スタッフブログ

お風呂を新設!!

投稿日:2015.04.26

こんにちわ!

西神中央店の大津です

ようやく暖かい毎日になって参りました★

というより一気に気温があがり少し暑い…?

もう少し待ったら水遊びの時期だといまからそわそわしております

 

前回の私めのブログでリフォームの施工レポートをさせて頂きましたが、

今回もまたリフォームのレポートをばさせて頂きます!!

今回は一戸建てのお客様のお宅にて…

母屋に住まれていて、今度離れに移り住むとのことで現在は流し台とトイレのみ、

なので給湯器、お風呂と洗面台が無くて新しく作りたいとのこと

お伺いして拝見しているとガレージの横に大きな押入れがあるじゃないですか!

     

というわけでここをお風呂と洗面脱衣室のスペースにすることに

外には電気温水器を設置し、お風呂と洗面、キッチンにお湯を使えるよう

配管を作っていき、写真2枚目(右)のところは家の中に入っていくところなので

段差を減らし、さらに洗濯機が置けるようにご提案させて頂きました

     

今回のお風呂はPanasonicのFZ 1216

青いガラスモザイクタイル調のアクセントパネルが爽やかな印象を★

比較的にお求めやすい価格でこの浴室はすごくいい

 

このような感じで既存の空間内にうまく配置であったり商品選定をして

実際に施工をさせて頂き、リフォームしてよかったといって頂けるとやはり

私たちリフォームアドバイザーとしてもとても充実感があります

なにかおうちのことで悩みや希望がございましたら、ぜひぜひ

一度みずらぼにご相談ください

TOTO サザナ

投稿日:2015.04.25

こんにちわ

 

最近はお天気も良く、どこか遊びに行きたい気分になりますね

お勧めスポットあればぜひ誰か教えて下さい

 

さてさて話は変わりますが、先日施工させて頂いたお風呂をご紹介いたします。

 

※施工前

ご不満な点は。。。

・床に溝が多いので掃除が大変

・色が真っ白なので汚れが目立ってきた

・もう少し暖かみのある空間にしたい

・足が上がらなくなってきたので、またぎの低い浴槽が良い  などなど

 

 

まだ小さいお孫さんがいて、お風呂も一緒に入る事が多いとのお話しを伺いましたので、

お勧めさせて頂いたのが!!

 

一歩目から“ほっ” 入った瞬間から心地よく、冬場もヒヤッとせずに快適。やわらかい床が衝撃も吸収します。ご高齢の方とお孫さんの入浴など、楽しい家族浴をやさしく支えます。

 

OTO サザナ 1216サイズ

※施工後

以前の浴槽よりまたぎも低く、正面に手すりも設置し浴槽の出入りが更に安心安全に!!

カウンターがある事により、浴室での動作が最小限に抑えられるようになりました!!

正面のパネルをプラナスナチュラルウッドにし、浴槽、カウンター、床もベージュにまとめ

暖かみのある空間に

床の溝もなくなり、お掃除もしやすくなり大変気に入って頂けました

 

 

施工させていただきましたK様ありがとうございました

カテゴリ:リフォーム工事 common

トクラスBbを施工しました!

投稿日:2015.04.24

こんにちは!

 

もうすぐゴールデンウィークですね!!

皆さんはもうご予定は決まりましたか?

私はおそらく地元に帰ってのんびり過ごすと思います

 

本日はキッチンの施工事例をご紹介します。

今回はトクラスのBbを施工しました!!

 

扉色:ブラウンチェリー

シンク色:イエロー

 

お施主様がイエローがお好きということで、シンクの色をイエローにしました!

イエローが良いアクセントになってとてもかわいらしいキッチンになりました

 

トクラスは人造大理石に特化したメーカーです。

汚れやキズ、衝撃や熱にも強いので長く使っていただける商品です♪

 

キッチンでお困りのことがありましたらお気軽にご相談下さい♪

カテゴリ:リフォーム工事 common

新型トイレ TOTO ネオレストRH 枚方 マンション

投稿日:2015.04.23

 

今回はネオレストRHの施工をさせてもらいました。

それがこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

丸い形状が特徴で掃除がしやすく、見た目もかわいいですし、おしゃれです。

かなりの人気が出てきています。

 

水廻り工事は、工事後のメンテナンス等もしっかりしているところで交換したほうが安心です!

ですので、ぜひ弊社にご依頼していただきますようお願いします!

