スタッフブログ

ブルーのアクセントがおしゃれなユニットバス LIXILリノビオ施工しました。

投稿日:2015.11.24

こんにちは。

都島店です。

先日ユニットバスと洗面化粧台の工事をさせていただきましたので紹介させていただきます。

BEFORE

 

 

 

 

 

 

 

 

AFTER

 

 

 

 

 

 

 

 

~ユニットバス LIXIL リノビオP~

爽やかなブルーのアクセントパネルがおしゃれなユニットバスになりました。

タイルからユニットバスにしたことで、お掃除も簡単に!

 

~洗面化粧台 トクラス エポック~

写真ではわかりにくいんですが、内装は洗面化粧台の裏側を薄いグリーン系のクロスでアクセント貼りしていますので爽やかな感じで仕上がりました。

工事後に玄関と廊下のクロス貼替と、洋室のクローゼットを拡張する追加工事もいただきました。

元々のクローゼットの開口の高さが低く、上段に物が収納しにくいとの事で既存の枠を撤去し幅は変えず高さだけ20センチほど高くしました。

このような感じです。

 

以前の写真を撮り忘れていますので比較が出来ないのですが、20センチ高くするだけで随分収納がしやすくなったと思います。

周辺は薄いピンクのクロスを貼っていますので可愛らしい感じになりました。

みずらぼでは水廻り工事だけでなくちょっとした大工工事や内装工事もしておりますので、気になるところがございましたらお気軽にお問合せください!

M様、この度は工事をお任せいただきまして誠に有難うございました。

これからも末永くお付き合いを宜しくお願い致します。

アイレベル収納を取り付けたキッチン ラクシーナ

投稿日:2015.11.23

こんにちは!豊中店の川島です。

だんだんと寒くなってまいりました。寒さに怯えながら毎朝出勤しておりますが、

皆様いかがお過ごしですか?

まだまだこれからが冬本番なのに、大丈夫でしょうか(+o+)

 

今回も施工事例のご紹介をしたいと思います♪

 

キッチンリフォーム編

Before

 

ビフォー

キッチン水栓の水漏れがきっかけでお声がけいただきました。

吊戸も長いので圧迫感がありますね。

 

 

 

 

After

ビルトイン食洗機を取り付けたキッチン ラクシーナ

 

Panasonic ラクシーナを施工させて頂きました☆

皆様にラクしてほしいという意味のラクシーナです♡

Panasonic製品はネーミングが面白いですよね!

 

とてもすっきり、広々としたキッチンになりました♪

ビルトイン食洗機を入れたので、邪魔にもならず奥様の腕となって

活躍してくれていることと思います(^^)

 

アイレベル収納を取り付けたキッチン ラクシーナ

アイレベル収納は調味料などを入れることが出来ますし、

使用しないときは閉めておくことができます!

ガスコンロはパロマのハイパーガラスコートを採用しました。

このコンロはホーロー用鋼板をガラスでコーティングしています。

ガラストップとは素材が違いますが、清掃性・耐久性は抜群なのです(^_-)

 

お施主様のF様から、完工後にお礼のメールを頂きましたが、

F様のお人柄がでた内容でとても嬉しかったです!

F様本当に有難うございました(*^_^*)

また今後とも宜しくお願い致します!!

 

クリアライトグレー柄のTOTO WFシリーズでお掃除ラクラク★

投稿日:2015.11.22

こんにちは★

 

さて、ついにオープンしましたね!!

【エキスポシティ】!!

 

日本最大級の大型複合施設だそうですね!

ショッピングモールだけでなく、水族館や映画館などなど

さまざまな施設があるそうですね!!

なにやら体感型の施設が多いんだとか。。。

まだオープンしたてで混み混みだと思うので、

落ち着いた頃に遊びにいきたいと思います

 

 

 

さて今回はユニットバスの施工事例をご紹介致します★

 

【Before】

ビフォー

 

お掃除がしにくい

老朽化のため

に交換をお考えでした。

 

【After】

クリアライトグレー柄のTOTO WFシリーズ

 

TOTOのWFをご提案させていただきました★

■Tタイプ

■クリアライトグレー×スレンダーホワイト

 

今までは浴槽のエプロンを外してお掃除しなければなりませんでしたが、

WFでは浴槽の下に水が入らないのでその必要はありません★

浴槽のまたぎも低くなったので入りやすくなりました

 

この度は当社に工事をお任せいただき誠にありがとうございました★

今後ともどうぞよろしくお願い致します

 

みずらぼでも見て・触れて・体感できるショールームになっておりますので

お近くに来た際はぜひ商品を見て・触れて・体験しに来てください☆

 

カテゴリ:リフォーム工事 common

レンガ調のアクセントクロス貼りました♪トイレリフォーム

投稿日:2015.11.21

こんにちは

この季節はやっぱり紅葉を見に行きたくなりますね。

今年はまだ見に行けてないので来週くらいに見に行きたいと思います♪

 

 

今回は最近工事させていただきましたトイレの施工事例をご紹介させて頂きます。

~トイレ~

Before

 

 

After

レンガ調のクロスがおしゃれな印象

 

 

《商品》

便器→TOTO ピュアレストQR

タオル掛け LIXIL KF-AA70C

紙巻器 LIXIL CF-AA64KU/LD

クロス(アクセント) サンゲツ FE-3837

クロス(天井・壁3面) サンゲツ FE-4290

クッションフロア サンゲツ HM-2101

ソフト巾木 サンゲツ W-19

 

イメージを変えてカッコいい空間にしたいということで

で濃い茶色のレンガ調のクロスをご提案させて頂きました。

それに合わせて他の面と床、納得の行くまで打ち合わせをして決定しました。

施主様にも気に入っていただけたのでよかったです♪

ありがとうございました!!

