こんにちは!
みずらぼHDC神戸店の中川です!
最近寒くなったり暑かったりで体調管理が難しいですが、風邪をひかないように頑張ります\(^o^)/
今回はキッチンの施工事例を紹介します。
ビフォー

写真の撮り方が下手くそでスイマセン(;O;)
アフター

クリナップのクリンレディに取り替えました!ボーテボルドー柄が綺麗ですね☆
仕様でかなりお悩みになられていましたが、工事後に大変満足して頂きました!
今回工事をお任せ頂きありがとうございました!
お気軽に何でもご相談ください!お待ちしております!
———————————————————————————————————-
***キッチンの施工事例はこちらをクリック!***
———————————————————————————————————-
こんにちは!豊中店の川島です。
今回はお風呂とキッチンの施工事例をご紹介させて頂きます(*^_^*)
浴室Before
お掃除しても汚れが取れにくくなり、なんとなく暗い印象のお風呂が……
After

~LIXIL リノビオP ウッドグレインライト全面貼り~
こんなにも明るく綺麗なお風呂になりました♪梁もなくなりました!
淡いベージュのウッドグレインライト柄は全面貼りをしても派手すぎず優しい印象になります。
お客様には何度もショールームへご足労頂きましたが、その甲斐あって
仕上がりに大変満足を頂きました☆
ショールームへ行くときっとお気に入りのお風呂が見つかります(^_-)
是非工事の前にはショールームに行かれることをお勧めします♪
エコベンチ浴槽!
半身浴や足を乗せてくつろぐことができます★
温水式換気乾燥暖房機 ノーリツBDV-3306AUKNSC-J1-BL
コンパクトタイプですが、乾燥機能抜群♪
乾燥の後は自動で換気にかわってくれているので便利です♪と、奥様から喜びのお声頂きました。
キッチンBefore
食洗機とレンジフードが壊れているのでこの機会にキッチンごとどうかな~?とご相談頂き…
まるごと交換しました♪
After
~Panasonic V-style 20シリーズホワイト柄~
Panasonicのキッチンは排水口がステンレスで継ぎ目もなし!お手入れがラク!
レンジフードのお手入れもラク!食洗機だって機能的です♪
水栓はタカギの浄水器一体型水栓を採用しています(#^.^#)
水栓の保証は10年あるのでとっても安心♪
良いリフォーム工事ができて良かったです!
工事をお任せ頂いたO様お世話になりまして有難うございました<(_ _)>
皆様もお気軽にお問合せ下さい。お待ちしております☆
———————————————————————————————————-
***ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!***
***キッチンの施工事例はこちらをクリック!***
——————————————————————————————–
こんにちは!
みずらぼ六甲店です
最近、だんだん寒くなってきましたね
もう、そろそろコートにヒートテックの出番が来そうです
こんな寒い日に私共が良くお問い合わせ頂くのが
給湯器
この時期本当によく壊れます
給湯器に少しでも不具合が見受けられましたら早急に交換しないと
急に動かなくなってしまうことが多々ございますので
給湯器は壊れる前に交換して頂くのがBEST
です!
お声かけ頂けましたら弊社リフォームアドバイザーができるだけ早くお伺いいたしますので
お気軽にご連絡いただければと思います!
こんにちは
みずらぼ 阿倍野店の芝下です!!
最近気温もグンと下がり冬の到来もマジかに迫ってきましたね
先日は、ハロウィーンもあり楽しまれた方もたくさんいたのではないでしょうか
早いもので、今年もあと2ヶ月!!1年って早いですよね
そんな年末前に今回は洗面化粧台の交換をさせて頂きました。
今回のリフォームのポイントは収納力のアップが目的です!!
まずはビフォーから見ていただきます。
洗面化粧台周りに細かい物がたくさんあります。
収納も両開きのキャビネットです。
小物を綺麗に収納し使いやすい洗面化粧台にする為に今回ご提案させて頂いた
洗面化粧台は、TOCLASのエポックです。
大容量のボウルは人造大理石でとても使いやすく、お掃除が簡単になりました。
また、今回は細かい物が洗面化粧台の回りにたくさんあったので、鏡部分にも
収納できるように三面鏡にさせて頂きました。
アフター

小物はミラー部分に収納し、下部キャビネットは片引き出タイプにすることにより、
両開きのキャビネットより収納量が増えました。
みずらぼでは、たくさんのメーカーの商材をご用意させて頂いておりますので、
お客様のご要望にあった商品と工事品質をご提供させて頂きます!!
水廻りでお困りのことがあれば、みずらぼまでお電話頂けましたら幸いです。
——————————————————————————————————–
***洗面化粧台の施工事例はこちらをクリック!***
——————————————————————————————————–
こんにちわ!
HDC神戸店 小林です!
今回はタイル貼浴室からユニットバスへの交換工事をさせていただきました!
その施工事例をご紹介いたします。
ビフォー


タイル貼・水風呂付き浴室 冷たく、寒い浴室だったのが・・・・
アフター


TOTOサザナ1620Aタイプ
ワイドミラーを取り付けることで空間を更に広く感じます!
手すりも標準で設置されてます。
写真には載っていませんがジェットバス機能も付いております!
タイルの浴室が寒くて・・・というかた!一度ご相談ください!
—————————————————————————————————–
***ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————————————–
皆さまこんにちは
都島店の池田です
だんだん寒くなってきましたね
寒いのは苦手ですが、空気が綺麗な冬は待ち遠しいです
皆さまは冬の予定は決まってますか??
イベント事も沢山あって楽しみですね~
さて、本日はつい先日完工致しました工事の施工事例です
お風呂・トイレ・給湯器に内装工事です
まずお風呂です
TOTOのWFシリーズ
→→
工事中
→→
浴槽のまたぎも浅くなり、全体的に広く明るくなりました!!
デザインもショールームにお客様と行かせて頂き、配色を決めました
オシャレな空間になって入るのも楽しみに
→→