みずらぼでは、水廻り相談窓口としてお困りごとの解決をしております。

小さい工事や水漏れでも、お気軽に相談いただけたらと思います。

 

 

季節の変わり目なので風邪等ひかないようにお気をつけください。

水廻りの小工事リフォーム~洗面水栓のご交換~

投稿日:2015.04.20

こんにちは

 

最近、お天気の日には外にいるのがとっても気持ち良いですね

晴れの日には、公園でボーーっとしたいです

 

 

今回は、先日西神中央店でさせていただいた

洗面台水栓のご交換工事をご紹介させていただきます

リフォームアドバイザーの佐伯が担当いたしました

 

水栓から水漏れがしているとのことで今回ご依頼いただきました。

現在、お使いになられている洗面台は気に入られているとのことでしたので

水栓だけの交換となり、後継品を取り付けました

 

before

 

 

 

 

 

 

 

 

after

水栓ひとつ変わるだけでも、

気分は変わって更に気持ちよく使う事が出来ます

N様、この度は工事をご依頼いただきありがとうございました

 

水栓まわりや配管などは、劣化や水漏れなど何かとトラブルが出やすい箇所になります

現在お使いになられていて、お困り事はございませんか?

みずらぼでは、水廻りの小工事も承っております

何かお困りのことなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいね

 

TOTO WF 施工事例!!

投稿日:2015.04.19

 

こんにちは

お久しぶりです。夙川店です。

前にブログを書いたときはすごく寒かったのに

最近はポカポカ陽気で暖かいですね

毎日、お昼時になるとすごく眠たくなります。笑

今回も施工事例を紹介したいと思います!!

Before

 

 

 

 

 

 

 

After

 

前のお風呂がタイル貼で目地に汚れが溜まりやすかったり

お風呂に入るときに床がひんやりする。

極めつけは浴槽にひびが入ってしまっていました

なので、今回は急ピッチで工事の段取りを組んで、

お客様の御要望に沿えるように提案させて頂きました!!

すごく明るいお風呂になりました!!

壁のパネルがお掃除しやすくなった所やほっカラリ床を気に入って下さいました。

T様、今回、工事させて頂き誠にありがとうございました。

皆様も水廻りのリフォームをお考えでしたら

是非みずらぼに足を運んでみてください!!

心よりお待ちしております。

トイレリフォーム工事!

投稿日:2015.04.12

こんにちは。

今回は、トイレ交換工事のご紹介をします!

1、 Panasonic アラウーノ
タンクがなくなったことで、空間が広くなりました!

【Before】                     【After】

 

 

 

 

 

 

 

2、 TOTO手摺
トイレ交換と同時に、床固定の手摺を取り付けました!

【Before】                     【After】

 

 

 

 

 

 

 

上記2件は、内装工事がなかったため、工事時間は半日ほどでした。
内装工事とともにされた場合でも、1日で完工する場合が多いです。
(※工事内容によります)
最近のトイレは、おどろくほど節水になっています!
また、現在はエコポイントの対象ともなっておりますので、この機会にトイレのリフォームを考えられてはいかがでしょうか。(^O^)♪

カテゴリ:リフォーム工事 common

枚方店にNew Cラインが入りましたー♪

投稿日:2015.04.11

こんにちは!

 

枚方店の野辺です!

 

皆さん、お花見はもう行かれましたか?

私は今年行けませんでした・・・泣

でも通勤電車の中で毎日きれいな桜を見れたのでそれはすごくラッキーでした

来年は必ず行こうと思いますっ

 

さて、話は変わり・・・☆

最近、枚方店は店内のディスプレイを変えたり、新しいPOPに変えたりと

日々、お客様が快適なお住いを想像できるお店作りを目指しております

そんな中、枚方店についに新たな展示品が入りましたー♪わぁーい♪

それは新しくなった“Cライン”です!

ジャジャーーーーン

工事費込みで139,000円です!安い!安い!

 

ここで、新しくなったCラインのオススメポイントを3つご紹介いたします

まず1つ目!

◆奥行の長さ・ボウルの深さ

以前は奥行きが短くボウルも浅めで作られていましたが、

新しいCラインは奥行きも長く、ボウルも深くなっています!

奥行きが長くボウルが深いことで洗濯物のつけ置き洗いや洗面台でのシャワーがしやすくなり、洗顔や手洗いの時に水はねしにくいなど、更に使いやすくなりました!

 

2つ目!

◆ミドルボード

Cライン

枚方店の展示品Cラインは“モザイクホワイト”を選びましたが、

3種類の中から選ぶことが出来ます!

以前はお子様の高さに合わせてミドル部が鏡になっていましたが、今回はタイル調でとてもオシャレな感じに仕上がっています♪他の洗面台には無いミドル部にオシャレ感を出してのこの価格なのでとってもお得なのは間違いないですね!

 

3つ目!

◆ミドル部の“フックラック”

このオシャレなミドルボートに付いてあるフックに普段よく使う物をかけておくことができます!