 

冬の結露対策

投稿日:2015.11.16

こんにちは

六甲店の初谷です。

 

冬になると窓廻り等が結露し、お掃除など大変ではありませんか?

今回はそんな結露を手軽に軽減させてくれるガラスをご紹介させていただきます

『真空ガラススペーシア』です。

 

スペーシアは世界で初めてつくられた真空ガラスです。

 

 

 

 

 

 

 

ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一般的な複層ガラスの約2倍、

普通の1枚ガラスの約4倍の断熱効果があります

 

 

 

 

 

 

冬場に発生する窓ガラスのイヤな結露。スペーシアはその発生をグンと抑えます。

 

例えば、室内の温度が20℃、湿度が60%の場合、一枚ガラスですと

外の温度が8℃になると結露が発生しますが、スペーシアはマイナス23℃

になるまで結露の発生を抑え、視界もスッキリしたままです。

毎日のお掃除が楽になる上、カビやダニの発生も抑えて清潔です

 

そしてエアコン代も約30%もカットすることができるので、電気代の

節約にも貢献します

 

 

 

 

なによりその他の結露対策工事よりも簡単に工事が可能です。

今お使いのサッシはそのままで、ガラスのみ交換で工事は完了です。

 

 

 

冬に結露でお困りの方はご参考にしてみて下さい

 

マイクロバブルトルネードを取り付けたユニットバス

投稿日:2015.11.15

 

こんにちは

夙川店の本直樹です

私事ですが、この半年間で

体重が6キロ以上も痩せました

見た目はあまり変わっていないそうですが、

中身が変わりましたね

ダイエット成功です

毎月1キロずつ減っていっているので

この調子でいくと来年の冬には細マッチョですね

 

 

 

さて、今回の施工事例ですが

ユニットバスの交換工事をさせていただきましたのでご紹介いたします

施工前

サイズは1616サイズ 広々としたお風呂のサイズでした。

ですが、経年劣化しており、よごれやさびなどが、ついていました

 

施工後

 

マイクロバブルトルネードを取り付けたユニットバス

TOCLAS Beaut-Libero

 

 

 

 

 

 

雰囲気がガラッと変わりましたね

・エルゴデザイン  なめらかなデザインの浴槽とカウンター。人間工学に基づいた「エルゴデザイン」により浴槽も洗い場もひろびろかつゆったりです

・うつくし浴槽きれいが続く人造大理石の浴槽です

・うつくしふろあカミトリ名人うつくしドアスミらく仕上げ

最近のお風呂は本当にお掃除しやすくなっていますよ

保温浴槽や節水シャワーは今では標準になってきいますね

このTOCLASのBeautは標準仕様で

浴室音響システム「サウンドシャワー」が装備されています

音楽聞くのもよし・ラジオで野球観戦もよし・英会話のレッスンのよし

スペシャルなバスタイムになりますね

 

 

 

スペシャルといえばもう一つ

最近CMで話題の

サイエンス社のマイクロバブルトルネードを導入しました

これが本当にすごいんですよ

家でも高級エステまさにこの一言につきます

以前、本のブログでもご紹介させていただきましたね

そちらもみてください

マイクロバブル前

この写真中央の穴から、ぷしゅーとでてきます

マイクロのバブルが

 

マイクロバブル後

 

写真ではマイクロバブルトルネードの良さを伝えるのがむずかしくて残念です

 

本当に施主様にも気に入ってもらえてよかったです

この度はご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただきまして

ありがとうございました

 

 

 

ユニットバスも進化しています

いろいろなメーカー、いろいろな種類のユニットバスがございます

お客様にあった商品をご提案をさせていただきますので

お気軽にお問合せください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォームで入口の段差を解消☆ユニットバス TOTOサザナ

投稿日:2015.11.15

こんにちはつかしん店の青山です

 

突然ですが先日、インフルエンザの予防接種に行ってきました!!!

予防接種を打つと絶対にかからない!

というわけではないようですが、かかってしまっても症状が軽くなるそうですね

お客様に迷惑を掛けないためにも手洗い・うがいで予防に努めます

 

さて、今回はお風呂と洗面台の施工事例をご紹介したいと思います★

 

 

【Before】

 

 

 

【After】

 

 

リフォームで入口の段差を解消☆ユニットバス TOTOサザナ

 

 

 

 

ユニットバスはTOTOのサザナ

洗面台はLIXILのL.C.Mセレクション です

今回は白アリが気になるというお話をお伺いしておりましたので

シロアリ駆除もさせていただきました!

