スタッフブログ

~従来型給湯器とエコジョーズの違い~

投稿日:2023.08.26

こんにちは。みずらぼ桂南店です。 

 

先日エコジョーズの給湯器交換工事を行わせていただいたので、 

エコジョーズの紹介をしたいと思います! 

エコジョーズのメリット3点 

 

☆高効率 

給湯熱の効率が従来型に比べて80%から95%にUP⇧ 

 

 

☆節約 

ガス使用量が従来型に比べて15%カット! 

 

 

☆環境性 

CO2排出量が従来型に比べて約15%削減! 

地球温暖化に配慮したガス給湯器になっています。 

 

 

家庭で消費するエネルギー量のうち 

給湯は28.9%も占めているため、給湯器をエコジョーズに変えるだけでかなりのコスト削減につながります。 

Before

ビフォーアフター

After

 

エコジョーズはドレン排水が必要になるため、 このように配管を伸ばして処理します!

給湯器を変えようと悩んでいる方は 

環境にやさしい高効率なエコジョーズへの取替を検討してみてはいかがでしょうか(*^^*) 

浴室リフォーム

投稿日:2023.08.10

こんにちは!みずらぼ西神中央店です🍀

今回は浴室の施工事例を紹介します!

【商品】TOTO サザナ

お掃除のしやすさを追求し、床ワイパー洗浄(オプション)・鏡面壁パネル・人工大理石浴槽(オプション)の仕様にして頂きました!
全体的にベージュでまとめて、上品で柔らかい雰囲気になりました🌼
リフォームの際に、窓が浴槽に当たってしまう為、窓のサイズを小さくしています🙆‍♀️

お客様にも喜んで頂き、本当に良かったです!

【before】【after】

 

 

 

広くなくても誰もがリフレッシュできる空間(トイレ)

投稿日:2023.07.27

烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)というトイレの神をご存じですか?

その昔、神棚を設けたり、トイレに花を生ける習慣は、トイレの神様を祀るところから始まったとされます。

ノックの代わりにコホンと咳払いして、烏枢沙摩明王にご挨拶をしてトイレを使用していた時代があったそうです。

トイレを綺麗に保つことで心も身体も運気があがると言われる所以にわくわくする田村です。

さて、本日は、シンプルだからこそ使いやすいトイレを使った施工事例の紹介です。

★LIXIL アメージュ便器

キレイが続くアクアセラミックで表面がツルツルで、
パワーストリーム洗浄とリフトアップでお掃除がらくらく

シャワートイレはたっぷり感のある洗い心地は
水の勢いはそのままで、水流を太くすることで実現!

★アイカのサニタリーパネル
クロスに比べて、拭き掃除がしやすく匂いも染みつきにくい。
■LIXIL アメージュ便器 手洗無し シャワートイレKAシリーズ゙壁リモコン付

■壁面材 AICA タフウォールS SWN

■床サンゲツ 床クッションフロア HM-11113 ストーン エンペラドール 目地なし

🍉施工を工夫して🍉
お急ぎというご要望でしたので、現場調査時に見積りを提出し、一週間で工事完了。
土日ご希望だったのですが、素早い対応を心掛けて、段取りよく予定を組めるように配慮しました。

工事でトイレの床の沈みを解消する際に、脱衣の床の沈みも合わせて対応させていただきました。
また、ご希望通りの内装に『ばっちり‼』と喜んでいただき、お客様の満足につながる完成となりました。

トワルグレーの扉カラーがオシャレで使い勝手もよくなったキッチン

投稿日:2023.07.23

こんにちは!アステ川西店です。
先日、キッチンのリフォーム工事をさせて頂きましたので、ご紹介させていただきます。
コンロ・レンジフードの故障をきっかけに、お手入れが簡単で、収納力の高いキッチンに変えたいとご希望でした。
湿気の溜まりやすいお家であったため、骨組みがステンレスでできているクリナップの”ステディア”を提案。木製でできたキャビネットに比べてカビに強く、お手入れしにくい内部まで清潔に保ってくれます。
コンロは、パロマのリプラを採用。ホーロー素材の上にガラスコーティングを施しているので、衝撃に強く汚れもサッと拭き取れます。

↑before

↑after

出窓周りの表面が剝がれていて気になるということから、キッチンパネルを施工しました。

↑before

↑after
小柄な奥様のため、「戸棚下の照明が奥側についていて使いにくい」という事から、職人さんにお願いし手前側に施工してもらい使いやすくなり、とてもお喜び頂けました。
扉カラーは、メーカーSRで見て気に入られた”トワルグレー”を選択。取っ手はオシャレなネコアシブラックを組み合わせ、上品でかわいらしいキッチンに仕上がりました。

↑before

↑after

LIXIL アメージュ便器の施工事例

投稿日:2023.07.20

こんにちは! 

