こんにちは
六甲店です!
最近、急に寒くなりましたねー。寒いのも大変ですが
季節の変わり目は鼻水が止まらなくなってしまうので大変です。
くしゃみが止まらない今日この頃です。
皆さんは風邪などには気を付けてくださいね。
本日は最近工事させて頂いた現場のご紹介です。
Before



After



商品:Panasonic リフォームフロアー6mm オーク柄
今回、床が踏むと沈んでしまう。とのことでご依頼いただきました。
住みながらの工事でしたのでカーペットを捲り、沈む部分を補強して上からフローリングを貼らせて頂いております。
お客様にもお色目を気に入っていただきよかったです。
みずらぼは水廻りしかしないと思われがちですがフローリングや内装・畳や襖など
色々とさせていただいてます!
もし、水廻り以外もご相談されたいとあらばお気軽にご相談くださいませ!!
阿倍野店 森川です
風が冷たくすっかり秋ですね
今回は新しいデザインが増えた、
サンゲツさんのクッションフロアをご紹介したいと思います
いくつか抜粋して…
✤人気の「DIY」テイスト【ステンシル ウッド】
ハンドメイドの風合いを持ったダマスク柄のデザイン
ムラのあるペイントが古材とマッチしてアンティークな雰囲気がありますね


✤華やかな【アズレージョ】
ポルトガルの伝統的なタイル「アズレージョ」
手描きの味わいを感じられるデザイン!ブルーベースの色合いなので落ち着いた印象になります


✤ガーデンがイメージの【ルイス】
海外などのテラスガーデンをイメージ
石を上手に組み合わせて”花”を表現しています



✤ラブリーな感じがお好きな方におすすめ ハート柄のクッションフロア


✤個人的におすすめ【チェリー】
フローリングで人気の「ヘリンボーン」と同じデザインのクッションフロアが!
おしゃれですね~


カタログだけでなく、サンプルを取り寄せることもできますので安心して内装をお選びいただけます

そして…
先日、棚澤マネージャーの送別会で焼肉へ
つねに笑いを提供してくれる大井君のおかけでにぎやかなごはん会になりました
HDC店でも頑張ってください!!

こんにちは
夙川店の本直樹です
もう10月ですね
朝晩はだいぶ肌寒くなってきましたね
温度差がかなりあるので体調管理には気を付けてください
季節の変わり目は風邪をひきやすいですからね
さて今回のリフォーム工事は一戸建てのタイル貼の浴室から、
システムバスにリフォームしましたのでご紹介させていただきます
Before
壁、床ともにタイル貼なのでお手入れはやっぱり大変です
排水口ものお手入れもなかなかてごわいですね
それに冬は特に寒く感じます
システムバスにリフォームすれば、
お手入れは簡単
断熱効果有
安心安全
に入浴できますよとご提案させていただきましたが、、、
既存の浴室のサイズに設置できるシステムバスがなかったのです
そこでご提案させていただいたのが、
どんな浴室のサイズにもぴったり合う
タカラのぴったりサイズシステムバスです
間口・奥行が2.5mm刻みで調整できるので、
規格外の浴室にも、少しでも広い空間にできます
After



壁はホーロークリーンパネルでよごれがつきにくおていれラクラク
浴槽はもちろん、天井や壁も保温になっておりパーフェクト保温
床もお手入れラクラクで耐震構造にもなっています
施工日数は3日間
施工中はご迷惑おかけしましたが、
よろこんでいただいてわたくし自身とてもうれしいいです
今後ともよろしくお願いいたします
寒くなる前に浴室のリフォームをご検討のみなさま
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください
少しずつ涼しくなってきましたねー。台風の季節でもありますけども。。
さっそくですが今回工事させて頂きましたユニットバス交換の紹介をいたします。

少し汚れてきたのでもっと掃除しやすい商品をお求めされており、
TOTOのWGシリーズを提案しました。
今年リニューアルし、カウンターの水はけは良くなり、今年は
すごい売れ行きです。年々良くなっています。

仕上がりの写真です。2日間で完工しております。
スッキリした仕上がり、明るくなった空間で居心地良くしています。
ワイドミラーやスライドバーを入れています。
足が伸ばせるぐらい大きなユニットバスでした。
これからもどんどん施工事例をアップしていきます。色々な工事がありますで
お客様と共有できたらなと思っています。宜しくお願いします。
こんにちは!
阿倍野店です。
最近は台風などで気温の変化も激しいので、体調管理には十分気をつけてくださいね
さて、この度みずらぼ全店では、9/10,11と2日間にわたり大感謝祭イベントを開催致します!!!

なんと、今回大感謝祭イベントに足を運んでいただいたお客様にはご来場特典として洗剤セットのプレゼントや、ハズレが一切入っていない大抽選会なども行っております
また新規でお見積をいただいたお客様にはJCBギフト券2000円分プレゼントさせていただきます!!

