スタッフブログ

バルコニーに蛇口を新設しました!

投稿日:2023.05.10

こんにちは!みずらぼつかしん店です☺
今年のGWは行動制限もなく、旅行に行かれた方も多いのではないでしょうか♪

さて、本日は我が家のベランダに水道を新設した件をご紹介いたします。

バルコニーで植物を育てるため、水やりのしやすい環境を作りたいと検討していました。
しかし、自宅バルコニーには水場がなかったので新しく水道を設置しました。

給水管がないので、1階の外壁についた給湯器から給水を分岐しました。分岐した給水管は外壁を這わせバルコニーまで持ってきます。

事前にバルコニー側から外壁に穴をあけ

ブラックの小型の蛇口を設置し、蛇口の根元に防水加工を施しました。
蛇口はカクダイ  701-309-13 KAKUDAI ガーデン用万能ホーム水栓 マットブラックを採用しています。

ホースをつなぐ為の部材も簡単に設置できて便利です。

水やりが格段に楽になり、バルコニーのお掃除も気軽にできるようになりました。

少し変わったリフォームですが、みずらぼでは様々なリフォームを承ることができますので是非一度ご来店頂ければと思います!

トイレの施工事例

投稿日:2023.05.06

こんにちは。

みずらぼ高槻店です。

本日は、トイレの施工事例を紹介させていただきます。

Before

きれいにご使用いただいておりましたが、水漏れが生じたため交換することとなりました。

After

便器を交換するならと内装も一緒に貼替えました。

ブルーグレーの便器を合わせてアクセントに濃青、天井は淡い水色のクロスをご選定いただきました。

床材も便器・壁材に合わせてタイル調のクッションフロアに貼替えました。

雰囲気がガラッと変わり、カッコイイ空間となりました😊

浴室リフォーム

投稿日:2023.05.02

こんにちは。

みずらぼ箕面キューズモール店です。

今回は築約60年の戸建ての工事のご紹介をさせていただきます。

浴室がタイル貼りの在来工法で、給湯管も露出されたままの状態でした。

今回は

・浴室→ユニットバスへ

・窓の縮小工事

・給湯器の交換工事

・洗面脱衣室の天井壁のやり替え

・洗面台交換

をさせていただきました。

住みながら長期間に渡る工事で大変だったかと思いますが

I様 ご協力いただき誠にありがとうございました。

【befor】

【After】

サンゲツの素敵なアクセントクロス

投稿日:2023.04.25

こんにちは🌞みずらぼアステ川西店です😊
本日はかわいいクロスをご紹介します😉
先日、「段差を解消したい」とトイレのリフォームのご依頼を頂きました!
大工さんが丸一日かけて段差と埋め込み収納を閉塞してくださったおかげで、入り口がフラットになり夜中のお手洗いも安心😮‍💨L字の手摺も設けてより安全に使用することができるようになり、大変お喜び頂けました。
内装にこだわりたいとの事から様々なカタログを見て決めていきました。
マスタードカラーが大好きで、何かしら取り入れたいとのご希望でしたので探していたところ、フォレストチックな壁紙を発見👀!一目惚れでした。
「自然が好き」
「北欧風なデザインを取り入れたい」という方は、こちらのクロスはいかがでしょうか?
サンゲツ:77-3097
≪before≫↓

≪after≫↓

キッチン ~ LIXILシエラ ~

投稿日:2023.03.25

こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀

今回はキッチンの施工事例を紹介します!

(before)

(after)

【商品】LIXIL シエラ

シックな雰囲気が好きなお客様が選んで下さったお洒落なキッチンです!収納も3段あり、タッチレス水栓、食洗機など、お洒落と使いやすやを両立しています🙆‍♀️

天井に木目調のクロスを貼り、カップボードの後ろはグレーのアクセントクロスを貼りました🌼ショールームのようなお洒落な空間です!

お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!

節水トイレ

投稿日:2023.03.23

皆様こんにちは! 

