あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年度はたくさんの方にご来店いただき、
またたくさんの工事をお任せいただきました
本年も皆様にご満足いただけるよう
精一杯努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します
さて、今回は施工事例をご紹介致します。
みずらぼでは、水廻りの工事だけでなく「内装工事」もできます!
洋室の内装工事をお任せいただきましたのでご紹介致します。
まずは施工前から・・・

クロスにカビが発生し、どんどん広がっている状態でした。
マンションでは、構造上機密性が高いのでクロスにカビが発生しやすいです。
特に北側、角部屋などは日が当たりにくく冷えやすいのでご注意下さい。
今回、壁に断熱を入れてから天井・壁クロス、床フローリング、エアコンを新しくさせていただきました。
こちらが施工後・・・

写真だと少し見えにくくなってしまいましたが・・・

一面だけアクセントクロスに
クロスはサンゲツ
天井が蓄光でお部屋を暗くすると綺麗に光ります。

天井クロス サンゲツ:FE-9360
壁は機能性壁紙で通気性の良い結露やかびの発生を抑えるものに。

壁クロス サンゲツ:FE-9119
アクセントクロスはグリーンのストライプでとても可愛いです。

床はセピアナットで落ち着いた印象になりました。


床フローリング 永大:ダイレクトエクセル45アトム セピアナット
たくさんのサンプルの中から選ぶのは難しいかと思いますが
ご要望がございましたらオススメのものをご提案いたしますので
是非ご相談下さい
工事をお任せいただき、ありがとうございました!
こんにちは~豊中店の川島です☆
2015年も残りあとわずかとなりました(^_-)本当に一年が早く、
今年もたくさんのお客様に出会う事が出来ました
いつもお客様を通じて勉強させて頂く事ばかりで感謝しております。
今後共宜しくお願い致します(*^_^*)
先日、浴室にTOTOのカラリ床を敷かせて頂きました♪

これは大がかりな工事が不要で、水はけのよい床にすることができます(^○^)
施工前の浴室は、入口からの段差も大きく床面は冷たさも感じてしまう状況で、
快適に入浴ができるようにしたいとのご相談を頂きました。
今回は府営住宅でしたので退去の際は現状回復が約束事となっております。
大がかりな工事をした場合、元通りに戻すのにさらに工事費がかかってきますよね。
しかし!
この浴室すのこ カラリ床なら退去の際は処分のみで大丈夫なので余計な工事費が
かからなくて済みます☆
しかもこの商品はオーダーにて注文ができますので
現状の寸法や段差にあわせていく事が可能です!
こんな感じです♪
![9pM4PtaqWFDWTmuUZSbcQyaX85TRCYc9hXXy6r0E7jU[1]](https://www.mizulabo.co.jp/staff_blog/wp-content/uploads/9pM4PtaqWFDWTmuUZSbcQyaX85TRCYc9hXXy6r0E7jU1-225x300.jpg)
日々のお手入れもお客様の方で取り外しができるので簡単に行う事ができます!
ご興味のある方はいつでもご相談下さい!
I様、工事にご協力頂きまして有難うございました<(_ _)>
今後共宜しくお願い申し上げます。
皆様、体調には気を付けて新年をお迎えください
こんにちは! 西神中央店です。
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私の部屋は、北向きで且つ暖房器具が一切なく、
さえぎる建物もないため六甲おろしを直に感じられるかなりクールな仕様なので、
朝晩布団から出入りするのが辛くて仕方がないです。
さて、本日はそんな冷え込む朝でも顔を洗うのが楽しくなりそうな、
スタイリッシュな洗面空間のご提案をしてみたいと思います。
年末ということもあり、カタログの整理と来年新刷り分の取り寄せをしていたところ・・・

おしゃれなカタログが届いたので早速みてみました!
KOHLER (コーラー)社はアメリカを代表する水廻り商品の製造メーカーで、
日本でも正規代理店のジャパンコーラーを通じて入手が可能です。