このフックラックにかけておくとウェットエリアやカウンター部分に物を置くことも減るので、見た目もスッキリで、より掃除がしやすくなると思います!

 

以上、簡単ではありますが枚方店の展示品Cラインのオススメポイント3つでしたー!

 

 

・・・・あっ!!!

すみません!!!

もう一つ、大事なオススメポイントをお伝えし忘れていました!!!

 

 

皆さん、このCラインをよくご覧ください♪

ん~。もう少し拡大しましょう!

 

ん?なんか左の方に・・・

 

 

あっ!この100点満点の笑顔の子は・・・!!!

 

 

そうです!

枚方店の末っ子!笑顔がかわいい~“中村くん”です♪笑

いや~本間満面の笑顔でCラインをオススメしてくれてますね~

爽やかで真面目で人懐っこい中村くん!

枚方店でもいつも可愛がられている自慢のリフォームアドバイザーです!

来店された際は、ずば抜けた爽やかさと笑顔でお出迎えしてくれますよ~!

(これくらい褒めておこう・・笑)

 

是非、新しくなったCライン!そして笑顔満点の中村くんに会いに来てくださいね~♪

もちろん、他のリフォームアドバイザーも負けておりませんっ!!!

スタッフ一同、飛び切りの笑顔でお待ちしておりますので、お気軽にお越しください

キッチンリフォームをお考えの際にぜひ♪

投稿日:2015.03.28

こんにちは
阿倍野店の高岡です。

先日、1年ぶりにディズニーランドに行ってきました
ランド・シーにて、肉まんという肉まんを全制覇してきました
ちょっとした自慢です笑
肉まん

今回は、キッチンリフォームの際にぜひご一緒にご提案したい、「キッチンパネル」について
ご紹介させて頂きます。

キッチンパネルとは、コンロ周辺などに貼りつける壁パネルのことを言います。
耐火性耐久性に優れ、汚れが付きにくい清掃性も兼ねています。
従来は壁付キッチンの場合、目の前の壁はタイルが主流でした。
タイルは独特の風合いが楽しめるものの、どうしても目地に入り込んでしまった汚れの
お掃除はなかなか大変なものでした。
コンロ廻りは特に油や汚れがつきやすい箇所です。
キッチンパネルは、そんな汚れがサッとひと拭きで落ちてしまうので、
お掃除がラクラクです

また、カラーバリエーションや柄が豊富なのも魅力の一つです。
阿倍野店ではそんなキッチンパネルのサンプルをいくつか展示しておりますので、
ここですこーしご紹介させて頂きます。

大理石調
大理石調

スタンダードな白の大理石調のキッチンパネルです。
どんな扉カラーのキッチンにも合いますね

ローズピンク
ピンク

よーく見てみるとうっすらと模様のあるピンク
ふんわりとした、可愛らしいキッチンにおすすめです

木目調
木目

ナチュラルなキッチン空間に最適です。
キッチンの1面だけにアクセントとなるクロスを施工して合わせてみるのも良さそうです

柄物
柄

どうせリフォームするなら細部までこだわりたい!
そんなおしゃれさんにおすすめです
大人っぽいデザインのパネルなので、シックなキッチンになりそうです

ステンレス
ステンレス

なんとステンレスンのキッチンパネル!
ブルーなどの寒色系の扉カラーと合わせると、スタイリッシュでクールなキッチンに
なりそうです

サンプル帳だけではなかなかわかりにくい、でも実は意外に大切なキッチンパネル。
ぜひ、キッチンリフォームをお考えの際ごいっしょに♪
キッチンパネル

フルスライド収納のピアラを施工しました☆

投稿日:2015.03.28

こんにちは!

 

やっと春らしい陽気になってきましたね

春といえばお花見!!

みなさんはどこかお花見に行かれますか??

大阪では41~7日にかけてが見頃だそうですよ♪

 

さて今回は洗面台の施工事例をご紹介します。

お悩みの点は

・ボウルが割れてしまった

・洗面所を明るくしたい

・収納量を増やしたい

 

そこで今回LIXILのピアラを施工致しました!!

フルスライド収納のピアラ

<フルスライドタイプのピアラ>

ピアラは樹脂製のボウルなので陶器のように物を落として割れてしまうという心配もありません!

またフルスライド収納にすることで収納量も格段にアップ

フルスライド収納は奥までしっかりと収納でき、出し入れもラクラク☆

フルスライドなら収納の中身が一目で確認できます。

 

 


お客様にも大変喜んでいただき私もうれしく思います

T様今回は工事をお任せいただき誠にありがとうございました

 

 

カテゴリ:リフォーム工事 common