 暖かい日が続き、桜も咲きはじめましたね🌸
 

 

本日はトイレの施工事例を紹介いたします。 

 

老朽化の為、トイレ交換工事をさせて頂きました。 

トイレの交換工事と一緒にトイレの内装工事もさせて頂き、明るい雰囲気に変わりました。 

 

BEFORE

AFTER

新しいトイレになり、お手入れ面だけではなく節水性もあがりました。 

 

お家のトイレを長年ご使用の皆様、トイレの交換をおすすめいたします🚽✨
 

最後に工事をさせて頂いたY様、誠にありがとうございました。 

ユニットバスに内窓!

投稿日:2023.03.19

こんにちは

 

みずらぼ桂南店です。

 

今回は施工事例をご紹介いたします。

~ユニットバス TOTO sazana Sタイプ~

アクセントパネル:クレアライトグレー

定番のTOTO sazanaです!

過去の投稿にも登場しておりますので仕様説明は割愛します。

 

今回は内窓を新設いたしました。

ユニットバスは交換するだけでも断熱効果は高まりますが、戸建ての場合には

窓から外気が入ってくるので、高い効果が得られませんでした

内窓を設置することにより、外気温の影響を受けにくくなりましたので

お客様にも冬場の寒さがなくなったと言っていただけました

しかも、今回は国の助成金も使用できましたので、お求めやすくご購入いただけました!

 

ユニットバスのリフォームをお考えの方は内窓も考えみてくださいませ

トイレの施工事例を紹介します

投稿日:2023.03.06

こんにちは! みずらぼ都島店です。

今回はトイレの施工事例を紹介します。

Before

After 

壁のクロスをアクセントで背面のみ床の色味と合わせてパープルに
 
紫色がお好きな施主様も喜ばれており良かったです!

 
またリフォームする時はお願いするねと大変嬉しいお言葉を頂きました☆

今回ご協力頂きましたH様、本当にありがとうございました!
 

今後とも、よろしくお願い致します。 

洗面台交換事例✨

投稿日:2023.02.16

こんにちは  

  

みずらぼ千里丘店です 

  

先日終えた洗面の交換工事をご紹介いたします。 

  

TOTO サクア 

 

  

幅60cmでも二面鏡で収納力も抜群です。 

 

加えて、ボウルもしっかり陶器なのでお手入れのしやすさも抜群です。 

  

白い陶器はすごく綺麗見えて、さらに高級感が漂って見えます。  

  

  

  

最後になりましたが、ご協力いただきましたT様、誠にありがとうございました。  

  

引き続き、弊社をよろしくお願いいたします。 

 

新しい展示品!LIXILリデア

投稿日:2023.02.14

皆さん、こんにちは!みずらぼアステ川西店です。
今回は、新しくなった展示品を紹介させていただきます。
LIXILユニットバス”リデア Bタイプ”です。

浴槽はミナモ浴槽(FRP)カラーはホワイトです。
ミナモ浴槽は、肩やひざ周りが広々しており、ゆったり入浴することができます。

カウンターは、まる洗いカウンター。
取り外して洗うことができるカウンターで、壁に掛けられます。
カウンターを掛けると洗い場が広くなり、お子様と一緒に入る時に便利です。

Bタイプはエスコートバーがついており、立ち座りや洗い場から浴槽への入浴をサポートしてくれます。

フックは横に移動ができるので、好きな位置にシャワーを置くことがきます。
右利きの人も左利きの人も使いやすいですね!

エスコートバーにはシェルフが付いているので、たっぷり収納することができます。「家族が多くシャンプーが置けきれない」という方にもおススメです。

展示品のパネルカラーは”ストーンシェルグレー”を全面に採用しました。
高級感があり、とってもオシャレなカラーです。カタログで見るよりずっと美しいです(^^)
お風呂の交換をご検討の方は、是非みずらぼアステ川西店へお越しくださいませ。