こちらはアメリカ ウィスコンシン州にあるショールーム兼コーラー社歴史博物館です。
専属デザイナーがコーディネートした空間展示と、約140年の歴史が詰まった建物です。
是非行ってみたいところですが、まずは大阪のATCショールームあたりにしておきます♪
デザイン性と機能性を兼ねそろえた、たくさんの商品を取り扱っておられますが、
その中の洗面まわりの商品に注目してご紹介していきたいと思います!
洗面のボウルや水栓金具には様々なバリエーションがあり、
設置する空間や好み、使い勝手に合わせて組み合わせる事で、
オリジナルの洗面空間をつくりあげることができます。
最新版カタログの中で私が気に入ったものを順番にご紹介させていただきます♪

まずは「オーバーカウンター型」
天板に穴をあけ、そのうえからかぶせるように洗面器を設置するスタイルです。
シンプルでかわいらしいデザインと、
アメリカの良質な陶土を主原料としてつくられた独特の光沢が気に入りました。

つづいては「アンダーカウンター型」
先ほど一見似ていますが、天板の下から固定するタイプになります。
クリスタルのような輝きのガラスボウルが美しいですね!

こちらはあまり見かけないかたち、「ペデスタル型」
化粧脚をつけたタイプで、まさに海外の洗面空間です。
限られたスペースでもぐっとおしゃれな空間にできそうです。

最後はこちら、「ベッセル型」
天板の上に洗面器をおくことで、ボウルの存在感を引き立てます。
シンプルですが、この絶妙な曲線に惹かれました。
お好みのデザインの商品はございましたか?
もっと自由な発想で、雑誌の切り抜きのような水廻り空間にしてみたい!
そんな方は、是非お近くのみずらぼまでお立ち寄りください。
素敵な空間づくりを一生懸命お手伝いさせていただきます!
こんにちは
六甲店です。
最近はますます寒くなってきましたね
もう、僕はコートにマフラー、ヒートテックを使ってしまっています
12月・1月が恐ろしいです
防寒グッズあればぜひ教えてください。飛びつきます。笑
今回は施工事例をご紹介致します!
Before



After



今回はユニットバス・洗面台・トイレ!水廻り三点をリフォームさせて頂きました!
白を基調とした設備に、クッションフロアや壁紙で少しだけ色を変えています。
清潔感100%の感じもいいですよね
今回工事させて頂いたG様、いつも笑顔で出迎えて頂きありがとうございました!
もし、リフォームに少しでも興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
こんにちは!
尼崎つかしん店の平山です!
今回は洗面カウンターの施工事例をご紹介いたします!
before


老朽化により配水管から水漏れしてしまい修理もできない!
ということでご相談いただきました。
after
TOTOシステム洗面化粧台 システムJシリーズ
カウンター パステルアイボリー
陶器製洗面ボウル パステルピンク
扉カラー ラインホワイトウッド
TOTOシステム洗面化粧台 システムJシリーズで全体的に明るい雰囲気になり
ボウルのパステルピンクがアクセントになってすごく可愛らしい仕上がりになりました!
配水管もステンレス製になり強度が上がっております!
お客様もきれいになったとご満足され、お礼のお手紙まで頂きすごく幸せな気持ちになりました!O様工事をお任せ頂き本当にありがとうございました!!
—————————————————————————————————–
洗面台の施工事例も多数ございます!ぜひご覧ください★
***みずらぼ 洗面台施行事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————————————–
こんにちわー!
千里丘店です!
最近コートとマフラーが必須になってきましたね!
今回はトイレの施工事例をご紹介させていただきます。
Before

タンク付のトイレがついていました
こちらはトイレを出たところに手を洗うところがあったので
空間をさらに広くしましょうということでご提案させていただきました。
After

TOTOのネオレストを入れさせていただきました
タンクレストイレになると一気にスタイリッシュになりますね!印象も変わります
機能もかなりパワーアップです。
またネオレストに合わせ、クロスも一緒にかえさせていただきシックな感じになりました!
今回施工させていただいたK様ありがとうございました。
こんにちは。
今回はキッチンの施工事例をご紹介致します。
まずはビフォーのお写真から

とってもキレイにお使いでしたが、使い勝手が悪いとのことでした。
たくさん収納ができ、お手入れもしやすい、調理もしやすい
キッチンに交換しましょう!ということで・・・
【パナソニック リフォムス】を施工させて頂きました

リフォムスのワークトップといえば・・・

調理や片付けにとことんこだわった【PaPaPaシンク】が特徴です★
調理スペースがもっと広くなったらなあ、とお困りの方も多いと思います。
そんなお悩みもPaPaPaシンクであれば
スライドネットを使用することで
調理中、使われていないシンクスペースを活用することで解消!

