセントを入れてみました。
それだけでトイレの雰囲気が変わり、よりお好みのトイレ空間にリフォームすることが可能になります
機器類を選ばれる際、まわりの内装を選ばれる際の参考にしていただければと
思います!
こんにちは!
六甲店竹谷です!
ようやく台風も過ぎ去り、眩しいくらいに空も晴れるのかと思いきや、微妙な空模様がつづいていますね
六甲の山側は、避難勧告が出たり、道が通行止めになったり、ご自宅に帰ることが出来ない方も多くいらっしゃったとか・・・
皆様ご無事でしたでしょうか?
さて、今回はお風呂、TOTOサザナの施工事例をご紹介させていただきます!
戸建てで、浴槽の老朽化が気になるとのことで浴室のご交換のご依頼をいただきました。
水はけが良く、畳のようなやわらかさを感じることの出来る ”ほっカラリ床”
浴槽が断熱材で覆われているので、高い保温効果が期待できる ”魔法びん浴槽”
ご施主様と相談しながら、アクセントパネルはクレアライトグレー、カウンターはブラックで施工させていただきました!

床はタイル調にしたので、キラキラして綺麗でした。
浴室への入り口も完璧なバリアフリーになりました

お喜びいただけて私も嬉しかったです
この度は弊社に工事をお任せいただきまして、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します
こんにちは!
六甲店竹谷です
梅雨に入り、じめじめした曇り空が続いていますね
洗濯物が乾かないので、早く梅雨明けしてほしいですね・・・
今日は先日施工させていただきました、TOTOさんのキャビネット付きトイレ、レストパルをご紹介いたします。
マンションではよくある、壁排水の便器でした。
以前から、その配管が見えているのが気になっていたので、すっきり隠したいということで、キャビネット付きのレストパルをオススメさせていただきました。

気にされていました配管部分が隠れ、とてもすっきりとした印象になりました。
今回は内装もご一緒にお任せいただいたのですが、背面を薄いグリーンのアクセントクロスにしました。
爽やかですね!
この度は工事をお任せいただきまして、ありがとうございました
こんにちは
六甲店です
春が来たかと思えば、またとっても寒くなり・・・
ダウンをクリーニングに出すのはもうちょっと先になりそうです
今回はトイレの施工事例をご紹介します!
長年ご使用で次はお掃除のしやすいトイレに、とのことで
トイレはTOTO ピュアレストMRをご提案しました
フチも浅くお掃除が簡単なトイレです。

さらに今回はお客様のご要望で、腰から下の高さにお掃除のしやすいアイカ タフウォールを貼りました!
<アイカ タフウォールS>

アイカタフウォールは、メラミン樹脂含浸の化粧層とコア層を高温・高圧でプレス成型した、高い硬度を持つ優れた壁面材です。 (HPより引用)
またアイカ タフウォールは樹脂板なのでカビが生えることもほとんどありません。掃除も簡単です☆
汚れやすいトイレの壁にお掃除が簡単なアイカ タフウォールはいかがでしょうか
タフウォールは16柄からお選びいただけます!
今回はお客様のご希望で、黒い壁紙に真っ白の石目調のタフウォール、床のクッションフロアは黒の石目調にして、かっこいい雰囲気のトイレに仕上げました
いつも暖かく迎えてくださったN様、ありがとうございました
アイカのタフウォールパネルを貼って、トイレの掃除を楽にしたい、というお客様
是非一度お近くのみずらぼまでご相談ください

ご無沙汰しております
六甲店 中川です
暖かくなったと思ったら、昨日からまた急に寒くなりましたね

寒がりの私には本当に堪える気候です
皆さんも風邪など引かないように気を付けて下さいね(^^)/
さて、今回ご紹介するのは六甲店に展示してあるPanasonic Cラインです
展示品処分として、なんと

工事費込価格¥70,000-でご提供します
六甲店の展示品の仕様は
W750 三面鏡(くもりシャット)
化粧台本体:開き扉(木目調 エクセルライト)
水栓:マルチシングルレバーシャワー

三面鏡はコンセントが中にあるので家電収納もたっぷりできます
カウンターも継ぎ目がなくてお掃除がしやすく、
物が少し置けるようにウエットエリアもあります

色味も明るめの木目調なので洗面所に馴染んでくれると思います
かなり良い状態で展示してありますので、気になられた方は早い者勝ちですので
ぜひ、六甲店にご来店頂きたく思います

六甲店一同、皆様の御来店お待ち致しております
こんにちは
六甲店の中川です
皆様、この三連休はどのようにお過ごしになられましたか
私たちみずらぼは、3日間全店でイベントを開催していました



お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場頂き、大変嬉しく思っております
このイベントを機に、たくさんのお客様とお話しできたことがなによりも一番嬉しいです(^_-)-☆
お困りなことやリフォームに少しでも興味のある方は
いつでもご来店頂きたいと思っております
イベント開催中の大抽選会では六甲店は1等賞の空気清浄器が当たりました

HDC店では、なんと

特賞のJCB商品券3万円分が出たようです

また来月もイベントをしますので、ぜひ遊びに来てください
皆様のご来場、心よりお待ち致しております(^^♪
こんにちは
六甲店中川です
なんだか大きな台風が近づいてきているみたいですね

本島にも上陸するようなので、皆さん気を付けて下さいね
そんなうっとしい天気には関係なく、夏のセールが始まりましたね
こないだはお休みを頂いて梅田にお買い物に行って来ました
服やアクセサリーたくさん商品が並ぶ中、一番気になったものを
今回は紹介したいと思います
なんとも言えず、一際目立っていたバッグです

まじまじと見ていると、あらびっくり
何とアルミ缶のプルタブを使用して作られていました



このバッグのことが気になり店員さんに色々と聞いてみました
このバッグは、「フェアトレード」の信念に基づいて作られた
ブラジル製のバッグらしいです
「フェアトレード」とは、発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で
継続的に取引することによって、生活を支える活動のようです
アルミのプルタブは、100%使用済みのリサイクル品で、廃棄されるプルタブをキロ単位で
買い取って、職人さんたちの手によって、洗浄、消毒、研磨を繰り返して、
ブラジルの伝統的な編み方のかぎ編みという技術を利用して作られています
丁寧に作られたバッグは本当に芸術品です
まさか缶のプルタブがこんなおしゃれバッグになるとは、想像も出来ませんでした
強くて頑丈の上にファッショナブルでカジュアルなこのバッグは、
フォーマルな服装にも持てちゃえそうです

最近では海外セレブたちも持ち始めているらしく、話題を呼んでいるバッグらしいです
そんな商品を広めている人たちも素敵ですね
お洒落に持てて、世界に貢献できるバッグ、私も一つ欲しいです(^_-)-☆
その時は気に入った形のバッグが売り切れてしまっていて、
また再入荷するということなのでちょくちょくお店を覗こうと思っています
何か小さなことから貢献していきたいと思った実りあるショッピングでした
では、梅雨のジメジメした気候ですが、負けずに頑張りましょう
« 前のページへ | 次のページへ »