すっかり、完全に夏ですね🌻 

 

今回は、先日施工したトイレをご紹介いたします。 

 

お手入れしやすく、シンプルなトイレをお客様ご希望されておりましたので、 

便器のフチがまるごとなくなり、足元の凹凸もないお手入れのしやすい 

シンプルなトイレ “アメージュ便器”をご提案させていただきました。 

 

 

便器カラーはピンクをお選びいただきました🎀 

便器のカラーに合わせたクロス、クッションフロアをご提案させていただき 

シンプルかつ可愛らしい空間になりました。 

 工事をお任せいただきましたU様、誠にありがとうございました。 

■使用した内装材■ 

 

天井クロス 

トキワ  TWS8174 

 

壁クロス 

トキワ TWS8158 

 

床クッションフロア 

シンコール E5104 

 
ソフト巾木 

シンコール NA-35

対面キッチンでリビングとつながる充実した空間を。(戸建て)

投稿日:2023.06.22

この時期の台所のおたのしみは、みなさん何でしょうか?
なんとも言えない甘酸っぱい香りに包まれての自家製シロップのづくり(梅仕事)たのしいですね。
太陽が一番輝く夏至を喜び🌻仕込んでおいた青梅の熟成を待ちわびている田村です。

さて、今回の施工事例はキッチンダイニング

🔸キッチンは『3つの』が使いやすさのポイント
①空(収納)②時(動線)③人(見え方)
🔹新設により
手元のコンセントで素早く簡単に調理家電が使いこなせるようになりました。
また、キッチンを対面にすることにより作業動線の改善でお料理がしやすく
カップボードで収納の確保し、すっきりとしたストレスフリー三要素をクリア。
他の家事との連動性にも対応したキッチンのリフォームを実現しました。

🔹ダイニングのフローリングの張替え、クロスの張替え
明るい白い空間の確保にとどまらず、さりげないアクセントクロスとフローリングで
ご要望の白すぎない落ち着いた雰囲気で、ダイニングとリビングからの見え方も大きく変わりました。

🌻キッチン設備の特徴🌻

🔸パナソニック ラクシーナ 対面式のI型 2550サイズ
扉CH20 アースホワイト柄で全体的に明るめの優しい雰囲気

■ラクシーナのラクするシンク
最初のキレイがながくつづく、汚れが落ちやすく、傷がつきにくい新素材です。
スゴピカ素材は、撥水・撥油性分を配合しているので水垢や醤油などの汚れも洗剤を使わずに
水をふくませたふきんでキレイに落とせます。

■食器洗い乾燥機
■クッキングコンセント
■最高等級F★★★★
低ホルムアルデヒド対策の使用面積制限を受けない最高等級の商品。
■水栓金具
スゴピカ素材のサラサラワイドシャワーで浄水器一体型の混合水栓。
■レンジーフードは常時換気モードを搭載
改正建築基準法で定められたシックハウス対策のために、約80~110㎥/hの風量で運転。
■カップボード
壁付けカウンタープラン
🔸照明
Panasonic キッチン洋風シーリングライト 昼白色 LSEB1199
キッチンベースライト 昼白色 LSEB7007
🔸フローリング メーカー 丸玉 にどむエコ NDM-2LM-T1D ライトマロン
🔸クロス 天井SLP606 壁LB9473

🌻施工の工夫🌻
キッチンとフローリングのリフォームだったので、フローリングを先にして
養生を床全面にして傷をつけないように配慮しました。

また、キッチンの配置を変えるため配線、給排水、ダクトを新設する必要があり
大掛かりな工事になることが予測できたため、
工事中の近隣への配慮ご挨拶をしっかり行いました。