 

どちらもパッと明るくなり、お風呂はユニットバスにすることで

寒さも軽減させることができました

この時期特に、お風呂が寒いというお悩みを抱えている方は多いと思います。

お風呂場とリビングや洗面脱衣室との寒暖差も気になりますよね

また、タイルのお風呂からユニットバスにすることで

入口の段差も解消できました

 

 

何かお住まいにお悩みがある方ぜひぜひご相談ください

工事をお任せいただいたN 様、ありがとうございました

 

———————————————————————————————————

 

 ***ユニットバスの施工事例はこちらをクリック!***

 

———————————————————————————————————

 

 

半帖畳『健やかくん』でこだわりの和室リフォーム 神戸

投稿日:2015.11.15

こんにちは!

西神中央の大津です

気温がどんどん下がってきて、とうとうヒーターを準備し始めています。。

朝起きるのが辛くて、布団から出られなくなる前に

稼働できるように準備万端です

 

さて、突然ですが先日リフォームさせて頂いておりました

現場の施工事例をご紹介させて頂きます!

今回はいつもの水廻りはもちろん、ちょっとこだわりの和室も

リフォームさせて頂きましたのでそちらをば

まずはbefore↓

 

 

     

よくあるマンションの6畳の和室に、元々造作された壁一面の収納

これはこれですごく立派なのですがやはり経年劣化からは逃れられず…

扉が傷んでしまったり変色してしまったりとで今回ご相談頂きました。

扉面にクロスやシートを貼るにはざらざらで空気等が入り込み

維持ができずにおススメできずでしたので今回はもういっそ交換をご提案!

また他の壁や襖、畳もだいぶ傷んでしまっていたのでこちらも交換

 

 

アフターがこちら↓

半帖畳『健やかくん』でこだわりの和室リフォーム

 

 

 

 

 

 

 

クロスや襖などは柄のシンプルなもの、白を基調としてあっさりと、

壁一面にひとつのクローゼット扉を設置させて頂いて、すっきりとしたものに

そしてなによりこだわったのがこの市松模様に並んだ畳

こちらの畳、ダイケンからでている『健やかくん』という畳の中のヘリ無し半帖畳で

清流(目積)の乳白色と栗色の2種類を交互にいれさせて頂いてます

なんとこの畳、従来の畳と違いいぐさではなく機械すき和紙で、

つまり和紙をこよりにしてさらに樹脂コーティングをしたものでできています

この健やかくんはカラーバリエーションが豊富にあり見た目もこだわれるだけでなく、

いぐさに比べカビやダニ等が発生しにくい、日焼けや摩擦に強く耐久性がある、

そして撥水性もあるためお手入れも簡単にできてしまうという優れものなのです

畳は好きだけど家の雰囲気的に純和室な空間が少し…と思われる方も

子供にアレルギーやアトピーへの影響が気になる…と心配されている方も

この畳ならきっと悩みを解決してくれるに違いありません

もちろん従来の和室のようなカラーもございますのでご安心を

興味のある方、ぜひぜひ一度みずらぼにお問合せください\(^o^)/

 

今回水廻りも一緒に施工させて頂いております↓

   

TOTO WF アースブラック×スレンダーホワイト

クリナップ ラクエラ グラセウッドブラウン

お風呂もキッチンも、どちらも個人的にお気に入りなカラーを選択

頂いていたので完成してにやにやしております

 

この度ご依頼頂きましたI様、多大なご協力ありがとうございました!

ユニットバス交換で快適に!!

投稿日:2015.11.14

こんにちは(^O^)

六甲店中川です

最近本格的に寒くなってきましたね

寒がりの私にとってはかなり堪える時期ですが、部屋の中が温かいと

それだけで幸せな気分になれます

そんな冬の時期にはゆくっりお風呂に入って体をポカポカにして

しっかり睡眠をとることをおススメします

この間ユニットバスの入れ替えをさせて頂いた施工事例をご紹介します(^O^)/

BEFORE

AFTER

やわらかい印象のパネルをお選びいただき、とっても素敵に仕上がりました♪

ありがとうございました!

★ボーテボルドー柄のクリンレディへ交換★

投稿日:2015.11.12

こんにちは!

みずらぼHDC神戸店の中川です!

最近寒くなったり暑かったりで体調管理が難しいですが、風邪をひかないように頑張ります\(^o^)/

今回はキッチンの施工事例を紹介します。

 

 

ビフォー

 

ビフォー

写真の撮り方が下手くそでスイマセン(;O;)

 

 

 

アフター

ボーテボルドー柄 クリンレディ

クリナップのクリンレディに取り替えました!ボーテボルドー柄が綺麗ですね☆

仕様でかなりお悩みになられていましたが、工事後に大変満足して頂きました!

今回工事をお任せ頂きありがとうございました!

お気軽に何でもご相談ください!お待ちしております!

 

———————————————————————————————————-

 

         ***キッチンの施工事例はこちらをクリック!***

 

———————————————————————————————————-