スタッフブログ

マグネットがくっつくパネルをキッチンに施工★

投稿日:2015.07.25

こんにちは!

今回は変わった商材をご紹介いたします

 

「ISHIYAMA 楽ちんマグボード」

「ISHIYAMA 楽ちんマグボード」

 

 

 

 

 

※画像はHPから引用しました

 

こちらの特徴とは・・・

 

①磁石がくっつきます!

冷蔵庫のドア面と同じように磁石がくっつきます!

 

②不燃認定取得!

不燃なので施工場所を問わずに取付することができます!

 

③お手入れが楽!

対汚染性・対洗剤性・対薬品性に優れているのでお掃除がラクラク!

 

今回こちらのパネルを施工させていただきましたのでご紹介・・・

まずは施工前

 

キッチンの取替はせず、パネルを上貼させていただきました!

施工後

マグネットがくっつくパネルをキッチンに施工

 

 

 

 

 

目地がなくなりすっきりしました!

 

マグネットがくっつく「ISHIYAMA 楽ちんマグボード」

 

磁石がくっついています・・・!

※コンセント上の丸い形をしたものが、磁石がついた小物入れです!

 

 

 

壁を有効活用でき、キッチンまわりをすっきり収納することができますね

 

水廻りの収納に困っている、壁に穴をあけたくない・・・などで

お困りの方はお問い合わせください

 

浴槽サイズが広くなったユニットバス 施工事例

投稿日:2015.07.24

こんにちは。

皆様、先日の台風影響ございませんでしたでしょうか?

こちらは電車もストップ、高速も通行止めなど影響がありました。

当日工事を予定されていたお客様にも延期していただいたり、職人さんの到着が大幅に

遅れたりとご迷惑をおかけいたしました。

そしてまた台風がきています。皆様くれぐれもお気をつけくださいませ。

さて台風が去り急激に暑い夏がやってきましたね。

幼稚園に通う娘も先日から夏休みに入りました!!

不思議なものでいつもは寝起きが悪く、ひどいときには「起きれない~!!」と

ぐずりだす日も多々あるのですが、夏休み入ったとたん、スッキリ早起き。

いつもは僕のほうが早く起きるのですが、最近は僕が起きるとすでに着替えて

教育テレビをみています。

不思議なものです。「休み」という力はすごいなと関心する今日この頃です。

まだまだ始まったばかりの夏休み。

いつも親らしいことができていないためなるべく子供とのコミュニケーションを大切にしていこうと

思います!!

 

 

最後に今回もユニットバスの施工事例を少しだけ紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのユニットバスは浴室内にバランスがまという給湯器が設置されていました。

そのため浴槽が狭くいわば無駄の多いユニットバスでした。

 

今回はこのバランスがまの給湯器を撤去して外のパイプスペースに給湯器を

出してあげることによって浴槽を広くとることができました。

 

浴槽のサイズが広くなったユニットバス

 

 

 

 

 

 

浴槽のサイズが広がり、ゆったりと入浴を楽しんでいただけるように。

 

TOTO マンションリモデルバスルーム WFシリーズ。

LED照明で浴室内も明るくなりました!!

工事にご協力いただきましたF様ありがとうございました。

 

TOTO サザナ を施工しました!

投稿日:2015.07.21

こんにちは!

 

六甲店竹谷です!

 

ようやく台風も過ぎ去り、眩しいくらいに空も晴れるのかと思いきや、微妙な空模様がつづいていますね

六甲の山側は、避難勧告が出たり、道が通行止めになったり、ご自宅に帰ることが出来ない方も多くいらっしゃったとか・・・

皆様ご無事でしたでしょうか?

 

 

さて、今回はお風呂、TOTOサザナの施工事例をご紹介させていただきます!

戸建てで、浴槽の老朽化が気になるとのことで浴室のご交換のご依頼をいただきました。

 

水はけが良く、畳のようなやわらかさを感じることの出来る ”ほっカラリ床”

浴槽が断熱材で覆われているので、高い保温効果が期待できる ”魔法びん浴槽”

 

ご施主様と相談しながら、アクセントパネルはクレアライトグレー、カウンターはブラックで施工させていただきました!

 

床はタイル調にしたので、キラキラして綺麗でした。

浴室への入り口も完璧なバリアフリーになりました

 

 

 

 

お喜びいただけて私も嬉しかったです

この度は弊社に工事をお任せいただきまして、ありがとうございました!

今後とも宜しくお願い致します

 

 

 

 

ユニットバス入替

投稿日:2015.07.20

皆様こんにち~

都島店の池田です

そろそろ夏本番ですね

池田は暑くて毎日へろへろです...