またお得な情報やお買い得な展示品処分市もありますので、少しでもリフォームを考えている方がいらっしゃいましたらぜひこの機会にみずらぼ阿倍野店まで足をお運びください!!
スタッフ一同心よりお待ちしております
こんにちは!
尼崎つかしん店の平山です。
今回はユニットバスの施工事例をご紹介させていただきます!
まずはBefore
腰壁までタイル貼りでその上は塗り壁になっていました。夏はカビが生えやすく掃除がしにくいし、冬は床がひんやりして寒い!!
との事でご相談いただきました。
After
商品はTOTOのWGをご採用いただきました。色合いもシックにまとめてとても高級感が出ましたね!
床はCMでおなじみの「ほっからり床」になっているので、水はけがよくクッション性が抜群です!断熱材も入っているので冬でも足元がひんやりせず、ヒートショックの防止にもなりますね!
今回はその他に洗面室とトイレのリフォームもお任せいただきました。
Before


After
洗面は全面パネル張りにして清潔感が出ましたね!つるっとしているので、掃除もしやすいです!
トイレも白を基調としたクロス貼りにして雰囲気が前よりも断然明るくなりました!
今回工事をお任せいただいたM様、
本当にありがとうございました!
こんにちは。阿倍野店の斉藤です(^^)
8月も下旬に入り、台風や突然の夕立に困る時期になってきましたね
みなさんも急な天候の変化には、十分にお気を付け下さい

さて、今回ご紹介したい商品はLIXILの【 玄関ドア Rechent 】です。


今ある玄関ドア枠の上から施工するこちらの商品は、たった1日で工事が完成するので、お勤めでお忙しい方にもおすすめです
またデザインやカラーも豊富なので、ご家族のイメージに合わせて商品がお選び頂けます♪
採光ガラス入りのデザイン扉にすると、玄関に外からの光を取り入れられるので、空間が明るくなります。玄関が明るくなると、お花や写真を飾りたくなりそうですね

一部デザインは採風機能がついており、玄関の鍵を閉めたまま外からの風を玄関内に取り込めるので、雨上がりのジメジメや、夏のムシムシした玄関の風を入れ替えれるのでオススメです
断熱入りの玄関ドアは、冬の凍えるような寒さを緩和してくれ、気温差による結露も軽減されます

これから寒くなる前に【 お家の顔
玄関扉 】のリフォームをご検討してみてはいかがでしょうか?
こんにちは。
厳しい暑さの続く毎日ですが、夏バテはしていませんか。
少し外に出ると、汗が止まらないので、水分補給をしっかりしないといけませんね!
先日、トイレの交換工事とトイレ室の内装工事をさせていただきました。
今回はその工事について書かせていただきます。
マンションの限られた空間の中でしたが、手洗いを楽にしたいとのことで、
TOTO GG-800をご提案させていただきました。
以前は普通便座だったので、暖かい便座にウォシュレット機能。
そして広くなった手洗い部分にご満足いただけたように思います。
また、内装も白をベースカラーにして、石目調で壁と床をそろえたので、
清潔感のあるさわやかな空間に仕上がりました。
Before↓

After↓

またこのトイレも長く使っていただきたいです!
ありがとうございました!
こんにちは
阿倍野店 ショールームアドバイザーの森川です
最近どのメーカーも主流になってきているガスコンロのグリルで使用する【ココット】↓

実はこの【ココット】 すごーく優れものなんです!
改めて素敵なポイントをお伝えしたいと思います
グリルで気になるのはやっぱり掃除。
でもココットを使用するとこんなに違います!!

通常グリルを使用すると、油が約14,570mg飛び散りますがココットを使用すると わずか1mgに!!!!
今までお手入れが大変だった網なども、これひとつ洗うだけで済みます
ココットは二重のフッ素加工をほどこしているので、焦げ付きにくく汚れも落としやすい

また、リンナイの【デリシア】【リッセ】シリーズはスモークオフの機能がついています

スモークオフ機能、グリルで魚を焼いたらにおいが気になる…という方におすすめ
専用のバーナーで煙やにおいを焼き切り、99%においをカットしてくれるので
リビングと一体になったキッチンや気密性の高いマンション内でも安心
ココットを使用したお料理レパートリーもたくさんあります
おしゃれですね~

お掃除も簡単・においもしない・ノンフライ調理、直火でおいしく料理できる
リンナイ 【ココット】おすすめです

みなさんこんにちは(*^^)v
暑い日が続いていますが、皆様夏バテはしていませんか
もうすぐお盆休みですね
どこかに行かれる方も多いのではないでしょうか(*^_^*)?
六甲店も13日から15日までお休みを頂いております
その他は定休日水曜以外は出勤しておりますので、
いつでもご来店・ご連絡お待ち致しております
さて、今回のブログのテーマはおしゃれな内装です
先日のトイレ・洗面の施工事例です(*^^)v
BEFORE AFTER

トイレは本棚の柄のクロスに合わせて棚を取付けました
BEFORE AFTER


洗面の壁はトリムを使い花柄と上下メリハリをつけ、床はそれに合わせて
サンゲツのモロカンタイル柄を採用して頂きました!
トイレ・洗面所の空間は壁・床ですごく雰囲気が変わりますよね
トイレ・洗面所はリビングなどに比べて柄も取り入れやすく、
いろいろ挑戦できる空間です
H様ご協力ありがとうございました(^_-)-☆
工事を終え、素敵な空間が出来上がっているのを見たとき
私もすごく嬉しくなりました
ぜひ皆様、挑戦してみてください
♡
水廻りの工事をお考えの方、ご相談に乗らせて頂きますので
ぜひ、お声掛け下さい
いろいろな内装をご提供頂けると嬉しいです♡
六甲店スタッフがお待ち致しております
« 前のページへ | 次のページへ »