お客様のご要望やライフスタイルの変化に耳を傾けて取り組んだ結果、
「任せてよかったな、イメージ通りに仕上がった」と喜んでいただきました。

Before


ビフォーアフター

ご要望は明るいイメージのキッチンへのリフォーム

After

明るいイメージの対面キッチンを実現し
使いやすい調理家電の配置にリフォーム

モダンなタイル調クロスで彩るスタイリッシュな空間

投稿日:2023.06.20

こんにちはつかしん店です☺

暑い日が続きますので、水分補給をこまめに行い熱中症にはお気をつけください🌞

本日は、近づいても本物のレンガに見間違うほどデザイン性の高い壁紙をご紹介いたします。

東リ WVP4162

防火性能 不燃 防火種別 1-4
機能 防かび/SV/ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆

少しくすんだグレーとベージュを混ぜたような何とも言い難い曖昧なお色味。優しい落ち着きを空間にもたらします。

モダンな雰囲気の家具だけではなくビンテージテイストの家具との相性も良く、リビングなど大きなお部屋のアクセントクロスにもおススメです。

お部屋の壁紙を変えるだけでも印象はがらりと変化します。

内装のリフォームは工期や費用面でも比較的チャレンジ頂きやすいリフォームです。

壁紙の組み合わせが難しいので、これまでシンプルな白い壁ばかりを選ばれていたお客様にも、思い切ってアクセントクロスを採用して頂き空間が一気変化したと喜んで頂くことが多いです。

みずらぼには内装デザインも得意なスタッフが多く在籍しておりますので、是非お声掛けくださいませ!

※上記画像は東リのカタログから抜粋しております。

お気に入りの大胆な花柄クロスで理想の空間に

投稿日:2023.06.18

こんにちは!みずらぼみのお店です。

本日はクロスの施工事例をご紹介します!

こちらのお客様は水廻りの工事を弊社にご依頼頂いたのですが

採用させていただいた壁紙がとってもおしゃれだったのでご紹介いたします。

洗面室は壁一面の花柄ですが、とっても上品で白のものが映える空間になりました。

トイレは今までのちょっと薄暗い印象を払拭するような縦柄のストライプの壁紙でシャープな印象に

様々な色柄の入ったクロスをアクセントにし、大人な印象の空間に仕上げました。

組み合わせ次第で様々な印象をあたえる壁紙のリフォーム

皆様も是非お気に入りのクロスをさがしてみてくださいね。

【壁紙のご紹介】
洗面室壁クロス:FE74493(サンゲツ)

トイレ周辺クロス: LL-7888(リリカラ) アクセントクロス:RE53522(サンゲツ)

Before

after

before

Panasonicウスイータ

投稿日:2023.06.10

こんにちは!みずらぼHDC神戸店です!

本日はPanasonic床材 USI-TA【ウスイータ】をご紹介いたします!
【ウスイータ】その名の通り、1.5㎜の薄さ、軽くて、省施工!
既存の古くなったフローリングの上から貼るだけの簡単リフォーム床材です!

両面テープの間に専用接着剤を塗布して圧着していきます。一枚あたりも軽くて短いので施工時間がかからないのも魅力の一つです!

上貼りだから、既存のフローリングを剝がす際の騒音や粉じん、廃材を軽減できとてもエコ!

さらに、床暖房の上からも貼れて1.5㎜の薄さしかないので温かさもほぼそのまま!
床暖房施工時の温度比較

ペット用に滑り配慮仕様もありますので、運動量の多い小型犬の転倒を防ぎ、足腰の負担をやわらげます!

床だけではなく、壁面にも貼れるので腰壁やキッチンカウンターのアクセントリフォームにも!床と色柄を合わせると空間に統一感が生まれますよ😊

TOTO【レストパル】で空間をスッキリと♪

投稿日:2023.06.03

こんにちは!都島店です。

今回は、先日完工させて頂いたT様のトイレリフォームの施工事例を紹介致します。

TOTOのキャビネット付きトイレ レストパルを設置致しました。

ガラリと雰囲気が変わりました!
収納が増えただけでなく、タンクがキャビネットの中に収まるのでスッキリとし、日々のお手入れも楽々です!
このキャビネットの色味も絶妙でとっても可愛いです。

また、内装も丸ごと貼替を致しました!
内装は数えきれないほど多くのクロスから選ぶことができるので、T様も最後まで悩まれていましたが、正面の壁はアクセントとして花柄のクロスをお選び頂きました!
キャビネット収納があることでより際立ち、とても素敵な仕上がりになりました🌟

お引渡しの際、T様の喜ばれているお顔を見ることができて、幸せな気持ちになりました。

トイレリフォームの際は、内装も丸ごと交換していつものトイレを一変させちゃいましょう!