なので毎日アイス(バニラバー)を食べて冷やしております。笑

さて、本日はリフォーム工事のご紹介を致します

先日完成しましたユニットバスです↓↓

【施工前】

    

こんな感じです

2階の浴室なのですが、なんと1階に水漏れを起こしてしまい今回お問合せ頂きました

原因はコーキング切れと防水パンが無かったことでした...

怖いですね

時間の経過と共に1階の天井に水が流れ込みある日突然ドバッと出てきたそうです

見えないところなので、皆様も少しおかしいと思われたらすぐにご相談下さいね

とりあえず職人さんに応急処置をしてもらいお風呂の交換を行いました

もちろん1階の内装も

その他にも入口が大きかったので、U様と相談し入口に壁を作り縮小する工事も行いました

【工事中】

  

 

写真は少ないですが、既設のお風呂を外すとこんな感じです

そこにしっかり防水パンを敷きました、これで安心

【施工後】

お風呂はTOTOのWFシリーズです

  

 

 

  ←工事中

  ←工事後

スッキリですね少しあった段差もなくなりバリアフリーになりました

一緒に洗濯パンの交換と設置台も新しくなりました

他にも浴室のペアガラスや給湯器も交換させて頂き一新ですね

工事中たくさんご協力頂きましたU様、本当に有難うございました

快適にご使用頂けていれば幸いです

 

 

トイレ TOTO レストパル施工しました

投稿日:2015.07.13

こんにちは

夙川店の本直樹です

日中はかなり気温も高くなってきました

こまめな水分補給で熱中症には気をつけてください

私は水太りしないように気を付けます

 

夏もいよいよ本番ですが、「夏」といえば何を思い浮かべますか?

海・山・川・花火・祭りに様々ですね

そんな私が思い浮かぶのは、夏の高校野球です

これでも元高校球児でした

8月に甲子園球場で行われる高校野球の予選が各都道府県で始まっています

私の出身の大阪でも今月11日に予選大会が開幕しました

開会式はなんと大阪ドームです

実は私も現役時代、予選大会の開幕ゲームを大阪ドームでしました

とてもいい経験になりました

 

 

さて、今回の施工事例ですがトイレをご紹介します

キャビネット付トイレ TOTO レストパルです

施工前

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白とピンクがかわいいですね

収納量もUPして、手洗い器が横に設置できますので、洗いやすいですね

トイレ本体もかなりオススメですが、注目していただきたいのが壁紙、クロスです

よく見ると。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニーマウスですかわいいですね

サンゲツの壁紙です

お子様も奥様もディズニーが好きですので、即決でこの柄に決まりました

かわいくて使い勝手もいい、自慢のトイレに仕上がりました

 

今回施工させていただきましたN様、工事中はご迷惑をおかけしましたが

ご協力いただいたおかげで、スムーズに施工できました

ありがとうございました

 

 

私も現役の高校球児の時のように、

熱い気持ちでダイエットがんばります

ハイバックカウンター対面キッチントクラス ベリー

投稿日:2015.07.10

こんにちわ!!

HDC神戸店です(‘;’)

今回はキッチンの施工事例を投稿させていただこうかと思います!

ご要望としては

☆明るいキッチン・目線が通るように・でも手元は隠したい

ということだったのでトクラスさんのベリー ハイバックカウンター対面キッチンをご提案させていただきました(‘_’)!

施工前               施工後

というう形にさせていただきました!吊戸を撤去したこと空間が明るくなりました!

照明もオシャレなペンダントライトにしました。

ゴミ箱置き場がなかったのでコンロ横のスペースに造作させていただきました!

床材はパナソニックWPBリフォームフロアです。

フローリングですが、大理石調になっていて高級感が出ます!

 

この度は工事をお任せいただきありがとうございました!

 

 

 

 

新婚旅行とリフォーム工事!

投稿日:2015.07.04

こんにちは!

西神中央店の大津です

 

先日、私事ではございますがお休みをいただきまして、

長い間待たせていた新婚旅行なるものに行って参りました

 

奥様たっての希望で、フロリダ オーランドのディズニーワールドに

5日間滞在というディズニーおんりーの新婚旅行でございました…

私英語まったく話せません、なんとなくなにを言っているか想像しながら

関西弁ないし播州弁を駆使しながらアメリカ生活を満喫してきました

意外となんとかなるもんなんですね!