また、カウンターとシンクが一体になっているので
つなぎ目がなく、お手入れがしやすいです!
収納も開き戸から引き出しに変わり
収納量がアップしたと大変喜んでいただけました
扉の色もショールームにて
お打合せをさせていただきまして
お持ちの素敵な家具との相性もバッチリでした!
作業効率があがるキッチン リフォムスに交換し、大変ご満足いただけました。
この度は工事をお任せいただきありがとうございました
——————————————————————————————
キッチンの施工事例も多数ございます。ぜひご覧ください★
***キッチン 施工事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————————————–
みなさん 、こんにちは
最近急に寒くなりましたが、体調など崩されていませんでしょうか?
私の家ではコタツが大活躍しています
コタツで寝てしまうのが難点ですが・・・、
さてさて、コタツはさておき、今回はクローゼットドアの施工事例をご紹介致します。
before

老朽化に伴い、ドア部分のスライドも悪くなってしまったので交換のご依頼を頂きました。
after

このように、木目のチェリー柄にすることでシンプルながらも温かみのあるクローゼットドアになりました!!
もちろん、上下のレール部分も交換させて頂きましたので、スライドも簡単に出来るようになりました!!
色はこの他にも数種類選んでいただくことが出来ます!
ドアの寸法を変えることなく、既存の枠に合わせてドアが出来上がりますので、どんなご家庭のクローゼットドアにも交換することが出来ます!!!
みずらぼでは、このように水廻り以外の工事も承っておりますので、皆さんお気軽にお問い合わせ下さいませ
この度は当社に工事をお任せいただいたO様、誠にありがとうございました★
今後ともどうぞよろしくお願い致します
こんにちわ!HDC神戸店です!(‘;’)
寒くなってきましたね。。。

お風呂のリフォームの季節ですね!
浴室改装の施工事例をご紹介いたします!
TOTOシステムバスルーム サザナ


黒を基調にしたシックな高級感のあふれるユニットバスになりました!
もともとタイル貼りの浴室でしたので、
床もつめたくない乾きやすい、カビが発生しにくい、気密性もあるのであったかい
そんな浴室に生まれ変わりました。
工事させていただきありがとうございました!!
—————————————————————————————————–
***TOTO ユニットバス サザナの施工事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————————————–
こんにちは!
みずらぼ六甲店河辺です。
今日は昨日に比べ、寒さが一気に強まった気がしました。
今週末はかなり冷え込むそうなので、皆様暖かくしてお出掛けください(^^)
本日はキッチンの施工事例をご紹介させて頂きたいと思います。
皆様のご自宅のキッチンスペースにも、
高さや収納力がいまひとつな食器棚、ありませんか?
今回はシステムキッチンをご交換させて頂いたタイミングで、
今まで長年使われた食器棚を処分され、新しいカップボードを購入されるとのことでしたので、
高さが邪魔にならないよう、吊戸棚を撤去し、壁紙の貼替をさせて頂きました!
Before

After

人工大理石が特徴のキッチン 「トクラス ベリー」へ交換しました。
せっかく全体がスッキリ新しくなるのでとのことで、
照明もダウンライトにさせて頂き、よりスッキリした空間に!
ホワイトで統一したことで、とても明るい素敵なキッチンになりました (^^)

N様 この度は本当にありがとうございました (^^)
娘さまに仕上がりを見て頂ける日が楽しみです♪
キッチンのご交換をお考えの際は
ぜひその周辺の使い勝手についても、みずらぼの
リフォームアドバイザーまでご相談ください !
—————————————————————————————————–
***トクラス ベリーのキッチン施工事例はこちらをクリック!***
—————————————————————————————————–
何か良いご提案が出来るようしっかりお話を伺わせていただきます (^^)
« 前のページへ | 次のページへ »