入口の段差も無くなりました
そしてお風呂の入口面はアクセントクロスです
とても可愛くなりました
続いてはトイレ
TOTOレストパルF
→→
→→
なんと…
このトイレ浮いてます
トイレの下までお掃除もできてしまいます!!オシャレですね!!
素敵過ぎてトイレに篭りたくなりますね…(笑)
内装も向かって左にカフェオレカラーのアクセントに床は大理石風なクッションフロアに
収納もついてます
収納の上はディスプレイも置けちゃいます

私もこんなトイレにしたくなってしまいました
さらに給湯器

暖房機能付きでしたが、機能はあまり使用されてませんでしたので…
暖房なしの給湯器に交換です!!
そのため今まであった浴室乾燥暖房機から普通の換気扇にも変えました
お忙しい中お時間を作って下さったN様この度は本当に有難うございました
素敵な空間作りのお手伝いをさせて頂き、お喜び頂け嬉しく思います
皆様も是非お問合せください
こんにちは
六甲店の初谷です。
今回はTOCLASアフェットセレクトボールを取付させていただいた
工事をご紹介させていただきます。
Before

After



収納が充実したスッキリとした空間になりました
このアフェット・セレクトボールはその名の通り
3つのボールとカウンターから選ぶことができます。

今回の工事でご採用いただいたのは一番ボウルの容量が大きく
深いタイプのマルチユースボウルです。
このマルチユースボウルは家事はもちろん趣味やペットのシャンプー
など使い道も多岐にわたります



そしてお掃除にも配慮されています

排水口は深くて大きな排水カゴが髪の毛やゴミをキャッチ!
目詰まりしにくい構造になっています。
その他にも水はねガードや愛犬セット(シャンプーマットと専用リード)
のセットやドライヤーボードなどもあり、愛犬がいらっしゃるお家にも
配慮された洗面化粧台になっています
洗面台のリフォームをお考えの方はご参考にしてみて下さい
——————————————————————————————
***洗面台の施工事例はこちらをクリック!***
——————————————————————————————
こんにちは!
千里丘店です^^
先月くらいからTOTOさんのウォシュレットが
リニューアルしたので千里丘店の展示も
交換しました!
展示の分は実際に水などは通ってないので
スタッフのみで取り付けをしました!
説明書を読みながら…

共同作業です!!

こっち持つからこっちよろしくといった形で
自前のドライバーでくるくるとめていきます!

安定させるための部品を取り付けたら最後は
スライドさせてウォシュレット本体を取り付けます!

そんなこんなでトイレの上に無事ウォシュレットが
ついてくれました
(今回は水も電気も通ってないのでこれだけです)
本当に一つ一つが勉強になります!
ちなみにこのウォシュレットは前回品と比べると
機能がアップしてプレミストといった機能がこのKMシリーズ
どのグレードにもついています!

↑イメージ図
プレミストとは自動で便器にミスト(水道水)を吹き付けて
水のクッションをつくって汚れを落ちやすくなる機能のことです
ウォシュレットは意外と選ぶポイントが多い商品ですので
機能もものによって様々です!
気になることがあったらいつでもご相談に来てくださいね
お待ちしております
こんにちわ
阿倍野店の中尾です。
最近、朝晩はちょっと肌寒くて お布団が恋しい季節になってきましたねー
さて、今日はペットと一緒にお過ごしの方必見!!のお話をさせていただきます
以前、お客様のご自宅で
可愛いワンちゃんと一緒に暮らされているお客様がいらっしゃいました。
基本的にはリビングでワンちゃんと一緒にいらっしゃるそうなんですが
ワンちゃんのトイレが和室にあるということで
夏も冬もリビングのドアを開けっ放しに していて せっかくエアコンを入れていてもあまり効果がないとのことでした
そこで、発見したのがDAIKENのペットドアです!!
なんと、ペットが自由に出きりできるくぐり戸付きがついてます!!

これなら、ワンちゃんもにゃんこも私たちもみんな快適に過ごしていただけます
そしてなんてったって、ここから入ってくるときの可愛いさったら、たまりません
ドアの取っ手もワンちゃんやにゃんこの形の取っ手もあります
みずらぼではこんなステキな建具の交換も承っております。
これからの時期、ドアを開けっ放しにするのって寒いですよね
そんな時は、ぜひお近くのみずらぼまでご相談ください!!
あったかいお飲み物を飲みながら、一緒に考えましょう
今回は茨木市のお客様のところで在来風呂→ユニットバス、 給湯器
交換を させて頂きました。天井が低く、増築してあるところの改修だったので複雑でしたが
職人さんの協力のもと完工することができました。

元々の在来のお風呂です。タイルは目地からの水漏れには注意してください。
柱や入口の下が腐ってきたらそれが原因ですのでもしあればご連絡してください。
完成後の写真です。落ち着いた空間になりました。天井・壁・床全てに断熱が施されて
います。
お客様にも喜んでもらえました。それが何よりもうれしかったです。
給湯器も隣接型給湯器なので浴室改修の場合、一緒に変えないといけません。
今回は環境に優しい「エコジョーズ」を取り付けました。
BEFORE
AFTER
エコジョーズは、熱を利用し水をぬるま湯にした状態から沸かすので、環境に優れ節ガスになるのでおすすめです。
これから寒くなってくるまえに給湯器に不具合がある方はご相談ください。
エコジョーズのご説明も致します。
« 前のページへ | 次のページへ »