敷地内にいくつものテーマパークみたいなものがあり、

広大すぎるディズニーワールド、5日間かけて頑張って4つの

テーマパークと買い物するパーク1つを回ってきました、、

あと2つのプール的なパークとあとなんかあるみたいなんですが、

そちらはまた今度機会があれば行きたいと思います!

朝早くから行って、パークをはしごしたりしながら夜遅くに帰るといった

5日間でしたが特に問題もなく、楽しんで帰国できました

ご協力くださった皆様、ありがとうございました

 

 

さてさてそれでは…

最近無事完工させて頂いた現場をまたご紹介させて頂きましょう

まずは垂水区の戸建のお客様、

引っ越しを期にキッチンをはじめとした水廻りの交換と内装です

キッチンは位置を変えてすっきりとしたシステムキッチンへ

クリナップの最近でた新色、カフェウッドモカを選定させて頂きました

before               after

 

 

また、キッチンとリビングの間には壁があったのですが、

そちらは撤去させて頂いて大きな引戸扉で間仕切り、

1つの大きな空間としても使用頂けるようになりました

before               after

 

この他にお風呂、洗面脱衣室やトイレも一緒にリフォームさせて

頂いております、K様ありがとうございました

 

続いては明石市のマンションのお客様、

こちらも水廻りと内装をご依頼頂いたのですが

今回一番のポイントは玄関にはいってすぐの

廊下からリビングに入っていく扉のところで段差が…

リビングからその奥の洋室にいく際にも境目には段差が…

ですので今回のリフォームで段差を解消させて頂きました

before               after

 

before               after

 

 

床の高さがそろったことと、もともと吹付の天井だったところを

一緒に天井造作と内装の工事させて頂いたことによって

空間がすっきりと広くみえるようになりました

H様、ありがとうございました

 

みずらぼでは水廻りはもちろん、可能な限りお客様のおうちを

快適で素敵な部屋にするお手伝いをさせて頂いております

なにかございましたらお気軽にご相談ください

 

 

 

 

施工事例★Panasonicラクシーナ

投稿日:2015.06.28

こんにちは!

 

今回はPanasonicのラクシーナを施工させていただきましたので

ご紹介させていただきます

 

まずはビフォーから・・・

 

 

 

 

 

 

 

卓上の食洗機をキッチンの中に入れてしまいたい

キッチンをもっと明るくしたい

開き扉で収納にデッドスペースがある

 

こちらがアフターです!

 

 

 

 

 

 

 

 

卓上の食洗機がなくなったことで広々と使う事ができるようになりました

人大カウンターとキッチンパネル、扉カラーをホワイトにし

パッと明るいキッチンになりました

開きから引出の収納になったので収納力もアップ!

また、Panasonicラクシーナの特徴「クッキングコンセント」がつきました!

「クッキングコンセント」とは・・・

 

 

 

 

 

 

キッチン本体のちょうど手元の位置にコンセントがつきます

キッチンの周りにコンセントがなかったり、正面の壁にコンセントがついていて

コードが調理中の邪魔になったりしませんか?

手元にコンセントがあれば、ミキサー等が使いやすくなりますよね

とっても便利!

 

今お使いのキッチンでお困りのことはございませんか?

気になること等ございましたら、ぜひお近くのみずらぼまでお問い合わせ下さい

レストパルで配管すっきり!

投稿日:2015.06.15

こんにちは!

 

六甲店竹谷です

梅雨に入り、じめじめした曇り空が続いていますね

洗濯物が乾かないので、早く梅雨明けしてほしいですね・・・

 

 

今日は先日施工させていただきました、TOTOさんのキャビネット付きトイレ、レストパルをご紹介いたします。

 

マンションではよくある、壁排水の便器でした。

以前から、その配管が見えているのが気になっていたので、すっきり隠したいということで、キャビネット付きのレストパルをオススメさせていただきました。

 

気にされていました配管部分が隠れ、とてもすっきりとした印象になりました。

 

今回は内装もご一緒にお任せいただいたのですが、背面を薄いグリーンのアクセントクロスにしました。

爽やかですね!

 

この度は工事をお任せいただきまして、ありがとうございました

 

面格子の取り付け工事!

投稿日:2015.06.13

こんにちは。

西神中央店です。

本日は面格子の取り付け工事をご紹介をさせていただきます。

Before

After

この大きな窓が玄関のすぐ横に有り、防犯に不安が有りました。

以前までは、雨戸を閉めていたそうですが手間もかかる為面格子を新設致しました。

これで安心して外出していただけます。

N様にも喜んでいただけたので良かったです!

みずらぼでは、水廻り以外にも様々な工事をさせていただいてますので

お気軽にご相談下さい!